埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 地下鉄成増駅
  8. ローレルコート和光ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-31 22:14:27

ローレルコート和光についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県和光市白子二丁目1366番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩12分、
東武東上線「成増」駅徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.21平米~84.08平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 12:48:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート和光口コミ掲示板・評判

  1. 1979 検討板ユーザーさん 2023/07/24 14:52:20

    >>1976 評判気になるさん

    コンプレックス?というか事実な。無駄な仕様を付けて価格が上がり結果売り切れていない。事実。

  2. 1980 匿名さん 2023/07/24 16:00:49

    >>1977 eマンションさん
    もちろん埼玉県民だよ。分かってる。
    でも成増駅も利用できるのは確かだよ。
    まあ駅遠いから厳しそうだけど。

  3. 1981 マンコミュファンさん 2023/07/24 23:52:16

    ここあと3戸なんだろ?
    年末までには完売する。もう終わりだよ。
    次、タカラレーベンすみふの板どこ?

  4. 1982 名無しさん 2023/07/25 01:30:18

    >>1981 マンコミュファンさん

    タカラレーベンの板は楽しみだな。
    この間の大雨のとき、あの工事現場で何が起きたか近所の人ならみんな知ってる(笑)

  5. 1983 マンション検討中さん 2023/07/25 01:37:10

    >>1982 名無しさん
    でも水はすぐに引いたんだよね??

  6. 1984 マンコミュファンさん 2023/07/25 02:01:43

    >>1977 eマンションさん
    地名で無く最寄駅の話しだか?理解出来ないのかな?

  7. 1985 マンション検討中さん 2023/07/25 02:07:29

    >>1978 通りがかりさん
    10分以内の新築は和光市駅と東武練馬駅しか出てない。どっちも6,000万後半の価格帯だから、検討層は違うな。

  8. 1986 検討板ユーザーさん 2023/07/25 02:29:30

    ラスト5戸か。
    先着2戸捌いたあと、すぱっと3戸売り切って撤収!って感じなんだろうな。
    先着2戸が長引くほど3戸の方に客がついて抽選がしんどくなるので早く捌けるといいね。
    (近隣の物件でも似たような流れを見た。)

    とはいえ流石に年内に売り切りそう。

  9. 1987 匿名さん 2023/07/25 02:54:40

    >>1986 検討板ユーザーさん
    でも竣工後一年弱かかっちゃうんだね。

  10. 1988 検討板ユーザーさん 2023/07/25 03:26:46

    >>1987 匿名さん
    よくわかんないけど、駅近目玉!な物件ではないのだし別に良いんじゃない?
    一年以上経っちゃうと未入居の中古マンションになっちゃうけど、
    竣工一年以内なら新築のうちに完売にはなるわけだし。
    時間かけてもちゃんと実需層の方が買ってくれた方が後々良いとは思いますよ。

  11. 1989 契約済みさん 2023/07/25 04:56:15

    >>1988 検討板ユーザーさん
    まあそうですよね!無事完売できそうでよかったです!

  12. 1990 評判気になるさん 2023/07/28 05:09:07

    >>1973 検討板ユーザーさん
    そうなんだ~と思ってHP見に行ったら、どう見てもプラネスーペリアの方が高仕様なんだが。
    住民か売主なのか、嘘ついて他を貶してるのか?マジで頭おかしいぞ。

  13. 1991 マンション比較中さん 2023/07/29 01:26:57

    >>1990 評判気になるさん
    住民でも売主でもないが、プラネの方がどう見ても高仕様って頭大丈夫か?
    どっちも見学してるが、ボイドスラブは最低250ミリが遮音性で推奨されてる中で230ミリの床厚。ディスポーザー無し、ミストサウナ無し、外壁スラブ厚もローレル220ミリ、プラネ150ミリ。戸境壁もローレル220ミリ、プラネ200ミリ。
    天井高もローレルの方が高いけど。

    これでプラネが高仕様っていう意味が分からん!嘘ついてるのは君だろ?プラネの営業か購入者か知らんが。

  14. 1992 口コミ知りたいさん 2023/07/29 01:37:37

    >>1990 評判気になるさん
    嘘も何もプラネスーペリアの施工会社は大問題起こして訴訟騒ぎになったのは事実。そんな事も知らないのかな?
    HPだけで判断せず、実際見てから判断すれば?

