神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール加古川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 加古川市
  6. 加古川町
  7. 加古川駅
  8. リベール加古川駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-18 07:50:18

リベール加古川駅前についての情報を希望しています。
駅から徒歩3分の駅近マンションです。

所在地:兵庫県加古川市加古川町篠原町500、字鳥居裏9-36(地番)
交通:JR神戸線「加古川」駅徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:60.27平米~90.03平米
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-26 22:56:58

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リベール加古川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2022/05/31 14:50:38

    最終期の販売戸数も現在は、7戸になってます。
    竣工予定の7月には完売してしまうかもしれませんね。
    最近は、駅近マンションに住み替えるシニア層も増えていると聞きます。
    駅前+ヤマトヤシキが目の前にあって便利だし、
    孫が遊びに来るなら、間取りも多少広いほうが良いですからね。

  2. 42 匿名さん 2022/06/12 05:54:17

    シニア層がその一方手前の方たちが若い頃に購入した家だと
    今ほどバリアフリーが謳われていたわけではないから、家の中にも細かい段差があったりすると聞きます。
    しかも2階建てだと普通に大きな段差がある状態ですからね。
    年を取ったときにはマンションの方が暮らしやすいとは聞きます。
    しかも買い物とか諸々の用事が済ませやすい駅チカだと、長く自分のことは自分で済ませられそうなかんじです。

  3. 43 匿名さん 2022/06/14 02:50:45

    残っているBタイプとDタイプですが、どちらも使いやすそうな間取りですが、Bタイプは少し狭い印象です。
    単身かDINKS向けになるのでしょうか?
    加古川駅前だと便利なので車を手放す人も多いように思います。
    実際のところどうなんでしょう?

  4. 44 匿名さん 2022/06/15 09:58:00

    Bタイプはちょっと狭いです。あと、気になるのはエレベーターがあること。
    お風呂に入っているとエレベーターの音が聞こえたりしないのかな、と思いました。
    これは住んでみないとわかりませんが。。。

    サービスルームがあるので実質3LDKです。洋室2がLDKとつなげられたらよりよかったです。
    夫婦2人なら余裕あるのかな。対象は子育て世代なんでしょうか?

  5. 45 匿名さん 2022/06/28 07:05:45

    エレベーターって構造的に囲っている壁がものすごく分厚いらしいので
    それで音に関しては大丈夫なんじゃないかと思っているんですが、そうも行かないんでしょうか。
    実際に現地で体感しないと正直なんとも言えない汗
    ただ影響があったとしても、風呂場なのであまり大きな影響はないと考えていいのかな。

  6. 46 匿名さん 2022/07/07 00:36:39

    建物の竣工って来年なんですよね?入居も来年夏。
    それなのに最終期になって、しかもあと6戸だけって相当売れているということなんですよね。
    立地的に便利だから、人気があるわけはわかります。
    特に共働きの夫婦だったら駅に近いほうが嬉しいでしょう。
    駅周辺は買い物も外食も便利ですから。

  7. 47 匿名さん 2022/07/16 01:25:08

    最近の新築マンションとしては価格が抑えられているというのも理由じゃないでしょうか。
    戸数がそこそこあるので管理費修繕費もそこまで負担がないですし。
    このスレッドの最初を見ると売り始めの頃は90.03平米もあったんでしょうか。
    最終期は82.73平米ですが90平米以上の部屋があると大家族さんには嬉しいポイントですよね。

  8. 48 匿名さん 2022/07/27 06:01:12

    駅まで近いけど、駐車場も総戸数の半分近くまでは用意されているし
    車を使いたい人にもいいかんじなんじゃないかと。

    子供がいたり、共働きで買い物は週末のまとめ買いで、というふうになる場合は
    車がやはり必須になってくるアイテムですから…。
    駅の周り自体も便利ですが、
    買い物に仕事帰りに毎日よるのは大変です。

  9. 49 匿名さん 2022/08/07 01:50:30

    仕事が早く終わればいいですが、残業があった場合などは
    スーパーに立ち寄るだけでもしんどいので
    週末にまとめ買いをすることがほとんどです。
    自家用車はやっぱり必要ですね。
    契約前に駐車場が借りられるかわかるのでしょうか?

