東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】バウス西大島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 北砂
  7. 西大島駅
  8. 【契約者専用】バウス西大島

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-15 10:05:41

バウス西大島の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653387/

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/nishiojima/

地名地番  東京都江東区北砂3-439ほか
住居表示  東京都江東区北砂3
交  通  都営新宿線「西大島」駅徒歩8分
構造規模  鉄筋コンクリート造地上14階建
建築主  日本土地建物株式会社
設計者  株式会社安宅設計

[スレ作成日時]2021-07-09 14:19:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス西大島口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民板ユーザーさん

    住民スレッドが出来てたのですね。皆様宜しくお願いします。

    オプション打ち合わせに行かれた方にお伺いしたいのですが、オーダー可能なオプションは、以前貰った資料(カラーコピーを綴ったもの)の内容のみになるのでしょうか?あの記載されている内容が少なく感じたので。

  2. 2 契約済みさん

    モデルルームはエコカラットの壁だったと思うのですが、カタログにはなかったようなー

  3. 3 住民板ユーザーさん

    住民板ができたことに今気づきました!
    まだ入居は1年以上先ですが皆様よろしくお願いします。

    エコカラットや鏡などはインテリアオプションじゃないですかね。インテリアオプションの内容はまだ決まっていないと契約説明のときに聞きました。

  4. 4 契約済みさん

    グリーン住宅ポイントの申請書類はいつ届くだろう

  5. 5 住民板ユーザーさん

    >>4 契約済みさん

    7月末から8月にかけて自宅に送付されるみたいですよ。

  6. 6 匿名

    >>4 契約済みさん

    私もグリーン住宅ポイント気になってました。以前担当営業に確認した時は7月下旬には…と聞いた気がします。その時に恐らく30万ポイント位と聞いたのですが、実際のところどうなのか気になります。

  7. 7 住民板ユーザーさん2

    グリーンポイントはオプションに使うことできるのでしょうか?

  8. 8 契約済みさん

    書類送付の日程がはっきりしませんね。営業マンによって言ってることがバラバラみたいですね。はっきりして欲しいです。10月中申請締め切りで個人申請ですから早めに送ってもらいたいですね。長い長い夏休みもあるようですし大丈夫かなと心配しますよ。

  9. 9 住民板ユーザーさん4

    >>4 契約済みさん
    初めてコメントを失礼します。
    グリーン住宅ポイントは何のものでしょうか?我が家の担当者はグリーン住宅ポイントについて一切言っていなかったので、わかりません。

  10. 10 デベにお勤めさん

    >>9 うちには本日案内の書類が届きました。書類が来たらそちらを確認すればよろしいかなと。

  11. 11 住民板ユーザーさん4

    >>10 デベにお勤めさん
    そう言ったらこちらのマンションはグリーン住宅ポイント申請の対象になりますよね。契約時まで全然知りません。もうすぐマンションギャラリー夏季休業に入るので我が家も早めに営業担当に確認してくれたいと思います。
    情報ありがとうございました。

  12. 12 デベにお勤めさん

    >>11 私の担当の方も契約時まで説明いただけなかったのですが、契約後に聞いたところ、マンション全体で準備でき次第まとめて資料送付するといっていました。2~3日まてば11さんにも届くと思いますよ。

  13. 13 住民板ユーザーさん

    さきほど、グリーン住宅ポイントの申請書類がレターパックで届きましたよ?。

  14. 14 マンション住民さん

    先日、グリーン住宅ポイントの申請種類が届いた。
    昨日申請まで完了して、審査中です。

  15. 15 住民板ユーザーさん4

    >>12 デベにお勤めさん

    ありがとうございました。
    一昨日くらいに書類が届きました。皆さんは商品交換にしますか。それとも追加工事にしますか。迷いますね。

  16. 16 住民板ユーザーさん

    >>15 住民板ユーザーさん4さん
    追加工事は2022年1月15日までに完了報告が必要と公式サイトに記載されていたのであきらめていました。
    追加工事に充当できる申請方法があるなら嬉しいですね。
    営業さんに確認してみようと思います。

  17. 17 住民の人に質問したいさん

    家具なり電化製品なり買うものが沢山あるから何に使うか悩ましいですね。
    1年先だし、そのあたりも悩ましい。。

  18. 18 住民板ユーザーさん

    >>17 住民の人に質問したいさん

    そうなんですよね。
    家具や大型家電だと今来られても困るので、我が家はiphoneやiPadにしようかと思ってます。定価とほとんど変わらないポイントで交換できるのでおすすめです。(iPhoneに交換してすぐ売るのが一番賢いかもしれません)

