名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 久屋大通駅
  8. ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 12:42:38

売主:京阪電鉄不動産株式会社、名鉄不動産株式会社、セキスイハイム東海株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社名古屋支店
管理会社:京阪カインド株式会社 ザ・ファインタワー久屋大通について語りましょう。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-2109番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅1番出入口より徒歩2分
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅より徒歩7分
面積:35.25㎡~154.28㎡
間取り:1LDK~3LDK

【物件概要を追記しました。2021/07/27 管理担当】

[スレ作成日時]2021-06-29 23:48:35

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ファインタワー久屋大通口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん 2022/05/13 07:06:25

    >>198さん
    私もファインタワーです。価格と立地の兼ね合いを考えると買えそうな間取りのファインタワーを選択します。パークハウス丸の内のベランダからテレビ塔の方を見ようとすると、ちょうどファインタワーでテレビ塔が見られなかったのは残念です。もっともファインタワーもテレビ塔が見れる間取りは限られますが。。



  2. 202 マンション検討中さん 2022/05/13 07:18:06

    みんなはパークハウスよりもファインタワーがいいんだ、参考になったありがとう。

  3. 203 検討板ユーザーさん 2022/05/13 08:12:30

    パークハウス久屋大通ローレルタワーとの比較と思ったら丸の内の方か
    あそこは王様住戸が最上階だけでそれ以外は70平米未満が多いな
    ファインタワーでテレビ塔の眺望きになるなら100平米の南東向きの単価一番乗っかってるのでは

  4. 204 ミドリ 2022/05/13 12:16:34

    >>198 マンション検討中さん

    私はファイン

  5. 205 だから 2022/05/13 12:22:29

    >>196 マンコミュファンさん

    野村はブランドにお金払ってるだけ
    まぁ野村プラウドも証券も野村だからって今はプラウドにお金払うのは中身がついて来ないとね。お客様も馬鹿じゃ無いからね。トヨタホームだからとかって何かあった時の安心感にお金払っても、、又お金取られるだけだよ。賢くならないと

  6. 206 マンション検討中さん 2022/05/13 15:21:04

    南西は名駅ビル群見えますか?ベランダから?

  7. 207 マンション掲示板さん 2022/05/14 11:13:35

    立地最強南東もいい間取りだが修繕積立金安くて気になるな
    あと固定資産税はえぐそう

  8. 208 薔薇 2022/05/14 13:29:43

    >>207 マンション掲示板さん

    確かに固定資産ね。修繕費は駐車場料金とかもありますし、7年単位で見直しあるみたい

  9. 209 タマ 2022/05/14 13:31:01

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  10. 210 評判気になるさん 2022/05/16 06:59:33

    >>207 マンション掲示板さん

    固定資産5年後が土地が上がらない限りピークですかね
    場所的に高いのは仕方ないかな

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  12. 211 マンション比較中さん 2022/05/16 07:12:10

    >>207 マンション掲示板さん
    ここって軽減終わったあとって70m2換算でどのくらいになるんでしょうか?

  13. 212 評判気になるさん 2022/05/16 09:53:52

    階数によりますね。土地は小規模宅地になるので
    すがどこまで土地が値上がりするか?

    40万前後40数万をとりあえず予定としてみてます。
    上階はもう少しかな?

    管理費、積立や火災保険ざっくり月10万先10年ぐらいを余裕みて予定はします。あくまでもざっくり!
    詳しい方居たらお願いしたいです

  14. 213 検討板ユーザーさん 2022/05/17 19:19:07

    ここ3年くらいの名古屋の新築マンションで一番の買いだな
    立地が最強すぎる

  15. 214 匿名さん 2022/05/18 01:52:30

    >>213 検討板ユーザーさん

    ありがとう。

  16. 215 匿名さん 2022/05/18 01:56:52

    市場はそう受け取っていないみたいだね

  17. 216 匿名さん 2022/05/18 02:33:18

    >>215 匿名さん
    いいのいいの、市場に合わせる必要ないから。
    泉1丁目の人気が高かろうが八事に豪邸があろうが覚王山に人気の店に近かろうが
    気にしなくていいの。

    >>215も周りの目を気にしないで
    好きなところに好きな人と好きなように暮らせばいいのよ。

  18. 217 評判気になるさん 2022/05/18 06:21:51

    >>213 検討板ユーザーさん

    若者も高級感も兼ね備えるのがいいね。
    白壁だと雰囲気又変わるが、こちらの方がいいかな

  19. 218 匿名さん 2022/05/18 06:38:13

    >>217 評判気になるさん
    周りの目を気にしないで、
    好きなところに好きな人と好きなように暮らせばいいのよ。
    だって。

    >>216 曰く

  20. 219 匿名さん 2022/05/18 07:41:42

    >>216 匿名さん
    事実だと認めるんですね(笑)

