物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番) |
交通 |
地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩1〜4分 JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2〜5分 京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩8〜10分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
60.06m2〜97.23m2 |
価格 |
3990万円〜7340万円 |
管理費(月額) |
9570円〜1万5490円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万3000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2023年1月17日完成済み(ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟)、2024年2月6日完成済み(ブライトタワー棟) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ゲートテラス棟/RC10階建、ゲートタワー棟/RC20階地下1階建、ブライトテラス棟/RC14階建、ブライトタワー棟/RC20階建(他に、共用棟、駐車場棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
1483
マンション住民9さん 2024/09/29 09:50:29
戸境壁(ベランダのではなく)も天井も床も仕様は音の伝播には関係します。が、実際には仕様で防げる部分は限られており、音の発生源の方の生活スタイル次第の側面が一番なのかとこれまで住み替えてきた経験では感じます。極端な話し、三田ガーデンヒルズであってもドタドタ歩きで床を踏み歩くような方が上階に住まわれてたらどうしようもないでしょう。
-
1484
契約者さん1 2024/09/29 10:47:26
-
1485
入居済みさん 2024/09/29 11:30:33
>>1483 マンション住民9さん
ありがとうございます。勉強になります。
-
1486
契約者さん6 2024/10/01 03:46:49
>>1484 契約者さん1さん
花火見えましたね!
これで3回目です。
意外と花火みれていいですね!
-
1487
契約者さん5 2024/10/01 12:59:26
高層階に住んでますが、騒音なんていうレベルの音が聞こえて来たことはありません。
話し声なんてもちろん聞こえて来ませんが、上階の方が、硬いものを床に落としたのかな?というような時には、聞こえてくることはあります。それも、不快というレベルではなく、遠くで物音がするなと思う程度です。
ここまで音に悩んでると言う人がいるなんてほんとに不思議です。
-
1488
匿名さん 2024/10/01 13:25:55
>>1487 契約者さん5さん
騒音問題は発生源と受け手の双方によるので、そもそも近隣にお住まいの方が音に気を遣ってらしたら気にするも何も原因は無いでしょうし、多少の音を気にされない方であれば多少の音でもそんなもんだろうでスルー。自分が感じないから問題が存在しないと言うのは浅はかに過ぎる。
-
1489
契約者さん1 2024/10/01 16:24:02
わが家では現在の時間でも走り回ってる騒音が上階付近から聞こえます。ほんと迷惑でしかありません。
-
1490
契約者さん7 2024/10/01 22:28:25
>>1488 さん
私も騒音が聞こえない派です。マンション住人さんに知り合いがだいぶ増えたので集まった時に聞いてみましたが、みんなドンドンなんて大きな音は聞こえたことないと言ってました。おっしゃる通り発生源と受け手側の感じ方によるだろうし、間取りや位置によって聞こえる部屋もあり問題は存在しているのだと思いますが、ほとんどの人が関係ないお話なのかもしれません。
-
1491
住民さん3 2024/10/02 01:49:22
現在は空室が多いので騒音問題過多になっていませんが徐々に埋まってくると怖いですね。
-
1492
マンション住民さん 2024/10/02 02:22:43
>>1491 住民さん3さん
今は乳幼児さんが多いですが、これから成長すると飛んだり跳ねたり走り回ったりと、子育て世代からは、暖かく見守ってほしいと願いたいですが・・・
-
-
1493
マンション住民さん 2024/10/02 06:18:58
>>1492 マンション住民さん
暖かく見守って頂くためにも、お子さんがいらっしゃるご家庭ではきちんとクッションマットを敷いたりお子さんが跳ね回りをしないように躾をされたり等と、しっかり常識ある対応をされることを願いたいですね。
-
1494
住民さん1 2024/10/02 06:57:08
クッションマットなどの対策や近隣への配慮は必要だと思います。ただ、子供の躾は大事ですが叱りすぎもよくありません。苦情を言う方も無音で生活できているわけではないのでお互い様の気持ちも大切に。相手を追い詰めるようなことは避けたいですね
-
1495
住民さん1 2024/10/02 08:24:00
今の親は怒らないから期待するだけ無駄だと思いますよ。
-
1496
入居済みさん 2024/10/02 12:09:02
>>1494 住民さん1さん
躾け(言い聞かせる)と叱る(感情論)のとは全くの別物。キチンと子どもの理解できる形で躾けをするのは親の責務。被害を被る相手に過剰な配慮を求めるのは勘違いも甚だしいと自覚されたし。
-
1497
住民さん1 2024/10/02 12:27:17
>>1496 入居済みさん
すみません、
躾と叱るの違いについて当方子供がいないのでよくわかっていませんでした。被害を被る相手に過剰な配慮を求めてるわけではありませんが、そう読み取れましたか?
-
1498
契約者さん8 2024/10/05 00:34:44
-
1499
住民さん8 2024/10/06 01:18:03
>>1498 契約者さん8さん
コメ主さん的にどんなところが最高ですか?
-
1500
住民さん1 2024/10/06 02:23:05
-
1501
住民さん1 2024/10/06 13:14:41
>>1499 住民さん8さん
毎日に驚きと感動、そして彩りを与えてくれる。
スーパーはあると便利です。
パチ屋はまぁ…うん…。
-
1502
入居済みさん 2024/10/12 21:54:17
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:23:34やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駐車場や駐輪場が充実している。
・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。
敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので至る所が綺麗。
ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。
実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。
モモテラスまで行けばなんでも揃う。
近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。
東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。
地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。
集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。
京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。
(基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ。
生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
プラウドタワー大津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/
ブランズ伏見桃山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と生活のしやすさ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クラッシィハウス京都六地蔵]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件