管理組合・管理会社・理事会「初理事会役員なのですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 初理事会役員なのですが
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-11-21 11:45:50

築18年目に入ったばかりのマンションで初の理事会役員に任命されました。
私は入居2年目。

分譲マンションにお住まいの皆さんに質問です

1:修繕積立金の値上げって何年毎にされていますか?
  当マンションは築18年目ですが一度も値上げされていません・・・
今年8月末の理事会で提案するも却下・・・
 現理事会どころかマンション住民が修繕積立金は固定だと思っている様子

2:占有部分からの水漏れ被害は加害者側と被害者側での協議?

[スレ作成日時]2021-09-18 17:59:42

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

初理事会役員なのですが

  1. 1 匿名さん 2021/09/18 09:27:27

    1:修繕積立金の値上げって何年毎にされていますか?
    長期修繕計画書では5年毎に値上げとなっていますが、修繕サイクルを見直し、とりあえず10年目までは値上げせずに来ました。値上げには消極的で、節約に力を入れてます。

    2:占有部分からの水漏れ被害は加害者側と被害者側での協議?
    保険会社が示談してくれるか確認するといいですよ。

  2. 2 元フロント 2021/09/19 05:31:11

    1:修繕積立金の値上げって何年毎にされていますか?
      築18年なら、1回目の大規模修繕工事は済んでいるでしょう。
     普通は新築時に30年の修繕計画、
     大規模修繕工事終了時に、管理会社から次の25年の修繕計画が提出されます。
     その中に資金計画がありますので、それに沿って修繕積立金を
     変更するのが普通です。
     ただし、管理会社の計画をうのみにすると、修繕積立金は高くなりますよ。

    2:占有部分からの水漏れ被害は加害者側と被害者側での協議?
     加害者が被害者に賠償するのは当然ですが、加害者の特定ができないと示談もできません。
     水漏れは、真上の部屋が原因とは限りません。
     共用部分の可能性もあります。

     管理組合で共用部の保険に入っていると加害場所の調査費用が
     保険で出ると思います。

  3. 3 理事長経験者 2021/09/21 03:50:01

    1、管理会社が作成した「長期修繕計画」を元に、管理組合の中で理事+修繕委員(5名程度)にて資金計画を検討して、次回の大規模修繕工事までに修繕積立金を改定する必要があるか、もし必要であれば、総会に上程します。
    2、水漏れの件は、管理会社を通じて保険会社に調査及び工事の保険請求します。

  4. 4 匿名さん 2021/09/21 04:09:03

    >2

    管理会社からの提案を待たずに定期的に見直すべきだけどね。築18年だと8%、10%の消費増税があったから当初計画ではもたないはずだけど。

  5. 5 元フロント 2021/09/22 05:12:01

    >2、水漏れの件は、管理会社を通じて保険会社に調査及び工事の保険請求します。
    調査費用(調査のための工事費用を含む)は、保険で出ると思いますが、水漏れの補修費は、加害者が弁済するもので、保険からは出ません。
    ちなみに、共用部分が原因、又は原因不明の場合は管理組合の責任となります。
    (建物の設置又は保存の瑕疵に関する推定)
    区分所有法 第九条  建物の設置又は保存に瑕疵があることにより他人に損害を生じたときは、その瑕疵は、共用部分の設置又は保存にあるものと推定する。

  6. 6 匿名さん 2021/09/22 11:06:12

    推定ですから、具体的な原因を突き止めて管理組合の責任を免れることができます。

  7. 7 元フロント 2021/09/22 12:37:37

    ですから、原因不明の場合は管理組合の瑕疵

  8. 8 匿名 2022/09/24 23:57:49

    しかし今のマンション役員連中はあかんねん。マンション裏手の勝手口ドア壊れてるのにもう一ヶ月も業者発注中と書いて放置しとる。
    俺は実は建築関係の会社役員やけどうちの社員なら即辞めさすわ(笑)
    嫁には絶対に素性明かさんといて、役員やらさせれるよ、と止められてるけどホンマに我慢ならんで。

  9. 9 検討板ユーザーさん 2022/09/25 01:07:52

    >>8 匿名さん

    見積もりが高くて理事長がびびっているのでは?

  10. 10 検討板ユーザーさん 2022/09/25 01:14:12

    インフレ、超低金利下では修繕積立金制度に意味はなく
    現行の金額が安いならそのまま放置し、
    工事はすべて長期分割払いの借入金で実施するように提案しましょう。

  11. 11 周辺住民さん 2022/09/26 03:59:49

    初めて理事をするときは、まず管理規約と各種細則を
    読むことをお薦めします。

  12. 12 評判気になるさん 2022/09/26 10:04:31

    初めて理事をするときは、Amazonのベストセラー
    マンション管理のトリセツ
    を読みましょう

  13. 13 匿名さん 2022/09/27 03:43:12

    自分とこの決まり事を読めばいいよ。

  14. 14 匿名さん 2022/09/27 04:34:34

    修繕積立金の値上げは、現在は段階的に値上げが行われることを
    契約に歌っていますよ。
    修繕積立金の値上げがなければ工事はできません。
    それこそ限界マンションになるだけです。

  15. 15 検討板ユーザーさん 2022/09/27 04:49:18

    >>14 匿名さん
    誰との契約ですか?

  16. 16 匿名さん 2022/09/27 05:31:28

    築年数の経過しているマンションでは段階的に値上げとかの
    記載はないんでしょうね。

  17. 17 匿名さん 2022/09/28 00:02:38

    住民が修繕積立金のことを知らなければ広報活動を
    まずやるべきです。
    各戸配布でも回覧板でもいいでしょう。
    そういうシステムをまずつくってみてはどうですか。

  18. 18 通りがかりさん 2022/09/28 00:08:36

    インフレ下、超低金利での積み立て金は意味がありません。工事のとき借入しましょう。

  19. 19 匿名さん 2022/09/29 02:43:57

    >>18さん
    やらなければならない工事費であれば、こつこつと積立てて
    いった方がいいんでは。

  20. 20 評判気になるさん 2022/09/29 03:03:57

    >>19 匿名さん
    最近2年で企業物価は2割上昇している。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