  21. 220 匿名さん 2022/05/18 07:50:41

    >>219 匿名さん

    強制するものじゃないから当然かと。
    ただ、大抵の発言に当てはまる返しだけど、
    その辺をどう考えた発言かは知りたいな。

  22. 221 マンション掲示板さん 2022/05/18 13:20:45

    ようやくザパークハウス久屋大通ローレルタワーに並ぶ物件できたなって感じ
    駅からの近さでいえばファインに軍配か

  23. 222 マンション掲示板さん 2022/05/18 14:07:08

    可もなく不可もない立地、とか評してるマンクラ風情いるね。ほんとに名古屋人かな。

  24. 223 匿名さん 2022/05/19 02:11:28

    >>219
    >事実だと認めるんですね(笑)

    完売のスピードでどうこうっていう完売厨でもないし
    残戸数ばっか気にしてる残戸厨でもないし
    「市場がそう受け取ってない」が何をさしてるかも知らないので
    認めるも認めないもないのよ。

  25. 224 匿名さん 2022/05/19 02:20:40

    >>219

    言ってみれば「興味のないこと」「何言ってるかよく分からんこと」をスルーして言及せずにいたら
    いきなり「否定しないって事は認めるんだな」って認定厨に言われてビックリ状態。

    で、あーこの認定厨は「俺様の指摘が都合悪いから話を逸らした」とか思っちゃうタイプなのかなって考えてるところ。

  26. 225 匿名さん 2022/05/19 02:26:11

    ここから先は高くなるのも案外早いのでしょうか?

    1. ここから先は高くなるのも案外早いのでしょ...
  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    MID WARD CITY
  28. 226 2022/05/19 05:57:08

    ここは学区も人気あるんですよね

  29. 227 匿名さん 2022/05/19 08:31:46

    >>226 熊さん

    学区の影響は誤差ですよ。それよりも塾が近いことの方が重要です。

  30. 228 匿名さん 2022/05/19 08:54:57

    >>227 匿名さん

    塾はどこがいいの?名進研?

  31. 229 マンコミュファンさん 2022/05/19 11:39:52

    河合塾なき今
    日能研か浜だろう

  32. 230 マンション検討中さん 2022/05/20 06:58:07

    塾なら名古屋駅に沢山ありそうです

  33. 231 匿名さん 2022/05/20 07:05:39

    >>226
    人気ですね。
    自営業率高めです。
    ま、リーマンだとパパさんが会社に近すぎて嫌う傾向があるので
    必然的にそうなりがちなんですけどね。

  34. 232 匿名さん 2022/05/20 07:18:43

    >>229 マンコミュファンさん
    日能研東海は河合塾が運営してますが…

  35. 233 匿名さん 2022/05/20 07:57:23

    そういや千種の河合塾、建て替えがどうとか出てたな

  36. 234 東区民 2022/05/21 23:26:05

    来月、マンションギャラリーでランボルギーニの試乗会がありますね。ウラカンとウルスに試乗できます。私は下記の条件を満たしていないのでエントリーしませんが。

    【ご試乗に関しての注意事項】
    ※ご試乗いただけるのは満26歳以上の方となります。
    ランボルギーニ・フェラーリ・ポルシェ等のプレミアムスポーツカー、もしくはベントレー・ベンツ等のラグジュアリーカーのオーナー様に限らせていただきます。
    ※Huracan EVO RWDにはお連れ様のご乗車はできませんのであらかじめご了承ください。

  37. 235 匿名さん 2022/05/22 01:09:19

    河合塾は、千種も名駅も新校舎完成済。

    中学受験塾は、日能研、馬渕教室、浜学園、下降の名進研。

    トップ校の東海中学高校には通学しやすい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラウドタワー名駅南
  39. 236 匿名さん 2022/05/22 02:21:41

    >>234 東区民さん
    試乗会、予約しています
    物件の見学と共に楽しみです

  40. 237 匿名さん 2022/05/22 02:32:52

    試乗してみたいけど怖い

  41. 238 マンション検討中さん 2022/05/23 06:46:37

    見学してきました!もう余り部屋が無かったですよ。

  42. 239 匿名さん 2022/05/23 08:45:26

    試乗会云々より割引狙いじゃないの?

  43. 240 マンション検討中さん 2022/05/24 16:45:47

    結構目立つくらい建設進んできたな
    気になるのは正面玄関の歩道にある自転車どうなるんだろう
    あのままかな

  44. 241 マンション掲示板さん 2022/05/24 22:43:27

    >>238 マンション検討中さん

    あと何戸ぐらいですか?低層はまだありましたか?

  45. 242 マンション掲示板 2022/05/28 11:32:27

    >>241 マンション掲示板さん

    間取りにより二つぐらいだった気がもうないかも
    売り出し遅かった投資用の1LDKならありました

  46. 243 通りがかりさん 2022/05/29 04:26:03

    どんどん建物高くなってますね
    どれくらいお部屋残ってますかね?

