物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
286戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判
-
351
契約者さん4 2023/05/20 04:32:59
>>348 入居済みさん
ニュースリリースでみましたが、
今後IPv6を標準化させる流れのようですね。
高速化にしてますが、結構はやいですよー
-
352
契約者さん28 2023/05/20 13:42:38
シティタワーあすとの住民スレでは迷惑行為等を具体的に話されてますよ
たとえ耐え難い事があったとしても憶測で棟の決めつけは危険
東も角部屋、広いお部屋も沢山あり殆どの人にとってとばっちり
一部問題ある人がいたとしてどこに住んでいるかなんて普通分かりませんから
-
353
契約者さん8 2023/05/20 14:16:28
引っ越しの頻度が減ってオートロックの解放状態が減ったにも関わらず、3末入居で初めて今週レターボックスに政治・宗教絡みの配布物が投函去れていたことが残念です。
やはりオートロックを突破して投函しに来るものなんですかね?
-
354
契約者さん3 2023/05/20 15:09:09
>>353 契約者さん8さん
ポストは誰でも投函できますよ
-
355
契約者さん55 2023/05/20 15:16:33
挨拶論争すごいですね…自分の常識を他人にも当てはめるのは辞めましょ!
話は変わりますが…
自動ドアで何をやらかしたのか分かりませんが、セキュリティが効かなくなって警備に電話をしている住民さんや、パトカーが数台きてるのも見かけました!
なんだったのか気になります笑
-
356
契約者さん7 2023/05/21 01:08:23
>>355 契約者さん55さん
これは予測ですが、引越し中は自動ドアの電源を落としてて、
付け直すのを忘れたせいで自動ドアが開かない現象が起きてると思う。
引越し屋さん、そこはしっかりしてよと思う
-
357
管理担当 2023/05/21 08:18:57
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
358
契約者さん55 2023/05/21 13:15:41
>>356 契約者さん7さん
なるほど、引越し屋さんかもしれないですね笑
これから引越しされる方へですが、
幹事の引越し屋さん、ちゃんと見張ってないと危ないかもです。
肩車で照明器具を付けようとしたり、家具を傷つけて報告されなかったり…
一部のアルバイトの方なのかも知れませんが、要注意です。
-
361
契約者さん 2023/05/23 00:49:28
歩行者優先は大前提として、ナンバーをここに書き込むことはマナー違反にはならないのでしょうか?
挨拶マナーの次は運転マナー?
-
363
管理担当 2023/05/23 07:02:31
[No.359~本レスは、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
-
364
契約者さん8 2023/05/23 07:13:31
>>362 契約者さん
あなたの方がナンバーの地域名をくりかえし連呼して蒸し返してませんか?
-
365
契約者さん3 2023/05/23 08:16:30
>>364 さん
>>364 契約者さん8さん
そもそもあなたがその特定するようなことを出したことでは?
-
366
通りすがり 2023/05/23 08:28:52
>>365 契約者さん3さん
そもそもは交通ルールを守らない車が発端ですけどね。
まぁ確かに同じ地域の関係ないナンバーの方には申し訳ないですね。削除依頼しますのでもう落ち着いて下さい。
-
367
契約者さん1 2023/05/23 08:55:43
ここ数日検討スレの荒らしが落ちついたと思ったら、急にこちらが荒みはじめてますね。
先日も向こうが落ちついてる時、こちらで東側南側の挨拶抗争の種が蒔かれ荒れていました。
偶然なのでしょうか、契約者を対立させたい思惑を感じてしまうのは私だけでしょうか。
顔を合わせる住人は皆さん気の良さそうな人ばかりで、掲示板は匿名なので攻撃的になりやすいのも当たり前なのですが、それにしても違和感…
-
368
マンション検討中さん 2023/05/23 10:12:25
卸町の場所ネタは荒らしぽいが、ナンバー云々の話はさすがに住民ネタだね。何でもかんでも第三者説に仕立てようとするのも?
いい人に見えても匿名になると人が変わるのはよくある話。ナンバーネタの運転も人格変わるとはよく言う。
-
369
契約者さん1 2023/05/23 10:36:30
>>368 マンション検討中さん
367です。確かに…すみません浅はかでした。ナンバーわかるのは住民だけですもんね。残念ですが、これは住人の仕業ですね。
-
370
マンション住民さん 2023/05/23 12:03:45
>>369 契約者さん1
貴方も大概よね。油を注いじゃって。なりすまし?
> 住人の仕業
-
371
契約者さん 2023/05/25 06:14:37
ほぼ毎日、朝7時前後に短い警報音のような音が建物のすぐ近くから聞こえてくるのですが、何の音なのでしょうか?車のセキュリティ関係でしょうか?
