大阪の新築分譲マンション掲示板「ルネシティパークス東三国」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. ルネシティパークス東三国
ビギナーさん [更新日時] 2019-11-12 03:19:19

周辺環境など情報ある方いらっしゃいますか?

所在地:大阪府大阪市淀川区十八条1丁目4-6(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2008-03-16 15:34:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ シティパークス東三国口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2008/03/17 13:31:00

    3月20日に価格発表があるみたいですね。東三国徒歩9分は結構魅力的ですけど、いい値段になるんでしょうね〜。

  2. 3 匿名さん 2008/04/20 15:05:00

    2970万円〜4630万円と価格でてますね、北側と東側に公園があるのもいいかな。

  3. 4 いつか買いたいさん 2008/04/21 15:27:00

    先月モデルルームに行った時、2期で出す部屋が一番安くて2700万台ってのがあり、すっごく購入意欲がわきましたが、旦那の気持ちがかたまらず断念しました。
    東三国駅徒歩10分圏内で2700万台は魅力的ですよね?

  4. 5 賃貸住まいさん 2008/04/24 12:08:00

    No.4さん

    駅徒歩10分で2700万円台はとってもお得だとおもいますよ!私も色々見に行ってますが、最近のマンションは高くなってます!3000万越えがもう普通なの??って感じです。魅力的な価格ですね。マイホームは欲しいけど、頑張って無理に高いの買って生活締め付けたくないですもんね〜。でも、もう賃貸はいや・・。営業の方に言って第2期だけど出してもらうとか無理なんですかね?ご主人が乗り気でないのが残念ですね。。。ほんと、なんとか腰を上げてくれると良いですね☆

  5. 6 いつか買いたいさん 2008/04/29 14:41:00

    №5さん

    第1期の時に購入してくれるなら上司に言って第2期の部屋を出しますよって言ってくれてたんですが、旦那の重い腰はそれでも上がらず・・・

    新婚補助も切れてしまったんで、しばらく私の実家へ数年同居という強行手段に出ました!
    子供が小学校に上がる前(あと3年後)には嫁の実家から脱出したい!って気持ちがあるだろうし、少しは気持ちもかたまるだろうって期待してます。

  6. 7 サラリーマンさん 2008/05/04 03:42:00

    いつか買いたいさん・・・もし3年後金利が上がってたら? 借入額が減るかも知れませんので頭金をたっぷり貯めないといけないかも。
    建築資材の価格の高騰で物件価格が上がってたら? 今なら2700万で買える物件が3年後には同じ立地で同じ設備で、同じ価格で買えないかも。
    消費税が上がってたら? いつか買いたいって思いがあるなら今旦那さんを説得しないと、先々ではもっと腰重くなる要素がたくさんあると思います。

  7. 8 匿名さん 2008/05/15 13:54:00

    値引きしたら買おうと思ってます。

  8. 9 購入検討中さん 2008/05/26 14:49:00

    あまり売れていないみたいですね。
    今後は先着順受付になるそうです。
    値引きはどれぐらいを希望するんですか?

  9. 10 購入検討中さん 2008/06/02 15:25:00

    こないだ、販売会社のライフステージ応対してくれた人が
    東三国駅で歩いていました。
    売れ行きあまりよくないみたいですね。

    期待していたのに残念!
    下水処理場の近くってみなさん嫌ですか?

  10. 11 近所をよく知る人 2008/06/17 00:50:00

    公園が近くにあるっていいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    プレイズ尼崎
  12. 12 匿名はん 2008/06/17 02:10:00

    ここ雰囲気いいね

  13. 13 匿名さん 2008/06/17 07:42:00

    八掛けにしてくれるのなら検討します

  14. 15 購入検討中さん 2008/07/23 00:19:00

    50万円分の商品サービスを始めましたね。期間限定で。

  15. 16 賃貸住まいさん 2008/07/24 02:03:00

    八掛けかー、大胆な提案ですね☆同じエリアの新築物件が販売中止になったみたいだしそのあたりの人がここに来るんじゃないですかね?このエリアで探しているんだろうし。

  16. 17 物件比較中さん 2008/08/19 08:16:00

    購入しようか悩んでいます。高層階を希望した場合、オプション等は9月末までに申し込めば間に合うみたいですね。値引き値引きって待っている方々がいるみたいですが、完成した後の部屋を待っていたら希望の部屋がなくなるのでそろそろってところですね。

