マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-23 14:25:43
プレミスト津田山についての情報を希望しています。
全106戸の新しくマンションが建つようです。
津田山駅から徒歩3分なので便利そうですね!
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:JR南武線「津田山」駅から徒歩3分
東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.20平米~98.50平米
売主:大和ハウス工業株式会社・大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-22 11:43:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番) |
交通 |
南武線 「津田山」駅 徒歩3分 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩14分 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(別途管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年07月予定 入居可能時期:2023年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理・復代理]株式会社ライフコーディネーター
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト津田山口コミ掲示板・評判
-
557
匿名さん 2022/10/29 02:19:00
>>552 口コミ知りたいさん
昔のことは知りませんし、どうでもいいです。今がすべてです。
今や南武線沿線はサラリーマンが簡単に変えるようなところではないですよ。
昭和中期の古いイメージを持ったご高齢の方がよく言う昔話の類ですね。
-
558
匿名さん 2022/10/29 02:19:50
-
559
マンション比較中さん 2022/10/29 02:36:17
>>556 通りがかりさん
柄が悪いと理解する頭の悪さのほうが証明されていますよ。
-
560
評判気になるさん 2022/10/29 05:43:48
>>559 マンション比較中さん
そうですね!(笑)
-
561
通りがかりさん 2022/10/31 01:23:26
>>555 周辺住民さん
隠したいって言うか純粋に知名度が低くて説明が面倒なので、どこ住んでるのって聞かれたら溝の口って答えた方が早いだけかと^_^;
-
562
匿名さん 2022/11/01 02:12:00
これまで公式サイトをよく見ていなかったんですが、コロナ対策でエレベーターにナノイー発生装置、水回りはチタンコーティング、床と建具は抗菌化粧シート、壁は抗菌クロスが採用されているんですね。
ここまで徹底したマンションはなかなか見ないように思います。
-
563
eマンションさん 2022/11/05 07:31:04
>>562 匿名さん
その分、導入コストとランニングコストが高コストでは?
-
564
口コミ知りたいさん 2022/11/05 07:35:58
>>563 eマンションさん
そういうアピール的なオーバースペックな仕様より
日常的に必要な所に注力した方が生活する上では助かりますよ。
-
565
匿名さん 2022/11/05 21:46:42
>>564 口コミ知りたいさん
その日常的に必要な所って例えば何ですかね?
-
566
マンション比較中さん 2022/11/06 04:55:04
>>565 匿名さん
駐輪場や駐車場じゃないっすかね?
地味で目立たないが生活に必須、ある意味あって当たり前の施設がかなーりおざなりでは?庭とかナノイーなんてなくても生活に困らないし上の人が書いてる通り保守コストは馬鹿にならない。植栽維持費なんてかなりの出費ですよ?
そりゃー駐輪場が全室分完備していますとかより、庭園があります。ナノイーがあります。とか今風でちょい目新しいことでも書けば意識高い系の人は喜ぶんですよ。
直床だってデベの都合では?騒音はわかりせんがリノベとか考えたら二十床がいいに決まっています。
-
-
567
マンション比較中さん 2022/11/06 04:59:35
>>565 匿名さん
駅前の公共駐輪場を駐輪場代わりにするなんて言う議論が起こるようなマンションですよ?ナノイーや抗菌の前にこういうところなのでは?
-
568
マンション掲示板さん 2022/11/06 08:47:54
>>565 匿名さん
前の方々に補足します。
我々がディべに言いたいのは、意識高い人達だけでなく、我々の様な意識が低い人間も居るという事です。
抗菌など衛生観念は無くても生きていけます。
(我々がその証明です)
こんな無理して駅の近くに建てることなどせず、もっと余裕のある土地に全戸平置駐車場付きを提供頂きたいのです。
ぜひ、よろしくお願い致します!
-
569
eマンションさん 2022/11/06 09:33:49
>>568 マンション掲示板さん
それならココじゃないでしょ、というのはおいといて、もっと身のある設備を求める気持ちはわかりますね。
ただ、それはそのまま価格に響いてくる訳で、他に比較するところが無いと議論はむずかしいかなと。
完売間近のところに自分が買わない理由を言っても虚しいだけです。
-
570
名無しさん 2022/11/06 23:07:02
公式HPは3LDK、4LDKともに最終1邸となっていますね。残りは2LDKのみでしょうか。
本当にいよいよ完売間近。この時期に完売というのはここで議論されている以外でも評価した方がそれだけ多いということですよね
-
571
匿名さん 2022/11/08 00:30:34
無理して駅の近くに建てずにもっと余裕のある土地に平置き駐車場つきのマンションを希望される方がいらっしゃいますが、こちらは平置き駐車場よりも資産価値を望まれる方をターゲットにするマンションではないでしょうか。
-
572
通りがかりさん 2022/11/08 01:29:39
>>566 マンション比較中さん
駐輪場や駐車場とナノイーや植栽はバーターにできないと思いますよ。
十分な駐車場を用意しようとすれば、戸数が少なくなって、価格がもの凄く高くなってしまいます。
そうなると売れなくなってしまうし、デベロッパーとしてもやむを得ないと思います。
-
573
口コミ知りたいさん 2022/11/08 03:53:16
HP予約のインフォメーションが更新されていないですね。
予約が多く入っているのなら更新されるはずなのに更新されないのは、
そういう物なんだよ。南武線だな~。
-
574
通りがかりさん 2022/11/08 05:38:19
マンションを叩きたいけど売り切れちゃいそうだから、南武線全体を批判する作戦に切り替えた感じですか?(笑)
-
575
口コミ知りたいさん 2022/11/08 12:17:25
>>572 通りがかりさん
私が言いたいのは、駐車場とナノイーを等価交換するぐらいディベロッパーにもっと努力して欲しいと言うことです。それぐらいやってくれないと、私の財布は硬く、買わせる事なんてできないのです。
-
576
マンコミュファンさん 2022/11/09 14:39:54
>>574 通りがかりさん
南武線全体の批判ではありません!
土日の予約が埋まってないのは、不人気な南武線だな~(笑)
比べると溝の口グラメは数千の予約待ちですよ。
人気の差は歴然です。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト津田山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件