東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. バウス金町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-29 17:15:30

バウス金町についての情報を希望しています。
4LDKまであるので気になっています。
羽田へも成田へもアクセス良さそうですね!

所在地:東京都葛飾区金町一丁目15番1(地番)
交通:JR常磐線各駅停車「金町」駅から徒歩9分、
京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.08平米~81.49平米
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:中央日土地レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-20 10:04:14

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス金町口コミ掲示板・評判

  1. 209 マンコミュファンさん 2022/12/26 00:44:26

    12/24現在


    1. 12/24現在
  2. 210 匿名さん 2023/01/11 02:17:18

    至近のファミレスジョナサン閉店。。。

  3. 211 マンション掲示板さん 2023/01/21 05:16:13

    ここ安いですね。
    千葉県の方が高い。

  4. 212 名無しさん 2023/02/01 23:01:24

    常磐中学校が5年後くらいに新校舎ができる予定。

    https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000057/1002475/1002541/1029...

  5. 213 通りがかりさん 2023/02/04 02:29:48

    セブンイレブンの先にあったヤマトの営業所が閉店してしまった。。。


  6. 214 匿名さん 2023/02/04 06:03:33

    >>213 通りがかりさん
    セブンも潰れたら大変なことに、、。

  7. 215 匿名さん 2023/02/04 07:45:09

    ここ、買い物はイマイチですね。最寄りのコモディも近いとはいいがたい・・・

  8. 216 マンション掲示板さん 2023/02/06 13:51:32

    ひさびさに。
    2023/02/06

    1. ひさびさに。2023/02/06
  9. 217 匿名さん 2023/02/16 01:56:31

    お写真を拝見しましたが、マンションのお隣はタクシー会社なんですか?
    そうだとするとタクシーの利用は楽々ですね!
    そしてその反対隣は自転車屋さんでしょうか?

  10. 218 匿名さん 2023/02/16 06:35:10

    >>217 匿名さん
    そうですね。

  11. 219 匿名さん 2023/02/16 08:35:05

    自転車ーバウスータクシー
    トラックー国道ートラック

    俯瞰で見るとこう。車好きなら良い環境。

  12. 220 匿名さん 2023/02/18 01:19:59

    216さまが添付してくださった写真を見ると
    時間帯によっては、思っている以上に交通量があるかもしれませんね。
    最寄り駅まで徒歩圏内なのは良いのですが
    買い物もしにくそうですし、周辺環境はイマイチかなと感じました。

  13. 221 匿名さん 2023/02/18 02:43:31

    >>220 匿名さん
    写真で交通量がわかりますか?
    買い物環境は随分良いと思いますよ。

  14. 222 ご近所さん 2023/02/18 04:19:47

    葛飾区で一番大きな図書館が近くにあるの良いですね

  15. 223 匿名さん 2023/02/19 00:06:05

    >>220 匿名さん
    交通量って、マンション前の6号のことですか?時間帯関係なく、日中深夜問わずかなりの交通量です。夜はトラックが多いですね。

  16. 224 匿名さん 2023/02/19 11:36:14

    >>220 匿名さん
    天下の水戸街道だからね。
    片側三車線工事も佳境だから、渋滞はだいぶ減ると思う。

  17. 225 匿名さん 2023/02/20 01:19:37

    買い物はすぐ裏にあるセブンイレブン、
    土日もやってる郵便局がすぐ近く、
    スーパーは徒歩4分のコモディイイダ、どらっぐぱぱすまで徒歩5分。

    駅を使う人なら駅前で買い物は一通り。

  18. 226 評判気になるさん 2023/02/28 12:07:33

    完売目前みたいですね!早い!

  19. 227 通りがかりさん 2023/03/05 03:11:55

    ここにほど近いジョナサンの跡地も15建てのマンションになるようですね。ここは完売間近ですが、金町のマンション供給は今後も活発になりそうです。

  20. 228 通りがかりさん 2023/03/05 08:52:04

    3/5現在
    隣のビルの高さにだいぶ近づいてきましたね。

    1. 3/5現在隣のビルの高さにだいぶ近づいて...
  21. 229 職人さん 2023/03/06 15:08:27

    google mapで見ればわかりますが…交通量はかなりあります。
    便利とみるか騒がしいととるかは人それぞれですね。

  22. 230 周辺住民さん 2023/03/07 02:05:38

    この区間はずっと流れてるっていうより、
    前後の信号で緩急ある感じです。

  23. 231 購入経験者さん 2023/03/08 01:51:06

    インテリアオプション高かったので、フロアコーティングとかエコカラットはトラストDさんにお願いしました。

  24. 232 匿名さん 2023/03/13 03:46:34

    >>231
    トラストDさん巡回お疲れさまですw

  25. 233 中古マンション検討中さん 2023/03/28 00:22:32

    交通量多い道路の前って排ガスの汚れすごいですよね
    以前住んでたところでもフィルター交換するたびにぞっとしていました。

  26. 234 通りがかりさん 2023/03/28 03:03:57

    竣工の半年前に完売したけど、キャンセル住戸が1戸でたようですね。
    都内でマンション買うには1億円が当たり前の時代になりましたが、ここは平均坪単価250万円でかなり割安でしたね。2駅だけ違う綾瀬のタワマンは坪単価400万円台ですからね。

  27. 235 匿名さん 2023/04/01 03:43:48

    今日明日で完売かな

  28. 236 匿名さん 2023/04/13 01:44:35

    キャンセル住戸がまだ残っているようです。
    間取りを拝見すると角部屋のようですが、何階の部屋になりますでしょう。
    バルコニーが北向きなので動きがいまひとつ鈍いんでしょうかね?

  29. 237 通りがかりさん 2023/04/14 05:34:55

    国道8号側ですか?

  30. 238 周辺住民さん 2023/04/24 05:13:34

    >>237 通りがかりさん
    16号?