  17. 18 賃貸住まいさん 2008/08/31 02:01:00

    値引き値引きってよくありますが、まだ建ってもないのにするものなんですか?賃貸住まいなのであまり詳しくはないのですが、値引きって通常入居が始まっても売れてなかったらするものだと思っていました。個人的には立地もいいし、興味を持っているマンションの1つなんですが、ここはそんなに人気がないということでしょうか?

  18. 19 住まいに詳しい人 2008/09/04 13:57:00

    立ち上げで、まったく売れなければ価格改定を事業主さんによってすることがありますが、どうなんでしょうか?Pルル江坂の残物が価格を見直して売っているのを見ると、やはり完成後になってから価格を下げる可能性はあるでしょうが・・・・。気に入っていれば、多少高いと思っても購入してもいいんじゃないでしょうか。ローン支払いがきついのは困りますけど。人気のあるないはレスの少なさが気になりますが、購入者の方はどうでしょうか?

  19. 20 匿名さん 2008/09/10 10:45:00

    教えていただきありがとうございます。このレスだけではどんな感じか分からないですし、興味のあるマンションの1つなので一度見学に行ってきます。また何か情報ありましたら教えてください。

  20. 21 契約済みさん 2008/09/28 10:46:00

    ここは東三国から9分ぐらいで、前には2階建てぐらいの民家があるだけなので、民家が全て壊されて、マンションが立てられなければ、南向きですし、光はよく入ってくると思います。このあたりは、飛行機がうるさい程度で、それ程問題はないかと思います。それで契約しちゃいました。

    私はだいぶ前に契約をしてしまったため、50万円分のサービスを受けられません、その代わり誰かを紹介し契約につながると30万もらえます。紹介させて頂いて、契約になった場合、半分の15万を30万が入ってから、お渡ししますので、興味がある方はzealic04@gmail.comまでメール下さい。

  21. 22 周辺住民さん 2008/09/28 13:51:00

    購入されたことはいいのですが、商行為的な斡旋はやめられた方がよいのでは。紹介はやはり、親身になって相談に乗ってもらうことができる人から受けたいなあと思います。お金だけが目あての紹介は何かさびしいですね。まあ紹介料が物件価格の3%なら話は別ですが、中古みたいですね。営業の方が言っておられましたが、値引き等は個別で事業主さんに話は持っていくことはできるが
    実際にできるかどうかはわからないとのことでした。そんなに値引きしなくても売れるマンションであってほしいですね。

  22. 23 ご近所さん 2008/10/27 15:14:00

    最近なにも聞きませんね。

  23. 24 購入検討中さん 2008/11/01 00:12:00

    購入検討中でしたがあわてず、貯蓄を優先することにし、購入はやめました。
    営業マンの最初の印象は、しっかりされていた感じでしたが、後半は売る為に強引な言葉がめだちました。短い期間での返答を求めたり・・・あの手この手で
    結局帰っていい方向へ考えて、買うことも頭に入れ、期限を延ばしていただいたのですが、周りの意見やアドバイスを聞き、お断りの電話を・・・
    すると突然人が変わったようにいろいろと・・・
    売りたい気持ちはわかりますが、本当にお客様の立場になって親身になるのが当たり前。
    信頼性もなにもないって感じで、今は買わなくて良かったと凄く思います。
    小さな買い物をするわけでもないし、どんなに物件が良い物であろうと人と人との信頼性ですね。
    ただ物件を売る・買うではない。どうせ買うなら買う方の立場になって親身に相談にのりしてくれる物件を買いたいと思いました。