  10. 50 匿名さん 2022/08/15 13:22:40

    駐車場はおそらく抽選になるんじゃないかと思うので、必ず停められるかどうかはわからないんじゃないかと思います。駅前なので周辺に月極の駐車場は探せばあるかとは思うけど、駅前故にお値段は高めになってくるのかなぁ。そのあたりも含めて検討していければ理想かと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 51 匿名さん 2022/08/24 12:07:28

    最終期あと4戸となったようです。
    情報の更新日が8月17日(水)だから、もしかしたらもっと売れたかもしれませんが。
    入居まであと1年ほどですから、やはり順調だったのだろうなと思います。

    駐車場の件は悩ましいですが、現時点で希望者がどれだけいるのかくらいは教えてもらえるのでは?
    案外空いてますよ、とか言われたりしたらラッキーですね。

  13. 52 匿名さん 2022/09/02 02:34:32

    駅前物件であることと、買いやすい価格帯もあって
    かなり人気物件なのですね。残りあと4邸ですか。
    この立地なら自家用車も不要と考える人が多いのかもしれませんね。
    来年完成でこの勢いはすごいですね!

  14. 53 匿名さん 2022/09/11 00:14:38

    駅前ではあるけど、ファミリーでも暮らしやすいような間取りと広さで作られている。
    だから人気があったのかもしれないです。
    普通の賃貸投資にもできるようなタイプだと、このあたりでも他にあるでしょう。

    子供が小さいうちはこのあたりがどうなのかがわからないけど、
    中学生以降のお子さんがいるお宅だったらこの立地は特によく感じるだろうなぁ、

  15. 54 匿名さん 2022/09/19 23:41:43

    Dタイプ、80㎡で広くて素敵ですね。
    リビングを広くしていることもあったか、4帖と狭いお部屋もありますが
    リモートワーク部屋として使用することができそうですね。
    最終期なのですが、まだ駐車場の空きはありそうでしょうか。

  16. 55 匿名さん 2022/09/30 13:28:54

    最終期があと1戸になっていました。約1カ月で3戸売れたことになるのでしょうか。最後の先着順にしては順調に売れた感じがします。
    最後の1戸はDタイプみたいですね。4LDKなので少数派のご家族向けかなと思います。4~5~人家族となるとそれほど需要が無いのでは?
    公開している間取りはメニュープランになっているのも気になります。それだと、リビングダイニングに出っ張ったサービスルームを左隣のウォークインクローゼットのラインに合わせても良かったのではないかと思ってしまいました。

  17. 56 匿名さん 2022/10/02 14:03:28

    入居予定時期が2023年8月末日とあと1年近くあるのに、残り1戸なんて人気あるんですね。
    JA跡地に建設中で、同時期に入居予定の「ブランシエラ加古川リアラス」や即入居可能で2号線沿いにある「ローレルコート加古川ザ・レジデンス」はまだたくさん空きがあるようですが…。
    ここのマンション、特別に何か魅力があるんでしょうか?

  18. 57 匿名さん 2022/10/04 00:00:16

    自分は駅近マンションでありながらゆったりとしたファミリー世帯向けの間取りも選択できる、眺望に抜けがある、共用施設が必要最低限である事が魅力的だと感じました。
    そう言えば公式サイトでは最後まで設備・仕様が公開されませんでしたが珍しいですよね。

  19. 58 周辺住民さん 2022/10/09 13:37:54

    市役所周辺で戸建を買うか悩んでる
    3500万で広くて安いし企画が良い
    ここは立地と企画が良い。いまいち会社がアレだが。
    迷うなあ・・・

  20. 59 匿名さん 2022/10/11 00:37:15

    無償セレクトプランを取り入れているのは他のマンションでも見かけたのですが、設計変更で間仕切りの撤去、ウォークインクローゼットの拡張もしているようです。
    有償オプションとして食器洗い乾燥機のグレードアップなども。有償オプションでやっておいた方がいい内容って、何かありますか?

    水栓をタッチレスに変えるなど、お金に余裕があったらやっておきたいこともちらほらありました。

  21. 60 匿名さん 2022/10/20 02:03:26

    タッチレス水栓良いですね。商業施設の洗面j等で使いますが本当に便利です。
    調べてみたらセンサーによっては反応が悪かったり水量の調節が出来ないなどのデメリットがあるようなので
    もし取り入れるとしたらグレードの高い物を入れた方がいいのかなあと思いました。
    お財布が許すなら個人的に欲しいのは食洗機ですね。これから手荒れが酷くなる季節なので特にそう感じます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リベール加古川駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    [PR] 周辺の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