札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-28 12:54:06

クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア についての情報を希望しています。
北海道新幹線の札幌延伸の話もあるので、これからどんどん便利になりそうですね!

所在地:北海道札幌市東区北7条東5丁目8番39
交通:地下鉄「さっぽろ」駅徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.53m2~80.60m2
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社: 丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:48:06

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ札幌ネクスティア
デュオヒルズ札幌ネクスティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバー フィネス札幌イーストスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん 2022/10/26 06:27:47

    トリトン、徳寿、いっぴん、大阪王将その他色々と食べるところがあり楽しそう。

  2. 42 匿名さん 2022/10/26 07:26:24

    公園がない。
    もともと卸売街で住宅が少ない地域なので夜間は寂しい雰囲気がある。
    結局都心に近いのに駅まではかなり歩く必要がある。生活圏は完全に東区。

  3. 43 周辺住民さん 2022/10/26 10:15:11

    公園は近くなら新生公園がある。夏期は毎朝ラジオ体操している。
    夜間、最近は徳寿、トリトン、セブンイレブンもあって、それほど寂しいという雰囲気は感じない。
    都心に近くかなり駅まで歩くといっても10分くらい歩けば、中心の札幌駅だから恵まれているとおもうが。
    まあ、感じ方は人それぞれ
    >41さんへ
    トリトン 徳寿 いっぴん 大阪王将と店は確かにあるが、近所にいても意外と頻繁に利用しない。年に1回あるかないか?くらい。徳寿なんて高価だから開店以来いってないし。買い物でサツドラ 生鮮市場あるのは便利です。

  4. 44 匿名さん 2022/10/26 23:16:28

    トリトンは月2くらいで行くから近くにあるの嬉しい、めちゃめちゃ混んでたら番号札取って1回家に帰れそうですね
    チェーン店じゃない地元のお店みたいなのもけっこうあるのかな?
    よく並んでるお蕎麦屋さんは気になってます

  5. 45 匿名さん 2022/10/27 06:15:03

    並んでるお蕎麦屋さん、私も気になってます他、中華屋さん、かどの定食屋さんなどもきになります。

  6. 46 匿名さん 2022/10/27 07:40:54

    >>43 周辺住民さん
    トリトンや徳寿をどれくらいの頻度で利用するかなんてのは、家族の形態や生活スタイルや年収やその他もろもろ次第なんだから、「ウチはあまり使わない」って言っても意味ないですよ。

  7. 47 マンション検討中さん 2022/10/27 10:54:15

    徳寿が高くて行けない、って人が、
    絶賛高騰中の札幌の新築マンション買える?

    無理しない方がいい気が…

  8. 48 通りがかりさん 2022/10/28 13:56:07

    この辺りはあまりいい地域と思えないんですよね。
    線路裏って感じです。
    道営住宅光星団地もありますし。
    夜も人通り少ないイメージです。

  9. 49 匿名さん 2022/10/29 01:32:33

    >>47 マンション検討中さん
    >>43は、周辺住民さんがこのあたりの生活環境を教えてくれている書き込みでしょう。この方が買うって話じゃないのでは。
    他の人も書いてますがこのへんには道営住宅もありますし、安く暮らすことも難しくないエリアだと思います。

  10. 50 名無しさん 2022/10/29 12:40:34

    都心部だけどガヤガヤしていなく、サツドラや生鮮市場も近いのでいい環境だと思います。
    夏場はポロクルの乗り場も目の前なので利用すれば行動範囲も広がりそう。
    新築マンション高騰してますが、その分収入の安定している人しか買えないので逆に安心です。

  11. 51 匿名さん 2022/10/29 13:31:19

    ホクレンの跡、苗穂駅からの道だいふ出来ているけど、それ以外の土地は何が出来るのですか?

  12. 52 近隣住民 2022/10/30 10:57:01

    >>48 通りがかりさん

    私は光星団地よりこれから建つツインタワーとか別のマンションの方が印象的強いですけどね。
    それなりの収入がないと買えないマンションばかりだと思います。
    サツドラとENEOSの道路は夜でも結構人通りもありますよ。
    買い物にもまあまあ困らないし、中央区は近いけど東区なので気にしなければお買い得感はあると思います。
    新幹線の駅の詳細と、ツインタワーのテナントが今後の楽しみです。

  13. 53 周辺住民さん 2022/11/07 13:49:36

    このマンションは数年後に期待してる人が多そうですよね。
    東3のホテルや商業施設、公園などが出来たら今よりも利便性も上がりますし。

  14. 54 周辺住民さん 2022/11/14 13:45:16

    今日 STVで放送されてました。 コンパクトがコンセプトのようです。

  15. 55 匿名さん 2022/11/15 01:45:52

    コンパクトと言いつつも、80平米ある3LDKは都心近接物件としては広めですね。70もない3LDKが主流になりつつありますし。

  16. 56 通りがかりさん 2022/11/15 03:32:35

    広いのはいいけど、台所の裏から出入りする主寝室っておかしくないですか。
    プライバシーゼロですね。

  17. 57 マンション検討中さん 2022/11/15 07:25:23

    すいません、初歩的なことかもしれないのですが、
    CとDって、エレベーターが部屋に食い込んでいますよね。
    それでもって玄関の横がすぐエレベーター。
    作動音とか、人の出入りとか、気になりませんか?

  18. 58 名無しさん 2022/11/15 12:36:46

    >>57 マンション検討中さん
    エレベーターに接する壁面は洗面所と玄関なのでそれほど気にならないと思います。
    それより、主寝室同士が耐火遮音壁で区切られているのと、隣戸の浴室も主寝室に接しているのかよくないですね。
    ユニットバスの音ってかなりひびきますよ。隣の部屋の風呂の音が聞こえるのは嫌ですね。

  19. 59 匿名さん 2022/11/15 21:22:53

    >>56 通りがかりさん
    おかしいというか、ずいぶん珍しいなとは思いますけど「プライバシーゼロ」というのはどういう理由で?

  20. 60 評判気になるさん 2022/11/16 00:24:14

    >>59 匿名さん
    寝室から出たらキッチンでリビングから丸見えって普通嫌じゃないですか?トイレに起きてもリビングを通過するし、風呂上がりも全部リビング経由って。
    あと引き戸で遮音性低いから互いの音が聞こえますよ。
    分譲マンションにしては、プライバシーに配慮してる間取りとは思えないですね。アパートみたい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリーンリバー フィネス札幌イーストスクエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ札幌ネクスティア
    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