  47. 245 マンションとおりかかり 2022/06/03 04:30:50

    >>243 さん

    順調に売れてて他の分譲マンション営業のかたもファインタワー売れてますねって言ってました

  48. 246 匿名さん 2022/06/03 04:46:49

    いいですね。

    1. いいですね。
  49. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 247 匿名さん 2022/06/03 05:40:15

    昔、勤めてたビル

  51. 248 匿名さん 2022/06/14 08:21:12

    >>247 匿名さん
    すれ違ったり、同じ店にいたことあるかも知れませんね。

    1. すれ違ったり、同じ店にいたことあるかも知...
  52. 249 匿名さん 2022/06/14 08:34:57

    >>248 匿名さん

    同僚だったりしてw

  53. 250 匿名さん 2022/06/14 10:25:00

    この辺のマンション住んでたけど、騒がしいからもっと東へ引っ越した
    シングルやDINKS、一度は都心生活してみたい子育てが終わった中高年にはいいと思う
    引っ越す人は2~4年くらい住んでみて んーーーー 疲れが取れない のパターンが多い
    一日中騒がしい 夜中になっても人がうじゃうじゃ歩いてるし
    職住近接はオウンゴール

  54. 251 匿名さん 2022/06/14 10:26:02

    伏見や納屋橋の方は 逆に夜中は人が少なすぎてコワイ

  55. 252 匿名さん 2022/06/14 11:55:57

    ここも深夜は誰もいませんよ

  56. 253 匿名さん 2022/06/15 02:06:17

    >>250の「この辺に住んでた」は丸の内3ではなさそうですね。

  57. 254 匿名さん 2022/06/15 02:42:20

    昼間も歩いてるのはビジネスマンばかりですしね

  58. 255 マンションとおりかかり 2022/06/16 03:52:30

    街中にしては静かな気がします。
    東区や白壁みたいなファミリーでも無く
    少しハイソで街中好きには良い感じ

  59. 256 匿名さん 2022/06/21 02:24:26

    ここって、新税制だと、認定住宅?ZEH水準省エネ住宅?省エネ基準適合住宅?その他の住宅?

  60. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    リニアゲートタワー名古屋
  61. 257 通りがかりさん 2022/06/23 00:39:30

    ファインタワー大手町が凄い値上がりしてますね

  62. 258 評判気になるさん 2022/06/27 13:58:13

    部屋からソープが見えるので、購入を検討中です!

  63. 259 マンション検討中さん 2022/07/03 13:15:26

    こうさんが、出張所のレビューから当物件を外してますね。外しまくって恥ずかしかったのかな。

  64. 260 坪単価比較中さん 2022/07/03 13:44:09

    プレイズ名古屋丸の内
    https://www.p-nagoyamarunouchi.jp/

  65. 261 匿名さん 2022/07/06 07:12:23

    現地、よく車で通ります。
    栄から名駅にかけてのメイン道路。
    3車線あるので、そこまでうるさいとは感じないです。

    栄や錦の方が夜もうるさいと感じそう。
    個人経営のレストランあったりして、おしゃれな雰囲気です。
    久屋大通は栄に比べて静かと思います。気になるならビジネスホテルに1泊してみるのもありかも。

  66. 262 マンコミュファンさん 2022/07/08 07:23:16

    >>258 評判気になるさん
    見たい見たい!どこの店?

  67. 263 マンション掲示板さん 2022/07/09 01:23:28

    そろそろ削除かな

  68. 264 匿名さん 2022/07/15 01:30:20

    夜間の音の響き方を確認するのに近くのホテルに泊まるアイデアは
    いいですね。
    マンションとホテルの遮音性能とはまた違うでしょうが、
    マンションも騒がしい場所では遮音性の高いサッシを採用していると思います。

  69. 265 立地マン 2022/07/15 04:26:45

    昔ここのビルにどんどん庵があってよく行ってました。
    桜通り以北は夜はそんな騒がしくないですが、むしろ音よりも、周りのオフィスからの視線が気になります。
    隣の大津KTビルは低いから高層階ならいいかもけど、南のJAあいちからは室内までよく見えそう。

  70. 266 匿名さん 2022/07/15 04:56:24

    >>265 立地マン
    私もたまに行ってました。確かに桜通り丸の内側は夜は静かすぎて怖いぐらいですからねえ。

    しかし、どんどん庵になる前はなんだったかなあ。もう思い出せない。

  71. 267 マンション検討中さん 2022/08/18 02:43:36

    最近の販売状況はどうですかね

  72. 268 匿名さん 2022/08/18 13:00:47

    人気ないね。完売?

  73. 269 検討板ユーザーさん 2022/08/22 05:15:30

    最近見たら11階ぐらいまで上がってるかしら

  74. 270 匿名さん 2022/08/30 19:43:16

    売れ行き好調で、残っているのは幹線道路沿いのお部屋か、眺望が良くないお部屋だけになりましたね。

  75. 271 ご近所さん 2022/09/03 03:17:51

    生活の利便性は良くないが、立地を考えたら資産性は絶対にあると思う。将来栄でできるいくつかの施設を考えると、値段は高騰していくだろう。

  76. 272 マンション検討中さん 2022/09/03 08:38:55

    なぜ名古屋のブロガーさんはここを取り上げないのでしょうか?

