マンション比較中さん
[更新日時] 2024-01-28 12:14:53
ルネ市川国府台についての情報を希望しています。
駅からも平坦の道で便利ですね!
所在地:千葉県市川市市川4丁目3194-7(地番)
交通:京成電鉄本線「国府台」駅徒歩5分
JR総武本線「市川」駅徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.41平米~65.08平米
売主:総合地所株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ルネ市川国府台 県内希少な内廊下!市川駅「徒歩19分」が至高の立地であるワケ【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/70664/
[スレ作成日時]2022-01-02 14:25:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川4丁目3194-7(地番) |
交通 |
京成本線 「国府台」駅 徒歩5分 総武線 「市川」駅 徒歩19分 「真間山下」バス停まで 徒歩1分 バス所要時間8分 総武本線 「市川」駅 (京成バス) 「真間山下」バス停まで 徒歩1分 バス所要時間8分 総武線 「市川」駅 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工不動産
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ市川国府台口コミ掲示板・評判
-
303
口コミ知りたいさん 2023/03/31 11:05:10
>>291 通りがかりさん
マンションなのに市川駅までバスなんてありえんだろ(笑)
-
304
eマンションさん 2023/03/31 14:17:04
>>302 匿名さん
キャンセルでしょうかね。
検討者投稿サイトが購入者とデベばかりの物件には注意が必要です。
-
305
マンション検討中さん 2023/04/02 23:08:17
賃貸募集のところを販売に切り替えたから販売戸数が増えた。ハセコーの小細工に惑わされないように。この立地この間取り(柱食い込み狭小)この価格で買ったら終わりdeath
-
306
匿名 2023/04/03 10:41:52
>>305 マンション検討中さん
本当ですか?小細工酷いですね。知らなかったら21万円で賃貸できる位の高立地だと思ってしまう。オカシイと思ってたよ。細かく概要見てないと分からないような貴重な情報ありがとうございます。
-
307
通りがかりさん 2023/04/04 12:02:09
え、そんな小細工が横行しているなら既に社会問題化しそうなのに何故取りあげられないのでしょう?本物件に限らず世の当たり前なのですか?知らなかったです。
-
308
名無しさん 2023/04/04 23:37:45
売れてない不人気物件での小細工なんてよくあることなんでしょう。もちろん、嘘ついている訳でもないし、詐欺でも無いです。ただ、何も知らない人は勘違いするでしょうね。正確に情報を発信しているわけではないので、意図的に賃貸から分譲に変えたと思われても仕方ないですね。今検討している方は営業さんの言葉を鵜呑みにせずに、慎重に検討して下さい。
-
309
eマンションさん 2023/04/05 04:18:34
>>305 マンション検討中さん
気になっただけなのですが、分譲でなく賃貸募集であった、という事は確認できるのでしょうか?
分譲で売り出したものを第三者が買って、その主体が居住の前に賃貸に出して誰か個人と賃貸契約を成立させた。というふうな可能性が思い浮かんだのですが。
あまり不動産に詳しくないのですが、小細工の有無で評価は大きく変わるのかなと思ったので、差し支えなければご意見をお聞かせください。
-
310
通りがかりさん 2023/04/05 11:19:41
>>309 eマンションさん
今となっては確認出来ませんが、一時期21万円で賃貸募集がされていたのは事実です。多くの人が確認していると思います。それが募集が終わりましたとなったので、知らない人は21万円で借り手が付いたと思ってしまいます。その後、第三期の日程も決まっている中で、不自然に先着順が増えましたので、賃貸募集していたものを意図的に先着順に回したと思うのが自然です。もちろん本当のことは分かりませんし推測です。
-
311
マンション掲示板さん 2023/04/05 12:25:46
自然に考えると、(302~308)+310さんより、309さんかなあ。
-
312
匿名さん 2023/04/06 04:39:44
-
-
313
匿名さん 2023/04/06 10:39:23
>>312 匿名さん
否定はしないんですね~。
ちなみに私は長谷工関係ないですよ~。
-
314
マンコミュファンさん 2023/04/07 01:00:17
なんか荒れてるからHP見たら、3期新発表ってHPに書いてあるし、単純に2期で売った部屋が余ったから先着順が増えただけでは…?自然な時期に自然に増えた数字をここまで拡大解釈するのはなぜ?
叩こうとして必死感が怖いよ…。
-
315
通りがかりさん 2023/04/10 12:19:51
-
316
マンション掲示板さん 2023/04/10 12:31:17
>>314 マンコミュファンさん
叩こうとする人はなんでも結びつけますからね。
「風が吹いたら桶屋が儲かる理論」もびっくりの飛躍と思い込みです。
-
317
マンション検討中さん 2023/04/10 12:59:28
>>298 検討板ユーザーさん
妄想がすぎる!
賃貸から定期借地にいく合理性が不明。たいした、経済知識ないのに語らないでほしい。
-
318
検討板ユーザーさん 2023/04/10 13:04:58
-
319
匿名さん 2023/04/11 09:10:15
-
320
匿名さん 2023/04/11 09:20:17
マイナスのコメントは多いですけど、良くも悪くも注目されてるってことなんでしょうか?
値下げを狙うハイエナたちのように見えます(笑)
-
321
通りがかりさん 2023/04/11 09:23:42
否定するなら他を買えばよくてわざわざ書き込みは不要であって、気に入った何かがあれば前向きに検討すれば良いだけです。
-
322
匿名さん 2023/04/12 06:43:49
意外と狙っている人は多そう。
未入居直前まで待てば、値引きはされそうだから、ネガイメージを蔓延させる。
悪くは無いけど、定価では躊躇してしまう物件でしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルネ市川国府台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件