  31. 239 検討板ユーザーさん 2023/04/25 22:52:56

    完売しましたね

  32. 240 名無しさん 2023/04/26 03:45:11

    おめでとうございます!
    良い買い物ができたと思います!
    入居が待ち遠しいですね。

  33. 241 マンコミュファンさん 2023/04/28 05:50:17

    すごいな。道路沿い駅遠物件でも完売か。
    金町の駅力が上がった証拠ですね。

  34. 242 eマンションさん 2023/04/29 00:10:32

    >>241 マンコミュファンさん
    言うほど駅遠ではないでしょ

  35. 243 マンコミュファンさん 2023/04/29 05:13:49

    >>242 eマンションさん
    いや、遠めではあると思う。
    駅9分で信号も渡らなくてはならないから実質10分超え。
    管理費も重いけどそれでも売れたのはすごいと思う。

  36. 244 通りがかりさん 2023/04/29 05:54:53

    金町の駅力は何も変わってないけどね。大規模再開発が続いて街の魅力である街力は相当上がってきているけど。新金線の旅客化が実現して3路線使えるようになれば、それなりに駅力は高まるけどね。
    都心のマンションは1億超えは当たり前でパワーカップルでも容易に買えない。金町はまだそこまで高くないから、そこそこの年収でも手が届く。

  37. 245 eマンションさん 2023/04/29 09:34:33

    シティテラスと比べて健全な販売スタイルだと思います。

  38. 246 口コミ知りたいさん 2023/04/29 12:15:41

    >>245 eマンションさん
    確かに、そこもすごく好印象でした

  39. 247 匿名さん 2023/04/29 12:17:15

    >>243 マンコミュファンさん
    この間普通に歩いて8分ピッタリで駅に着きました。
    バイパス?の下の信号は短くてありがたいです。

  40. 248 検討板ユーザーさん 2023/04/29 12:29:43

    ここが駅遠ならシティタワー金町とシティテラス金町も駅遠になっちゃう....
    大通りの信号必須だし

  41. 249 匿名さん 2023/04/30 05:08:37

    シティテラスにせよシティタワーにせよ駅遠の部類に入るでしょ。ただあっちは周辺環境が良いぶん人気で高いよね。

  42. 250 マンコミュファンさん 2023/04/30 07:46:01

    一番の勝ち組は駅近のプラウドタワーとかビナシスですね。羨ましいです。

  43. 251 匿名さん 2023/05/01 00:14:19

    東京とはいえ最果ての金町で勝ちも負けもないでしょ。基本的にはみんな都心比で負けてる

  44. 252 マンコミュファンさん 2023/05/01 04:53:17

    >>251 匿名さん
    そりゃ上には上があるのは当たり前。あくまでも金町目線ならって話です。
    ザ・パークハウス松戸の価格見ると尚そう見えてくるよね。


  45. 253 マンション検討中さん 2023/05/03 04:56:39

    88戸ですが竣工前完売してるということは実需に見合った良いマンションということでしょう!
    未購入者や外野が小言言うのはやめて自分の理想のマンションを求めていこう!

  46. 254 評判気になるさん 2023/05/04 04:54:30

    >>253 マンション検討中さん
    仰るとおりだと思います!

  47. 255 検討板ユーザーさん 2023/05/06 12:00:31

    竣工前ですが、いつの間にか完売してたんですね!
    完成するとどんな感じになるのか、今後が楽しみですね!

  48. 256 マンション検討中さん 2023/05/16 08:36:23

    わっふー

  49. 257 検討板ユーザーさん 2023/05/18 11:46:09

    バウス

  50. 258 マンション掲示板さん 2023/05/21 07:22:40

    5/21現在。
    躯体は出来上がってて、外装の仕上げ工事に入ってるみたいですね!

    1. 5/21現在。躯体は出来上がってて、外装...
  51. 259 2023/06/04 17:16:23

    給湯器を、リィス!

  52. 260 マンコミュファンさん 2023/06/10 06:41:24

    6/10現在。
    防音シートも一部取れ始めており、徐々に外観が見えて来てました!

    1. 6/10現在。防音シートも一部取れ始めて...
  53. 261 マンション検討中さん 2023/06/11 11:21:36

    素晴らしい情報共有ありがとうございますー!

  54. 262 マンション検討中さん 2023/06/17 08:56:40

    6/17現在。
    大分シートが取れて来てるようです。
    もう少しですね!

    1. 6/17現在。大分シートが取れて来てるよ...
  55. 263 周辺住民さん 2023/06/19 11:04:57

    想像より、敷地いっぱいいっぱいな感じですね。

  56. 264 マンション掲示板さん 2023/06/19 14:12:47

    >>263 周辺住民さん
    そうですね、エントランスのある水戸街道側は少し歩道から離隔を取ってるようですが、南側は結構敷地の際まで立ってるような感じですよね。

  57. 265 マンション検討中さん 2023/06/24 09:10:34

    6/24現在。
    ついに全貌がほぼ露わになりました!
    周りの囲いも低いフェンスに変わっておりました!
    エントランスはこれからのようですね。
    南側から見ると周りに高い建物が無いこともあってか、割とボリューム感があるように見えました。

    1. 6/24現在。ついに全貌がほぼ露わになり...
  58. 266 周辺住民さん 2023/06/26 04:11:22

    タクシータワーとは思ったより被ってないんですね。窓が。
    南東側は葛飾区の花火も見えるんだろうか。

  59. 267 マンション検討中さん 2023/06/26 15:08:39

    >>266 周辺住民さん
    恐らく北側住戸は被ってしまうっぽいのですが、南東側住戸はそうでも無さそうな印象でした!
    南東は上層階であれば花火とか見えそうで良いですよね~

  60. 268 マンション検討中さん 2023/07/08 07:47:32

    7/8現在。
    南側は周囲のフェンスも無くなってました!
    外構工事に入ってるようですね。
    エントランスは庇の工事をしているようでした。

    1. 7/8現在。南側は周囲のフェンスも無くな...
  61. 269 口コミ知りたいさん 2023/07/09 11:00:19

    >>268 マンション検討中さん
    毎回ありがとうございます。
    ここの住人さんはいい人多そうで良かったです。

  62. 271 マンション検討中さん 2023/07/10 14:06:56

    >>269 口コミ知りたいさん
    そう言っていただけて良かったです。
    出来上がっていくのを見るのが楽しみで笑
    早く内覧もしたいですね!

  63. 272 マンション検討中さん 2023/07/16 15:11:11

    7/16現在。
    エントランスは絶賛工事中でした。
    機械式駐車場の部分だと思われますが、歩道に沿って割と背の高い壁も作られてました。
    南側は大分出来上がって来ているようです!
    竣工まであと一歩ですね!