かなり大きな音なので驚いてしまいます。音源がわかれば驚かずにスッキリするのですが‥
-
372
契約者さん3 2023/05/25 10:12:33
>>371 契約者さん
聞こえないです…
目覚ましの音かなと思いましたが、部屋の廊下から思いっきり叫んでも外廊下には全く聞こえなかったので、それは有り得ないですよね…
-
373
契約者さん 2023/05/25 10:42:59
>>372 契約者さん3さん
ありがとうございます。
未だに大きな音や警報音を聞くとギクリとする自分がいやになります。
-
374
マンション住民さん 2023/05/25 23:54:56
>>371 契約者さん
東側ですがたしかにその時間帯にリビングにいると聞こえますね。
どこかのセキュリティ解除音なのか動物なのか・・・
気になってはいます。
-
375
契約者さん 2023/05/26 01:00:01
>>374 マンション住民さん
ありがとうございます。
うちの家族も犬じゃないかなと言っていたのですが、少し長めに鳴るとやはり機械音に聞こえると言っていました。
-
376
住民さん1 2023/05/26 01:05:14
何回か見ましたが、たぶん日通の現金輸送車の警報テストかと思います
-
377
契約者さん 2023/05/26 01:51:00
>>376 住民さん1さん
ありがとうございます!スッキリしました。
自分の部屋のバルコニーで鳴ってるくらいに聞こえてたので。
そのうち慣れると思います。
本当にありがとうございます。
-
378
契約者さん4 2023/05/26 06:43:53
>>376 住民さん1さん
それってこれからずっとなるんですかね?期間限定?
-
-
379
契約者さん13 2023/05/26 11:30:59
>>377 契約者さん
そんなに大きな音なんですね。
日通に確認して、もしそうなら音量を下げてもらっては如何ですか?我慢する事ないです!
-
380
契約者さん 2023/05/26 12:01:03
>>379 契約者さん13さん
朝のみ決まった時間で1~2回だけなので大丈夫です。建物に反響してたまたま大きく聞こえるのかもしれませんし、原因が分かれば慣れると思います。今は気候が良いので窓を開けていますが、締めたら音も小さくなります。
皆さんありがとうございました。
-
381
契約者さん1 2023/06/01 06:03:53
-
382
契約者さん1 2023/06/01 07:14:07
>>381 契約者さん1さん
安心ください、隣で今日地盤ボーリング調査してましたが簡易調査で鉄筋コンクリート造りでは採用しない方式ですので鉄骨の2階建て位の造りと思います。何屋さんかは不明ですが…
-
383
契約者さん5 2023/06/01 11:42:48
>>310 契約者さん1さん
セカンドカーにデリカミニ買う予定なんだけどダメかなぁ
-
384
契約者さん1 2023/06/02 03:13:12
-
385
契約者さん3 2023/06/02 10:00:29
教えて下さい。キッチンカウンターの天板(クッキングヒーター横)は何度まで耐えられられらのでしょうか?例えば熱々のフライパンを直に置いても大丈夫ですか?
-
386
入居者 2023/06/05 15:08:38
>>385 契約者さん3さん
説明書は見ましたか?具体的な耐熱温度は見かけませんでしたけど、使い方として熱いフライパンや鍋は直接置かないでと注意書きがありましたよ。お宅とうちが同じキッチン材かどうかは分からないですけど…普通に鍋敷き使いましょう
-
387
契約者さん3 2023/06/07 11:51:38
>>386 入居者さん
やはりそうですよね...。説明書見てなかったので教えて頂きありがとうございました。
ルネサンスから、うち限定のチラシきてましたね!期間限定なのが残念だけど有難いですね。
-
388
契約者 2023/06/11 11:23:50
最近、外廊下やバルコニーの手すりに鳩がいるのを見かけるようになりました。(生き物相手なので考え方さまざまあるかもしれませんが、)糞被害など嫌なので、巣作りする前の今のうちに対策すべき問題ではないかなと思いますが、いかがでしょうか…。
-
-
389
契約者さん6 2023/06/14 03:55:24
オプションで付けたPanasonicの食器洗浄機、完全に乾燥されないんですが皆さんのところはカラカラになりますか?毎回水が残る…
-
390
入居予定さん 2023/06/15 03:33:33
>>389 契約者さん6さん
食器の入れ方が良くないと残りますよ。私の所は三菱ですが、カラカラになります。
-
391
通りがかりさん 2023/06/15 12:49:01
パナソニックだけど、数滴残ってることある。
特にお椀の後ろとかたまりやすい所。
これを乾かすには乾燥時間長くするしかないけど、あまり乾燥長いと電気代かかるし食器いたみそうだから、私は数滴は許容範囲としてる。
-
392
管理担当 2023/06/16 03:43:37
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
393
管理担当 2023/06/16 09:18:08
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
394
住人 2023/06/17 12:48:27
食洗機使って数十年だけど平らになってるところに水が残る
例えばお茶碗をひっくり返して上段に載せたら裏側の溝に確実に水が残る 性能というよりは食洗機に皿を配置する角度によるかも
どの食洗機もそんなもので、ここのは深くて配置も変えやすく気に入ってる
水が溜まリにくい底に窪みのない食器類を上段にするのがお勧めです
-
395
契約者さん6 2023/06/18 03:12:04
2人暮らしで洗い物は多くないのですが、フライパン等も洗えるし大は小を兼ねると思って深型を選びました。それも関係あるのでしょうか...