  77. 273 東区民 2022/09/03 09:22:28

    >>272 さん

    私はスムラボにこの物件のレビューリクエストを1年前に要望しましたが、取り上げてもらえませんでした。

  78. 274 匿名さん 2022/09/03 09:43:27

    >>272 マンション検討中さん

    https://nagoya-life.nagoya/?p=2978
    取り上げられてますよ

  79. 275 マンコミュファンさん 2022/09/04 13:33:41

    今池は29階建てで地下鉄直結?ここより一層豪華になるなら、あちらを待つべきか。

  80. 276 マンション掲示板さん 2022/09/05 22:37:14

    >>275 マンコミュファンさん

    でも、イメージは今池ですからね。他府県からは
    問題無いですが名古屋民の今池イメージと久屋では全く違います。

    勿論今池の駅直結は価値はありますよね。

  81. 277 マンコミュファンさん 2022/09/06 00:46:41

    >>276 マンション掲示板さん
    今池のイメージについては、ご意見の通りで私も同感です。とは言え、プラウドタワー名古屋栄(納屋橋)を例にあげると、あの周辺が大きく変わった訳ではなく、未だ怪しげなままでありながらも、物件としては名古屋で指折りのランクに位置していることを考えると、こちらも期待はしたいですよね。地下鉄直結とか、群を抜く共用部の充実度や、居室内の設備仕様など、ここが一番と言えるものがあれば、勝算はあると思います。池下のグランドメゾンの二棟目タワーとの比較になりますかね。納屋橋と御園座の時のように。でも、話を戻すとファインタワー同士なら、やはり久屋でしょうか。

  82. 278 匿名さん 2022/09/06 01:17:19

    >>277 マンコミュファンさん

    マンクラ界隈には納屋橋は評価されてても世間的には特に評価されてないけどね。

  83. 279 匿名さん 2022/09/06 01:45:16

    >>278 匿名さん
    ということはあそこのマンションはマンクラしか買ってないこと?
    ソースある?

  84. 280 匿名さん 2022/09/07 01:51:31

    >>278さん
    >>納屋橋は評価されてても世間的には特に評価されてない
    昔を知っているので、堀川がキレイになったなと思います。評価している側です。
    世間的に評価されているのかはわかりません。

    久屋大通、高岳も好きです。あと千種駅周辺。世間がどうというより、自分が納得するところを買うんじゃないかなと思ったりしますが……。

  85. 281 マンション掲示板さん 2022/09/12 22:13:58

    最近の写真
    誰か投稿おねがいします

  86. 282 マンション掲示板さん 2022/09/12 22:15:03

    人気の久屋大通で
    駅チカタワマン
    憧れます

  87. 283 匿名さん 2022/09/14 01:06:44

    もうすでに出ている話であれば申し訳ございません。
    こちらのマンションにはコンシェルジュサービスがついているようですが、
    現時点で稼働する時間帯、曜日はお分かりになっていますか?

  88. 284 住民さん1 2022/09/14 21:19:35

    対面がガチガチの錦3ってのがなぁ
    カラオケの看板バンバン光る的な

  89. 285 匿名さん 2022/09/15 02:14:45

    人気ないね

  90. 286 匿名さん 2022/09/15 02:18:31

    >>281
    桜通大津の交差点側から。
    高さ的にはまだまだですね。

    1. 桜通大津の交差点側から。高さ的にはまだま...
  91. 287 匿名さん 2022/09/15 02:20:29

    北から。

    1. 北から。
  92. 288 匿名さん 2022/09/15 02:21:42

    錦から。

    1. 錦から。
  93. 289 名無しさん 2022/09/17 04:52:31

    >>285 匿名さん

    オーナーの層がいいから書き込みとか無いのでしょう

  94. 290 口コミ知りたいさん 2022/09/17 06:48:55

    >>289 名無しさん
    そうだと良いけれど、それにしてもカキコミが少ない。その理由がわからない。

  95. 291 匿名さん 2022/09/17 08:26:01

    タチヤ、イオンなど商業施設隣接でないと人気ない

  96. 292 マンション掲示板さん 2022/09/17 09:22:32

    セントラルパークで全て済むようになってここあたりは便利になりましたよ

  97. 293 名無しさん 2022/09/17 22:01:10

    タチヤは歩いて10分ぐらいですよ。
    地下街の八百屋さんはあるし、ネットスーパーが今はありますし!

  98. 294 マンション検討中さん 2022/09/18 16:52:10

    竣工が2024年で既に殆ど部屋が残ってないのは人気物件と言ってもおかしくないと。
    3LDKはあと二部屋しか残ってないそうです。

  99. 295 地元さん 2022/10/08 00:01:14

    現場写真誰かあげてくれ

  100. 296 マンション検討中さん 2022/10/10 11:59:48

    賃貸に出す予定で1LDKを検討中。どうでしょう?