    1. 7/16現在。エントランスは絶賛工事中で...
  64. 273 マンション検討中さん 2023/07/18 06:24:52

    内覧まで1ヶ月切ってますからね、楽しみです

  65. 274 名無しさん 2023/07/18 10:03:23

    全然検討もしてないんだけど、ここ竣工前完売したんだー。すごいね。
    っていうか最近のバウスってカッコいいよね。
    マンション名にバウスってついてたからスレ見たんだけど、やっぱりカッコいい。
    ここの上中里の奴も駅2分で強烈に痺れた物件だったし。カッコよかったし、高かったみたいだけどね。
    じぶんはもう随分前に買っちゃったけど、今検討中だったら絶対バウス検討すると思う。
    設備仕様はどんな感じなんですかね?参考までに教えて欲しいなー。

  66. 275 匿名さん 2023/07/20 15:08:43

    >>274 さん
    上中里のもカッコいいですよね~
    私も屋根の直線的な感じなど、バウスのデザインは全体的に好きです。

    設備仕様は、食洗機や床暖がついてたりなど、一般的かと思いますが、この規模でディスポーザーが付いているのは少し珍しいのかな?と思いました。
    あとは、可動ルーバー面格子が付いてたり、北側が水戸街道に面してるので、一部二重サッシが付いてる部屋があったりなどが少し特徴的な部分なんですかね…?

  67. 276 マンション検討中さん 2023/07/22 09:27:36

    7/22現在。
    エントランスのタイルも貼られており、もうすぐで中も見えそうな感じでした!
    また南側の車の出入口部分もほぼ完成してるような様子です。
    西日に当てられたマンションが良い感じでした。

    1. 7/22現在。エントランスのタイルも貼ら...
  68. 277 マンション検討中さん 2023/07/26 02:04:00

    昨日は葛飾区の花火大会でしたね!
    金町駅はすごい人だったと聞きました。
    来年以降も同様に花火の日はすごい人混みですかね?

    バルコニーから花火は見れるのでしょうか?
    上層階は期待できさうですね!

  69. 278 周辺住民さん 2023/07/26 08:40:01

    例年まで13,000発のところを、今年は大増量20,000発でしたからね。

  70. 279 2023/07/26 23:47:36

    リースだ。

  71. 280 匿名さん 2023/07/27 13:45:31

    花火大会の日の金町駅は、毎回あんな感じと聞きましたが、かなりの混み方だったようですね、、
    南側の上層階であれば、バルコニーから花火楽しめそうですよね~!

  72. 281 マンション検討中さん 2023/07/29 07:57:17

    葛飾の花火は相当近くに感じれるでしょうね。
    また江戸川の花火も見えそうですね。下手したら隅田川の花火も見えるかも?

  73. 282 マンション検討中さん 2023/07/30 15:50:24

    7/30現在。
    植栽も植えられており、エントランスの外観もほぼ完成といった状況です!(中はまだ工事中でした)
    南側の植栽も植えられていて、全体的にパンフレットの写真に近い雰囲気になっており、良い感じでした!

    1. 7/30現在。植栽も植えられており、エン...
  74. 283 マンション検討中さん 2023/07/30 15:53:16

    写真が上手くアップ出来なかったので、残りの写真こちらで投稿します!

    1. 写真が上手くアップ出来なかったので、残り...
  75. 284 検討板ユーザーさん 2023/08/01 06:03:08

    写真ありがとうございます。植栽はだいぶモデルイメージと異なりそうですね笑

  76. 285 マンション検討中さん 2023/08/01 10:53:57

    >>284 検討板ユーザーさん
    そうですね、植栽自体は正直まだスカスカな感じでした…笑
    今後に期待ですね!

  77. 286 マンション検討中さん 2023/08/05 12:37:31

    8/5現在。
    夜に見に行ってみたのですが、照明が良い雰囲気を出してました!
    エントランスも完成されており、中には内覧会用と思われるイスやテーブルが用意されてました!

    1. 8/5現在。夜に見に行ってみたのですが、...
  78. 287 口コミ知りたいさん 2023/08/06 00:05:39

    >>286 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    期待できそうな雰囲気でテンション上がりますね!

  79. 288 マンション掲示板さん 2023/08/06 11:32:47

    隔て板トールタイプだったんですね
    そしてBAUSの建屋看板は画竜点睛的な感じでこれからかな?

  80. 289 マンション検討中さん 2023/08/07 01:58:01

    内覧会行かれた方いらっしゃいましたら雰囲気や感想等共有頂けたら幸いです!

  81. 290 匿名さん 2023/08/07 04:00:49

    駐車場に申し込まれた方いらっしゃいますか?
    通知を待っていますが、今週郵送で届くかと心待ちにしています。

  82. 291 評判気になるさん 2023/08/07 09:51:24

    >>290 匿名さん
    ちょうど今日抽選結果が書いてある書類がポストに入っていました

  83. 292 名無しさん 2023/08/07 22:32:37

    >>291 評判気になるさん
    我が家にも昨日抽選結果の書類届きました!
    残念ながら三人乗り自転車が駐輪可能なスペース落ちてました…運がなかったです…

  84. 293 マンション検討中さん 2023/08/08 07:38:32

    内覧会レポです!
    建物がすごく存在感があり入口も重厚感があってとても素敵でした。
    今住んでいる自宅が駅近で、駅からバウスまでの距離をどう感じるか不安でしたがすぐ建物が見えるので実際よりも近く感じました。
    個人的には宅配ボックスに荷物が届いたらお知らせが来るのが良いなと思いました。

    まだエアコンがなく、わりと立ち替わり入れ替わりスタッフさんが色んな説明にくるのでそれだけで1時間くらいはかかり、傷の確認や色々測るのを含めると3時間くらいかかりました!
    暑すぎてしんどかったのでこれからの方は暑さ対策しっかりして行かれると良いと思います。
    夫が途中で飲み物と塩分チャージ買ってきてくれましたが、ほんと途中立ちくらみやばかったです笑

    生活しているイメージがわき引越しがとても楽しみです!!

  85. 294 評判気になるさん 2023/08/08 09:58:17

    >>293 マンション検討中さん
    私は明日内覧会です
    水分は持っていったがよさそうですね!参考になりました!

