物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
61
坪単価比較中さん 2022/01/17 11:14:08
東京建物はよく倍率優遇するイメージ。直近だとブリリア練馬春日町で優遇倍率採用していたけど、ほとんど抽選にならなかった模様。
-
62
マンション検討中さん 2022/01/17 11:47:08
今の市況については売主も絶対的な自信を持っているわけではないんです。多分大丈夫だとは思っても北区だし十条だしということで、どこまで広域から購入者を確保できるか。
なので倍率優遇で少しでも確実な買い主を繋ぎ止めたいという意図があります。せっかくですから売主が疑心暗鬼である1期の内に乗っかるのが得策です。契約するまでキャンセルは自由なんですから。
-
63
匿名さん 2022/01/17 12:02:16
-
64
マンション検討中さん 2022/01/17 22:51:13
免震、耐震、制震?このマンションの耐震構造知っている方ご返答お願いできますか?
-
65
匿名さん 2022/01/17 22:51:51
>>62 マンション検討中さん
そうですね。もし1期で人気が沸騰するようならその後ジリジリと値上げしていくでしょう。沸騰しなくても埼京線駅前タワマンが長期売れ残る可能性は低いですし。
-
66
匿名さん 2022/01/18 13:06:34
-
67
匿名さん 2022/01/18 13:11:02
>>66 匿名さん
400じゃないんですか?
高すぎる。
-
68
マンション検討中さん 2022/01/18 13:25:07
-
69
マンション検討中さん 2022/01/18 16:03:01
坪380以下→サンクス価格!お祭り
坪400→安くはないけど妥当!抽選高倍率
坪420→まあまあいくね、頑張ります!抽選低倍率
坪450→高すぎ!ほかいくわ!無抽選物件苦戦
くらいなイメージ
-
70
通りがかりさん 2022/01/18 22:44:19
-
-
71
通りがかりさん 2022/01/19 02:35:11
-
72
匿名さん 2022/01/19 03:50:24
モデルルームを池袋駅近に作った時点で高額物件はわかってたこと。
グランドミレーニアの中古に寄せてきた。ほぼ同じ値段。
これで池袋西口のブリリアがわからなくなった。@600万いっちゃうのか?
-
73
検討板ユーザーさん 2022/01/19 21:52:19
>>71 通りがかりさん
正直今の相場や建築コストを考えると450いってもおかしくない気はしますが、早く正式な価格知りたいですね!
-
74
マンション検討中さん 2022/01/19 23:34:22
>>73 検討板ユーザーさん
狭め1LDK2LDKなら450もあり得そうですが、さすがにひろめが大量にある物件としては強き値づけすぎ感はありますけどね。75平米1億円が平均はさすがにやり過ぎかと思います
-
75
通りがかりさん 2022/01/20 11:06:58
-
76
通りがかりさん 2022/01/20 12:58:57
-
77
マンション検討中さん 2022/01/20 14:10:18
-
78
マンション検討中さん 2022/01/20 15:15:25
-
79
匿名さん 2022/01/20 22:47:45
>>74 マンション検討中さん
でも、広く作って安く売るようには見えません。
平均専有面積74.32㎡
内廊下
各階宅配BOX
各階食配サービス
各階ごみ置場
主寝室床暖房
トイレ独立手洗いカウンター
・・・などを見ると億ションクオリティかと思います。少なくとも400万円台のレベルじゃありません。
埼京線とか北区とか庶民的な十条とかそういう要素を抱えつつも売れるのか、私はおそらく手が届かないので野次馬的な興味で見つめております。
-
80
マンション検討中さん 2022/01/21 00:30:41
>>79 匿名さん
主寝室床暖房だけ特殊ですが、普通オプションで20万円くらいでつけられるのでそこまで高級オプションではありません。
他も400万円台坪単価でタワーならそこまで驚くレベルではないですが、北区ということをみれば驚くレベルです。都心物件に匹敵するプロダクトが北区価格で買えることから中広域層(北区であること、十条であることに必然性がない人)を連れてくる戦略と思ってます。再開発案件であることから行政からの補助金で浮いた部分でプロダクトに力を注いだ形かと。
なので安売りは当然しなく高値チャレンジだが、中広域からみて闘える価格帯に落ち着かせる。
坪420辺りが妥当かと思います。これでも十分高値です。
マンション検討中さん2024-07-17 00:10:01こちら購入された方、ご近所さんになるので気になるのですが、年代はどのくらいの方が多いのでしょうか?20代
19.4%
30代
41.8%
40代
19.4%
50代以上
19.4%
67票
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2023-09-08 12:45:21S55C 2LDK 58.23㎡ 北方位中住戸
16階 8050万円 坪単価457万円
S60Aタイプ 2LDK 62.50㎡ 北方位中住戸
15階 8300万円 坪単価439万円
S65Aタイプ 3LDK 66.52㎡ 西方位中住戸
15階 8920万円 坪単価443万円
S65C 3LDK 68.96㎡ 西方位中住戸
15階 9140万円 坪単価438万円
S70H 3LDK 73.01㎡ 西・北方位角住戸
15階 11800万円 坪単価534万円
S75B 3LDK 76.73㎡ 南方位中住戸
15階 10920万円 坪単価470万円
S75E 3LDK 77.38㎡ 南方位中住戸
15階 11000万円 坪単価469万円
S80B 3LDK 83.03㎡ 南・西角住戸
15階 13400万円 坪単価533万円
S90Aタイプ 4LDK 92.90㎡ 南・東方位角住戸
18階 15870万円 坪単価564万円
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件