今日も子供が廊下を走り回って、騒ぎまわってます。
周りが注意とかではなく、自分の子供に教育さえ出来ないマナーが悪い住民がいる
ことが問題でしょう。
ゲストルームもルールを有るのに長期で抑える方がいて管理人さんはいったい何をやってるのか、
タバコもしかり、ゲスト用の駐車場もしかり、、、
あれですね。ここで問題提議してる内容は理事会等で議題に上がってますよね?不特定多数が集まるマンションですから、色んな話は有るでしょうしマナーはそれぞれ個人の問題ですから自分達で気をつけてば良いんじゃないですか?子供の事もしかり。出来てる出来てないを言いはじめる前に自分も含めて襟を正して行けばいつかは住みよい街(マンション)になるんじゃないでしょうか。
ところでふと思ったんですが、けなしたり馬鹿にしたりしてるコメント書いてばかりする人達。
悲しく無いのですか?
大人ならコソコソせずに実名、部屋番号とまではいきませんが、ここに書き込む前に議題にあげてみんなで議論したらあかがでしょう?
私はまだ審査中ですが通過し購入出来たらまず現状を理事長さんに聞いてみたいと思ってます。同じ建物に住むんだから、ここでこーやって出てるくらいだからどんな話を聞けるか楽しみです。
生きてりゃ、住んでりゃ色々有りますって。
安いし、駅から実際歩いて10分です。通勤が楽です。
車が有れば、第2京阪で大阪、京都ですぐです。
ビバモールもあるし、裏は森?山?で、静かな環境で以外に便利ですから。
消去法ですな。
1、2500万以上の物件は買う金がない。
2、大阪市内の北区、福島区、中央区、西区を買いたいが価格的に無理。
その他、大阪市内の西成区、東成区、住之江区、此花区、大正区等の地域は絶対NG。
市外でも堺市、東大阪市、兵庫県尼崎市等もNG。
東南海地震を考えても、大阪市内の住之江区だとかUSJの
市内湾岸地域格安マンションは絶対嫌だ。
寝屋川はギリギリセーフかな。
3、大手ブランドのがいいし、ここは財閥系で問題ない。
自分で見る目がないので、将来何かあった時に潰れてて保証出来ないような
新興3流デベロッパーの物件は嫌だ。
4、立地は便利な場所がいい。
理想は、快速や急行が止まる駅の徒歩5分以内。
マンションは徒歩5分以内じゃないと資産価値の目減りが激しいとか
言われてるが、生活する分にはMAX10分までは我慢できる。
ここはギリギリ。
ようは金が無いんですよ。
郊外のマンション買うなんて利便性ありきのマンションの意味がないから
戸建にすべきだろうが・・・
まー嫁が決めたのでしょうがない(笑)
***の遠吠えとして、住めば都ですよw
自分のお家は欲しいけど、住宅ローンだけの支払いで
他の趣味や旅行なども出来ないような住宅の買い方はしたく無いって
人も今は多数いると思います。
ある程度自分の生活に不便を感じない立地のマンションであれば
買いだと思って買う人も沢山いらっしゃると思います。
戸建はなにかと手間が掛かります、マンション住まいの方が気楽だと
思います。
それぞれの考え方だとは思いますけど。
またまた、中古物件が売りに出されてます。
以前売りに出された方が1300万代だったように記憶しています。
そうすると、この方はかなり強気ですよね。
だって、新築の売れ残りと大差無い価格ですから。
価格 :1,780万円
間取り :3LDK
専有面積 :71.68m2
建物階/所在階 地上15階建て/6階部分
大阪府寝屋川市梅が丘2丁目の中古マンション - Yahoo!不動産
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=27&md=...
>>No.220 by 匿名はん 2011-07-23 17:26:22 大阪府寝屋川市梅が丘2丁目の中古マンション - Yahoo!不動>>産
>>http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=27&md=...
>>価格 :1,390万円
>>間取り :3LDK
>>専有面積 :66.27m2 築年月 :2008/10
>>早速売りに出てますね。
>>やはり、駅から遠くて、不人気市だとこうなりますよね。
>>けど、値下がりするのは解ってたけど、実際に売りに出てるの見ると早いなって。
>>あくまでも売りに出てるだけで、成約価格はもっと低くて1200万くらいでしょうか。
>>2015年頃には1000万切るでしょうね。
No220の物件って、秋くらいまでは売れてなかったけど
もう売れたのでしょうか?
実際の成約価格を知りたいな。
それとも、売るのを辞めたんですか?
どちらにしても、売りに出したら直ぐ売れるならこの物件も
まだまだ捨てたもんじゃないな。
中古で売ること考えたら、
デベさんに、早いこと新築の売れ残り物件を処分して貰わないと・・・
案内が1日1組限定って、デベさん売る気あるんかな?
物件概要|パークシティ梅が丘プラムヒルズ|新築マンション・分譲マンションの【三井の住まい:三井不動産レジデンシャル】
http://www.31sumai.com/mfr/A6422/outline.html
販売戸数 16戸
・貸切!眺望体験会 (予約制) ※定休日(火・水曜日)以外は毎日開催
1日1組限定での開催ですので、他のお客様がご同席になることはございません。