京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ能登川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 東近江市
  6. 林町
  7. 能登川駅
  8. デュオヒルズ能登川駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-15 09:52:36

デュオヒルズ能登川駅前についての情報を希望しています。
日清工場跡地に新しく129戸のマンションが建つようです!
しかも駅1分です。価格はいくらくらいになるのでしょうか。。

所在地:滋賀県東近江市林町大原田73-18、字見土91番12、字一本杉20番27(地番)
交通:JR東海道本線「能登川」駅徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.36平米~85.75平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション・日清紡ホールディングス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-19 10:56:12

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ能登川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 442 マンコミュファンさん 2022/09/18 02:41:16

    >>438 匿名さん

    んー
    そのタイミングで新築マンションがあればおっしゃる通りなんだけど
    それ以降に建つんだから今が買い時は当たってる
    資産価値は置いといても今のうちに買っとこうって思うでしょ

  2. 443 通りがかりさん 2022/09/18 02:45:43

    >>442 マンコミュファンさん
    頑張って買いましょう!急いで契約ですね。

  3. 444 評判気になるさん 2022/09/18 02:51:13

    >>440 匿名さん
    本当に予算があれば色々したいですよね。
    フロアコーティングは剥がれてきた箇所が目立ってしまいそうですよね。床の色を傷が目立ちにくい色にすればよかったと思ったりもします。
    ガラスフィルムも数年経てば効果が弱くなって張り替えが必要になりますよね。これは絶対しておいた方がいい!ってのがあれば知りたいけど、何もかもお高いから迷ってしまいます。

  4. 445 マンコミュファンさん 2022/09/18 03:08:03

    >>443 さん
    買ってますけど
    普通は頑張らなくても買えるって

  5. 446 eマンションさん 2022/09/18 03:13:23

    >>445 マンコミュファンさん
    良かったです。良い物件が見つかったのですね。
    羨ましいです。

  6. 447 通りがかりさん 2022/09/18 22:45:01

    >>440 匿名さん
    別のマンション買ったものですけど、フロアコーティングはして良かったです。
    床にツヤができるのも良いですが、施工内容によっては滑り止めやマジックで書いたような汚れも水拭きで良かったりします。
    ただしマンション購入のオプションでは相場の倍くらいなので引き渡し後に専門業者を呼びました。施工内容の幅も広がっておススメですよ。

  7. 448 通りがかりさん 2022/09/19 13:11:49

    >>432 評判気になるさん

    入居予定の者です。私はしません。したところでついてしまう傷もありますし、上からの衝撃には意味がないみたいなので、物を落とすと凹むのはコーティングしてようがしていまいが変わりません。そもそも少しの傷ならついても仕方ないと思いますし、何十万もかけてコーティングするくらいならフローリング貼り替えます。

  8. 449 名無しさん 2022/09/19 13:19:35

    入居予定の方、オプションはどの程度つけましたか?投資目的で買う方以外は皆さん盛りだくさんつけてますよ~とオプション会で言われたのですが(業者はもちろんそう言うと思いますが。笑)。
    私は必要最低限で、玄関にミラーをつけるくらいかな…と思っているのですが、そんな方他にもいらっしゃいますか?コーティングとか防水パネルとかUVカットサッシとか…キッチンの天板とか…こてこてにオプションつける方ばかりなのでしょうか?そもそもそんなオプションつけないと普通に生活できないようなマンションは売らないと思いますし、必要ないかな…と思うのですが。

  9. 450 匿名さん 2022/09/19 13:43:20

    >>449 名無しさん
    目一杯、見積もり出してもらいました(笑)カップボードはリクシルやクリナップ等でも見積もり出してもらってて、やっぱりキッチンと揃えたいので注文しました。キッチンパネルはクロスの汚れを考えて注文しました。後は悩み中です。エアコンは家電量販店でも見積もりを出してもらって比較します。カーテン、照明も同様。エコカラットは知り合いに見積もりを出してもらっているところですが、止めておこうかと思ったり。フロアコーティングや窓ガラスフィルムはしません。