  101. 297 口コミ知りたいさん 2022/10/10 12:17:14

    >>296 マンション検討中さん
    ララ港のパンダ部屋を3000万で買って表面6-8%で回す方がいいと思う
    再開発二期もあるからキャピタルまで狙える

  102. 298 匿名さん 2022/10/10 12:39:06

    みなとアクルス一期は最大で利回り9%の部屋とかあったな、
    しかも中古は新築より15%値上がりしてた
    直近の賃貸の成約相場見たら二街区も安い部屋は利回り7%以上出るからありかも

  103. 299 匿名さん 2022/10/12 02:36:55

    エントランスホールとラウンジのデザインはクラシカルな高級感があり素敵ですね。

    コンシェルジュサービスですが、別のザ・ファインタワーの例を上げると13~21時稼働で水・日曜日休業となっていました。
    全く同じ運用ではないと思いますがご参考までに。

  104. 300 匿名さん 2022/10/13 02:30:49

    >>298 匿名さん
    二街区が増えて、さらに三街区も出てくる予定で港区に住みたい層がどれだけいるかによるよね。
    あとキャピタルを港区に期待しても額が少なすぎる。
    キャピタル期待するならここは優秀な物件だと思う。
    1Lなら名古屋出張の多い層への賃貸も高額で期待出来る。

  105. 301 名無しさん 2022/10/13 03:38:48

    >>300 匿名さん
    キャピタル期待ってリーマン後のこの10年は金利低下局面で期待できたけど、これから狙える根拠は?
    名古屋は賃料も全然上がってないし、東京や大阪みたいに新駅や路線ができてるわけでもないですよね
    ここはこの辺りで近年できたタワマンの中では最高値に近いから安い時期に建った周辺中古と競合しますよね

  106. 302 匿名さん 2022/10/13 05:16:48

    >>301 名無しさん
    1.過去/向こう5年で競合と言える分譲が殆どない(サイズも大きく無いのでマンション内競合もしない)
    2.錦/栄が目の前(ゲストルームのビジネス利用という面でも他より付加価値が高い)※伏見、丸の内は少し遠い。左記地域の売れ残りが目立つのもそのせいかなと。
    3.新幹線/リニア利用に久屋大通駅徒歩2分は良い距離感 ※タクシーでも直ぐ。
    4.建築費高騰は世界不況となっても暫くは続く(分譲数は低下見通し)
    5.日本が経済を成長させるには不動産にも頼らざるを得ない(金利は低空見通し)

    私見はこんなところです。最近では珍しく間取りも良いですしね、良い物件と思いますよ。

  107. 303 匿名さん 2022/10/13 21:24:22

    桜通から。

    1. 桜通から。
  108. 304 匿名さん 2022/10/13 21:25:14

    北から

    1. 北から
  109. 305 マンション検討中さん 2022/10/17 15:51:19

    ここの1LDKは賃貸仕様レベルで寂しい感じ。

  110. 306 マンション検討中さん 2022/10/18 14:31:09

    もう4期だしだいぶ売れてるように思うけど、残りあと何戸くらいかな。

  111. 307 名無しさん 2022/10/20 13:31:36

    >>305 マンション検討中さん

    そんな事無かったですよ

  112. 308 マンコミュファンさん 2022/10/24 08:53:37

    こちらの物件は確か総戸数163戸だったと思うのですが、総戸数155戸に変更になっていますね。
    こんなにコネクトプランを選択されている方がみえるとは驚きました。

    1. こちらの物件は確か総戸数163戸だったと...
  113. 309 マンション検討中さん 2022/10/29 06:37:46

    >>305 さん

    そんな事無かったですよ

  114. 310 マンション検討中さん 2022/10/29 06:37:46

    >>305 さん

    そんな事無かったですよ

  115. 311 買いたいみたい 2022/10/29 06:39:44

    知り合いと話したらここいいって!
    もう値上がりするでしょう的に言われました

  116. 312 匿名さん 2022/10/29 22:06:52

    >>311 買いたいみたいさん
    すでに値上がりしてますし
    買った方は正解でしたね

  117. 313 匿名さん 2022/10/30 01:17:24

    >>310 マンション検討中さん

    そんなに売れてないんですか?

