東京23区の新築分譲マンション掲示板「MJR深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 千石
  7. 東陽町駅
  8. MJR深川住吉ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-21 23:38:29

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/tokyo-fukagawa/

九州地区での供給トップブランドであるJR九州の「MJRシリーズ」。
記念すべき東京初進出物件は下町の粋を感じる深川エリアに誕生します。

デザイン性と快適性を重視したという本物件について情報交換を希望します。
検討者やご近所の皆さま、よろしくお願いいたします。

MJRトーキョープロジェクト

所在地(地番) 東京都江東区千石一丁目9番17
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩15分、半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩15分

敷地面積:4,041.95m2
建築面積:1,711.44m2
延床面積:13,810.96m2
構造規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:165戸

駐車場:40台(内平置:39台、車椅子使用者有線区画1台)
バイク置場:17台
自転車置場:319台(平置(来客用):3台、二段式:316台)

事業主・売主:九州旅客鉄道
販売提携(代理):長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計・監理:長谷工コーポレーション
管理会社:未定

竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居時期 2024年3月上旬(予定)

間取 1LDK~4LDK
専有面積 38.02m2(17戸)~87.03m2(1戸)
販売予定時期 2021年9月上旬

[スムログ 関連記事]
MJR深川住吉の敷地内駐車場抽選がとても愛のあるものであったお話【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39712/

[スレ作成日時]2021-06-26 14:16:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR深川住吉(MJRトーキョープロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション検討中さん

    >>699 名無しさん

    お返事ありがとうございます。
    確かに物価上昇はあるかもしれませんね。
    デベとしては、早めに売り切りたいというのもありますね。

  2. 702 マンション検討中さん

    https://bunshun.jp/articles/-/52659
    この文春の記事でマンション、家電、車の価格上昇懸念から今すぐ買った方が良い、とあったりしたことも購入者としては早めに買いたい気持ちもあったのかもですね

  3. 703 マンション検討中さん

    >>702 マンション検討中さん

    お返事ありがとうございます。

    確かにオリンピック後、値下がりすると期待していましたが、全く、そのようなことはなく、値上がりするばかりですね。
    本当にバブルのように弾けるのか?経済を考えている人でもわからない状態です。
    年始には、アナリストでさえ、日経平均株価は上がり続けると言っていたりして、今の世界情勢でさえ予想してなかったので、先は誰にも読めないんだなと思ってしまう今日この頃です。
    であれば、早めにと思うのは当然ですよね。
    情報ありがとうございました。

  4. 704 マンション検討中さん

    2年後には周りにさらに大きなマンションが建って、条件が悪くなるとかね。

  5. 705 マンション検討中さん

    江東区千石1丁目にベーグル屋さんがオープンするようです。既にメルカリでは販売していて人気店らしいです。場所的には中学校の隣かな?楽しみです。

    https://koto.goguynet.jp/2022/01/22/pitta-bagel/


  6. 706 マンション検討中さん

    >>705 マンション検討中さん

    一次購入者で近隣に住んでいる者です。ここ既に不定期でオープンしていて先日食べましたが、とても美味しかったですよ!楽しみですね。

  7. 707 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 708 マンション検討中さん

    某有名ブロガーさんがどこかで書いていましたが、ここの掲示板では物件の販売後にネガティブな書き込みが増えるようです。
    そしてその大半は買えなかった人がしているとのこと。結局買えなかった言い訳が欲しいのでしょうね。

  9. 709 名無しさん

    SUUMOには第2期は4月下旬販売開始ってなってますね。何戸ぐらい売り出すのかな。

  10. 710 マンション検討中さん

    >>706 マンション検討中さん

    そうだったんですね!Googleの口コミも高く気になっていました。近くに伺った際には覗いてみます!

  11. 711 検討板ユーザーさん

    ここの販売代理。
    完売するまで売ろうという気はなさそうだな。駐車場は割り当てるわ、要望無いのに数多く供給するわ。営業人員少ないわで。
    手数料商売だから、つまりは売り逃げするつもりだな。

  12. 712 名無しさん

    >>711 検討板ユーザーさん
    販売代理は売ったら終わりよ。売り逃げとかじゃなくて元からそういうもの。

  13. 713 匿名さん

    ここから木場公園まで歩いて3分ほど。
    いい公園ですよ、木場公園は。

  14. 714 匿名さん

    大横川沿いは桜が綺麗でこれからの季節いいですね。

  15. 715 匿名さん

    >>713 匿名さん
    今思うと、プラウドタワー木場公園は安かったですね。4、5年前でここと同じくらいかな?

