仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 石川県
  5. 金沢市
  6. 北安江
  7. 金沢駅
  8. プラウドシティ金沢

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2025-02-18 17:21:39


売主:野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション,JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/e115950/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152931

所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通情報:JR北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
総戸数:287戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:51.97m2 ~167.70m2
バルコニー:7.49m2 ~ 47.50m2
建物竣工時期:2023年12月中旬 (予定)
入居(引渡)時期:2024年1月下旬(予定)

敷地面積:3,802.30m2
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第UHEC建確R030455号 ※今後計画変更を行う場合がございます。
分譲後の権利形態:敷地は、専有面積割合による所有権の共有。
販売提携 (代理):野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション

プラウドシティ金沢

[スレ作成日時]2021-12-13 23:59:21

プラウドシティ金沢
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
価格:3,658万円~1億3,001万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:54.32m2~136.06m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 287戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金沢口コミ掲示板・評判

  1. 581 評判気になるさん 2024/02/24 01:55:38

    >>580 評判気になるさん
    そうですね。
    15年経つと4~5倍になりますよね。

  2. 582 マンション検討中さん 2024/02/24 03:43:45

    購入時には、ランニングコストも計算してから資金計画立てるだろうよ。

  3. 583 マンション検討中さん 2024/02/26 00:24:04

    >>578 口コミ知りたいさん
    プラウドシティじゃない、他のマンションの事ですね。
    16,000円アップですか、そんなことあるのですね。
    支払えない額ではないと思いますが、専門家に相談されたらいかがでしょうか。

  4. 584 評判気になるさん 2024/02/27 12:29:52

    早くもsuumoで2戸売りに出されている。
    1戸は、12階北西向きの3LDK70㎡で5680万円、敷地外駐車場19800円、誰が買うのか? ただでさえ日照時間の少ない日本海側で北西って、西陽しか差さない。しかも敷地外駐車場でこの価格??裏のあそこ?高っ!

  5. 585 マンション検討中さん 2024/02/28 01:00:32

    >>584 評判気になるさん
    西陽がリビングにしっかりと入る部屋ですね。
    内装はいたって普通の印象でした。

  6. 586 マンション検討中さん 2024/02/28 03:58:01

    どんな人が売りに出してるんだろうね?

  7. 587 通りがかりさん 2024/02/28 06:12:01

    こんなに早く売るのは投資目的ではないわな。
    ほぼ買った価格で出しているのかな?だとしたら仲介手数料もろもろで赤字やね。

  8. 588 通りがかりさん 2024/02/28 06:15:39

    >>584 評判気になるさん

    もう1戸も北西の角部屋ですね。
    モデルルーム見て決めたけど、やっぱり北西はキツいってなったのかね?

  9. 589 マンション検討中さん 2024/02/28 09:18:43

    注文してから、引き渡しまでの間に離婚でもしたのかな?

  10. 590 匿名さん 2024/03/05 12:06:34

    >>584 評判気になるさん
    同じ物件が賃貸にも出てますね。

  11. 591 マンコミュファンさん 2024/03/06 07:42:04

    >>590 匿名さん
    さすがに家賃高いですね。一流大企業の転勤族が借りるのでしょうか。

  12. 592 通りがかりさん 2024/03/09 10:11:15

    >>591 マンコミュファンさん
    リストから消えてる物件があったので、賃貸成約したんですかね?

  13. 593 匿名さん 2024/03/13 15:18:02

    完成物件なのに、即入居できない理由って何かな?

  14. 594 マンコミュファンさん 2024/03/14 03:43:37

    >>593 匿名さん

    登記とか手続きの問題じゃないですか?
    この時期いろいろ混んでいるみたいですし。
    引越日程の調整もありますよ。戸数が多いと日程調整は大変です。サカイが幹事だと思います。

