サウスオールシティについて
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-19 14:18:00
サウスオールシティについて
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2007-09-19 14:18:00
マンションとかのエレベーターって救急車の担架や亡くなった時の棺とかの為に壁にドアがあって奥行きが広がる様になってるはずだよ。でも使う時は多分、管理人さんに言わないと開かないんじゃないかな~
うちもオーダー家具が幅2メートル以上あるのでエレベーターは使用できず、階段を使って運んでもらいます。
高層階なので申し訳ない気持ちです・・・。
TVは縦にして運べないのかな?
早く引越しが終わってサウスに住みたいです~
もうブログは店じまいしたかも知れないけれど、念のために・・・と思い開いてみると、まあ!?、久しぶりに更新していました。
ちらほら入居が始まっていますが、住み心地はどうでしょうか?
皆さん、大浴場はもう行かれました?
我が家も早く行きたいのですが、未だにダンボールでぐちゃぐちゃです・・・
もちろん、夜は静かで、アリオも近くとても快適ですよ^^
大浴場、思ってたよりなかなかいいですよ。まぁまぁ広いし、きれいしちゃんとシャンプーリンスボディソープついてるし、サウナもついてるし。ゴルフ場にある浴場みたいな感じですね。広いお風呂に気軽にゆったりはいりたかったので、とてもうれしいです。毎日じゃないのはちょっと残念だけど。アリオもいいですね。ちょうどWBC優勝記念で生活雑貨が10%キャッシュバックで(27日まで)、ラッキーでした。
入居はまだしていませんが、友人を誘いました。友人は自転車で来ました。その自転車をどこに置いたらよいのか分からず、とりあえずエントランス脇におきました。(わが家の自転車置き場の割り当てはあるのですが)引越しの業者が激しく出入りしているので、とりあえず、いいかなと勝手に判断しました。
来客の自転車などは、本当はどこへ置いたらよいのでしょうか。車だと来客用があるのですが・・・。
子ども達の友達が来たときなど、エントランス周りに放って置かれると見苦しいなと思っています。
入居して4日間のガス代,2600円。作った食事は2回、風呂も、大浴場を利用して我が家では2回、あと床暖だけでこの金額。こんなものですか?
それはメーター計算ですか?
明らかに高いと思いますが、普通はそこまで高くはないみたいです。
怪しいのは床暖房の運転時間ですかね?
986さんはちょっと自己中過ぎますよ!!!エントランス周囲に自転車置くのは見苦しいからイヤって書きながら自分は停めてるってのは典型的な自己中思考ですね!!
まあまあ、とりあえずと書いてあるのでその後すぐに対処したのでしょう。
要は、何を聞いておけばいいのかも手探りなので、
いきなり最適な判断がなかなか出来ないですよね?ってことでしょう^^
私も分からなくて誰も周りにいなく、とりあえずってことはあり得ますよ。
音は響きそうですか?
駐車場の変更って出来るのでしょうか?
990さん
おっしゃるとおりです。ご指摘ありがとうございます。すみません。
改めて、お聞きします。入居すると、わが家の自転車置き場はいっぱいになります。来客の自転車はどこに置いたらよいのでしょうか。ご存知の方教えてください。