箸も根元の方が少し濡れてたりするんですよね。
394番さんの通り溝の無いものを上段にしてみます。アドバイスありがとうございます。
-
396
匿名さん 2023/06/20 02:45:49
マンション初めて住人ですが、共用通路の玄関横に大人自転車、ベビーカー、タイヤ、等々置いている方いらっしゃいますがマンションでは置いてもかまわないのでしょうか?地震、災害時に危ないと思いますが、管理人さんに聞けば良いのでしょうか?
-
397
契約者さん5 2023/06/20 09:06:33
>>396 匿名さん
大人自転車は駐輪場以外の場所に置くのはダメで、ベビーカーや幼児の自転車はOKです。うちも小さい子が居るのでその辺は以前マンション規約見て確認しました。
タイヤはスミマセンがちょっとわかりません…
-
398
契約者さん1 2023/06/21 04:22:17
タイヤもダメですね。
エアコンの室外機とか管理規約に共用部に置いても良いものの記載があります。タイヤを置いて、共用部にタイヤを置きっぱなしにして錆や置いた跡がつくと、修復費用を請求される場合もあるのでご注意ください。
-
-
399
契約者さん1 2023/06/21 05:54:40
-
400
契約者さん1 2023/06/21 06:35:55
私も前に住んでいたマンションで通路に自転車を置いていた方がおりましたが危険と言うことで注意をされてましたが、卸町のマンションはエレベーターに自転車を乗せて運ぶのでしょうね?まだ自転車置場空きが多くあるみたいだから申し込みしたらどうでしょうね。安いですよね。
-
401
契約者さん3 2023/06/21 08:30:47
私も子供自転車とベビーカーは置いていいと聞きました。大人自転車は借りて置いてます。
-
402
契約者さん5 2023/06/21 09:04:43
すみません、ちょっと気になったのですが…。
タイヤを通路に置くのは以ての外ですが、「ベビーカー」や「幼児用」自転車を置いてもいいというのは、「アルコーブ内」ですよね。まさか「通路」ではないですよね?
-
403
契約者さん3 2023/06/21 20:33:17
>>402 契約者さん5さん
もちろんアルコーブ内前提としてお話しました。
-
404
契約者さん7 2023/06/22 07:17:20
>>387 契約者さん3さん
ルネサンスからきた当マンション限定チラシより、ルネサンスホームページの期間限定キャンペーン(対象誰でも)の方が、特典多くてお得ですよね。あのチラシは一体…。7月に入ったらキャンペーンが終わって、お得になるのかな…
-
405
契約者さん7 2023/06/23 08:10:21
>>404 契約者さん7さん
今日入会手続きしてきたのですが、やはりチラシの方がお得でした!なので訂正とご報告です。
ホームページの「入会金無料、事務手数料無料、月会費12月まで減額(セルフプランの場合通常10,890→6,600円)、2ヶ月オプション(水素水オプション、タオルレンタル、ぐっピープラスエース)無料、クーポン500円分」
...に加えて、パークホームズ仙台卸町住民限定で初月会費無料ということでした。
入会時の説明で知ったのですが、24時間営業なんですね。明日からプレオープンらしいです。
-
406
契約者さん2 2023/06/26 03:31:57
凄い事にエレベーターに大人自転車乗せてた人おりました!共用廊下に自転車も置いてあります。管理会社注意しないのですか!
-
407
契約者さん2 2023/06/26 06:26:40
>>406 契約者さん2さん
管理会社も忙しいんですから全て完璧に対応できませんよ。
管理会社へ報告して対処してもらったらどうですか?
