横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 19:21:54

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 222 マンション検討中さん 2021/12/30 04:49:02

    歩いて行ける範囲に便利さを求めるような物件じゃないですよね。東京都心に数十分で通える範囲で、緑がありすぎるど田舎に住めて、必要十分な日常の買い物や病院はあることを贅沢だと思う人は少なくないと思います。コロナで田舎へ引っ越した人が多いと報道されていますが、東京に通勤が必要な人は遠いど田舎は無理ですよね。便利な街に住みたい人は、発展がゆっくりで、買うと後悔すると思いますよ。隣の新横浜は大開発予定なので、羽沢に大きな街を作る需要はないと思いますしね。

  2. 223 マンション検討中さん 2021/12/30 06:23:39

    引越したら毎日この道を歩けるんだ、とか、このお店を日常使いできるんだ、とかいう、わくわく感がゼロなんですよね。羽沢に住んだら、車両基地に戻る電車になった気分だろうな。駅近は魅力だけど、来年、価格が発表されたら、購入のモチベが保てるか不安だなあ。

  3. 224 eマンションさん 2021/12/30 06:28:52

    でも周囲に何もないということは、開発の余地ありありですよ(建築規制あっても将来どうなるか分かりませんし)。新横浜だって、新幹線開業当時はなーんにもなく、田んぼのど田舎でしたからね

  4. 225 マンション検討中さん 2021/12/30 07:45:14

    >>224 eマンションさん

    60年前の話だけどね。しかも、日本が高度成長に向かう時代。人口減、高齢化が進むこれからの時代に、昭和の成功体験に固執するのはリスキー。

  5. 226 買い替え検討中さん 2021/12/30 12:55:36

    >>225 マンション検討中さん
    いやいや、この先、どうなるかは誰も分かりませんって。このまま周辺は未開発かもしれませんし、224さんの言われるとおりになるかもしれません。現にこんな開発されないと思われていた羽沢に駅が誕生し、タワマンが建つ。規模は小さいかもしれませんが、開発はされている。東横直通が開始されたら活気がわく「かも」しれません。だから過去の固執ではなく、可能性は含めてよいと思います。

  6. 227 マンション検討中さん 2021/12/30 23:27:58

    >>226 買い替え検討中さん

    ここの投稿にときどき、東横線直通と書かれている方がいるが、横浜の方ではないのかな?直通になるとしたら東急目黒線だと言われていますが、それも未定で、確実なのは東急新横浜線が新横浜まで来るということだけ。羽沢は相鉄新横浜線の駅です。羽沢に可能性は感じるから、こうして興味を持っていますが、それも価格とのバランス。可能性に、どこまで投資するかで頭が痛いです。

  7. 228 匿名さん 2021/12/31 00:23:08

    >>227 マンション検討中さん
    運用形態は不明ですが、直通自体はどちらも確定ですよ。
    https://www.sotetsu.co.jp/pressrelease/train/r21-154/

  8. 229 マンション検討中さん 2021/12/31 00:51:08

    >>228 匿名さん
    東横線自体が既に過密ダイヤなので、相鉄と直通になるのはわずかで、直通線は目黒線が主体と聞いていますが。綱島を通るのが東横線、新綱島を通るのが目黒線になるのかな?鉄道には詳しくないのですが、いずれにせよ東急は乗り入れが多すぎて、頻繁に遅延情報を見る気がする。

  9. 230 匿名さん 2021/12/31 01:03:28

    東横線の本数から行くと、本数が少ない目黒線と直通になるのでしょう。ただ、羽沢は普通だけなので、多くは日吉で東横線目黒線通勤快速に乗り換えることになるのでしょう。多分、ダイヤ的にはピーク時(平日7、8時代)で6本くらいが上限だと思いますが、採算度外視したら8本くらいいくかもしれませんね。