  15. 1993 eマンションさん 2023/07/29 02:29:24

    ローレルとプラネのマンションギャラリー行って迷った挙句ローレル購入して住んでる者です。
    正直な感想、プラネそんな悪くなかったよ。雰囲気すごく似てて、ネットの速度も早そうだしウォールドアの仕様も簡単そうだしなんてったって都内アドレスだし、そりゃディスポーザーとかは無いけど甲乙つけ難かった。なんでローレルにしたのかと言うと、入居時期が早かったくらいかなぁ。あとは残りの部屋も少なくなって来てて(バラの花が日に日に増えていく)もうここにしとこかという気持ちが加速したのかも。
    過去に不祥事を起こした会社がというのもあんまり気にしなかったかなぁ、だってもう2度と同じ過ちはできんと思ってちゃんとやるでしょうよ笑
    でもローレル住んで数ヶ月、ここで良かったかな。ディスポーザーは思ったより便利だし静かだしベルクも出来たし。バスか自転車だから坂はそんなに気にならない。まぁそんなかんじ。

  16. 1994 マンション比較中さん 2023/07/30 02:02:03

    >>1993 eマンションさん
    南海辰村の会社姿勢として、ちゃんとやるかは不安でしかない。反省してればちゃんとやるだろうが、裁判で上告棄却された後で「裁判の結果に対する当社見解について」で誠に遺憾である、ってコメント出すような会社だからね。
    あれだけ手抜き工事の動画がたくさん出て、専門家や検査官の「これはひどい」っていうコメントもたくさん出てるんだから、そこは「誠に遺憾」じゃなく「真摯に受け止める」だと思う。10年も補償されず放置されてた入居者など、明日は我が身かもと考えちゃうね。

  17. 1995 マンション掲示板さん 2023/07/30 08:14:39

    >>1994 マンション比較中さん
    南海辰村建設の話はプラネスーペリアの版でやって下さいましm(_ _)m

  18. 1996 通りがかりさん 2023/07/31 11:22:10

    やたら攻撃的な人が多いマンションですね

  19. 1997 マンション比較中さん 2023/08/04 04:20:33

    >>1996 通りがかりさん
    ここに限らず、マンコミ自体そんなもんでしょ。

  20. 1998 通りがかりさん 2023/08/05 07:54:48

    >>1996 通りがかりさん
    攻撃的な人が多いマンションではなく、攻撃的な人が多い掲示板ね。くだらん印象操作は駄目ですよ!そして表現は正しくしましょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2023-01-27 10:52:09
      >>612 マンション検討中さん

      あれは家族持ち向けで、幹部(士官)や曹(下士官)、防衛省の事務官(自衛隊員ではないが自衛官)といった「正社員」とその家族のための官舎です。特に幹部は2、3年おきに転勤する生活のため家を買うのは無理で、現役時代をほぼ官舎で過ごします。住んでいるのは朝霞駐屯地所属の人だけではないようです。一般の陸士、陸士長といった任期制の兵隊クラスは、別にある兵舎で暮らしています。給料はコンビニバイト並ですが衣食住全部タダなので金は貯まります。
      1. 0%
      2. 0%
      0票 

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2022-04-23 14:50:31
      B 3LDK 70.05m2
      2階 4498万円 坪単価212万円
      
      E 3LDK 70.34m2
      6階 5528万円 坪単価259万円
      
      Og 3LDK 70.15m2
      1階 4828万円 坪単価227万円
      
      P 3LDK 70.92m2
      2階 5098万円 坪単価237万円
      
      Lg 4LDK 79.2m2
      1階 5488万円 坪単価229万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    デュオセーヌさいたまサウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