匿名さん
[更新日時] 2024-12-26 23:08:01
水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番) |
交通 |
常磐線 「水戸」駅 徒歩3分 水郡線 「水戸」駅 徒歩3分 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 「水戸」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド水戸桜川口コミ掲示板・評判
-
1090
通りがかりさん 2024/06/08 15:13:58
-
1091
eマンションさん 2024/06/09 07:49:57
-
1092
通りがかりさん 2024/06/09 09:20:43
やはり、皆さん近辺の新築マンションとの比較した結果なのでしょうね。
-
1093
マンション検討中さん 2024/06/10 09:10:05
多分他物件の価格が出てきたことでお得感が出たんでしょうね。私たち夫婦も実際に住んでいる側の人間ですが、本当にこの物件を選んでよかったと思ってますよ。
-
1094
匿名さん 2024/06/10 10:16:19
茨城県人はプラウドのブランドをよく知りません。ここはサーパスが人気ですね。
-
1095
マンション掲示板さん 2024/06/10 10:45:28
-
1096
検討板ユーザーさん 2024/06/10 10:46:20
>>1093 マンション検討中さん
本当にそう思いました。他社の営業さんかな?ネガティブな発言がありますが、それだけここを注目しているんだなぁと感じます。
大学の友人に購入したことを伝えたら上品なマンションだよねと誉められましたよ(*^^*)
-
1097
マンション検討中さん 2024/06/10 12:43:10
-
1098
マンション掲示板さん 2024/06/10 13:38:37
若い人はあまり見ないですね。50代以上の落ち着いた方が多いです。
-
1099
eマンションさん 2024/06/10 23:28:11
>>1098 マンション掲示板さん
えっ子育て世代の若めな人も多いと思うけど
あと夫婦二人とかの若い人もいるよ
-
-
1100
マンション掲示板さん 2024/06/11 16:43:53
公式ホームページに購入者の声がありますよ。
とても参考になりましたよ(*^^*)
-
1101
マンション検討中さん 2024/06/12 02:28:37
ガセと思いつつ、他のマンコミュで見た「虫」と「騒音」と「匂い」はどうでしょうか?
住んでいる人の正直な感想が知りたいです。
-
1102
マンション掲示板さん 2024/06/12 03:13:35
御心配しないでだいじょうぶですよ。私達5階ですけど、虫はもちろん、匂いや騒音は全く気になりません!
御心配しているなら直接、野村不動産の方にお問合せした方が良いと思いますよ。誠実に対応していただけますし又、こちらの質問にも正直に答えてくださいます。良いご縁に繋がればと願います。
-
1103
ご近所さん 2024/06/12 04:45:40
>>1101 マンション検討中さん
虫はいまのところ皆無、においも特にないです
週末の賑わいというかバイクの音はたまに聞こえますがすぐおさまります
あと住民の生活音も聞こえませんね
-
1104
検討板ユーザーさん 2024/06/12 07:45:25
>>1102 マンション掲示板さん
>>1103
ありがとうございます。
虫が本当に苦手なので、川沿いでも出てこないと聞いて、ますます憧れます。
-
1105
マンション検討中さん 2024/06/12 08:51:37
-
1106
マンション掲示板さん 2024/06/13 00:35:51
>>1104 検討板ユーザーさん
いくら高層階であっても虫が皆無になるわけではないからあまり神経質にならない方がいいよ。これは都心でも同じだった。ただ、戸建てと比べると圧倒的に少ないのは確かかな。普段虫が出ない分、1匹見つけただけでテンション下がるというのはあるかも笑
-
1107
マンション検討中さん 2024/06/13 00:58:03
コンパクトシティー化の計画もあり、数年後は今の価格では新築は変えないよ。
-
1108
匿名さん 2024/06/13 10:37:38
田舎は虫がいるのは当たり前のこと。虫は無視してください。
-
1109
マンション検討中さん 2024/06/13 11:58:27
眺望の動画拝見致しました。穏やかな気持ちになりました素敵ですね。
-
1110
評判気になるさん 2024/06/13 22:49:00
>>1107 マンション検討中さん
ここ数年で分譲された物件が大量にあるので
築浅中古が結構でると思いますね。
買ってる層が転勤族か相続税対策の高齢者なので尚更。
-
1111
通りがかりさん 2024/06/14 01:02:35
>>1110 評判気になるさん
中古の話をされても困るな。ここは新築マンションの板なんだから。
-
1112
検討板ユーザーさん 2024/06/15 23:09:41
あと2戸で完売なのですね。私達夫婦も実際に住んでみて本当にこの物件を選んでよかったと思ってます。きれいは当たり前ですが防音、セキュリティーがしっかりしています。あと住民のかたが大変親切な人が多い印象です。桜川の四季の姿も楽しみにしています。
-
1113
通りがかりさん 2024/06/16 13:35:33
公式ホームページを拝見したところ販売戸数が1戸になっていましたよ。
ここ数日で早いペースで売れていますね。
-
1114
匿名さん 2024/06/16 21:50:13
-
-
1115
eマンションさん 2024/06/16 23:02:41
やはり、皆さん近辺の新築マンションとの比較した結果なのでしょうね。
-
1116
マンション検討中さん 2024/06/16 23:59:11
>>1113 通りがかりさん
週末も見学結構来てたからもう完売しそう
-
1117
名無しさん 2024/06/17 03:33:17
>>1116 マンション検討中さん
見学行っとけば良かった…
-
1118
eマンションさん 2024/06/17 12:16:49
>>1117 名無しさん
本当に検討してるなら行った方がいいよ!