  24. 25 購入検討中さん 2008/11/06 16:04:00

    あまり余裕がないのでしょうね。私も見に行ったことがあるのですが、真剣に検討しているにも関わらず、価格表する見せない不誠実な営業マンもいました。しかも、後に電話で別の営業マンから電話があり、翌日朝10時に予約して販売センターへ見に行ったにも関わらず、誰もいませんでした。よく見ると平日は朝11時からの営業時間だったみたいですが、私には何も知らされておらず、休みの日に朝早くからこちらは準備していたにも関わらず、予約だけ入れさせたという不誠実な対応は忘れられません。会社というよりもむしろ、人としてどうなのか。私が買う買わないは小さな話だとは思いますが、あまりにも不誠実すぎます。売れる売れないの前にもう一度商売の原点に戻ったほうがよろしいんじゃないでしょうか。
    大阪市のテニスコートの跡地で、妻の実家も近く、せっかく購入しようと思い期待していたのに残念です。今も購入したい気持ちもありますが、前に進めません。

  25. 26 購入検討中さん 2008/11/08 15:07:00

    いろいろマンションを見て購入検討中のものです。私が対応していただいた方は誠実な方だったので少し驚きました。確かにどこにいっても営業マンの方の必死さは伝わってきますけどね(笑)でも仕事なのだからそれも当然なわけですし今後その人とずっと付き合うわけでもないので・・と思ってます。もちろん対応が良い方がいいですけどね。それにしてもいろんな人がいるんですね。
    あとここはどの程度売れてるのかご存知の方いらっしゃたら是非教えてください。

  26. 27 匿名さん 2008/11/09 13:57:00

    アラレという居酒屋が近所にあります。焼肉屋のてっちゃんつぶれましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
  28. 28 匿名さん 2008/11/13 14:42:00

    販売会社のLSさんが週刊誌の倒産危険度ランキングに出ていましたね。三井住友建設になんとかかんとかで未払いであるような記事が出ていました。近所の大規模マンションがようやく販売再開できるような話がちらほら。中古マンションがあまり出ないエリアなので、新築マンションは希少ですよね。

  29. 29 不動産購入勉強中さん 2008/11/28 14:53:00

    売れ行きよくないみたいですね。
    30戸売れていたらいいほうですね。
    角部屋にのっけすぎましたね。

  30. 30 いつか買いたいさん 2009/02/12 08:22:00

    最近の情報などないですか?周辺の感じなど何かわかることがあでば教えてください。公園は魅力の一つですね。

  31. 31 購入検討中の東中島です 2009/02/17 12:57:00

    8日に見学に行きました。
    契約済みのリストをみせてもらえましたが、8割がたが
    「売約済」でした。
    残っていたのはモデルルームと、空いている部屋が5戸
    程度、そして「第二期分譲」という表記の部屋が4〜5
    戸でした。

    総戸数を数えていないので何ともいえませんが、
    こんな状況みたいです・・

    それに、販売員の方は何かに付けてイーナ東三国と比べ
    て、便利だし家具もいいものをつかっていると熱弁され
    ていました。
    (でも後でイーナを見に行ってきましたが家具なども
    遜色ありませんでした)
    イーナと比べて利便性とかイメージで大分値段を上げて
    いるなと感じました。
    イーナは今大変なことになっていてどうなるか知りませ
    んが、こちらも失礼ながら本当に大丈夫なのかなと
    思ってしまいました。

  32. 32 匿名さん 2009/02/20 01:12:00

    8割ぐらいは決まっているようですね。周辺も静かそうな感じだし広い公園もありよさそうだ。夜などは周辺道路は暗くないのかな?治安などはどうなのでしょう?

  33. 33 匿名さん 2009/02/26 04:46:00

    先週マンション前を通りました。街灯もあるし、公園の所に派出所もありました。だいぶできているようです。

  34. 34 物件比較中さん 2009/03/03 14:01:00

    ホームページでモデルルーム価格で約1割引とありましたので
    モデルルームに行ってきました

    見れたのは小さい方の部屋でしたので、リビングがとても小さく
    価格とは見合わないような気がしましたが、安くなるなら・・・

    引渡しまで3ヶ月近くあるのに、こんな価格を表示すだけあって
    まだまだ売れ残っているようです。

    もうすこし待ったらまだまだ下がりそうです。
    今は引渡し後、数ヶ月経っても売れ残りがある物件がほとんどです。
    その場合4000万円クラスですと、1000万円引きプラス家具100万円付き
    なんてのもよく見かけますので、急がず静観することで希望価格より格安で手に入る
    かもと考えています
    もしくは、希望価格でワンクラス上の間取りが買えるかも知れません。
    絶対この部屋しかだめとは考えていませんので。わりと楽観的。