  118. 314 匿名さん 2022/10/30 01:46:25

    桜通大津の交差点から

    1. 桜通大津の交差点から
  119. 315 検討板ユーザーさん 2022/11/02 04:41:57

    >>313 匿名さん
    売れてますよ

  120. 316 匿名さん 2022/11/14 01:12:20

    えーっ、コネクトプランはそんなに申し込まれてます?
    自分が思った以上に需要が高く驚いておりますが、みなさん祖父母同居の二世帯住居なんでしょうか?
    単純な興味ですが契約されたみなさんの家族構成が知りたいです。

  121. 317 通りがかりさん 2022/11/14 07:16:39

    あんまり売れ行き良くないみたいですね。

  122. 318 マンション比較中さん 2022/11/14 08:12:40

    錦三の目の前で、狭い部屋は水商売が住むだろうからね

  123. 319 評判気になるさん 2022/11/14 08:20:30

    買った方は正解でしたね。
    ほぼ間違いなくさらに値上がりしますね。
    とにかく立地がいいですね

  124. 320 口コミ知りたいさん 2022/11/14 08:20:59

    現地に行った方は写真のアップをお願いします

  125. 321 マンション比較中さん 2022/11/14 09:07:02

    >>317 通りがかりさん
    めちゃくちゃ売れてるよこの物件
    後数十件を1年で売れば竣工前完売なんだから、竣工前完売固いでしょ

  126. 322 マンション比較中さん 2022/11/14 09:49:14

    錦三の目の前、水商売が複数住む治安の良くない下品なマンションになりそう

    ファインラブホテルタワー久屋大通ってところかしら

  127. 323 匿名さん 2022/11/14 18:06:51

    加齢臭のするネガw

  128. 324 マンション比較中さん 2022/11/15 13:34:44

    >>323 匿名さん
    50代のジジババが何か言ってて草

  129. 325 通りがかりさん 2022/11/15 13:38:12

    ラブホテルタワーてきょうび中学生でも使わんwww

  130. 326 通りがかりさん 2022/11/15 18:05:39

    買えないやつの僻みにしか聞こえない

  131. 327 匿名さん 2022/11/15 21:04:25

    >>325 通りがかりさん
    ここは東西南北に何もかもが揃う最強立地ですよ。おまけにアールデコの超カッコいいタワーマンだし

  132. 328 通りがかりさん 2022/11/15 22:26:39

    セキスイハイムのタワーザファーストは、二棟目もパース以下の出来栄えになりそう。ここはどうかな?

  133. 329 マンション検討中さん 2022/11/16 03:55:48

    投資にはどの間取りがいいでしょうか?1LDKは仕様が低く、割高感が否めませんね。

  134. 330 匿名さん 2022/11/16 04:32:32

    >>329 マンション検討中さん

    投資こそぶっちゃけ仕様は関係ない(ゼロとは言わんが関係値が低い)ので
    1Lでいい、1Lがいいと思いますが、あとは当人が突っ込める金額と集客の自信次第ですね。
    特に初めてとか1、2回の経験しかないなら尚更だと思いますけどね。

  135. 333 マンコミュファンさん 2022/11/16 11:52:46

    >>332 マンション比較中さん

    同じく。
    外観はイマイチ。

  136. 335 マンション掲示板さん 2022/11/16 13:17:31

    >>333 さん
    無機質な公団アパートみたいなマンションが多い日本でニューヨークデザインマンションはステキです。時代が経っても色あせないと思います。



  137. 337 通りがかりさん 2022/11/16 13:20:58

    >>331 マンション比較中さん
    中区丸の内のアドレスがカッコ良いです。

  138. 338 通りがかりさん 2022/11/16 13:56:16

    下品しか言わなくなっちゃった…なんでここ見てるんだろう

  139. 339 通りがかりさん 2022/11/16 14:01:06

    低脳とか宗教にハマってるとか誹謗中傷すぎるわ
    匿名だからって誹謗中傷で開示すれば一発なんだけど苛つくから開示しようかな
    このマンション買ってもないけど擁護したら人格否定までして顔真っ赤だし何?

  140. 340 通りがかりさん 2022/11/16 14:02:32

    参考になるの1が虚しいね
    自分でコメントして自分でポチポチしてるんだね

  141. 341 通りがかりさん 2022/11/16 14:03:19

    本当に苛々してきたわねえ見てる?もっと誹謗中傷してよ

  142. 342 匿名さん 2022/11/16 16:15:55

    最上層階プレミアムはまだあるみたいだけど
    中高層階はもう選べないか。

    1. 最上層階プレミアムはまだあるみたいだけど...
  143. 343 マンコミュファンさん 2022/11/17 01:13:52

    >>ちょっと賛同意見じゃないことを言われるとバカの一つ覚えのように「買えない人の僻み」とかいう奴頭悪すぎて草

    これは事実だな
    どう思うかは人それぞれ

    錦3の目の前なんて避けたがる人も大勢いるわ

  144. 344 匿名さん 2022/11/17 03:31:04

    TV塔見えるのは何階からだろうね

    1. TV塔見えるのは何階からだろうね
  145. 345 匿名さん 2022/11/17 04:09:05

    別マンション買いましたが、ここはほんとにかっこいいし立地もいいですよね、後もうちょい安ければ・・・ 

  146. 348 匿名さん 2022/11/17 05:14:02

    >>339 通りがかりさん
    このスレは初めて書き込む通りすがりだけど、匿名同士だと開示ほぼ無理だよ。
    信じられないなら調べればすぐに出てくるから。
    あんまり開示とか言っても恥ずかしいだけだからやめた方が良いと思う(笑)