  16. 716 検討板ユーザーさん

    >>715 匿名さん
    4、5年前だと何処でも安いよ。
    プラウドタワー木場公園に限らず。

  17. 717 評判気になるさん

    有楽町線延伸に向けた地質調査が既に始まっていて、そのひとつが川南公園となっています。
    この公園からMJR予定地まではGoogle MAPで徒歩5分。期待が膨らみますね。

  18. 718 マンション検討中さん

    モデルルーム行ったのですが、写真禁止と言われました。他の物件も検討してるのですが、写真禁止と言われたのがここが初めてだったので思い出せなうところがあるのですが、写真撮ることができた方いらっしゃいますか。

  19. 719 検討板ユーザーさん

    >>718 マンション検討中さん
    普通は撮影禁止よ。

  20. 720 マンション検討中さん

    プラウドタワー木場公園、先月に中古出たけどすぐ売れたみたいね

  21. 721 匿名さん

    >>720 マンション検討中さん

    あのマンションがここと同じ価格で買えたのが信じられない。つい何年か前なのに。

  22. 722 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん

    当時の価格と比較しても何も始まりませんよ。
    マンマニさんのリセールバリューに関する評価を参考にされてはいかがでしょうか。

  23. 723 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 724 坪単価比較中さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 725 マンション検討中さん

    ここって10年後いくらぐらいになってそうか、予想つく方いらっしゃいますでしょうか?

  26. 726 評判気になるさん

    >>725 マンション検討中さん

    ???資産価値が気になるなら、亀クロや猿レジにしとけ。間違いない。
    未来が予想できてたら苦労はない。

  27. 727 匿名さん

    そろそろ有料・無料オプションの説明会が始まりますね。カップボードはオプションだと150万程度とお聞きしました。キッチンと合わせるからだそうです。他の有料オプションがどの程度かかるのか、気になるところです。

  28. 728 評判気になるさん

    >>725 マンション検討中さん
    おそらく現実的には0.7~8倍程度ですかね。

  29. 729 評判気になるさん

    >>727 匿名さん
    カップボードが高い…
    相場は50万程度だった記憶…

  30. 730 マンション検討中

    >>727 匿名さん
    それは!バカ高いですね。キッチン天板と合わせるだけであれば、、、40万ぐらいが妥当かと。野村のラクモアも40数万ですし!

  31. 731 匿名さん

    え?60万程度ですよね?白や黒のガラスだと80万くらいじゃなかったですか?何かと勘違いされてまてんか?

  32. 732 マンション検討中さん

    カップボードオーダーメイドの相場は5~60万だね。
    アホみたいに豪華なのにしない限り。
    150万が仮に本当ならぼったくり

  33. 733 匿名さん

    >>725 マンション検討中さん
    インフレと新駅で坪400

  34. 734 ご近所さん

    >>733 匿名さん

    新駅は、有楽町延びるだけだから効果薄い(住吉の利便性とは比較にならない)が、インフレで値上げはあるかもね。

  35. 735 匿名さん

    >>734 ご近所さん
    駅遠から駅近になるなら効果でかいと思うけどな。

  36. 736 マンション検討中さん

    >>735 匿名さん

    これ
    住吉の駅近までは価格は上がらないけど、今の価格では買えなくなる。

  37. 737 名無しさん

    >>736 マンション検討中さん
    新駅完成に前に手放して只々損するリスクと不便さに10年耐えるご褒美は少なからずあるでしょうね。天秤に掛けてどうかは個々の事情次第ですが。

  38. 738 マンション検討中さん

    >>737 名無しさん

    未来永劫、徒歩10分~15のマンションよりは良いですよね!

  39. 739 匿名さん

    人口減るからマンション価格は下がるでしょうね。

  40. 740 マンション検討中さん

    >>739 匿名さん

    そんな全マンションスレに共通することをこのスレで言われましても。。
    逆に光栄だわ、ありがとうございます。

  41. 741 評判気になるさん

    盛況で忙しいのかもしれないけれど、ホームページがほとんど更新されないのが地味に気になります。
    特に情報開示しなくても売れてしまっているからだとは思いますが。

  42. 742 マンション検討中さん

    >>741 評判気になるさん
    回ってない感は否めない。

  43. 743 マンション比較中さん

    >>739 匿名さん

    全国的にみればそうかもだけど、首都圏、特に23区はまだあがるじゃない。

    価格高騰・金利上昇傾向でも「今がマイホーム購入の好機」といえる理由
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69464

  44. 744 マンション比較中さん

    >>741 評判気になるさん

    忙しいんでしょうね。1期1次にかなり詰め込んだので。
    そこで買った方は、駐車場も確保できて特典含めお得だったと思います。
    次以降の売り出し方は、かなり微妙ですけどね。。割を食うので。

  45. 745 マンション検討中さん

    豊住線が国土交通大臣より許可が下りました!
    これで開通が確定したので入居後の明確な楽しみが増えましたね!

  46. 746 マンション検討中さん

    >>745 マンション検討中さん
    開通は15年先なので、かなり長い楽しみですね

  47. 747 マンション検討中さん

    >>746 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    ちなみに2024年入居なので、15年も待たないですよ!

  48. 748 マンション検討中さん

    2030年台半ばなので入居から10年後くらいかと。15年も待ちませんね。

  49. 749 名無しさん

    延伸決まったことで、2期の販売からの宣伝にも値上げの理由にもなりそう。上手く売れば本当に年内で完売してしまいそうですね。

  50. 750 検討板ユーザーさん

    新駅周辺の再開発はカンタンではないからな。
    例えば、高輪ゲートウェイの駅前も未だに工事中。
    新駅が近くなるだけで手放しで喜べない。

スムログにマンションマニア「MJR深川住吉」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