  19. 19 住民板ユーザーさん4

    >>16 住民板ユーザーさん
    2022/1/15までだったら残念ですね。
    教えてくれてありがとうございました。我が家は有償オプションで利用できたら嬉しいなと思いっていますが、そう言ってくれたら出来なさそうですね。営業担当者に聞いてみようと思いました。商品交換にすれば定価より高く感じします。

  20. 20 入居予定さん

    >>19 住民板ユーザーさん4さん
    やっぱり有償オプションで利用できないですよね。

  21. 21 住民板ユーザーさん4

    みなさん住宅ローンの本申込はされましたでしょうか?

  22. 22 住民板ユーザーさん

    >>21 住民板ユーザーさん4さん

    私は10月中旬に申し込み予定ですね。

  23. 23 匿名さん

    >>21 住民板ユーザーさん4さん
    私は先日、本申込(=本審査)してきました

  24. 24 契約者さん1

    グリーンポイントの使い方、良い商品がありましたら紹介して頂けませんか。期限が迫ってくるので焦ってきます。

  25. 25 契約者さん1

    アリオに行ったついでに建設現場を撮影してきました。(小名木川対岸と進開橋から)
    北向きは9階まで、西向きは6階くらいまでできていますね。写真ではわからないかもしれませんが、近くで見るとかなり存在感があります。

    1. アリオに行ったついでに建設現場を撮影して...
  26. 26 契約者さん1

    契約者の皆さんにご相談です。
    このマンションの隣接地に駐車場がありますが、駐車場との境界にブロックによる段差と鉄パイプが剥き出しになっている箇所がありますが、あそこがそのままにならないよう売主に皆で要望を出しませんか?あのままにされると非常に危険だと思います。マンションを建てるデベロッパーとして、例え隣接地のものであっても合意を取り付けて安全に処理する責任があると思います。

  27. 27 契約者さん1

    >>26 契約者さん1さん

    駐車場との境界(バウスの敷地内)にコンクリートブロックとフェンスを設置する計画だと以前営業さんに聞きました。添付写真のイメージです。
    現在は工事中でがっつり剥き出しなので私も気になりました。(景観的にもよろしくない)

    資料通りに壁ができれば、安全性に問題はなくなると思います。危険視されている箇所が上記と異なる場合は是非詳しい情報を教えていただきたいです。

    1. 駐車場との境界(バウスの敷地内)にコンク...
  28. 28 契約者さん1

    >>27 契約者さん1さん

    ありがとうございます。
    このブロック&フェンスが設置されるときに撤去・整備されればいいのですが、ここのことです。剥き出しであり、段差もあるので現状は危険です。

    1. ありがとうございます。このブロック&am...
  29. 29 契約者さん1

    >>28 契約者さん1さん

    別角度からの画像です。

    1. 別角度からの画像です。
  30. 30 契約者さん8

    皆さん、入居までよろしくお願いいたします。当方小中と毎年学級委員を務めてまいりました。管理組合を一緒に盛り上げて行けたら嬉しいです♪

  31. 31 住民の人に質問したいさん

    >>28 契約者さん1さん

    写真ありがとうございます。
    もともと隣地のフェンスがあったところですね。
    フェンスの撤去で協議したでしょうから、段差の件も話し合われているとよいですね。まずは営業に計画の確認でしょうか。

    まずは営業さんに撤去する計画があるか確認

  32. 32 契約者さん1

    来月、部屋内の仕様を選ぶ会?みたいなものがあると担当から秋頃聞いてたんですが音沙汰無く。
    日にちもっと前に教えて欲しいです、、、こちらも予定があるし。うちだけかな。

  33. 33 契約者さん1

    >>32 契約者さん1さん
    インテリアオプション会ですかね?
    私もまだ連絡きてません。冬ごろの見込みだが正確な時期は未定だと営業さんに聞きました。状況連絡ほしいですよね。

  34. 34 契約者さん1

    >>33 契約者さん1さん
    そう、それです。1月と聞いてましたがもう来月じゃん、と。こちらも予定入れてるから、早めに教えて欲しいですよね。流石に半月前とかじゃないと思うけど。
    こういうものなのかしら、、、