  147. 349 マンション比較中さん 2022/11/17 05:27:30

    つーか去年、芸能人の誹謗中傷が問題になったからってパンピーが現実見れてないことを指摘されただけで「開示!!!!」は滑稽すぎて草

  148. 350 匿名さん 2022/11/17 12:33:54

    この辺りも最近は買い物難民にならないからいいよね。

  149. 351 マンコミュファンさん 2022/11/18 01:43:17

    ダサいし品がないから良くない

  150. 352 匿名さん 2022/11/18 02:04:57

    車寄せイメージ

    1. 車寄せイメージ
  151. 353 匿名さん 2022/11/18 02:06:18

    エントランス

    1. エントランス
  152. 354 通りがかりさん 2022/11/18 04:55:58

    >>352 匿名さん
    マンションに出入りするだけで毎日優越感に浸らますね!

  153. 355 匿名さん 2022/11/18 08:31:09

    素敵です!このデザインは今まで名古屋になかったと思います、完成すれば桜通の中で目立つ存在になるでしょう!

  154. 357 マンコミュファンさん 2022/11/18 10:12:26

    >>355 匿名さん
    桜通の歩道も整備され色んな種類の桜を植える予定みたいです。大都会のど真ん中で一年中桜が楽しめるなんて贅沢すぎるかも

  155. 358 口コミ知りたいさん 2022/11/18 10:20:16

    >>356 マンション比較中さん

    笑った

  156. 359 匿名さん 2022/11/18 13:57:25

    >>303 匿名さん

    マンション前の歩道駐輪場はどうにもならないんですよね?

  157. 360 eマンションさん 2022/11/18 14:40:13

    >>359 匿名さん

    これですね。

    1. これですね。
  158. 361 マンコミュファンさん 2022/11/20 02:45:23

    >>356 マンション比較中さん
    高いところが苦手なため比較的低層階を購入しましたが、ごく普通のファミリーです。まだ出来上がっていませんが、パース負けと判断される根拠を教えていただきたいです~!これから内装を考える参考にしたいと思います^ ^

  159. 362 匿名さん 2022/11/20 03:41:03

    相手にしない

  160. 363 匿名さん 2022/11/20 06:37:36

    本日のファインタワー
    5階で一部の養生がなかったのでバルコニーのパネルが見えました、黒でかっこいいです。

    1. 本日のファインタワー5階で一部の養生がな...
  161. 364 匿名さん 2022/11/20 06:46:39

    >>363 匿名さん

    ええね、サンクス

  162. 365 マンション比較中さん 2022/11/20 09:32:39

    >>361 マンコミュファンさん
    発狂ババア草
    可愛そうにこんな錦3目の前のラブホテルタワー買っちゃってw***ッ
    水商売がたくさん賃貸で入ってくるよー

    ちょっと否定されると顔真っ赤発狂、宗教はまってる奴と同じで笑えるニヤニヤ

  163. 367 匿名さん 2022/11/20 12:17:56

    >>365 マンション比較中さん
    物件価格と賃料が高すぎてこのマンションに住むのは名古屋の富豪と東京から転勤で来たエリートサラリーマンと錦三の高級クラブのスターしか住めないよ!

  164. 368 マンコミュファンさん 2022/11/20 12:50:15

    >>367 匿名さん
    そうでなきゃ!人のマンションにケチをつけず、自分に合ったマンションを探したら良いよ。

  165. 369 匿名さん 2022/11/20 13:21:17

    >>365 マンション比較中さん
    なら中区でどのマンションがいいか教えてよw

  166. 371 匿名さん 2022/11/22 01:00:35

    久屋大通りは錦三が近いので、現地確認した方がいいと思います。

    今、全国旅行支援しているので、ビジネスホテル予約して、夜がどんな感じか確かめてみては・・・?夜のネオンなど気にならないならアリと思います。
    コンビニも多くてビジネス街もあり、夜にあまり出歩かないならいいのかなと思います。
    入居者はつきあいがなければいいんじゃないでしょうか。

  167. 372 口コミ知りたいさん 2022/11/22 03:07:31

    >>371 匿名さん
    大きな桜通を挟んでるので、ファインタワーの方は意外と閑静な感じがします。でもアルコール好きには最後の立地ですね。

  168. 374 匿名さん 2022/11/22 16:08:02

    ここいいよねえ。

  169. 375 匿名さん 2022/11/23 02:14:06

    人通りは多すぎず少なすぎずでちょうどいい。
    今は建設中でこの辺り少し暗い、周りに明るい照明の建物は少ないから完成すれば逆にすごい目立つだろうな、楽しみ!

  170. 376 匿名さん 2022/11/23 03:29:28

    >>370 マンション比較中さん
    レベル低
    面白くもないからやめなw

  171. 377 eマンションさん 2022/11/23 04:15:34

    >>374 匿名さん
    街歩きが好きで、日本中の街を見ましたが、中心部でワヤワヤしてなくて何でも揃う街のマンションはあまり見かけたことがありません。おまけにカッコいいタワーマンションだし

  172. 378 匿名さん 2022/11/23 05:12:37

    屋上のティアラもいいね!