    考えた末、今購入するのは控えようと思いました。

    しかし、すでに購入された方はどうなるのでしょうか?
    こんなに値引きされてしまって・・・と感じました。

  35. 35 匿名さん 2009/03/08 15:39:00

    販売センターが建物内に移動したみたいですね。

  36. 36 いつか買いたいさん 2009/03/13 02:30:00

    竣工後、販売再開してからイーナに見学に行きました。

    前は、公園で値段も安く良かったんですが

    横の川(神崎川)が気になり控えました。

    ここも川から近そうでうすが、夏は風向きで臭ったりしますか?

  37. 37 匿名さん 2009/04/08 15:53:00

    最近の動きはどうなんでしょうか?
    残りはどれくらいでしょうか?
    わかるかたいらっしゃいますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 38 匿名さん 2009/04/10 04:49:00

    外観はもう出来上がりでしょう。フェンスもなくなっていましたよ。来週位から内覧会などが始まるのではないでしょうか?

  40. 39 匿名さん 2009/04/10 16:02:00

    いよいよ、竣工という感じですね。

  41. 40 申込予定さん 2009/04/13 10:43:00

    前、横が公園ということや御堂筋線ということなど
    いろいろ考えた結果近々申込みしようと思います!

    同じような方はいらっしゃいませんか?

  42. 41 物件比較中さん 2009/04/18 10:35:00

    後ろの公園は十八条下水処理場で、さらに川の対岸にも南吹田下水処理場があります。
    実際のところ、年間を通して臭いは全く無いのでしょうか?

  43. 42 申込予定さん 2009/04/18 14:20:00

    実際に何度か現地に足を運んでいますが臭いは全くありませんでしたよ!
    ですが私も気になったので営業の方に聞いてみたところ、年に一回程度の大掃除?があるらしくその際は少々臭うとのこと…
    正直に答えて頂けていると感じました。
    その程度でしたら問題ないと思うのですが。

  44. 43 物件比較中さん 2009/04/19 20:30:00

    下水処理場の臭いは大丈夫でしょ。

  45. 44 匿名さん 2009/04/20 11:06:00

    ここはなんでこんなにネット接続料が高いのでしょうか?

  46. 45 匿名さん 2009/04/21 01:13:00

    マンションの共営費に含まれずインターネットをしたい人のみの個人負担だからじゃないですか?ほとんどの人が使うような気がしますが?実際のところよくわかりませんが、高いのは確かです。

  47. 47 物件比較中さん 2009/04/29 03:54:00

    治安はあまり良くなく、パトカーが巡回している地域と聞きました。
    昼間は感じませんでしたが、夜はどんな感じですか?
    若い女性が一人で歩いても平気でしょうか?

  48. 48 匿名はん 2009/05/14 14:19:00

    パトカーは巡回しています。動物病院の横によく待機していますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  50. 49 匿名さん 2009/05/15 08:42:00

    公園の所に派出所もあり常に警察もいてるみたいですよ。大きな公園で住宅街なので、夜のひと通りは少ないと思いますね。

  51. 50 匿名はん 2009/05/22 10:39:00

    いよいよ入居開始ですね
    楽しみです

  52. 51 周辺住民さん 2009/06/12 01:14:00

    最近書込みがありませんねぇ

  53. 52 匿名さん 2009/07/01 10:27:00

    同じ東三国のイーナが大幅に値下げして売り出すという噂があります。
    さらに、江坂ののネバーランドと新大阪のセレッソコートが大変なことに・・・。大幅値下げは間違いないでしょうな。
    この立地と設備でこの価格は・・・かなり厳しいのでは?