  10. 231 マンション検討中さん 2021/12/31 02:05:34

    東急新横浜線は新横浜止まりが多くなり、羽沢から乗ると新横浜乗り換えが多くなるのかなと想像していますが、どうなるのでしょう。相鉄にとっては東京直通は悲願ですが、東急にとっては新横浜より先は興味がなさそう。相鉄も周辺の土地を取得していれば別でしたが、そうでないようなので、羽沢国大に電車を停めるメリットは、あまりなさそう。かわいそうな羽沢w。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 232 eマンションさん 2021/12/31 03:28:33

    >>227 マンション検討中さん
    目黒線は、日吉-田園調布は東横線の複々線を走っているので、まあ東横線直通と言ってもでも良いでしょう。
    相鉄からの乗り入れがどこまで行くかは確かに重要ですが、東横線直通と言うのを目くじらを立てるほどではないかと思いますけど。

  13. 233 マンション検討中さん 2021/12/31 04:45:46

    >>232 eマンションさん

    東横線にはブランド価値があるので、そう宣伝するのでしょうが、やはり違和感あるなあ。東急線直通という表現なら気にならないのですが。実際、羽沢から澁谷への所要時間はJRの方が短くなるのでは?まあ、列車の本数は少ないでしょうが。

  14. 234 マンション検討中さん 2021/12/31 04:57:17

    羽沢は近隣に比較できる物件がないから、価格が読めない。実際の価格を見てあたふたしないように、自分の中でここまでならgo、それ以上なら潔く撤退、と想定価格を決めておきたいんだけどなあ。

  15. 235 マンション検討中さん 2021/12/31 06:23:45

    おそらく、開業半年以上前には東急直通線の開業日、運行予定の発表はあるはずですが、2022年春ぐらいと思われます。その前に、発売されるのでしょうか?それなら決めきれないで悩んじゃうかも。新横浜で会社が変わるので運転士は必ず交代するので、新横浜乗り換えでいい人は問題ないですけど。各駅が座れるならそっちの方がいいかもね。

  16. 236 匿名さん 2021/12/31 06:30:31

    >217

    2022年の不動産市況はコロナの終息次第じゃない。収束したら景気回復、物価上昇、金利上昇ってシナリオ。

  17. 237 マンション検討中さん 2021/12/31 07:22:16

    >>235 マンション検討中さん

    リビオタワーの第1期発売は確か6月頃。新横浜線の開通予定は22年度下期だから、おそらく運行予定の発表より販売が早いはず。穿った見方をすれば、直通線の全貌が分かる前に売ってしまいたいとか?

  18. 238 マンション検討中さん 2021/12/31 08:13:49

    相鉄にすれば、羽沢はJR直通線のためには必要な駅だが、東急直通線のためにはなくてもいい駅。二俣川、西谷、羽沢は飛ばして新横浜なんていう列車が走るだろうな。相鉄にすれば、新横浜への速達性は大いにアピールしたいだろうから。羽沢は、東急から見ても相鉄から見ても微妙な駅になるかも。

  19. 239 匿名さん 2021/12/31 09:08:58

    >>238 マンション検討中さん
    直通による整備効果の項目に大和→新横浜19分と出ていますから、現行の相鉄線内特急で大和→二俣川→西谷→羽沢→新横浜の流れが推測できると思いますよ。
    そもそも直通するだけで今と比較して速達性の恩恵はあるかと。

  20. 240 ご近所さん 2022/01/01 01:02:27

    羽沢が東横線直通なら、新綱島駅は東横線駅になってしまう。とんでもない出鱈目です。それなら綱島は目黒線かね????
    羽沢は東横線直通ではありませんし、目黒線直通が何本になるかということですね。

    羽沢→新横浜→新綱島→日吉→元住吉→武蔵小杉→新丸子→武蔵小杉→多摩川→田園調布→奥沢→となります。

  21. 241 マンション検討中さん 2022/01/01 02:39:30

    出鱈目?新綱島、新横浜は東急新横浜線です。
    東横線目黒線かは日吉で分岐するのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      評判気になるさん2024-09-02 22:01:28
      羽沢横浜国大駅発のバスが減便ですが
      1. 増便してほしい
        30.6%
      2. 減便は致し方がない
        69.4%
      49票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