リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「箱根って、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 箱根って、どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名ちゃん [更新日時] 2024-05-31 15:36:27

箱根に別荘をお持ちの方、教えてください。

避暑のため、箱根の強羅地域に夏用の別荘を持ち、2カ月ほど連続
して滞在したいと考えていますが、箱根の過ごしやすさは、どうで
しょうか?(短期の旅行で箱根に行った経験はあるのですが、長期
ではよくわからないため)
また、7月〜8月のお天気、特に湿度に関してはどうでしょうか?

以上、どうぞよろしくお願いします。


[スレ作成日時]2010-02-20 23:54:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

箱根って、どうですか?

  1. 324 匿名さん

    321ですが,標高は850mですね。
    先日,工務店を巡ってきたので,だいたいの様子がわかりました。
    土地は400坪ですが,平地部分に30坪程度の別荘を建てる計画です。
    3000万くらいの予算でしょうかね・・・

  2. 325 リゾマン所有

    すごいね、一戸建て憧れるね。標高高いから(仙石?)雪対策をしないといけませんね、結構積もります。当然温泉も引くんでしょ?いくらかかるか教えてください。
    ログハウス? 暖炉も作っちゃう? ウッドテラスとか?
    そういう本あるよね。いいなあ。 
    昨日の深夜、箱根に到着、別荘は自由でいいよ。

  3. 326 匿名さん

    別荘地は買う時は高くて,売る時はほとんどタダ同然だし,
    その後,子供が使うかもわからないので,買うのは辞めた方が無難です。
    だから,ウチは借地権です。これなら10分の一以下の値段です。
    どうせ,30年したら自分は確実に死んでるしね。富士山噴火するかもしれないし・・・。
    だけど,温泉付きではありませんよ。これだけが唯一の難点。
    温泉はそこらじゅうにあるので,日帰り温泉に行きます。
    ウッドデッキは10年で腐るから木粉を含んだ人工木材デッキ,
    吹き抜けにして,暖炉は熱効率が悪いから薪ストーブとシーリングファン,
    湿気対策には,24時間のルームドライヤーが必須,
    水道凍結対策には,最新の水抜き装置を設置する,
    それからログハウスは,価格が高いし,間取りに自由がきかないし,
    思ったほど住み易くないので絶対に辞めた方が良いというのが,工務店から仕入れた情報ですね。
    箱根は,自宅から東名・小田厚で1時間で行けるのが最大の魅力ですね。

  4. 327 購入検討中さん

    温泉無いんじゃ意味なくね!

  5. 328 匿名さん

    ブーニンのコンサート結局なかったの?

  6. 329 匿名さん

    ピアノハウスって,まだ建設中では・・・・仙石原で工事してる建物だろ・・・

  7. 330 匿名さん

    温泉権は最初300万円くらいだが,10年程度でまたすぐ支払いが来る。
    しかも,風呂ガマは温泉を沸かすとだいたい5年でダメになる。
    そのほか,温泉管理組合などの出費が次々にくる。
    よっぽど,金に余裕がないとイヤになります。
    それこそ,1泊5万の温泉宿に年10回泊まった方が良い。

  8. 331 匿名さん

    11/2にこけら落としだったはずですが、チケット代が8万円で話題になっていました。
    あのブーニンが弾くというのも話題になっていました。もうできているはずですが、
    なにかご存知の方、いらっしゃいませんか?

  9. 332 購入検討中さん

    そうですか、温泉引くというのは大変なんですね。
    貧乏人は温泉付きリゾマンで満足しないといけませんね。

  10. 333 匿名さん

    私は御殿場温泉で我慢してます

  11. 334 購入経験者さん

    ええつ、ピアノハウスなんて全然まだ完成してないよね。昨日見てきたけど、工事中みたいでしたけど。
    ここまでの情報って一体、、、。

  12. 335 匿名さん

    ほんとですか?こけらおとしコンサートに、あのブーニンが弾く、8万円のチケット完売ってクラシック界では話題になってたのに。。。。こういう嘘っていいんですかね?すごくいいピアノがあるから借りてみたいと思っていたんですが、どんな人が経営者なのかぜんぜん出てこないんですよね。。。

  13. 336 匿名さん

    8万円w

  14. 337 匿名さん

    8万円のチケット完売ってうそだったのかな?
    信用できないね、このホール

  15. 338 購入経験者さん

    仙石原にいます。やっぱりまだ出来てないけど、。。確かに一生懸命工事やってはいるみたいだけど、橋脚も外れてないし、
    これでは試演奏だって無理でしょ?
    いままでは別の情報?

  16. 339 匿名さん

    ピアノハウスを建ててる建設会社が知り合いで、
    中を見せてもらったよ。
    ピアノが2台、窓の関係で建設中から運ばれてる。
    ブルーシートに包まれてるよ。

  17. 340 匿名さん

    え?そうなんですか?
    クラシック情報誌「ぶらあぼ」に大きく広告出してたのはなんだったのかな?
    こけらおとしコンサート11/2にブーニンが弾く
    チケット8万円完売!
    すごく話題になってたのに
    いったいどういうことなのか?