  54. 53 匿名さん 2009/07/01 11:13:00

    え、さくら不動産もどうかなったのですか?立地が気にならなくって金額だけでいえば、イーナのほうがいいように思います、設備もまあまあだし。ネバーランドは今はダメでしょう、来年になってアウトレットになればいいのかもしれませんが。

  55. 54 匿名さん 2009/07/07 12:41:00

    公園が近いこと、御堂筋沿線であることなどがいいなと思って気になってます。設備と金額が割に合わないというような書き込みを見ましたが、どのようなところなのか教えてください。参考にしたいです。またすでに入居は開始されているようですが、開きはどのくらいあるのかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  56. 55 匿名さん 2009/07/07 20:55:00

    設備面では食洗機とかないよ。構造はわりといいと思います。空きはたぶん、10〜20くらいだと思う。

  57. 56 物件比較中さん 2009/07/08 12:07:00

    実際に見学に行きました。
    資料上で契約済になっていても、実際には未契約な部屋もあるようです。
    結局の残戸数は20強といったところでしょうか。
    (販売員が持っていた資料では20切ってました)
    5F以下の下層階は9割方埋まっていますね。

    まあ、この物件を購入候補にしている人は、>>52さんが言うようにイーナの価格発表待ちですね。

  58. 57 匿名さん 2009/07/08 13:18:00

    イーナと比較される方は結構いるんですね。イーナは昔見学に行きましたが、あそこに住むという想像がどうしてもできなくてやめました。ルネにも見学に行ってみようと思います。住んでらっしゃる方の感想など何か情報があれば教えてください。

  59. 58 匿名さん 2009/08/16 17:36:00

    周辺の治安は悪くは昼夜にかかわらず悪くはないようです。
    淀川の花火が住宅内から見れるようですよ。
    販売員の方の話にはこれから先はローンが銀行側が厳しくなる一方なのでどの物件を買うにしても難しくなるらしく早めにいい物件があればローンの契約ができるかの確認をしたほうがいいみたいです。
    買う意思があってもローンが通らなければ自分が一番ショックが大きいですからね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 59 契約済みさん 2009/08/29 06:56:10

    上層階の部屋を契約しました。
    このマンションの近くに数年、賃貸で住んでいるので、周囲の環境についてはあまり気になるものはありません。
    むしろ、御堂筋線の駅からも徒歩圏内ですし、新大阪にも近いので出張時には便利に感じています。また、病院、スーパー、飲食店、ホームセンターなど生活に必要なお店もそろっています。そんなことから、マンションの部屋と言うよりも、立地で決心しました。
    残り少ないながら、まだ残ってはいるようです。

  62. 61 匿名さん 2009/10/10 01:30:46

    この前、実際に見に行きました。
    南側は小学校や戸建しかなく高層階は景色が良かったです。夜景もキレイらしいですね♪
    バルコニーが広いのも気に入りました。

  63. 62 競合物件企業さん 2009/11/28 07:05:08

    やっほー

  64. 63 周辺住民さん 2009/12/06 08:55:24

    こちらは、下水処理場がすぐ裏にありますが、
    既に住んでおられる方、匂いの方はどうなんでしょう?

    近くを通る時、よく、匂いが気になるので。

  65. 64 入居済み住民さん 2009/12/06 10:19:30

    下水処理場側の窓を開けてますが、いまの時期は特に臭いはありませんが、夏くらいに臭いときもあったよ。

  66. 65 入居済み住民さん 2009/12/06 14:01:12

    上層階に入居済みですが、全く気になりません。たしかに、処理施設のすぐ横(新御堂筋側)を通ると臭いがするときもありますが、マンションには全く影響ないようです。公園でも臭わないので、大丈夫じゃないでしょうか。

  67. 66 入居済み住民さん 2010/02/14 08:09:35

    ドンドンドンドンうるさい
    最悪
    ヘッドホンで音楽聴いてても聞こえる
    防音性がしっかりしてると思ったのに
    管理会社も管理人もしっかり対応してくれないし