  35. 35 契約者さん5

    >>33 契約者さん1さん
    私もモヤモヤしています
    家具選びなど、早く考えたいですよね

  36. 36 契約者さん1

    >>35 契約者さん5さん
    そういえば追加工事はみなさん依頼済なんでしょうか?
    インテリアオプションも追加工事の会社が担当するらしく、色々なカタログが家に届くと聞いていました。
    (もちろんまだ届いていません)
    追加工事が計画どおり進んでおらず、インテリアオプション会に着手できないんじゃ・・・と想像してます。

  37. 37 契約者さん1

    >>29 契約者さん1さん
    画像ありがとうございます。
    仰る通り危険ですね。
    私は歩道(○付けていただいた箇所の横)もかなり痛んでいて危険だと思っています。
    全体的にこの川沿いの道路は損傷が激しいような・・・。
    しかし、私道じゃないですし、マンションとは無関係なのでどうすることもできないのですかね?

  38. 38 住民さん

    10月頃営業さんから、次に連絡するのは年明け頃になります(インテリアオプション)と言われましたよ。

  39. 39 契約者さん7

    営業の方と話す機会があったので聞いてみましたが、インテリアオプションの注文会はインテリア会社が案内を送るのが来月以後になるので早くて2月くらいとのことでした。1月と元々聞いていましたが、先になったみたいですね(案内送るのが1月くらいの意味だったのかもしれませんが)

  40. 40 契約者さん4

    完売しましたね。価格と立地のバランスが絶妙だったので、結果的に人気マンションとなりました。仕様もこの価格帯ではかなり良いものでしまね。リセールも問題ないでしょう。入居が楽しみです!

  41. 41 契約者さん1

    オプション関係もう決めましたか?
    私は外部でお願いする予定ですが、カップボードなどどのメーカーが良いのか迷っています。

  42. 42 契約者さん5

    インテリアオプションの案内がきましたね!
    フロアコーティングやエコカラット、食器棚をどうしようか考えていましたが全て外注の方が安く済みそうな気もしており、インテリアオプション会ではカーテンだけ前向きに検討かな?と思っています。
    先かと思っていたらあっという間に入居になりそうですね。内覧会が楽しみです。

  43. 43 契約者さん7

    内覧会は6月くらい、と営業さんから以前聞いていましたが、インテリアオプションの同封資料によると予定通り6月までには、という感じなんですかね。楽しみですね!

  44. 44 契約者さん7

    皆さんオンラインで予約できました?
    枠がもうないって表示されるので…

  45. 45 契約者さん4

    morestyleの仮id・パスワードは資料に同封されているのでしょうか?どこにも記載が無く…

    >>44 契約者さん7さん
    21日に電話した時は、埋まっている時間帯もありましたがまだまだ枠残ってそうでした

  46. 46 契約者さん6

    >>45 契約者さん4さん

    ID、パスワードは資料に同封されてますよ。
    A4紙でWEBシステム MORESTYLEのご案内というタイトルのものです。

  47. 47 契約者さん4

    >>46 契約者さん6さん
    ご返信ありがとうございます!封入されていなかったので週明け問い合わせてみます…

  48. 48 契約者さん9

    エコカラットとアクセントクロースを検討したいと思いますが、やっぱりインテリアオプションのほうが高いのでしょうか。

  49. 49 契約者さん8

    インテリアオプション食器棚悩んでおります。
    外注のが安く済みますかね…。

  50. 50 契約者さん1

    >>48 契約者さん9さん
    セタガヤスタイルさんにエコカラットの概算見積してもらいましたが、私の場合はそこまで変わりませんでした。
    他の業者さんにも見積とって大差なければインテリアオプションでお願いしようかと思ってます。

  51. 51 契約者さん1

    >>49 契約者さん8さん
    ざっくり比較した感じでは、機能性(レールの剛性やソフトクローズ)を合わせた条件だと外注のほうがかなり安そうでした。
    機能性は気にしないけど、面材合わせ、サイズ感が重要ならインテリアオプションでもそこまで割高感はなさそうでした。
    外注で面材合わせだとオプション料金かかるので。

    私は機能性とデザインのバランスをとって、既製品に心が傾いています。(高機能なのに20万円くらいお安い)

  52. 52 入居予定さん

    >>48契約者さん9さん
    私はフロアコーティング・エコカラット・アクセントクロスの見積もりをアクラスで取りましたが、セットでインテリアオプションの半値くらいにはなりましたよ。
    外注でも直接施工していない所だと、中間マージン取られて高くなるかもです。