間に合うかもしれないし
-
1119
マンション掲示板さん 2024/06/18 11:58:22
-
1120
マンション検討中さん 2024/06/18 14:41:52
購入申し込みからローン審査が通るまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか
-
1121
口コミ知りたいさん 2024/06/18 17:01:48
>>1120 マンション検討中さん
大体1週間ぐらいじゃない?
-
1122
マンション検討中さん 2024/06/23 13:21:14
先着順とありますが申し込み順と言う事ですか?例えば現金一括での支払いでも申し込み順を遵守でしょうか?先の購入希望者がローン審査中でも待たないといけないのでしょか?
-
1123
マンション検討中さん 2024/06/23 14:47:40
-
1124
通りがかりさん 2024/06/24 10:01:27
-
-
1125
マンション検討中さん 2024/06/25 03:54:41
最終1戸、サプライズはありますかね。大変気になっております。
-
1126
名無しさん 2024/06/25 07:51:08
>>1125 マンション検討中さん
今はだいぶ人気だから、
「売れちゃったよ~。サプライズ!」
があるかも
-
1127
マンション検討中さん 2024/06/25 08:43:45
これからが本番ですが…夏の暑さ(室内の涼しさ)はどうでしょう。賃貸住みの我が家は昨日からエアコン入れっぱなしでないと蒸し暑くて辛いです。
-
1128
マンション検討中さん 2024/06/25 15:29:45
モデルルームの家具等プレゼントのサプライズとかはうれしいなぁ
-
1129
評判気になるさん 2024/06/27 03:28:26
>>1128 マンション検討中さん
商談ルームに使った場所だから、エアコンが3台着くって広告が来たよ
-
1130
マンション検討中さん 2024/06/29 01:55:37
-
1131
マンション検討中さん 2024/06/30 13:53:26
やっぱ営業さんのレベル高い。
誠実で品の良さがあった。
スケジュール管理や顧客の声をしっかり聞く印象
-
1132
匿名さん 2024/07/02 16:03:19
>>1131 マンション検討中さん
やっぱり大手は違うなぁ、と私も思いました。
-
1133
マンション掲示板さん 2024/07/02 20:25:56
引っ越して数ヵ月ですがいつも親切に対応して頂いております。購入して本当に良かったと思っています。ご参考になればと思います。
-
1134
検討板ユーザーさん 2024/07/04 22:43:43
色々な方から誉められました。
ブランド力の強さを改めて感じました。
-
-
1135
マンション検討中さん 2024/07/10 22:19:07
これからの時代、高齢者はマンションがいいんだろうなぁ。
ポツンと一軒家じゃリスクが大きいよ。
-
1136
検討板ユーザーさん 2024/07/11 09:12:27
>>1135 マンション検討中さん
若い人もマンションじゃないかな、離婚したり引越したりしても流動性あるからね
-
1137
マンコミュファンさん 2024/07/11 14:04:08
>>1136 検討板ユーザーさん
県央県北はまだまだ戸建が強いですね。ファミリー向けの築浅中古マンションが全然売れませんから。
この地域は転勤がない公務員や日立関連が多いのも関係していると思います。
-
1138
通りがかりさん 2024/07/11 16:44:34
昨今の自然災害をみると脆弱な戸建ては不安が尽きないよ
-
1139
匿名さん 2024/07/22 10:01:08
>>1127 マンション検討中さん
うちは中層の南向きですが、朝夕は風が吹くと涼しいです。
マンコミュファンさん2023-12-05 12:33:01>>873 マンション検討中さん
少しのんびりでも時間をかけて検討したいという気持ちも分かるので良いのでは?私は第一期から話を聞いて三期で購入しました。狙ったところ逃したとしても落ち着いて購入したかったので。
すぐ買うべき
28.6%
じっくり時間をかけるべき
71.4%
7票
スムログ出張所
マンションマニア2022-06-03 13:38:28A 2LDK 60.28m2
4階 3369万円 坪単価184万円
J 2LDK 53.07m2
15階 3699万円 坪単価230万円
C 3LDK 75.6m2
2階 4309万円 坪単価188万円
E 3LDK 78.68m2
4階 4619万円 坪単価194万円
F 3LDK 79.8m2
8階 4949万円 坪単価205万円
G 3LDK 76.48m2
8階 4679万円 坪単価202万円
I 3LDK 72.67m2
4階 4189万円 坪単価190万円
12階 4539万円 坪単価206万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件