  86. 295 マンション検討中さん 2023/08/08 11:12:01

    >>294 評判気になるさん
    明日内覧会なんですね!
    小さいペットボトル途中で1本もらえましたが、私は個別で500ml2本飲み干しました笑
    楽しんできてください!!

  87. 296 名無しさん 2023/08/08 11:20:35

    >>293 マンション検討中さん
    私も本日内覧会でした!
    めちゃめちゃ暑かったですね…!
    熱中症になりかけました…
    私の時も入れ替わり立ち替わりで、各設備の説明担当の方がいらっしゃって結局1時間くらいそこで時間かかってた気がします。

    部屋の中も良かったんですが、共用廊下やエントランスの雰囲気もとても良かったですね!
    もうすぐ住めると思うとワクワクします!
    ワークスペースの中をあんまり確かめられなかったので、確認会か引渡し後にじっくり見たいと思ってます!

  88. 297 評判気になるさん 2023/08/09 07:01:00

    本日内覧会に行ってきました

    ## 支給されるもの
    - 小さいペットボトルの飲料(おかわり可能)
    - スリッパ
    - うちわ
    - 手袋
    - 叩くと冷える冷却材

    ## 持参すると良いもの
    - ドアストッパー

    エアコンが付いておらず非常に暑いです
    業者さんがいるときは,窓を全開にして諸々の説明を受けます
    説明受けている間は業者さんのドアストッパーがあり風通しも良く涼しいのですが
    採寸のときは業者さんが帰ってしまうので,玄関ドアが閉まってしまい暑くなってしまいます
    ドアストッパーを持参することを強くおすすめします

  89. 298 マンコミュファンさん 2023/08/09 07:01:56

    昨日行きましたけど、全体的にめちゃくちゃ良いです

  90. 299 マンション掲示板さん 2023/08/09 08:47:03

    皆様、情報共有ありがとうございます!

  91. 300 マンション掲示板さん 2023/08/09 13:15:23

    エレベーターがもう少し大きいorもう一台あればなー。通勤時重なると時間かかりそうです。

  92. 301 名無しさん 2023/08/09 13:32:44

    >>300 マンション掲示板さん
    確かにちょっと小さいなって思いました。
    4人くらい乗ったらまあまあキツそうですよね…

  93. 302 ???? 2023/08/09 13:46:47

    本日内覧会に行きましたが
    1階の共用部分はエアコン付いており快適。
    部屋の中は暑いため持ち運び扇風機あるといいですね...

    防カビコーティングされた方いますか?
    やはり大事なのかなと頼みましたが
    説明した方の話だと割と多いと聞いて...
    このようなご質問ですみません。

  94. 303 評判気になるさん 2023/08/09 13:53:54

    >>302 ????さん
    水回りのみ防カビコーティングしました(あといくつか無料でつけてもらえる範囲のものも追加で)
    私は住宅ローン減税目当てで,今回の物件も長く住んでも 13 年程度と考えており
    それくらいの年数である程度綺麗なままであれば,リフォームなしでもそれなりの値段がつくのでは?と考え
    費用も十分に安かったので申し込みしました

  95. 304 評判気になるさん 2023/08/09 14:05:55

    >>303 評判気になるさん
    ご返信ありがとうございます。なるほど、勉強になります。将来売るという点を考えると必要なものかもしれないですよね。防カビなども含めパックにしてみたのですが、結構皆さん申し込んでいるという言葉に契約してしまいまして...住まれる方々が素敵な方ばかりで楽しみです。

  96. 305 マンション掲示板さん 2023/08/10 14:26:10

    エレベーターだけが残念ポイントですね~
    戸数や管理費的にしょうがないのかもしれないですが、色々とネックになりそうです

  97. 306 名無しさん 2023/08/12 21:34:16

    エレベーターの大きさ、大きめのドラム式洗濯機や冷蔵庫は搬入可能な大きさですか?

  98. 307 名無しさん 2023/08/13 03:48:05

    クッションフロアの材質お分かりの方いますか?コーティングで聞かれたのですがどこに書いてあるか分からず。

  99. 308 口コミ知りたいさん 2023/08/13 05:13:05

    >>306 名無しさん
    寸法測った訳ではないので、正確には分かりませんが、恐らく冷蔵庫やドラム式洗濯機の搬入は大丈夫じゃないかとは思ってます。

  100. 309 口コミ知りたいさん 2023/08/13 05:33:48

    >>307 名無しさん
    重要事項説明書のP26に「軽量床衝撃音低減性能△LL(I)-4等級の木質防音床材」の記載はあるのですが、それ以外の詳細は特に記載されていないようなので、問合せるのが良いかもですね。
    竣工図書の閲覧場所がバウス金町の管理事務室になっていますが、まだ引渡し前なので…

  101. 310 匿名さん 2023/08/13 07:26:06

    >>307 名無しさん
    以前フローリング剤のメーカー名と商品名について問い合わせたところ、永大産業のdxws1180とのことでした!

  102. 311 マンション掲示板さん 2023/08/22 04:42:30

    早い人は来週から入居ですねー

  103. 312 マンション掲示板さん 2023/08/22 12:52:15

    >>311 マンション掲示板さん
    ウチはまさに来週入居予定ですが、引っ越し準備が全然終わってません…

  104. 313 匿名さん 2023/08/22 15:41:03

    入居が楽しみです!今さらですが‥内覧会で手直し?するところってありましたか?

  105. 314 マンション検討中さん 2023/08/23 00:01:18

    >>313 匿名さん
    2つくらいしか指摘しなかったです。
    よっぽど汚れや傷が酷いもの以外はそこまで気にならなかったのと、とにかく暑かったっていうのも正直ありますが…笑
    明日また確認会で見に行く予定です!
    いよいよ入居が近付いてきて楽しみですね!

  106. 315 マンション掲示板さん 2023/08/23 07:04:33

    >>314 マンション検討中さん
    私も暑さにあまり耐えられず隅々まできちんと見れなくて不安だったので少し心配で‥汗
    教えていただいてありがとうございます!
    確認会お疲れ様です!

  107. 316 口コミ知りたいさん 2023/08/23 09:06:20

    こんにちは。
    内覧会は10-15ヶ所を指摘した気がします。
    ほとんど小さな傷や汚れで大きなものはなかったので、確認会までには直ってそうな感じでした!