  53. 53 契約者

    結局全日程満席らしくインテリアオプション会の予約取れませんでした。次回はまだ6月頃とのことですが、場所も未定みたいだし、何よりだいぶ先になりますね。そもそも今回の枠が少なすぎる中で、書類を受け取った順に予約可能だと現住居の場所で優劣が出てしまうのでは?MRがあるうちに参加したかった。

  54. 54 契約者さん10

    >>53 契約者さん
    私もオプション会の予約が満席で取れませんでした。エコカラット他をご相談したかったのですが、こうなったらいくつか施工業者さんを探してみようと思います。

  55. 55 契約者さん3

    図面に掃除機収納とありますが、ゴミを自動排出してくれるクリーンベースが置ける様な仕様になっているか確認された方いらっしゃいますでしょうか?

  56. 56 匿名さん

    インテリアオプション会が満席だったので、モアリモのオンライン相談会をしていただきましたが、ほぼ同じ内容(割引特典など)を相談できましたよ!むしろオンラインの方が先に相談できて、その場では無く2/20までに注文すれば割引適用、などでしたのでおススメです。モアリモのマイページから予約可能です^^

  57. 57 契約者さん6

    >>55 契約者さん3さん

    前に同じ疑問を持ったので担当者さんに確認したことがありましたが、板が邪魔してクリーンベースは置けないみたいです。モデルルームだと板が壁にくっついていそうだったのでノコギリとかで切断とかしない限りは厳しそうです。

  58. 58 契約者さん1

    インテリア販売会へ行かれた方、どんな内容でしたか?
    5月にも行われるようですね

  59. 59 契約者さん7

    >>58 契約者さん1さん

    時間が限られていたので、こちらの優先度が高いものを順に案内してもらい、見切れなかったものはまた次回という感じでしたね。割と慌ただしかったです。当日契約オプションは5月のオプション会でも同内容のものがつくという話だったので、私は5月に再参加してから決定するつもりです。5月のものはかなり大きな箱でやるようなので予約が取れない心配はあまりないとのことでした。

  60. 60 契約者さん6

    ウチは壁掛けテレビの造作家具の話し合いで終わりました。イメージを伝えたら親切に聞いてくださり、見積もりしていただけることになりました。エコカラットとかも話したかったのですが、時間が足りずまた別の機会になりました。

  61. 61 契約者さん6

    昨日の写真です

    1. 昨日の写真です
  62. 62 匿名さん

    皆さん、エアコン室外機カバーってどうします?いま、お洒落な収納付きのありますよね。

  63. 63 契約者さん8

    >>54 契約者さん10さん
    私はオプション会の価格が割高だったので東川口にあるサンクチュアリに行って見積りして貰いました。
    エコカラットなど同じ物なのにこんなに値段が違うの!?というくらい安価でビックリしたのと担当の方の対応も丁寧で安心してお願いできそうです。

  64. 64 内覧前さん

    前回インテリアオプション会に参加しました。次回も参加するのでそこで決定しようと思います。前のマンションの時にネットでエコカラットをお願いしたのですが、仕上がりがイマイチで、少し直してもらいました。なので今回はしっかりインテリアオプションで頼もうかと思います。食器棚とエコカラット以外はまた相談して決めようかと・・・

  65. 65 契約者さん8

    今日の写真です。

    1. 今日の写真です。
  66. 66 契約者さん1

    >>65 契約者さん8さん

    写真ありがとうございます!
    外観綺麗ですね!
    ブルーのガラスパネルがはまった姿も楽しみです。

  67. 67 契約者さん10

    今日の13時半頃の写真です。空が青いのでより綺麗に見えました!北向きのシートはGW中に全部取れるかもしれませんね。
    楽しみです。

    1. 今日の13時半頃の写真です。空が青いので...
  68. 68 契約者さん2

    >>67 契約者さん10さん
    かっこいい

  69. 69 住民板ユーザーさん8

    >>67 契約者さん10さん

    あざます!

  70. 70 契約者さん6

    夜で暗いですが、北向きは全容が見えるようになりました!

    1. 夜で暗いですが、北向きは全容が見えるよう...
  71. 71 契約者さん2

    >>70 契約者さん6さん
    おー、これは完成後期待大ですね

  72. 72 契約者さん3

    >>70 契約者さん6さん

    かっこいいですね!

