東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-06 23:44:17

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 14019 マンコミュファンさん

    実際に住まれてる方にお聞きしますが、窓を開けてるとどのくらい騒音ありますか?
    10階くらいなら電車の音そんなに気にならないですかね?

  2. 14021 評判気になるさん

    >>14019 マンコミュファンさん
    気になるか気にならないかは人次第です。
    事実として窓を開ければ電車が通るたびに音はする、ただそれだけです。

  3. 14024 マンション検討中さん

    >>14019 マンコミュファンさん

    賃貸か中古の内覧してみたほうがいいと思います。
    個人差あると思うけど、私はドア開けても電車音は全然平気でした~

  4. 14031 匿名さん

    電車の音全然しないですよね。少なくとも敷地内に入ればほとんど気にならないです。かつて目黒線が地上だった頃はもう少し煩かったのかもしれませんが、騒音を気にしてる人は昔のイメージを引きずっているだけなのでは。

  5. 14032 匿名さん

    >>14031 匿名さん

    そう思いたい気持ちはわからなくもないですが、ファクトベースでお願いしますよ。

  6. 14040 通りがかりさん

    >>14024 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    内覧の時に確認してみます。
    電車の音は徐々に慣れるかもしれませんしね。

  7. 14041 管理担当

    [No.13966~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 14042 通りがかりさん

    あれだけ言われてるのに、まだ荒らしみたいなコメント続けるんですか?
     
    そんな上から目線のネガに、色々と情報提供や丁寧な会話をしようとは普通思ってもらえないですよ。
    住民に聞くなら、言い方聞き方ってのがあるんじゃないの?

    電車の騒音は聞こえないという住民の書き込みに対して、ファクトベースで言えってちゃんちゃらおかしいと感じました。

    あと電車音が気になるなら、野村不動産に電話で聞いてみたらどうですか?

  9. 14043 マンション検討中さん

    >>14019 マンコミュファンさん

    高さと方角によって印象が違う気がします。南西側の中階層では窓を開けていても、JRの音は全く気になりません。目黒線の音は聞こえますが気になるかどうかは人によるでしょう。私は気になりませんでした。

  10. 14044 名無しさん

    >>14043 マンション検討中さん
    高層階ですが、もちろん音は薄っすら聞こえますが全然気になりません。窓を閉めればほぼ無音です。こればかりは気にする人は気にするとしか言えないので、内覧されてみるのが一番ですね

  11. 14045 eマンションさん

    ブリリアタワーズ目黒もサウス側は目黒MARCと同じくらい電車の騒音が聞こえると思いますよ。

  12. 14046 匿名さん

    JR側は各建物に反響してとんでもない音を出していますね、、、
    NewDaysとか中は静かですがドア開いた瞬間うるさい。
    目黒線側はいいですよぉ~

  13. 14047 匿名さん

    >>14045 eマンションさん
    ブリリアの少し先あたりまで目黒駅の駐車場が線路に覆いかぶさってるから騒音はここよりましになってると思う。

  14. 14048 マンション検討中さん

    >>14047 匿名さん

    ブリリアは問題ないです。騒音ないですよ。

  15. 14049 マンション掲示板さん

    >>14047 匿名さん

    いや、JRの覆いが外れたところからブリリアサウスまでの方が、むしろプラウドタワー目黒MARCとJRの線路の距離より近いけど。

  16. 14050 匿名さん

    >>14049 マンション掲示板さん
    ここJRだけじゃなくて目の前の目黒線と両方挟まれてるからそこ含めて騒音はましってことだけど

  17. 14051 マンション検討中さん

    どうしてもブリリアを巻き込みたい勢力があるけど、ブリリアは問題ありませんよ。

  18. 14052 匿名さん

    >>14047 匿名さん
    あと地味に標高差も影響あるよね。線路より10mぐらい高い道だとかなり音は緩和されるけど、線路と同じ高さの道だと轟音で歩くのかなりきつい。

  19. 14053 口コミ知りたいさん

    >>14050 匿名さん

    騒音は条件次第ですね。
    建物の反対側の音は聞こえにくいです。
    なので目黒線側とJR線側は違うはず。

  20. 14054 マンション掲示板さん

    >>14052 匿名さん

    音は上に抜けるとも言いますよね。

  21. 14055 通りがかりさん

    >>14051 マンション検討中さん

    ブリリアもノース東側は大通りも近いし坂道や交差点もあるし、車の発進音が結構すごいよ。

  22. 14056 匿名さん

    >>14055 通りがかりさん
    ブリリアノースよりアマゾンのオフィスのほうが横幅あって防音壁になってるから車の音一切しないよ。

  23. 14057 匿名さん

    ブリリアのスタバたまに使うけどあそこちょうどノースの東側だけど車の音なんか聞こえたことないな。

  24. 14058 通りがかりさん

    確かに目黒線は大人しく走ってるので気にならないですね

  25. 14059 検討板ユーザーさん

    >>14046 匿名さん

    この通りで目黒線側ならいいと思うこの物件は
    JR側は、、、

  26. 14060 検討板ユーザーさん

    >>14059 検討板ユーザーさん

    またそうやってディスりの体制に無意識に入ってしまうようですね。
    もう何度も言われても治らないんですかね。

    毎回お聞きしたほうが自覚してもらえますかね。
    「で、何が言いたいの?何がしたいの?何しにここに書き込んでるの?」

  27. 14061 匿名さん

    ここは夜は静かですよ。

  28. 14062 検討板ユーザーさん

    >>14060 検討板ユーザーさん

    おやおや過剰反応し過ぎではありませんか。
    ここは情報交換をする場ですよ?