    来週からついに入居ですね。
    みなさん左右や上下階のお部屋にご挨拶には行かれる予定でしょうか?
    子どもがいるので行った方がいいかなと思いつつ、今頃はマンションだと挨拶を嫌がるという記事を見たり、入居日によっては挨拶も難しいかなと思い悩んでおります、、

  108. 317 eマンションさん 2023/08/23 21:53:53

    >>316 口コミ知りたいさん

    入居する方は地元民の方もわりといらっしゃるようなので、地元は下町気質が濃いですから、挨拶は歓迎されると思います。(他所の土地からの方はまた違うかもですが)
    お返しの負担にならない迷惑にならない消耗品を持参して、子供がいる事をお話ししておくのは良いんじゃないかな~?お留守だったらポストにメモ添えて入れて、何度も訪問しない。こちらに非が無い挨拶に拒絶反応を示すような方なら、そういう方だと知っておくのも得策かと。

  109. 318 入居予定さん 2023/08/24 03:20:11

    >>316 口コミ知りたいさん
    うちも娘がまだ4ヶ月なので上下、お向かいさんなど近い方にはご挨拶に伺おうと思っています。

  110. 319 eマンションさん 2023/08/24 06:11:32

    声や走りまわる振動は下の階が一番届きます。小さい子がいる家庭は下階部屋の方の理解がかかせません。

  111. 320 マンション掲示板さん 2023/08/28 06:35:43

    直床ですし音や振動の影響は確かにありそうです。
    全然話変わりますが南側住居、ほとんど車の音気にならなかったので安心でした。

  112. 321 マンション検討中さん 2023/08/29 15:04:57

    南側歩いてみるとかなり静かですもんね。
    一本奥の道入っただけで、こんなに変わるんだと思いました。
    当方、北側の住居ですが、二重サッシなので窓閉めるとほぼ外の音が聞こえませんが、やはり開けるとそれなりに騒音がするので、想像していた通りこの時期に窓開けて生活するのはちょっと厳しそうですね…

  113. 322 評判気になるさん 2023/08/31 00:34:17

    ついに本日引渡しですね!
    皆さん、やはり今日は1度マンション見に行かれる感じでしょうか?

  114. 323 匿名さん 2023/08/31 02:10:56

    途中電気店に寄りシーリングライトを買って、それだけ取り付けに行く予定です
    引越しのときに暗いのは危険かなと思いまして

  115. 324 評判気になるさん 2023/08/31 04:04:49

    >>323 匿名さん
    そうなんですね!
    確かに暗い中での引越しはちょっと怖いですもんね。
    ウチも引越しの時間がちょうど暗くなりそうな時間帯なので、若干心配です…

  116. 325 入居予定さん 2023/08/31 14:12:29

    館銘板ですが作っている会社さんの都合で9月末くらいになるそうです。少し残念ですが楽しみにしていようと思います!

  117. 326 検討板ユーザーさん 2023/08/31 14:44:54

    >>325 入居予定さん
    そうみたいですね…!
    今日の引渡し会で説明ありましたね。
    結構館銘板着くの楽しみにしてたので、残念です…

    ちなみに先程荷物を運びに行ったら、エントランスの階段の下部分に照明が付いており、パンフのイメージ通りになっててカッコよかったです!

  118. 327 マンション掲示板さん 2023/09/01 07:55:30

    早速、引越し開始してる方いらっしゃるんですね!
    平置き駐車場落選したので近場で探し中です...

  119. 328 検討板ユーザーさん 2023/09/02 01:24:42

    昨日引越しでした!
    二度とやりたくないくらい、めちゃめちゃ疲れました…笑
    徐々に住人の方も増えて来られてますね!

  120. 329 マンション検討中さん 2023/09/05 05:45:35

    本日、地震があったかと思いますがバウス金町にいらっしゃった方、揺れはどんな感じでしたか?
    パンフレットで地震に関する記述薄かったので。

  121. 330 eマンションさん 2023/09/10 06:44:53

    引越しの際、駐車方法。

    1. 引越しの際、駐車方法。
  122. 331 匿名さん 2023/09/11 03:09:59

    道が広くて余裕がありますね。

  123. 332 周辺住民さん 2023/09/11 03:12:15

    すぐ近くにある、Kitchen Y'sと、ミモザはオススメです。
    デザートは、FEPA CAFE & PATISSERIEもオススメ。

  124. 333 匿名さん 2023/09/11 10:46:51

    ゴミ置場すごいことになってますねΣ(゜Д゜)
    回収日とかに一気にスッキリするのかな?

  125. 334 検討板ユーザーさん 2023/09/11 11:52:22

    >>332 周辺住民さん

    Y’s気になっていました!
    近くのオルボアというケーキ屋さんもとても美味しくておすすめです。
    誕生日やクリスマスは絶対オルボアでケーキ買おうと思います!!

  126. 335 匿名さん 2023/09/11 14:17:51

    >>333 匿名さん
    ゴミ置場凄いですよね…笑
    一斉入居だとやっぱりゴミとか大変ですよね…
    回収日来たらスッキリすることを願ってます。

  127. 336 周辺住民さん 2023/09/17 05:48:10

    昨日、今日は金町も亀有も例大祭でにぎやかですね。

  128. 337 マンション検討中さん 2023/09/17 06:25:32

    時間帯によって無線LANの速度死んでないですか?
    まだ全部屋引越し完了していないだろうし、これからが心配です。
    私の部屋やルーターの問題であれば失礼しました。

  129. 338 匿名さん 2023/09/17 08:34:29

    >>337 マンション検討中さん
    引越して一週間程度の者です.
    フルリモート勤務のソフトウェアエンジニアで,毎日かなり使っていますが今のところ困ったことはないです.
    下り 200-300 Mbps くらいは安定して出ているのが現状です.
    とはいえ引越しがまだの世帯も多いと思いますので,しばらく様子見という所感です.

  130. 339 名無しさん 2023/09/17 16:40:51

    >>336 周辺住民さん
    とっても賑やかでしたね!
    前住んでいたところが、あまりイベント毎がない住宅街だったので、新鮮で見ていて楽しいです!