  73. 73 契約者さん10

    >>70 契約者さん6さん
    凄い!かなり出来上がって来ましたね!
    最近スレ見に来れてなかったのですが、写真見たら
    最近の疲れが抜けました!

  74. 74 住民さん1

    本日の写真です!ほとんどシートは取れています。

    1. 本日の写真です!ほとんどシートは取れてい...
  75. 75 契約者さん1

    夕方の写真です。

    1. 夕方の写真です。
  76. 76 契約済みさん

    ロビーはどんな感じになるでしょうかね。
    イメージ図もなかったので、気になります。

  77. 77 契約者さん8

    バルコニーのガラスが入り始めました!

    1. バルコニーのガラスが入り始めました!
  78. 78 契約者さん1

    >>77 契約者さん8さん

    空と雲が反射していい感じですね!

  79. 79 契約者さん

    >>76 契約済みさん

    模型ではこんな感じでしたね。

    1. 模型ではこんな感じでしたね。
  80. 80 契約者

    >>79 さん

    76さんがお知りになりたいのはロビーかと...(この模型はプラザですよね?)

    自分もロビー気になってますが、イメージ図も何も無かったところを考えるとあまり過度な期待はしない様にと思っています。

  81. 81 契約者さん

    >>80 契約者さん

    二層吹き抜けとかでもないですし、シンプルなものかと思います。

  82. 82 契約者さん1

    大島三丁目1番地地区市街計画でてます。先に進むといいです。
    https://www.genbaphoto.com/search/?sflg=1&pv=50&ca%5B%5D=139404446...

  83. 83 契約者さん8

    前週の写真

    1. 前週の写真
  84. 84 契約者さん1

    中庭も少しずつ形になっていました

    1. 中庭も少しずつ形になっていました
  85. 85 契約済みさん

    内覧会の案内が届きました!

  86. 86 契約者さん

    私のところにも内覧会の案内来ましたが、8月第1週と1番暑い時期…もちろんエアコンも何もついてないですよね…?

  87. 87 契約者さん5

    内覧会暑そうですね…

    リビングのエアコン用のコンセント、200vのエアコン対応かご存じですか??

  88. 88 契約者さん3

    柱がきれいに無くなってますね!よかったです。

    1. 柱がきれいに無くなってますね!よかったで...
  89. 89 契約者

    いつも画像を貼って下さっている皆様、ありがとうございます。当方、なかなか現場に行けずですが、お陰様で今の状況が分かります。内覧会楽しみです。

  90. 90 住民さん5

    >>88 契約者さん3さん

    このマンションが出来ることによって、この道を使う現・地元の方々にとっても安全・便利になりますね。

  91. 91 契約者さん

    提供公園も形になってきました。
    ミニサイズですが、小さい子供がいると便利そうです。

    1. 提供公園も形になってきました。ミニサイズ...
  92. 92 契約者さん1

    一階にガラスが入っていました。

    1. 一階にガラスが入っていました。
  93. 93 契約者さん3

    ガードレールができてました!その他も何枚か投稿します。

    1. ガードレールができてました!その他も何枚...
  94. 94 契約者7階

    内覧会が延期との事。断熱材に問題があるらしく、9月の頭に変更らしいです。全ての住戸ではないみたいですが、内覧会で外部オプションを検討されていた方は要注意です。

  95. 95 契約者

    >>94 契約者7階さん

    引越し日も駐輪場も決まり、残すは内覧会のみでいよいよだなと思っていた矢先に驚きですね。我が家はまだ延期の連絡が来ていませんが、心づもりしておきます。

  96. 96 契約者さん5

    >>94 契約者7階さん
    内覧会延期のご連絡は、駐輪場等の結果案内とは別に届きましたか?

  97. 97 契約者7階

    >>96 契約者さん5さん
    別件で引き渡し、準備室に連絡したところうちはたまたま該当物件につきその様な連絡を受けました。尚、該当者には書面にて今週中に届く模様です。

  98. 98 契約者さん6

    >>96 契約者さん5さん
    契約者7階さんと同じく7階ですが、
    週末に連絡受けました。
    すべてではなく一部に上記の問題が起き個別に
    連絡があり、該当契約者さんに書面連絡がくる
    ことでした。
    入居は9月30日で変更はありません。

  99. 100 契約済みさん

    >>98 契約者さん6さん
    断熱材に問題があるって、一部の工事をやり直すことになるのでしょうか。
    品質は大丈夫ですかね。ちょっと心配になってきました。

スムログに「バウス西大島」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