住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-03 13:37:07

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 1895 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    だいたいこのスレ覗いている購入検討者も、既に建てた人も
    このくらいのお金を実際に使ったもしくは使う予定であるのに
    通りがかりさんのぼったくりだーという反応は意味不明ですね

    G3でなければ低性能と仰るのであれば坪110万使う予定ですよねー
    ちなみに私は一条の建材等では満足できないですから建てないという判断をしました
    検討し建てた人へのアドバイスは不要と存じます

  2. 1896 戸建て検討中さん

    坪単価100万てちょっと良いくらいの断熱にすれば質感の高いある内外装にできるからね。

  3. 1897 通りがかりさん

    構造材の変更で坪単価10万も変わるなんて大げさ過ぎるじゃろ。
    せいぜい家全体で30万ぐらいなもん

    一般とはかけ離れたぶっ飛んだ話をする人は参考にならんわ

  4. 1898 匿名さん


    G2なんて安いよな
    すべてペッパーの妄想じゃん

  5. 1899 名無しさん

    気密が悪いといろいろ不快だよ。
    冬は冷気が、夏は熱気が入ってくるし、花粉などの有害物質も入ってくる。
    原発事故や核爆弾が落ちれば放射能も入ってくる。
    計画換気なら、外気取り入れ口にフィルターを付ければ防げる。
    やはり高気密が一番いい。

  6. 1900 匿名さん

    >>1899 名無しさん
    >冬は冷気が、夏は熱気が入ってくるし

    間違い。気密が良く計画換気が上手く行きすぎた方が、熱のロスは多い。


    >原発事故や核爆弾が落ちれば放射能も入ってくる。

    外気が入る以上変わらない。フィルターじゃ防げない。


    >やはり高気密が一番いい。

    あまり気密が良いと熱のロスも増えるからね。
    C値2.0程度で十分。

  7. 1901 名無しさん

    ずっと同じことを言ってるね。
    赤信号で止まると燃費が悪くなるから信号は無視しろと言ってるのと同じで異常。

    換気は法律で義務付けられているから、換気の熱ロスは必要経費。
    その上で、燃費を良くすることを考えるのが本当のプロ。

    高気密にして換気は弱運転がベスト。

  8. 1902 通りがかりさん

    アンチ換気さんは、換気を止めてC値2がいいと言ってるの?
    それともC値2+換気にすべきと言ってるの?
    意味不明だわ。
    C値2+換気だと、合計C値7でとても寒い暑い家になるよ。

  9. 1903 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1897 通りがかりさん
    そもそも構造材変更だけとは書いてませんから。
    耐震等級3、構造計算、制震装置採用、構造材、外壁&屋根を高耐久部材へ変更

    坪10万変わりますよね

  10. 1904 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>1898 匿名さん
    はい、G2にするだけならば安いです。
    G3にするだけなら坪100万超えません。

  11. 1905 匿名さん

    そうはならない。
    C値2.0でショートサーキットを起こした部分は吸気と排気の経路が短くなり、熱のロスが少なくなるから。

    住宅の温熱環境はC値ではなく、気流止めで見るように。

  12. 1906 匿名さん

    >>1902 通りがかりさん
    そうはならない。
    C値2.0でショートサーキットを起こした部分は吸気と排気の経路が短くなり、熱のロスが少なくなるから。

    住宅の温熱環境はC値ではなく、気流止めで見るように。

  13. 1907 検討者さん

    気流止めが1か所施工が不十分でも他が完璧だと空気の流れはほとんど起きないので室温には大きな影響は出ない

  14. 1908 検討者さん

    最近の大手HMは床は根太レスで直接合板貼るので1階ので施工不良の空気が天井まで抜けることなどほとんどない。

  15. 1909 評判気になるさん

    C値2でショートカット前提の家作り?
    やはりお話にならんですね。

  16. 1910 口コミ知りたいさん

    とにかく気密が低いということはフィルターなしで外気がガンガン入ってくるということだから絶対に嫌。
    温熱以前の問題。

  17. 1911 戸建建築中

    C値2の家でのショートサーキットはどこに隙間を作ったら良いですか?

  18. 1912 e戸建てファンさん

    鈴鹿市辺りかな?

  19. 1913 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    しかし、たかだか坪72-73万くらいで高いと主張する人達は本当に高性能住宅の検討をしているのかい?

    「家なんかに金をかけるな、質を担保しろ」の瀬山氏基準=UA値0.6 C値0.7 耐震等級2 外壁、屋根15年保証で
    30坪税込2200万(さらに都市部やUA値を上げなければならない寒冷地は値上がりする)だぜ。

  20. 1914 通りがかりさん

    これからの時代は断熱・気密工事を大工さんにやらすのではなく、
    断熱・気密専門業者に別途、お金払ってでもやってもらったほうが良いですよ。
    大工さんにしてもらうより、マシです。(※腕の良い大工さんも中にはいますが、、)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