  131. 340 匿名さん 2023/09/22 05:07:03

    >>339 名無しさん

    ずっと葛飾区に住んでますが
    こんな場所でもお祭りや盆踊り大会するの?というくらいお祭り好きの街です

    今年はもう過ぎてしまいましたがこえど児童遊園のお祭りは子連れに優しい値段設定でおすすめです。
    あと毎年8月の初旬頃に特別支援学校のグラウンドで開催されるときわ盆祭りも屋台がたくさん出て賑わってます。

  132. 341 匿名さん 2023/09/24 12:21:26

    >>340 匿名さん

    そうなんですね!!
    小さい子供がいるので来年の夏がとても楽しみです。
    近くにケーキ屋、お菓子屋さんがたくさんあり太ってしまいそうです。

  133. 342 匿名さん 2023/09/25 11:01:11

    入居済みの者です。想定していたよりも上階の足音が聞こえる印象なのですが皆さんの部屋も同様でしょうか。直床なので仕方ないと思いますが、その辺の賃貸のマンションよりも足音が響く気がします。

  134. 343 匿名さん 2023/09/25 13:31:37

    今のところ上の階の方の音は気になりませんが結構響くんですね‥
    自分たちも気をつけようと思います!

  135. 344 通りがかりさん 2023/09/26 04:57:07

    上階に限らず四方ともに全く隣の音が聞こえません!北側の二重サッシの影響もあり、水戸街道の音も全く気になりませんので、唯一の懸念点だった「音」に関してノンストレスで本当に良い物件に出会えたと思っております。

  136. 345 匿名さん 2023/09/26 21:53:34

    音は全く聞こえませんね

  137. 346 通りがかりさん 2023/09/27 04:24:26

    >>342 匿名さん

    上の階はお子さんもいるご家族のようですが足音などは全く聞こず特に気にならないです。

  138. 347 検討板ユーザーさん 2023/09/27 04:43:42

    >>342 匿名さん
    うちも上階がお子さんのいらっしゃるご家族なのですが、たまに足音が聞こえるくらいで気にならず、基本的にはかなり静かですね。
    部屋の位置や上階に住んでる方によって結構変わってくるんですかね…

  139. 348 匿名さん 2023/09/27 11:41:50

    館銘板がついにつきましたね!
    シンプルで中々カッコ良かったです!

  140. 349 匿名さん 2023/09/27 12:25:40

    >>347 検討板ユーザーさん
    そうなのですね。うちの上階は昼も夜もお子さんが走り回る音がうるさいです。大人の足音もドスドス聞こえてきますし。やはり上に住む住人で変わるんですね。

  141. 350 eマンションさん 2023/09/28 01:34:31

    粗大ゴミの処理、よろしくお願い致します!

  142. 351 匿名さん 2023/10/03 05:17:19

    乳幼児のお子さん世帯を何組か見かけたので…
    ここから一番近い児童館だと末広児童館が通いやすいと思います。

    少し離れてだと南にいじゅく児童館で、ここは夏季に屋上で水遊びできることが多いのですが月齢に合わせて水の深さを選べるようにいくつかビニールプールが設置されてました(数年前の情報なので最近は違ってたらごめんなさい)

    もう少し離れると葛西神社の方の子ども家庭支援センターかな (まるると呼ばれてます)


    それぞれ月齢別のクラスが月に何回かあって、工作したり手遊びしたり発育測定があったり楽しかったです。


    あとは駅前のヴィナシスの中の図書館には靴を脱いで絵本を読めるキッズスペースや、隣接してるベルトーレの中に金町ぷらっとという所があってそこにも靴を脱いで上がれるキッズスペースがあります。

    初めての葛飾区住みだとしたらお子さんと日中二人きりの方も、日によってこういうところを選ぶと気分転換になると思います。私もこどもが小さい頃は児童館には特にお世話になりました。

  143. 352 マンション検討中さん 2023/10/04 02:47:59

    粗大ゴミの案内、監視カメラあるから追跡すれば分かるぞ!って脅せば一発解消だと思うんですけどねー

  144. 353 名無しさん 2023/10/04 14:55:17

    >>351 匿名さん
    ありがとうございます!
    まだドキドキしちゃって児童館デビューできていないので天気の良い日に行ってみようと思います。

  145. 354 匿名さん 2023/10/04 14:58:50

    >>352 マンション検討中さん

    なんで捨ててしまった方、持っていかないのか不思議ですよね、、、。

  146. 355 マンション検討中さん 2023/10/05 09:13:47

    >>353 名無しさん
    ドキドキですよね
    私も最初はそうでした

    年齢によって入れる時間が異なるのですが
    だいたい午前中は乳幼児向け、午後は小学生向けが多いです。
    詳しくは葛飾区のホームページに書かれているので事前に確認してから行くと分かりやすいと思います

  147. 356 マンション検討中さん 2023/10/16 06:36:00

    アリさんマークの養生無くなったのでみなさん入居完了なんですかねー

  148. 357 口コミ知りたいさん 2023/10/16 14:55:42

    >>356 マンション検討中さん
    そうみたいですね!
    意外と全世帯入居完了するまで時間かかるんだなと思いました!
    養生無くなるとかなりすっきりしますね~

  149. 358 マンコミュファンさん 2023/10/18 23:12:51

    シャワーの水圧、水量が以前の賃貸マンションと比べてかなり弱い感じがしてます。

  150. 359 匿名さん 2023/10/20 01:57:05

    本当ですか?!少しひねっただけで痛いくらいだと思ったのですが階数によるんですかね?

  151. 360 名無し 2023/10/20 09:25:06

    20:30になるとディズニーの花火小ちゃくですけど見れるのがちょっとした楽しみになってます(5分だけ打ち上げられてます)

    階数によるかもですが隅田川や葛飾納涼の花火大会も見られそうで来年が楽しみです

    ちなみにですが葛飾納涼は毎年特別支援学校のグランドが開放されるので混雑避けて見たい方はそちらもおすすめです。低めの花火は見えませんがだいたいの花火は楽しめます。

  152. 361 マンコミュファンさん 2023/10/21 00:19:19

    あら?!シャワーの水圧!8階なのですが、そうかもしれないです。
    あとは密閉性がすごくいいからか全部閉めると玄関ドア開けるの大変になったり、1つの窓が陰圧で引かれるのか音がなったりで!良いのか悪いのかです。

    花火見えますよね!江戸川の花火も小さく見えると思います!