  68. 67 物件比較中さん 2010/02/18 20:16:31

    う~ん・・高い。近くにシティオアシス東三国があるのですが・・やっぱりハイテンションだけに価格がスゴイ。外観も設備もあの値段では・・考えられない。でも、もう欲しいのがない。ここも、手が届きそうなのがない。でも、もう少し、エントランスが立派でもいいかも。いいお値段なので。公園が目の前がいいですね。

  69. 68 入居済み住民さん 2010/02/21 04:48:11

    もうここも残りわずかになっているようですね。しかも4LDKの部屋のみ残っているようです。

    確かに近くの某マンションは価格は破壊的・・・いや魅力的ですね。でも、車がないと不便かも。雨の日や、ましてや台風の日にあの距離を歩くのはちょっと辛いですね。

    その点このマンションは何とか歩きでも大丈夫な距離です。毎日歩きで通勤しています。それに近くにコンビニやスーパーがあるので、重い物を運ぶ距離も短くてすみます。

  70. 69 匿名さん 2010/02/22 11:16:27

    台風の日って一年で何日あんねん!!!

  71. 70 匿名 2010/02/23 10:09:49

    66さん

    上の階の方の音が響くのですか?

  72. 71 入居済み住民さん 2010/02/23 11:56:17

    >>70
    上かどうかは分かりません
    角部屋なので上、横、下、斜め上、斜め下の5部屋を音が頻繁にしているときに何回か訪ねて回りましたがどこも心当たりは無いと言っています
    ただ防音性に関しては期待しない方がいいです
    自分は角部屋ですが、同じ階の逆の方の角部屋(1番離れている部屋)が改装工事をするという張り紙がエレベーターのところに貼ってあったのを見て、さすがに間に4部屋もあってだいぶ部屋が離れているから音は聞こえないだろうと思っていたのですが、釘を打つ音が小さいですがはっきりと聞こえました
    このマンションがこの値段なのは立地条件がいいからです
    造りが立派だからではありません
    壁の作りも甘いです
    ノックをしたらペチペチでは無くゴンゴンと音がします
    私がこのマンションに入居したときは、まだほとんど人が入って無かったので分からなかったですが、今なら人も入っているのでよく下見をして確かめることが大事だと思います
    ただし音がうるさいのは特に朝と夜なので、その時間の下見は難しいと思いますが
    あと気になる人は電車の音とかもうるさいと思います
    また、夏は夜に公園で爆竹の様な花火をする人がいます
    高層に住んでますが、はっきりと聞こえます

  73. 72 匿名 2010/02/24 04:52:47

    お返事ありがとうございます。

    朝と夜に聞こえてくるんですか…
    それにしても四部屋離れてる音が聞こえるってすごいですね…
    見た感じは立派な建物に見えますし、説明を受けたときも販売員の人が『ここは本当に良いものを使って建てた』みたいなことを言ってたので…。
    高層だと飛行機の音なんかもうるさいですか?

  74. 73 匿名さん 2010/02/24 05:58:56

    下水処理場の臭いはどうでしょうかね。
    たま~にお父さんのオナラレベルの臭いが漂う時があるぐらいですか。
    それも夏場の暑い時に風向きがこちらを向いた時という
    限られた条件でそういうのがあるかな~といったレベルらしいですけどね。
    実際現地に立ってみても言われなければそこに下水処理場があるなんて
    臭いだけではわからないですからね。

  75. 74 入居済み住民さん 2010/02/24 13:03:17

    >>72
    飛行機の音は大丈夫です
    ベランダ側のガラスはしっかりしているので
    学校のチャイムとかは聞こえますが
    ただ玄関側の部屋にいると結構電車の音がうるさいです

  76. 75 匿名 2010/02/25 10:45:49

    そうなんですかm(__)m

    ありがとうございます!良く見て考えます。

  77. 77 入居済み住民さん 2010/03/03 13:47:07

    隣人の音は全く気になりませんよ。
    当方の周り10人ほどは「全く気にならないし聞こえない」と言っていました。
    どこにでも神経質な方はいらっしゃいますが、
    集合住宅には向いていない方、としか言いようがありません。

  78. 78 匿名 2010/03/03 14:20:11

    ↑ なんで怒ってるんですか? そして誰に?

