物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
55.06m²~160.79m² |
価格 |
5,586.6万円~2億9,866万円 |
管理費(月額) |
13,100円~38,200円 |
修繕積立金(月額) |
8,900円~25,800円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.76平米~25.07平米 ●サービスバルコニー面積 : 1.10平米~2.18平米 ●アルコーブ面積 : 0.53平米~4.74平米 ●管理一時金 : 71,100円~207,500円(初年度のみ) ●CATV施設利用料・インターネット利用料 : 737円(月額) ●価格 : 5,586.57万円(オプション費用1,965,700円含む)~29,865.935万円(オプション費用3,859,350円含む)
●取引条件有効期限 : 2025年2月24日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
200戸 |
販売戸数 |
17戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年11月下旬予定 入居可能時期:2025年12月上旬予定
(20~PF階)
、
2026年01月下旬予定
(3~19階)
、
2026年02月上旬予定
(2026年1月以降にご契約の住戸) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション 中電不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん 2021/10/20 08:13:10
ビジネス街や繁華街立地は最近多かったけど
東山線直結住宅街では池下覚王山エリアは市内最高峰の立地だと思う
名古屋でも数少ない今後発展が期待できるエリア
田代小学校区だったら完璧だったけど売れない理由が見当たらずに相当強気でも問題ない
-
42
匿名さん 2021/10/20 08:58:30
>>41 匿名さん
全く此処に情報上がってないのが不思議だけれど
田代小学校正門まで徒歩5分、覚王山フランテ徒歩1分覚王山駅徒歩2分のグランドアネシア覚王山が、
このエリア、トップだと思います
-
43
デベにお勤めさん 2021/10/22 14:05:37
かなり気になってますが他のマンション買ってしまったのでもう買えない。。。泣
-
44
匿名さん 2021/10/22 21:49:11
目移りはわかるけどキリがないですよ
次から次へマンションは建設されていますので
-
45
マンション検討中さん 2021/10/22 23:15:14
2棟目が1棟目を超えることはなかなか難しそうなのでしょうか
-
46
匿名さん 2021/10/23 08:18:05
Ⅱの影響を思いっきり受ける形になるⅠの住戸が出たら
これまでの相場より確実に安くなるだろうからそちらも含めて狙うのもあり。
-
47
匿名さん 2021/10/23 09:07:37
>>46 匿名さん
安くならんでしょ。二棟目たつと注目されて、一棟目の中古価格がひきづられて上がることはあっても下がることはない。
わざわざ眺望目当てで住み替える人なんて稀だし
-
48
マンション検討中さん 2021/12/05 03:09:18
1を背伸びして買った人で
目の前に新たなタワマン出来たら
涙止まらない
-
49
マンション検討中さん 2021/12/05 06:41:57
そりゃ1より新しい最新設備が整った2の方が欲しい人増えるね。
1は、下がる事はあっても上がる事は無い
-
50
マンション検討中さん 2021/12/05 09:35:49
>>47 匿名さん
もう1は頭打ちだよ。なかなか売れてないし
-
-
53
匿名さん 2021/12/06 03:32:56
>>49 マンション検討中さん
普通は値段が高い二棟目立つと一棟目の中古は値上がりしますよ。
-
54
匿名さん 2021/12/06 04:34:52
-
57
マンション掲示板さん 2021/12/06 20:21:56
[No.51と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
58
マンコミュファンさん 2021/12/07 10:41:51
さて、気持ちよく検討会を再開しましょう。私は何より間取りが気になってます。大きいのから小さいのまで、何通りなんでしょう。高さがあって個数が少ないから、角部屋率も高そうなので期待大です。
-
59
匿名さん 2021/12/08 23:45:29
-
60
匿名さん 2021/12/09 01:20:19
-
61
マンション検討中さん 2021/12/09 01:28:23
-
62
匿名さん 2021/12/09 01:35:18
>>59 匿名さん
ご指摘の安いものですが、
新築分譲時の価格と比較すると1.5倍です。
分譲時が底だったのは考慮しなければいけませんが、値崩れ云々を議論する水準じゃないですよ。
-
63
匿名さん 2021/12/09 01:51:28
>>61 マンション検討中さん
上手いところついてるな。という印象です。
ココの計画が具体化したことで、
当初の懸念が払拭されましたし。
南角で一日中日が差すことをデメリットと感じなければ、物件内のNO.1の部屋ですし、今の相場から考えれば価格相応の満足度は得られるかと。
元値を知っていると躊躇するかも知れませんが。
-
64
マンション検討中さん 2021/12/09 04:34:38
名古屋なら坪600出せば大体の新築マンション最上階買えるけどね。
匿名さん2023-09-11 23:49:212023年名古屋タワマン対決、
おおよその価格分かりましたが、あなたはどれを買いますか
グランドメゾン池下ザ・タワーII
39%
ザ・ファインタワー名古屋今池
39%
Nagoya the Tower
4.9%
様子見
17.1%
41票
PR
地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう
-
所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
- 価格:5,586.6万円~2億9,866万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.06m²~160.79m²
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件