  153. 362 匿名さん 2023/10/21 11:35:44

    登記の書類,来ましたね
    書いてある各種評価額から計算したところ,不動産取得税はゼロになりそうで嬉しい限りです

  154. 363 マンコミュファンさん 2023/10/22 14:22:39

    来年2月に金町駅にもスマートホームドアができるみたいですね!
    あとは改札を増やしていただけると嬉しいのですが。。

  155. 364 名無しさん 2023/10/22 15:48:53

    >>363 マンコミュファンさん

    前に地元の方から聞いた話だとラーメンせきぐちと金町湯の間にある高架下通路がかなり老朽化しているのでそこの修繕兼ねて改札口になるのでは?と言ってました。

    新金貨物線の旅客化も早く進むと良いなぁ
    新小岩までちょっと行きづらいですからね

  156. 365 匿名さん 2023/10/23 03:44:19

    >>364
    流石にあそこに改札口はできませんよ。。。ホームからも遠すぎるし、住宅密集地で土地もないし、反対側は変電設備ですし。

    可能性があるとすれば、北側の区民センターのあたり。

    はやく、駅舎建替てくれないかな~。

  157. 366 匿名さん 2023/10/23 03:45:05

    あとそこの高架下通路は去年くらいに修繕済みです。

  158. 367 eマンションさん 2023/10/23 04:15:03

    引っ越しも落ち着いたからか、エレベーター渋滞もだいぶ緩和されましたね!この様子だと1機でも足りるのかな?と思いました。
    水圧は我が家も中層階ですが、困るほどではないですが少し弱いかなと思いました。

    みなさんスーパーは普段どこを使われていますか?
    コモディが近いのですが、以前に使っていたスーパーより割高感があり、、、

  159. 368 匿名さん 2023/10/23 06:51:14

    >>367 eマンションさん

    仕事帰りはマルエツ、シャトレーゼに寄る時はダイエー、たまにコモディと、気分で使い分けてます
    野菜の高騰化もあるのか、eマンションさんのおっしゃる通りどこも決して安くはないですね。

  160. 369 匿名さん 2023/10/23 12:22:14

    >>367 eマンションさん

    1番多く使ってるのは駅前のマルエツです。チラシアプリでこの辺りのスーパーが見れるので【マルエツ、東急、コモディ、いなげや等】分けて購入していますが、マルエツはその日の特売品は割りとお安くなってるかと思います!コモディは牛乳はこの辺りだと安い方ですかね~。

  161. 370 マンコミュファンさん 2023/10/23 14:01:20

    >>367 eマンションさん

    私も基本コモディいいだです。
    以前住んでいたところより野菜、お肉も安く感じています。
    均一セールがお買い物していて楽しいです。
    お刺身はマルエツが美味しかったです。
    この辺お惣菜屋さんも多くて助かります!

  162. 371 eマンション 2023/10/24 00:35:02

    みなさんスーパーの件ありがとうございます!
    結構使い分けたりされてるのですね。
    グルメシティはまだ行ってないので行ってみます。
    マルエツはお刺身やお肉いいですよね~。日曜日にお肉が安いときによく利用しています。
    チラシアプリみてみます!

  163. 372 マンション掲示板さん 2023/11/05 13:51:00

    >>367 eマンションさん
    うちもコモディが近いのでよく利用しますが
    物によって西友(にいじゅくエリア)、マルエツ、グルメシティ、まいばすけっとを利用してます。

    あと柴又寄りになりますがアタックも物によって安い時あります。

  164. 373 マンション検討中さん 2024/01/28 00:12:32

    地震震度4の割には揺れあんまり感じませんでしたね
    このマンションの仕様として耐震・免震・制振他の記述がどこにあったか忘れましたが地震もそこまで心配しなくて良さそうですね

  165. 374 検討板ユーザーさん 2024/02/03 02:17:53

    ネット回線死にました?

  166. 375 マンション検討中さん 2024/02/03 03:00:45

    >>374 検討板ユーザーさん
    我が家も繋がらなくてなんでだろ?と思ったらマンション自体なのですね!
    管理会社に問い合わせてみます
    数があったほうがマンション側の問題とわかってくれるかもなので確認したご家庭は連絡したほうがよいと思います。

  167. 376 マンション検討中さん 2024/02/03 03:08:24

    X(旧Twitter)検索したらJ:COM側ぽいですね
    たくさん繋がらなくて困ってる人がいます

  168. 377 マンコミュファンさん 2024/02/03 03:46:25

    >>374 検討板ユーザーさん

    今我が家は繋がりました

  169. 378 マンション掲示板さん 2024/02/03 09:39:54

    こういう時に皆さんから情報集まると嬉しい・安心ですね
    皆さん人が良さそうで良かったです

  170. 379 マンコミュファンさん 2024/02/05 12:58:40

    共用廊下に面してるおうちの方へ
    現時点で玄関前に積もりはじめてます!
    場合によっては明日ドア開けづらくなるかもしれないのでおやすみ前に雪かきしておいたほうがよいかもしれません。
    微力ながらですが私が住んでる階の廊下は雪かきしました。
    この分だと明日も必要かもですね…

  171. 380 マンション検討中さん 2024/02/08 16:43:40

    こちらのマンション共用部通路は清掃スタッフは入らないのですか?

  172. 381 マンション検討中さん 2024/02/08 16:55:11

    >>380 マンション検討中さん
    定期的かは分かりませんが
    掃除されているように思います

    我が家の室外機そろそろ掃除しなきゃなと思った時に帰宅したら綺麗になっていたことが何度かありました

  173. 382 検討板ユーザーさん 2024/02/08 16:55:54

    ところでまた我が家のWi-Fi繋がらないのですが皆様はいかがですか?

  174. 383 通りがかりさん 2024/02/08 16:59:50

    あ、繋がったかも

  175. 384 匿名さん 2024/02/10 02:04:12

    >>380 マンション検討中さん
    うちも何度か共用廊下を掃除して下さってるおじさんに会ったことがあるので、定期的に清掃スタッフの方がやられてると思います。

  176. 385 通りがかりさん 2024/02/12 04:03:14

    >>381 マンション検討中さん

    同じくです!
    年末に大掃除と張り切って外廊下の窓の格子戸を掃除していたらお礼を言われました!
    その時はなんでお礼を言われるんだろうと疑問だったのですが、理由がわかってすっきりですー!