  15. 595 マンション検討中さん 2024/03/16 04:41:10

    >>593 匿名さん
    決算。

  16. 596 マンション検討中さん 2024/03/16 04:41:27

    決算の調整

  17. 597 検討板ユーザーさん 2024/03/16 11:24:42

    オプションで造作家具つけた人いますか?
    地場の業者に頼んだ方が、フルオーダーで安く作れそうなんだけど。

  18. 598 口コミ知りたいさん 2024/03/17 05:45:34

    >>594 マンコミュファンさん
    毎日引越し業者きてるもん。なかなか即入居ってのも難しそう

  19. 599 マンション掲示板さん 2024/03/17 06:15:26

    約1ヶ月住んでいて感じるのが、やはり帰宅してくるとこの物件はテンションがあがりますね。
    今はずっと引っ越し業者の養生剤がつけられていますが。
    また住んで見て思ったのがフォーラスが近いのが嬉しいです。
    駅への距離は徒歩6分との表記ですが、駅よりリントやフォーラスに子どもとよく行くのでとても便利です。
    また機械式めんどくさいかと思いましたが、雨でも濡れずに乗り込めるのと降りてくるまでウェイティングスペースで座っていれるので便利だと思いました。横の平置き契約するか悩みましたが機械式の方がいいですね。
    マンション内ですれ違う住民の方もみなさん挨拶してくれますし、今のところ大満足です。
    また、隣の部屋に住んでる方がいますが全くと言っていいほど音は聞こえません。赤ちゃんがいるそうですが、1度も声が聞こえてきたことはないです。
    上下は挨拶に来られていないだけか住んでいないのか…分からず参考にならずすみません。

  20. 600 匿名さん 2024/03/19 05:50:36

    >>599 マンション掲示板さん
    実際に住んでらっしゃる方の感想は貴重ですね。
    これで一気に販売に拍車がかかると野村も喜びますよ。

  21. 601 匿名さん 2024/03/19 13:11:14

    1月から住んでいます。
    毎朝清掃員さんが気持ちよい挨拶で送り出して下さいます。
    上の部屋の方はいらっしゃるのですが一切物音は聞こえないです。
    この度、子供がいるので低層階にしましたが、気にしなくてよかったのではと思いました。

  22. 602 eマンションさん 2024/03/27 03:50:26

    もうどのくらい入居したんでしょうかね。
    朝とかエレベーター待ちは大したことないですか??

  23. 603 評判気になるさん 2024/03/27 10:17:11

    >>602 eマンションさん
    うちの夫は朝少し早めだからかエレベーターも駐車場も全然待たないみたいです。
    C棟側のエレベーター使ってますが誰かと一緒に乗ることは2週間に1回位の割合しかないです・・まだ入居少ないのかな。

  24. 604 通りがかりさん 2024/03/28 01:37:12

    >>603 評判気になるさん
    今後増えるかもしれませんね。
    でもそういう事をあまり気にしない方もいますしね。

  25. 605 匿名さん 2024/03/30 04:51:39

    3月末入居組がどれだけ入るかですね。
    入居率は5割くらいですかね。

  26. 606 匿名さん 2024/04/01 13:24:52

    入居率というより、5割はまだ販売中では?

  27. 607 マンション比較中さん 2024/04/02 01:22:23

    ここを買う人たちは買った瞬間中古市場で買値から1000万程度下落することを覚悟して買うしかないでしょうね。

  28. 608 eマンションさん 2024/04/02 11:54:51

    >>607 マンション比較中さん
    供給過剰だね、明らかに。
    売る時はプラウド同士で価格の下げ合いになるね。

  29. 609 匿名さん 2024/04/02 12:13:49

    >>608 eマンションさん
    考えが浅いね。金沢全体で価格競争。築10年超えたマンションは誰も見向きしなくなる可能性。

  30. 610 名無しさん 2024/04/02 14:16:59

    >>609 匿名さん
    そうかな?
    逆にこれ以上金沢駅近辺に新築のマンションは建たないだろうから、人気が集中するでしょ。
    金沢駅から離れたマンションはダメだろうね。

  31. 611 eマンションさん 2024/04/02 14:38:43

    田舎のマンションなんてそんなもんやろ。
    他のマンションや、戸建ての方が値下りの率は高いと思うが。

  32. 612 評判気になるさん 2024/04/02 16:17:38

    >>610 名無しさん

    少なくとも NHK 向かい側の裏手(現在は更地)にフージャースが分譲マンションを建てるつもりのようですし、プラウドと道路を挟んだ向かい側のラブホ跡地(現在は駐車場)も JR西日本が分譲マンションを建てる予定で解体した土地ですよ。
    どちらも白紙撤回される可能性はありますけど。

