住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-03 13:37:07

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 1935 匿名さん

    >>1934 通りがかりさん
    そうかな?
    耐震等級3で開口部ってあんまり大きく取れなそうだけど。

  2. 1936 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ウッドショック前調達は参考にならんよ。
    直近は一年前から、さらに坪単価10万くらいと言われているし。

    それにしても
    今日勉強になったのは>>1916氏の書き込み。
    タカラスタンダード オフェリアは奥様に不満を抱かせるキッチンらしい。
    シンクは人造大理石、収納やレンジフードはホーロー、バックカウンター付きでも不満とは、、、とほほ。
    やはりキッチンはドイツ製という事か。

    G3グレードにキッチンはドイツ製。
    坪単価は一体いくらになるんだろう?

  3. 1937 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1935 匿名さん
    構造計算かければ可能。
    その場合、梁の高さが変わります。
    ただし坪単価は上がります。

  4. 1938 e戸建てファンさん

    釣本を見習え!

  5. 1939 匿名さん

    >>1937 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    梁の高さ、、
    基本は耐力壁じゃない?

  6. 1940 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1939 匿名さん
    柱と柱を繋ぐ梁を大きくすれば、当然、柱の地震に対する抵抗が増し、家そのものの揺れに対する抵抗が高くなります。
    価格やバランスという観点のみから見た場合、無駄に大きな部材を使わないといけないという事になり、当然にして建物価格に反映されますし、そこまでの大開口は構造計算かけないと恐いですけど。

  7. 1941 通りがかりさん

    >>1936
    いやいや、そしたらあんたが出した坪単価も参考にならんがな。
    前提覆して否定するとか話にならんわ。

  8. 1942 名無しさん

    ペッパーはじぶんがいちばんじゃないときがすまないせいしつだからあまりついきゅうしないであげて

  9. 1943 名無しさん

    >>1937
    梁が太くなれば坪単価は上がるかもしれないが、ごく僅かです
    嘘大げさはほどほどに。

  10. 1944 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1942 名無しさん
    私自身、坪単価72-73万(今の価格帯では坪80万)で一番ではないと言ってますけど
    またご指摘のキッチンはタカラスタンダード オフェリアですし国産では一番高い部類になるだけで、ドイツ製キッチンには負けます

  11. 1945 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1943 名無しさん
    梁を大きくしなければならなくなり坪単価は上がるがその価格はごく僅かに上がるだけで、上がるというのは嘘だというご主張ですね。
    確かにご自慢のドイツ製キッチンと比べれば僅かですな。
    お厳しい。

  12. 1946 検討者さん

    >>1945 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    なぜ樹脂サッシにしなかったんですか?

  13. 1947 通りがかりさん

    またペッパーが一人で誤読して盛り上がってる

  14. 1948 e戸建てファンさん

    低気密の最大の問題は、どのルートで外気が入っているかわからないところなんだよ。
    だからショートサーキットを例に出すのは間違い。
    ルートが分かっているショートサーキットなら対処法はいくらでもある。
    だが通常の低気密というのは、どういうルートで外気が入っているかわからない。
    これが最大の問題。
    もしかしたらヤバいルートで来ている可能性もある。
    ただし後から調べるのは困難。
    だからこそ、新築時にはなるべく低気密にする必要がある。

    病気に例えれば、発熱したとして、それが軽い風ならいいけど、ガンによる発熱なら早急に対応が必要。
    病気なら各種検査でそれなりに対応できるが、住宅の場合は完成後に気密を調整するのは難しい。

  15. 1949 e戸建てファンさん

    それて要は計画換気が完璧な住宅は多少のショートサーキットにより換気が不完全な住宅よりも熱のロスが多くなり、温熱環境的には不利になる可能性があるってこと。

  16. 1950 戸建建築中

    どこにショートサーキットを作れば良いですか?

  17. 1951 戸建て検討中さん

    タミヤのミニ四駆のサーキットでどうでしょ

  18. 1952 戸建建築中

    換気ロスの少ないというショートサーキットを作ってもらおうと思ってますがどこに作ればいいですか?

  19. 1953 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1946 検討者さん
    高気密高断熱G1グレード、無垢床材、水回り高級品(奥さんの要望)の家に住みたかっただけで、樹脂サッシの家に住みたい訳ではないから。
    たかだか6地域でサッシを樹脂にする事により、何か物凄い差があるんですかあ?

  20. 1954 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1947 通りがかりさん
    いやいや、謙遜なさいますな。
    タカラスタンダード オフェリアに勝るのは、ドイツ製キッチンくらいですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