  79. 79 入居済み住民さん 2010/03/04 12:19:12

    ↑おそらく遅い時間に訪ねられたからだと思います。
     77の方と同一かわかりませんが、私は23:30に訪ねてこられました。
     もちろん寝ていました。

  80. 80 匿名 2010/03/04 22:55:59

    僕は音はあまり気にならないですが。確かに完全無音という訳ではなく、たまに周りの生活音がする程度かな。気になるレベルは人それぞれだと思いますが、ヘッドホンしてても聴こえるってのは…

    むしろ、部屋の扉を閉め切って別の部屋にいると、リビングで鳴るドアホンの音が聞こえなくて困るときがあります。

  81. 81 匿名さん 2010/03/05 11:33:04

    誰が何の為に聞きに来たんですか?

  82. 82 匿名 2010/03/29 05:24:06

    最近、いかがですか?

  83. 83 入居済み住民さん 2010/04/17 11:08:22

    どうやら完売らしいです。

  84. 84 匿名 2010/04/21 06:27:18

    よかったです(^O^)

  85. 85 xyz 2010/04/22 04:50:38

    そうなんですか、どんな方なんでしょうね?

  86. 88 匿名さん 2010/07/16 06:46:08

    音がそれほど聞こえたことはないですよ。特定の人だけじゃないでしょうか?
    賃貸マンションでもそこまで聞こえないとおもいます。マンションより一軒家に住めばいいのに

  87. 89 物件比較中さん 2010/08/15 04:03:23

    最上階に住んでおられる方に質問です。

    暑さはどうですか?

    新築ですし賃貸では無いので、最上階でも暑くはないとは
    想像するのですが、実際の感想をお聞かせ下さい。

  88. 90 匿名 2010/08/16 11:38:41

    私もぜひ聞きたいです。
    近くの公園はセミが凄く鳴いてますが、戸を閉めきれば音はどうですか?

  89. 91 真ん中あたりの住人 2010/08/30 08:42:38

    90さん
    戸を閉めきれば音は静かですよ。気にはなりません

  90. 92 匿名 2010/09/30 10:45:19

    住み心地はいかがですかー?

  91. 93 住人 2012/01/26 00:03:27

    すごく、学校も眺めれるし、こどもの通学を見届けれる、良い場所です。
    マナーもみなさん守って、静かなマンションです。

  92. 94 匿名さん 2012/01/26 05:55:59

    静かなマンションだと住民の方の声が聞けてよかったです。
    公園の蝉の鳴き声も夏場は大丈夫だったんですね。
    蝉は一時のものだし、夏の風物詩と考えてはいるんですけど
    多少気になってしました。
    マナーの良い住民って事はマンションを綺麗に保てる事に
    繋がるのでとてもよいです。

  93. 95 入居済み住民さん 2012/09/17 04:50:02

    真鍋さんが辞められて、すごく残念です。

  94. 96 買い換え検討中 [女性 30代] 2015/09/16 02:25:59

    小学校が近いので買い替え検討中ですが、東三国小学校の雰囲気はどうでしょうか?また、管理会社との関係はどうでしょうか?、共用部分に問題点はありませんか?

  95. 97 匿名さん 2015/10/29 00:05:22

    >部屋の扉を閉め切って別の部屋にいると、リビングで鳴るドアホンの音が聞こえなくて

    かなり音を遮断してくれるんですね。

    遅い時間に訪ねてくる人がいるんですか?
    実家にいた時に、時々、平日の昼間に来るセールスがいたりしましたが、時間を選ばないと会社の信用もガタ落ちですよねえ。

  96. 98 匿名さん 2019/11/11 18:19:19

    築10年でこれは凄いな
    最上階で一番広い部屋だからこのマンション内ではトップってことだわな

    https://www.homes.co.jp/archive/b-27614709/
    ルネシティパークス東三国【ホームズ】建物情報|大阪府大阪市淀川区十八条1丁目4-28
    15階 価格3,950万円 86.10m2 4LDK 南

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルネ シティパークス東三国]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