    他には、プラウドと日銀との間の駐車場と社宅(解体中?)の土地も将来的にマンションが建つ可能性はありますし、プラウドのモデルルームが建っていた土地もホテルの計画を撤回してマンションになるかもしれませんし。

  33. 613 マンション検討中さん 2024/04/03 00:15:45

    >>612 評判気になるさん
    今、屋台があるエリアは将来的に何か建つのでしょうか。(プラウドのモデルルームが建っていた土地と同じ?)

  34. 614 匿名さん 2024/04/03 10:46:16

    >>612 評判気になるさん
    北安江のラブホ跡地は分譲マンションではなく賃貸マンションが計画されてましたね。頓挫しましたが。
    フージャースのは建て替えじゃなかった??
    広岡の空地はほとんどがJR西日本所有だろうけど、プラウドの苦戦を見ると、分譲マンションは建てないでしょ。今後はますます労務費と資材価格が高騰するから、プラウドよりさらに高い価格設定をしないといけない。でもそれじゃ金沢に勤務する地元の人間には手が届かない。

  35. 615 マンション掲示板さん 2024/04/03 14:36:15

    ブリリア、プラウドですら苦戦。

  36. 616 検討板ユーザーさん 2024/04/03 18:06:49

    >>613 マンション検討中さん

    屋台村もモデルルームも含めて、空き地部分にホテルを建てる予定でした。
    しかし、着工前にコロナが発生して凍結されたのです。

    プラウドが完成してモデルルームを撤去したらホテル計画を再開するのかな?と思っていたのですが、まだ屋台村は営業してますし動きが見えませんね。屋台村は11月まで営業のはずですし、何になるか分かるのは来年以降ですかね。

  37. 617 マンコミュファンさん 2024/04/03 18:18:36

    >>614 匿名さん

    フージャースの方は土地取得時の発表では「用途非公開」でしたが、建築業界方面では分譲マンションと言われているようですね。
    「開発計画のお知らせ」を公開する時点(着工の半年から1年ほど前)でかなり詳細な設計が固まっているので、既存建物の解体を始めた頃から建築会社にも発注して設計が始まっているのでしょう。

  38. 618 評判気になるさん 2024/04/08 13:20:20

    >>610 名無しさん
    駅近辺でも現状でこれくらいの販売状況なら、金沢では駅近が全てということではないでしょう。
    自宅が駅に近くても職場が不便な場所だと車での移動になるし、そうなると車の出し入れがしやすい&そこそこ街中に近い(歩いて駅に行ける)くらいがベストなのではないかと思います。
    (出張が多い人や徒歩やバスで通勤の人は駅近辺が良いと思いますが)

    良いマンションだとは思いますが、人気が集中する姿は私は想像できないですね。

  39. 619 評判気になるさん 2024/04/09 05:54:25

    >>618 評判気になるさん
    資産価値という意味では、駅近一択だと思いますよ。
    これからますます人口減少が予想される地方なら尚更です。
    駅近でもプラウドやブリリアが苦戦したのは、ここのところの資材価格高騰と人件費増による販売価格の上昇と、やはり駐車場でしょうね。サーパスは戸数が少ないとは言え、平置き駐車場100%を売りに、完売しましたから。
    機械式駐車場の何が敬遠されるか、良く考えれば分かる事です。待ち時間?出し入れ?それは大したこと無い。やはり自動車のサイズが限られるという事です。皆が皆大きい車ではないでしょうが、ファミリー層をターゲットにしているマンションでワンボックスやSUVが駐められないのは致命的だと思います。少し年配の御夫婦が2LDKを買うにしても、軽のトール系は入らないし、もちろんジムニーも入らない。東京のような都会ならそれでも問題無いでしょうが、金沢ではそうもいかないと思います。
    逆に機械式駐車場の良いところは、冬に雪掻きしなくていいところですかね。