-
408
マンション住民さん 2023/06/26 07:29:38
>>405 契約者さん7さん
初期キャンペーンの段階で申込済みでしたが、ダメ元でチラシを持っていったら初月会費無料になりました。
ちなみに引き落としの関係で初回に間に合わない場合は次月以降で適用してくれるみたいですので恥ずかしがらずチラシを持参するとよいかと思います。。。
-
-
409
契約者さん2 2023/06/26 08:35:38
>>406 契約者さん2さん
管理人さんが見回りしていただいてる時間には、もしかしたら出勤などされて置いてないのかもしれませんね。管理会社へのご報告よろしくお願いします。
-
410
マンション住民さん00 2023/06/27 02:40:41
ゴキちゃんいましたね・・・
ゴミ置き場はまぁ分かりますが、
上層階の通路にもいらっしゃいました。
階数関係なく安心できないですね。
なにか対策とかやりようあるんでしょうか??
ショックすぎる・・・w
-
411
契約者さん8 2023/06/27 08:07:52
飛びますからね~!上層部の通路でお見かけしました!
-
412
契約者さん4 2023/06/27 08:48:13
Gもハトも、清潔にしておくに越したことはないですよね。その為には、自転車は論外として、できるだけ共用部にはなにも置かないのが良いかと。清掃の方も掃除していただきやすくなりますし。
-
413
契約者さん3 2023/06/27 11:32:10
Gを舐めちゃいけません。
43階でも余裕で出ます、ネットで調べてみてください。Gは配管でも垂直移動ができます。
ポイントはEVに同乗し、お連れしないことでしょうか。
-
414
eマンションさん 2023/06/27 13:45:01
↑悪質な住民なりすましですね。
なぜ住民がGがいた事を不特定多数の見る掲示板にわざわざ書き込むのでしょう?
-
415
契約者さん2 2023/06/27 14:40:25
>>414 eマンションさん
ですね~。住民スレは数日に一回ペースの書き込みなのに、今日だけで5件も通知あって何かと思いました。毎日のように丁寧に掃除してくれている方達にも失礼だし、これを本気にした人から苦情いったら可哀想。
-
416
マンション住民さん00 2023/06/28 00:29:29
>>414 eマンションさん
事実を書いただけなのですが。
対策ができればなぁ、という注意喚起のつもりです。
不適切でしたら削除依頼をお願いしますm(_ _)m
>>415 契約者さん2
それだけ関心がある内容ということでしょう。
清掃員に失礼って… 問題提起することは失礼にあたるんですかね??それでは何も発言できませんよ。
知らないうちに増殖してしまうよりは、共通認識として共有して清潔を保つように意識するのも良いことだと思うのですが。
-
417
契約者さん3 2023/06/28 02:54:38
住人全員がマンコミ民じゃないんだから、共通認識にしたいならGの苦情は普通に管理人か管理会社通した方がいいのでは?
ここに書いたら荒らしと勘違いされますよー
-
418
マンション検討中さん 2023/06/28 14:44:28
ゴキブリみたという事実を書いただけで袋叩きか。面倒な住民の多いこと。
-
419
契約者さん8 2023/06/28 14:57:39
-
420
契約者28 2023/06/29 08:20:27
>>414 eマンションさん
連投さんのバカっぽい文体、検討スレで見覚えが 笑
-
421
契約者さん2 2023/06/29 08:45:54
話題をガラッと変えます。
パン屋さんは見つけたのですが、近隣にケーキ屋さんはありませんか?
-
422
契約者さん28 2023/06/29 09:11:06
>>421 さん
>>421 契約者さん2さん
イオンのカフェにケーキ売ってるところは2,3店舗ありますよ
ブーランジェリージラフはタルトのような甘めのスイーツも沢山あります
-
424
契約者さん4 2023/06/29 13:52:37
>>423 マンコミュファンさん
三井から配られたものわかりました?答えられないなら非住民とみなして、煽り荒らし事実無根で削除依頼かけますけども。
-
426
契約者さん4 2023/06/29 23:53:54
>>425 契約者さん
これうちのマンションじゃないんだけど…
おたくのマンションのですか……
-
427
マンコミュファンさん 2023/06/30 00:58:07
>>425 契約者さん
お知らせ。この人間違えて検討者スレにリプしてるよ笑笑
-
428
管理担当 2023/06/30 01:46:06
[No.423~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
429
マンション住民さん00 2023/06/30 03:16:30
絆創膏が届いていましたね☆
皆さんそんなケンカ腰にならないでくださいよ悲しい。
-
430
契約者さん7 2023/06/30 03:50:18
>>429 マンション住民さん00さん
全く長町に戻っていて欲しいよ
うちに関わらないで欲しいw
-
431
契約者さん2 2023/06/30 09:25:11
>>422 契約者さん28さん
ありがとうございます!行ってみます!