  29. 14063 マンション掲示板さん

    >>14061 匿名さん

    終電後はね。

  30. 14064 マンコミュファンさん

    >>14060 検討板ユーザーさん
    無意識ではないです。格下物件にも関わらずここをライバル視しているため蔑むことで溜飲を下げたいのです

  31. 14066 eマンションさん

    >>14065 マンコミュファンさん

    駅前タワマンに住みたかった。ぴえん

  32. 14068 口コミ知りたいさん

    ここの荒らしはあまりにアホすぎて寒気がするワ。
    一度痛い目に遭わないとその自覚すらできないんだろう。

    >>14064 >>14066

  33. 14069 検討板ユーザーさん

    >>14068 口コミ知りたいさん
    お、脅迫ですか?ここは情報交換の場ですよ?

  34. 14070 匿名さん

    >>14060 さん

    おや、JR側でしたか、、、
    失礼致しました、

  35. 14071 評判気になるさん

    >>14060 検討板ユーザーさん
    意見交換の場でマイナス意見を必死に弾圧してるのは契約者なんですかね?
    で、何が言いたいの?何がしたいの?何しにここに書き込んでるの?

  36. 14072 マンコミュファンさん

    >>14071 評判気になるさん
    マイナス意見しか書き込まないのはここを買えなくて悔しがってる格下物件所有者なんですかね?
    で、何が言いたいの?何がしたいの?何しにここに書き込んでるの?

  37. 14074 名無しさん

    別に良いんですよ、電車の騒音が気になったり心配してるから買うのを躊躇してるとか。きっとマンション住人は初期の頃はみんなそうだったでしょう。
    その上でどれくらい気になるか、購入検討に関して建設的な書き込みを検討者がすれば一切何も問題にはならないはず。

    そうではなくて>>14059 >>14060 >>14066 >>14064 のような、執拗に陰湿に嫌がらせのような悪意(その認識がないのはもっと問題)のある不愉快な書き込みをいつまでもいつまでも消されても消されても、言われても言われてもするからいけないのです。

    あと管理人に消されましたが、>>14065 で自作自演と判明している「ここほど良い立地はない」と言った極端な書き込みも同様です。

    何度も何度も何度も言いますがネガ行為は不愉快極まりなく非常に迷惑なのでやめてください。

  38. 14075 評判気になるさん

    >>14074 名無しさん
    その基準はあなたの基準
    検討者目線で言えば、契約者なのに検討板にいつまでも居座り、無視すれば良いそういった投稿にいちいち反応して炎上させてる方が非常に迷惑ですよ
    そのせいで検討したい話題も出せないし流れますからね
    そんなんだからいつまでも揶揄われるんですよ

    他の人にやめてくれというのであれば、貴方もわざわざ反応するのやめてくださいよ
    人には頼むが自分は聞かない、というスタンスならもはやネガとどっちもどっちですね

  39. 14076 eマンションさん

    ロジカルにありがとうございます。
    いい加減理解して欲しいですよね。まったく。

  40. 14078 マンション検討中さん

    私は検討者ですが、住民の方の書き込みは大歓迎です。住んでいないとわからない事を教えていただけるのでありがたいです。

  41. 14079 マンコミュファンさん
  42. 14082 匿名さん

    不動前はとても静かで住環境も良いですし、実際、ここより良い立地はなかなか無いと思いますよ。

  43. 14086 eマンションさん

    >>14079 マンコミュファンさん

    販売価格よりも5.242千万円(+16.61%)高くなっていますね。

  44. 14089 匿名さん

    >>14088 口コミ知りたいさん
    供給が少ないですからね。やはりこの好立地の物件を手放したい人は少ないということかと。

  45. 14090 マンション検討中さん

    >>14089 匿名さん

    そうですね。その割に賃貸に出されてるのが多いので、値上がり想定の所有者が多いんでしょうね

  46. 14091 名無しさん

    >>14089 匿名さん
    ん?供給されてる物件が動いていないって話でしょ。
    その手放したくないような物件が市場に出てるのに売れてないから、気になるってこと
    少ないのは供給じゃなくてその価格帯にした場合の需要では?(あるなら売れてる)

  47. 14093 通りがかりさん

    >>14091 名無しさん

    まぁまぁ、まだ入居間もない物件なのですぐには売れないですよ。
    値付けも不動産会社のプロの方が基本的にはしてるので、実勢に近いはずです。
    中古と賃貸の出ている数が他の物件と比較して賃貸が多い。それは重要なファクトだと思います(何を意味してるのかは難しいですが)。

  48. 14094 匿名さん

    勝どき・白金高輪・五反田は立地が抜群なのですよ。

  49. 14095 eマンションさん

    >>14093 通りがかりさん

    中古物件の内覧は結構きてるみたいですよ。

  50. 14097 口コミ知りたいさん

    >>14096 匿名さん
    でも売れてない。買いたい人が多いのになぜ?

  51. 14098 eマンションさん

    >>14097 口コミ知りたいさん

    高いからだろう。ブリリアタワーズ目黒だって最上階の住戸がついこの間まで1年以上中古で出ていた。

  52. 14099 マンコミュファンさん

    >>14098 eマンションさん
    ブリリアはそこ以外バンバン売れてたぞ。

  53. 14100 マンション検討中さん

    >>14088 口コミ知りたいさん
    成約してないのにさすがにおめでたいな。プレミアム住戸除けばせいぜい坪700台がいいところ

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