  18. 341 匿名さん

    ピアノハウスは、10月初旬に建物の中に入って見せてもらった感じでは、年内に完成できるかどうかっていうところでしたね。
    窓枠は既に付いていて、ドアから、この2台以外のピアノがはいるかどうかって、業者が話してましたからね。吹き抜けの結構広い空間でした。
    その後、建設は進んでるんでしょうが・・・。
    私もHPで完売って見ましたけど、あれは何なんでしょうね。
    建物自体まだできてないですよ。

  19. 342 匿名さん

    HPみていただいたようで、ありがとうございます。
    クラシック界では高価なチケットもありますが、
    オペラでも5万円とかくらいなので、
    ピアノのチケット8万円完売は話題でした。
    でも、嘘だったようで、驚きです。
    たいへんいいピアノが4台入っているということも話題でしたが
    4台といっているのも嘘かもしれませんね。
    箱根は東京からすこし離れていますので
    ばれなければいいと思ってるのかな?
    堂々とHPを作っているので
    ばれていないと思っているのでしょうね。
    驚きです。
    ホール使用料も安くはないですし
    どうやって経営していくんでしょうね?

  20. 343 匿名さん

    仙石原は、別荘多いし、温泉もあるけど、
    ただのススキが原のようですよね。
    芦ノ湖が見えるところに土地が欲しいんだけど、
    あまり土地はないし、高いしで、悩んでいます。

  21. 344 購入検討中さん

    冬の箱根は寒い、今日雪が舞っていた。

  22. 345 匿名さん

    冬寒いから、夏の避暑地なんでしょ、箱根の高原は・・。
    仙石原は盆地だから、気候は知らないけど・・・・。
    冬は別荘の薪ストーブで温まるのが、ベストですよ。
    でも、最近は温暖化の影響で、エアコンは念のためつける設置だけはしておくのが常道。

  23. 346 manu

    ピアノハウスの超高級ピアノが3台、ヤフーのオークションに出品されてます。
    ホームページもトップページ以外削除されているので、早くも営業終了なのかしら。

  24. 347 匿名ちゃん

    ヤフオクで売るようなものなの?ピアノって・・・
    支払いがもう行き詰ったのか?
    最初からおかしかったけど、まさかの展開ですね。
    おどろきです

  25. 348 購入経験者さん

    昨日行ってきました。日中、雪がすごかったです。さすが仙石原でした。
    寒かったですが、温泉にひたってまったりしてきました。

  26. 349 匿名さん

    今月2月15日にピアノハウス箱根でコンサートが開催されるみたいですよ。

  27. 350 匿名ちゃん

    ピアノを売ろうとしていたのに、コンサートなんかできるのかね?
    また8万円のチケットみたいに嘘なんじゃない?

  28. 351 匿名さん [男性 50代]

    >>349
    それでコンサートはどうでしたか?
    誰のコンサートだったのですか?

  29. 352 匿名さん

    ピアノハウス箱根でググるとコンサートをやったピアニストのブログが出ます。

  30. 353 匿名ちゃん

    本当にコンサートをこのピアニストがやったとしたら、
    今までの経緯を知らないか、
    オーナーの友達じゃない?
    だって、ピアノ3台とも売りに出してたんだよ?

  31. 354 匿名さん

    箱根ピアノハウスでコンサートをされたピアニストさんのブログです。
    http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/554160/538603/98258706

  32. 355 匿名さん [男性 50代]

    >>349
    コンサートはどうでしたか?
    誰のコンサートだったのですか?

  33. 356 匿名ちゃん

    349はお客さんだったの?
    このピアニスト、自分の立場理解してるのかね?

  34. 357 購入経験者さん

    昨日の夜から来てます。
    静かで落ち着きます。
    温泉に入ってのんびりしてます。
    思ったより人は出てませんね。
    もっと混んでるかと覚悟していたんだけど。

  35. 358 購入経験者さん

    噴火大丈夫かな

  36. 359 入居予定さん [男性 50代]

    仙谷原に移住予定です。冬場は薪ストーブだけて過ごせるんですか?どなたが教えて下さい。

  37. 360 匿名さん

    スキーウェアとか着るなら十分過ごせますよ

  38. 361 購入経験者さん [男性 50代]

    噴火が起きるのかしら? 買い時かもしれませんね。

  39. 362 購入経験者さん

    359さん、
    仙石原に買って7年です。
    冬は薪ストーブで十分、
    あっ、でもうちのマンション、床暖ありました。

    確かに寒いけど、そんなに恐れなくても、、、。

  40. 363 購入経験者さん

    箱根は終わったのか

  41. 364 購入経験者さん

    そんなことないでしょ。

  42. 365 購入経験者さん

    あるでしょ

  43. 366 匿名さん [ 40代]

    価格は下がるでしょうね。

  44. 367 購入経験者さん

    半値でも売れれば良しとしよう

  45. 368 匿名さん [男性 50代]

    半値になるなら買い時ですかね。

  46. 369 購入検討中さん

    確かに。

    日本人は本当に、喉元過ぎればなんかという民族だから、今は大騒ぎに騒いで、すぐ忘れて、また一気に再開して逆に復興復興、応援しよう!って盛り上がるんだろう。

    で、なーーんにも無かったかのように過ごしちゃうんだろうな。他人事として。

    震災の時と同じように、、。

  47. 370 匿名さん

    ウチは6月から箱根の別荘、工事始めるんだけどネ・・・

  48. 371 購入検討中さん

    いいじゃないですか
    頑張って!

  49. 372 匿名さん

    日本はどこに住んでても,地震や火山噴火のリスクはある。
    どうせ,あと30年生きれば生きられればいいし,
    その間,別荘でのんびりできる時間があればよい。
    生きているうちに噴火しなければいいよ。
    第一,箱根や富士山が噴火したら,別荘どころではなく,
    首都圏がダメだろう。

  50. 373 匿名さん

    そのとおり。
    地震や噴火が怖くて日本に住めるか、と居直るほかはないですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