-
432
契約者さん7 2023/06/30 09:35:14
消されちゃってるけど、昨日のクワガタみたいな写真、ゴキブリじゃないですよ~!見た事なくてイメージと違ったので調べたんですけど、あれはゴミムシダマシ(通称ゴミムシ)です。
名前の由来はゴミを食べるからじゃなく、ゴミを食べにくる他の昆虫を捕食することに由来します。ゴキブリはあれより触覚長くてややスリムですね。
仙台はゴキブリがいない街ってことで有名みたいですよ(実際はいるけど少ない)
なので、どちらのマンションか知りませんが安心して下さい。
もしゴミムシすら嫌だというなら、フマキラーの「カダン お庭の虫キラーダブルジェット」とか良いみたいです。地面をはう虫・飛ぶ虫いずれにも効果を発揮するので、あらかじめスプレーしておきましょう。
-
433
住人さん 2023/06/30 10:40:58
仙台に住んで12年(共同住宅3か所)、Gを見たことがありません!
仙台最高です
-
434
契約者さん3 2023/06/30 23:11:24
国分町で集団ですごい速さで移動してるGを見ました。
-
435
契約者さん12 2023/07/01 05:26:21
>>434 契約者さん3さん
そりゃ国分町は、Gも、Gみたいな人間も
いっぱいいるエリアですから。
-
436
契約者さん1 2023/07/28 08:15:50
夏休みだからなのか他の部屋からの物音(足音?)がいつもより多い気がします。皆さんの部屋はどんな感じでしょうか?
-
437
契約者さん8 2023/07/29 12:19:28
>>436 契約者さん1さん
うちは普段通りで最近も全く物音しないです。上下左右に子供が住んでいないので当然ですが…(挨拶の時に知りました)
ところで話からズレますがインターホンの音、リビングを閉め切って寝室にいたりすると、聞こえにくくありませんか?そういう方はインターホンの音量を「特大」に設定するといいかもです。今日寝室で寝てて気づかなかったので共有しておきます…
-
438
契約者さん6 2023/07/29 16:40:10
>>437 契約者さん8さん
リビングの扉が結構音を遮断するので寝てる時は確かに聞こえないですね。
-
439
契約者さん2 2023/08/18 07:19:14
0歳を育児中で猛暑引きこもり
ママ友いなくてのびすくとかの支援センター行ったことない
0歳児ママ少ない気がする。みんなベイビーじゃなくてキッズ連れてる。マンションのエントランスでこんにちはって笑顔で言ってくれたママ、同じ月齢に見えたから気になったけど挨拶返ししかできなかった。
うえーんママ友ほしいよー。
-
440
契約者さん4 2023/08/18 08:26:34
>>439 契約者さん2さん
逆にママ友をつくりにのびすくに行けばよいのでは?
-
441
契約者さん8 2023/08/18 08:48:51
>>440 契約者さん4さん
わぁ!反応ありがとうございます!!
のびすくはママ友の集会ってイメージが強く、コミュ障すぎてひとりで乗り込む勇気なくて…。
会社の先輩ママがのびすく初めて行った時「あら、新人さんがいる~^^」って言われたらしく、私自身が言われたわけじゃないのに恐怖感じてます。コミュ障つれー。
-
442
契約者さん6 2023/08/18 08:57:00
>>441 契約者さん8さん
既に出来上がっているママ友コミュニティに入り込むのメンタル強めじゃないと難しいしね…
-
443
匿名 2023/08/20 01:47:02
狭いエレベーターで、親切心なのか開くボタンずっと押しててくれる人いますが、正直先に出てもらいたいです。
でかい荷物持ってるときは特に。
ぶつかったりしてしまう方がイヤですし、扉にセンサーあるからわざわざ開くボタン押してなくても大丈夫なので。
-
444
マンションコミュニティさん 2023/08/20 08:05:58
-
448
管理担当 2023/10/12 04:39:31
[No.445~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
449
住民さん1 2023/10/13 09:56:16
共有の場所はお互いがどう思うか、思いやりが大事ですよね。
ただこれを相手方が見ているかは不明なので、要望書に記入するのが一番響くかと思います。皆さんマンション内の掲示板は見てますしね。
ラウンジ使用に関しては想像の話しにもなってますし、今後そういう事案や変なトラブルを避けるためにもぜひお願いします。
-
450
住民さん1 2023/10/21 08:32:56
投稿失礼いたします。
オプションでつけた食器棚について問い合わせたい場合は購入時の担当の方に連絡して良いのでしょうか??
それとも三井デザインテックでしょうか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ仙台卸町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件