    1. 屋上のティアラもいいね!
  173. 379 Cタイプさん 2022/11/23 10:19:46

    >>361 マンコミュファンさん
    同じく普通のファミリーです。入居したらよろしくお願いします~

  174. 380 管理担当 2022/11/23 17:04:59

    [No.331~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  175. 381 通りがかりさん 2022/11/28 05:20:35

    >>377 eマンションさん

    私も隣栄とはガラッと変わり又住宅街でもなくこの街は他府県にはなかなかない

  176. 382 マンコミュファンさん 2022/11/29 17:16:19

    3LDK検討してたけど1LDKがある事で買うのを辞めた。
    良いマンションなのに安い部屋作ったら100%変なのが住む。
    パパ活部屋で水商売女が深夜にうるさそうだわ

  177. 383 匿名さん 2022/11/29 18:30:01

    >>382 マンコミュファンさん

    それは正解だ。
    お父さんみたいなイケメンダンディーには1Lがあろうがなかろうが
    中・東・千種・名東・昭和・瑞穂とかそういう品のない所は似合わないよ。
    特に泉とか白壁とか覚王山とか八事とか丸の内3なんて下品なところは俺たち庶民に任せておけばいいのよ。

    お父さんみたいなイケメンはイケメンらしく今まで通り中村・中川の地元を守るべしよ。

  178. 384 評判気になるさん 2022/11/29 22:42:43

    すごい魅力的な立地、外観にも関わらず、売れ行きイマイチなのはなんで?間取りもきれいだし、そこまで高くないし。

  179. 385 名無しさん 2022/11/29 23:08:38

    >>383 匿名さん
    まあまあそんなに怒んなよ

  180. 386 匿名さん 2022/12/01 01:18:04

    写真を拝見しましたがお隣のビルと密接しているようですね。
    周辺の建物との兼ね合いからこちらを購入するなら中層以上がいいと感じました。
    周辺環境がよく分かる写真をアップしていただきありがとうございます。

  181. 387 匿名さん 2022/12/02 11:14:12

    本日夜のファインタワー
    低層階の部屋は内装工事が進んでいました。

    1. 本日夜のファインタワー低層階の部屋は内装...
  182. 388 通りがかりさん 2022/12/07 13:20:32

    テレビ塔からファインタワー
    JAの向かえになります。1年後は又違う風景でしょうね

    1. テレビ塔からファインタワーJAの向かえに...
  183. 389 匿名さん 2022/12/07 13:29:07

    >>382 マンコミュファンさん
    中古売却時に競合して値引き合戦になるリスクが下がるから、
    売却の可能性ある人は、1LDKなど絶対に競合しない部屋が多い方が一般的には良いんですけどね
    永住だと3LDK以上のみの方が良いと思いますので、人それぞれですが

  184. 390 匿名 2022/12/08 03:07:00

    >>388 通りがかりさん
    明かりともると桜通りの中で目立つ存在になるでしょう!
    写真ありがとうございます!

  185. 391 マンコミュファンさん 2022/12/08 12:48:33

    >>388 通りがかりさん

    えーマンションやわー。
    完売しないのが不思議。

  186. 392 通りがかりさん 2022/12/10 02:06:18

    1LDKと上がまだかしら?
    角部屋は決まりましたか?

  187. 393 マンション検討中さん 2022/12/10 02:08:41

    他にない立地で今は少し高め?かしら
    直ぐ割安になりそう。場所選びは大切ですからね
    名古屋は○村好きだからあれこそ割高だと思います

  188. 394 匿名さん 2022/12/12 07:43:05

    本日夕方のファインタワー
    工事は18階まで進んでいます、いよいよ存在感が出てきました、年内は19階までいけるかな。

    1. 本日夕方のファインタワー工事は18階まで...
  189. 395 匿名さん 2022/12/23 02:17:07

    夜の下からファインタワー

    1. 夜の下からファインタワー
  190. 396 匿名さん 2022/12/23 02:34:19

    個人的にはこちらのMRの雰囲気が好きです。

    1. 個人的にはこちらのMRの雰囲気が好きです...
  191. 397 eマンションさん 2022/12/23 03:16:24

    >>396 匿名さん

    とくにアプローチのタイルがいい色で好きです。

  192. 398 匿名さん 2022/12/24 06:30:47

    このモデルルームを改造して賃貸で。

  193. 399 マンション検討中さん 2022/12/24 06:43:58

    ここで次のファインタワー今池を売るという噂。

  194. 400 匿名さん 2022/12/25 05:08:35

    >>399 マンション検討中さん

    なるほど

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    ローレルアイ名古屋大須

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    NAGOYA the TOWER
    スポンサードリンク
    NAGOYA the TOWER

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    [PR] 愛知県の物件

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