  177. 386 マンション掲示板さん 2024/02/14 10:42:09

    騒音の注意喚起チラシ貼ってありますが、そんなの気にしたことないんですけどねー
    部屋によるとしか言いようがないんでしょうか

  178. 387 匿名さん 2024/02/14 14:21:39

    >>386 マンション掲示板さん
    それ思いました。
    うちもたまに上の階からの物音が聞こえるくらいで、基本的にとても静かなんですよね…
    やっぱり部屋の位置や住んでる人によっては、物音が響くなどあるんでしょうね。
    部屋で仕切られてるとは言え、たくさんの人と同じ建物内に住んでるので、改めて気を付けないと思いました。

  179. 388 マンション検討中さん 2024/02/15 01:49:41

    >>386 マンション掲示板さん
    日常の騒音は気にならないのですが、工事?DIY?をされている方のドリル音・叩く音はとても気になります…。
    言おうか迷ってやめたのですが、貼紙を見ると同じような方もいたのだな、と。
    単発的に騒音が発生することもありますので、その場合は事前に管理人さんと上下隣戸にはお伝えしたいと思いました。

  180. 389 マンション掲示板さん 2024/02/15 14:16:11

    >>386 マンション掲示板さん
    上階に住んでいる人によると思います。うちも上階の住人の足音に悩まされており、マンションの構造的な問題かと思い長谷工に問い合わせてみましたがスラブ厚はむしろ他の階より厚く設計されていると説明を受けました。なので、走ったり飛び跳ねるレベルの足音(振動音)などは思っている以上に周囲に伝わるので、元気なお子さんがいる家庭は防振マットを敷くなど対策をされた方がいいかと思います。

  181. 390 通りがかりさん 2024/02/23 15:56:30

    駅まで行くのにどの道通ると一番早いですか?

  182. 391 通りがかりさん 2024/02/26 15:39:17

    >>390 通りがかりさん
    それ知りたいです!
    個人的にはバウスのマンションギャラリーがあった現在ファミマのとこの飲み屋街?を通るのが一番近い気がしてます。

  183. 392 eマンションさん 2024/02/27 16:26:41

    >>391 さん

    >>391 通りがかりさん
    同じくです!
    水戸街道沿いをとりあえず駅方面に歩いていって、途中で金町栄通り商店街?に入ってく行き方です。
    たまに踏切で捕まったりするのが難点ですね…
    他に近道ってあるんですかね?

  184. 393 通りがかりさん 2024/03/02 04:56:07

    近道ではないですが、栄通りの踏切りを通らずに一本手前の道を行く住宅街を通るルートもあります。所要時間はほとんど変わらないかと。
    説明しづらいのですが、抜けていくと京成金町駅の裏側?に出てVANSANや肉汁餃子店の所に出ます。
    ただしマンション前の信号を渡れた場合にしか使えません。。

  185. 394 評判気になるさん 2024/03/02 08:04:24

    >>393 通りがかりさん
    なるほど!そのルートがあるのですね!
    確かに踏切で捕まった時は、そっちのルートにすれば待たずにJRの駅まで行けそうですね!

  186. 395 匿名さん 2024/03/03 23:47:37

    >>388 さん

    >>388 マンション検討中さん
    ドリル音が聞こえた日は業者さんが入られていたのであれは業者さんがビラを作って管理人さんにお願いするべきだったのではと思いました。

    それ以外の生活音はお子さんの足音と思われる音がほんとにたまにペタペタレベルで聞こえる時はありますが、以前住んでたマンションより格段に聞こえないのでかわいいなぁと思うくらいで気にならないですね。

    場所によって響きやすさが異なるのかもしれませんね…

  187. 396 匿名さん 2024/03/08 02:37:11

    >>394 評判気になるさん
    京成金町駅のところの地下通路を使うルートもありますね。

  188. 397 評判気になるさん 2024/03/13 09:14:06

    道路うるさい。
    タバコ吸う時窓開けるんだけど騒音がうざいわ。

  189. 398 匿名さん 2024/03/14 04:57:02

    >>397 評判気になるさん
    それなりの国道だから交通量が多いのはしゃーない。

  190. 399 評判気になるさん 2024/03/15 06:08:46

    >>398 匿名さん
    まー閉めてれば気にならんからそれなりに良いマンションか。

  191. 400 匿名さん 2024/03/20 03:33:13

    今日、空のダンボールを持った引越し業者の方をマンション内で見かけたんですが、どなたか引越しされるんですかね…?

  192. 401 匿名さん 2024/03/20 03:40:17

    検討スレでのこのやりとり・・・。
    住民スレ立ててやったら?
    スレって管理人が立てるんじゃなくて自分たちで立てるんだよ。わかってる?

  193. 402 口コミ知りたいさん 2024/03/30 10:11:18

    以前、近くに住んでて二重冊子でしたが2つとも締めてても車の走行音が聞こえていたので、国道沿いにしては防音機能は高いように思います。

  194. 403 評判気になるさん 2024/08/24 11:28:12
  195. 404 マンション掲示板さん 2024/08/30 15:38:37

    隣り国道ですが自動車の音や洗濯物など、どんな感じですか?

  196. 405 通りがかりさん 2024/09/02 14:38:04

    >>404 マンション掲示板さん
    車の音はうるさいけど、東京ならこんなもんよ。

  197. 406 マンション掲示板さん 2024/09/04 12:37:03

    >>404 マンション掲示板さん
    全く静かという訳ではないのですが、二重サッシになっている部屋なので、個人的にはほとんど気にならない程度です。

  198. 407 検討板ユーザーさん 2024/09/04 12:44:19

    >>404 さん
    ちなみに洗濯物は、ちょっと水戸街道の交通量とベランダの黒い汚れ(鉄粉やほこり?)が気になるので、ウチはあまりベランダに干してないですが、ベランダで干してる人は結構いらっしゃるので、そこまで影響ないのかもです。

  199. 408 評判気になるさん 2024/09/29 08:15:30

    >>403
    入居者用スレッドが立ち上がってますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [バウス金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ亀有ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