  10. 451 販売関係者さん 2022/09/19 14:34:56

    全くつける予定はありません。
    そもそも、オプション会に行ってもいません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  12. 452 匿名さん 2022/09/19 14:36:53

    451の名前が「販売関係者」になっていますが、間違いです。

  13. 453 匿名さん 2022/09/19 15:12:03

    >>450 匿名さん
    ありがとうございます。
    キャンセル期限までまだまだありますし、私も出来る限りの見積は出してもらいました。笑
    ただ、カーテンにしても、これ!と心の底から気にいるものがなく、ある中から無理して選ぶのはな…と。自分で採寸したり付ける手間が省けるので、楽するならオプションですが、結局自分で探した方がデザインの幅も広がるし安いし…ですよね^^;
    あと、エコカラットなど外注で工事をする場合にいちいち管理会社に連絡を入れないといけないのも面倒だな…と。
    エコカラットも迷ってはいますが、するならオプションのものかなと考えています。高いですが。

  14. 454 匿名さん 2022/09/19 15:16:00

    >>451 販売関係者さん

    ありがとうございます。
    オプション会でみなさんいろいろと検討されてそうな雰囲気だったので、ここまで乗り気じゃないのは自分たち家族だけなのかな…と気になってしまって。
    そのままでも十分住めるマンションなので、無理に付けなくてもいいですよね。

  15. 455 マンコミュファンさん 2022/09/21 00:09:41

    床のコーティングの話ですが…
    今の主流はMDF等、基材の上に木目がプリントされた薄いオレフィンシートが貼ってあるものなので(MDFやHDFは材木として使用ができないような端材やリサイクル材を繊維状に圧縮して固め、ボード状に加工したもの)、普通の木材よりも水が染み込みやすくカビが発生しやすいです。
    なので床のコーティングは傷防止のためだけではありません。
    って、自分はコーティング業者の回し者ではありませんが、ご存じない方のために参考まで。

  16. 456 検討板ユーザーさん 2022/09/21 00:30:56

    中身がMDFであっても上に木目の化粧シート貼ってあるから大丈夫だよ
    そもそも、そんな欠陥わかっててコーティング必要なら製造時にやってるでしょ
    コーティングすると傷や凹みができた時に一部だけ張り替えができないよ
    全部張り替えなきゃいけなくなる
    マジックなんかはエタノールで拭けばコーティングなんてしてなくても綺麗になるし
    内装業者はフローリングの汚れ落とすのに普通にエタノール使ってるよ

  17. 457 評判気になるさん 2022/09/21 00:59:35

    >>456 さん

    あの…
    コーティングが必要です!
    なんて一言も言ってませんけど。
    それに大丈夫って何を根拠に言えるんですか?

    欠陥ではないですよ。デメリットです。
    なんでもメリットとデメリットがありますから。

    オレフィンシートがどれくらいの薄さかご存知ですか?
    除光液なんかがついたらオレフィンシートは変色したり、場合によっては剥がれます。エタノールの話ではありません。

    だからコーティングしましょう!なんてことは言ってませんし。
    コーティングにもデメリットがありますし、どうするかは人それぞれです。
    コーティングは傷だけのためにするわけではないってことを言いたかっただけですので。

  18. 458 名無しさん 2022/09/21 11:35:56

    >>456 検討板ユーザーさん
    経験者ですけど
    全然大丈夫ちゃうし
    MDFってダンボールみたいなもの
    水こぼしたらシートの木目の溝部分から染み込むこともあるし
    その部分が膨らむこともある

  19. 459 検討板ユーザーさん 2022/09/21 11:51:28

    >>458 名無しさん
    同感。コーティングやって後悔してます組です。

  20. 460 匿名さん 2022/09/22 01:23:03

    >>459 検討板ユーザーさん
    具体的に、何を後悔されているのかを教えていただけるとありがたいです。

  21. 461 匿名さん 2022/09/24 13:28:30

    >>454 匿名さん
    インテリアオプション相談会行きましたが、
    換気扇のフィルターだけにしようと思ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ能登川駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ライオンズ鴨川東

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア京都桂御所
    グランカサーレ京都西京極
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア京都山科三条通
    スポンサードリンク
    ブランズ京都河原町通

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