  40. 620 マンション掲示板さん 2024/04/10 03:46:12

    >>618 評判気になるさん
    中古物件は駅近しか魅力が無いですよね。
    郊外ならマンションじゃなくて戸建てでしょ。

  41. 621 名無しさん 2024/04/18 13:10:42

    >>619 評判気になるさん

    プラウドはワンボックス、SUVも普通に立体駐車場に入れられますよ。トール?ジムニー?すごいガセネタですね。

  42. 622 匿名さん 2024/04/18 14:57:38

    >>619 評判気になるさん
    資産価値という意味では、賃貸一択だと思いますよ。
    金沢で資産価値って言う方がそもそも。
    そんなことを考えるくらいなら金沢ではなくて東京都心か大阪都心に住むべきです。

  43. 623 検討板ユーザーさん 2024/04/19 14:09:59

    >>619 評判気になるさん
    ジムニーが入らない…?普通にうちのSUV入ってますが…
    他上げコメントするのに嘘をつくのは良くないと思いますよ。
    あと私がサーパスをやめた理由に100%平置きと言えど屋根のついてない場所も多く、大事な車を野ざらしにしたくないと言うのもありました。
    つい最近兵庫でも雹で車ボロボロになった家庭がたくさんありましたね。
    多少の待ち時間や管理費が高いことを考慮しても、雨に濡れず暑くても直射日光に晒されないので室内の温度上昇もおさえられるなど…今のところ大満足です。

  44. 624 マンション掲示板さん 2024/04/19 17:02:04

    寸法は、高さ制限
    普通車 1,550mm
    ミドルルーフ 1,750mm
    ハイルーフ 2,000mm
    のはず。
    ジムニー、rx、cx-8、フォレスターならミドルルーフでも入りますね。

  45. 625 マンコミュファンさん 2024/04/20 02:10:06

    >>624 マンション掲示板さん
    車幅はいくつまで入りますか?
    サイズによって駐車場代は違うんですよね?

  46. 626 マンコミュファンさん 2024/04/20 02:11:38

    >>622 匿名さん
    金沢勤務で東京から通うの?

  47. 627 マンション検討中さん 2024/04/21 00:52:05

    趣味でキャンプしてるので、機械式駐車場は荷物の出し入れが多いと難しいですね。
    かと言って平置き駐車場の物件がほとんど無いですし。敷地外平置き探すしかないですかね。

  48. 628 通りがかりさん 2024/04/21 07:13:53

    >>627 マンション検討中さん
    車寄せのスペースあるので割と荷物の乗せおろししやすいですよ。今引越し業者のトラックがよくとまってますが、それでもその横使えるくらいには広いスペースですし。

  49. 629 ご近所さん 2024/04/22 02:58:35

    違うマンションの情報で申し訳ありませんが、
    最近の機械式駐車場は中大型車にも対応してきているようです。
    大手門のマンションでは
    普通用の中、下段でも幅1850×高さ1750mmまで対応しています。高さ1550mm以下は無いです。
    大型用の1段目にはアルファードも停まっていますよ。

  50. 630 口コミ知りたいさん 2024/04/22 03:32:18

    >>629 ご近所さん
    さすがに車幅1900以上に対応している機械式駐車場は無いですかね・・・

  51. プラウドシティ金沢
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-07-04 21:24:42
      地元であります金沢に夫婦でUターンします
      販売中の物件をすべて見学しましたが、さすがプラウド!圧勝ですね
      残念ながら、駅東側は昔の名残だけ、、、駅西は先進的な街へと成長中ですね
      建物の贅沢な設備仕様もサイコーです
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    プラウドシティ金沢
    所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
    交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
    価格:3,658万円~1億3,001万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:54.32m2~136.06m2
    販売戸数/総戸数: 26戸 / 287戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    プラウドシティ金沢

    石川県金沢市北安江三丁目

    3,658万円~1億3,001万円

    1LDK~3LDK

    54.32平米~136.06平米

    26戸/総戸数 287戸

    ジオ金沢近江町

    石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

    5,198万円・6,548万円

    3LDK+WIC

    90.28平米

    総戸数 26戸

    ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

    石川県金沢市大手町186番1

    4,298万円~5,697万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.69平米~80.73平米

    総戸数 111戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