東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシアテラス目黒学芸大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 鷹番
  7. 学芸大学駅
  8. イニシアテラス目黒学芸大学ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-21 22:46:39

イニシアテラス目黒学芸大学についての情報を希望しています。
学芸大学駅徒歩4分にイニシアのマンションがたつようです。
総戸数少なめですが、全戸メゾネットタイプのようです!
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/C03008/index.html

所在地:東京都目黒区鷹番二丁目121番2 他1筆(地番)
交通:東横線「学芸大学」駅東口より徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:60.94m2~87.05m2
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-25 15:28:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシアテラス目黒学芸大学口コミ掲示板・評判

  1. 1 通りがかりさん

    誤ってスレッド評価の星をクリックしてしまったらしく、低評価になってしまいました。消せないみたいですみません。他意はありません。

  2. 2 周辺住民さん

    商店街導線の駅4分なので立地は良いですが、デザインは長屋感があり他のイニシアテラスと比べて残念。担保価値で弱いテラスハウスだけに価格がどうなるかですね。

  3. 3 匿名さん

    デザイン、横からだと普通のマンションっぽく見えますけどね。
    リビング側から見るとちょっと印象が変わるんでしょうか。
    プランも見ましたが小さい戸建て感覚で住めて良いと思います。
    部屋数があるので少人数家族にも良いですね。
    ですが部屋がウォールドア・スライドウォールで仕切られてるので
    寝室と子供部屋を並べる場合だと子供が思春期に入るとお互い気を使ってしまうかなあと感じました。

  4. 4 名無しさん

    >>3 匿名さん

    いくらぐらいか気になります。
    テラスハウスだけに、あまり高いと厳しいすね。

  5. 5 名無しさん

    通勤時に物件前通るけど個人的にはデザインが好み。
    早く実際の部屋見たいな。
    駅徒歩4分、商店街近く、静かって立地だとそこそこの金額しそうだけど、タウンハウス価格がどんなものか早く知りたい。

  6. 6 評判気になるさん

    いくらか気になります。

  7. 7 匿名さん

    駅チカですし、最近の都内の高騰ぶりから、テラスハウスとはいえ億は近いのではないでしょうか。

  8. 8 匿名さん

    エントランスホールも共用廊下もない、いわゆる重層長屋ですね。ちょっと残念。
    地図を見ると敷地の南北幅が狭いのでこの形態でしか建てられなかったのでしょう。

  9. 9 評判気になるさん

    >>8 匿名さん

    あ、そうなんですね。
    確かにそれは残念です。
    長屋のイメージですと、お隣の声も聞こえちゃいますね。

  10. 10 名無しさん

    >>9 評判気になるさん

    営業の人から構造の説明受けましたけどマンションと同じ構造みたいなので隣の人の声が聞こえるってことはなさそうでしたよ。

    個人的には場所と建物は気に入ったので価格次第だなーって感じです。強いて言うなら外階段がもう少し広いと良かったかな

  11. 11 評判気になるさん

    >>10 名無しさん

    ありがとうございます!そうなんですね。価格気になります。

  12. 12 匿名さん

    坪450から550みたいですが、500超えるとさすがに高いと感じてしまいます。ここ数年の不動産価格上昇についていけない。。

  13. 13 名無しさん

    >>12 匿名さん
    400越えるかな?とは思いましたが
    500ですか?ちょっと、ついていけないですね。
    資産的に買ったあとが怖いです

  14. 14 匿名さん

    テラスハウスってリセール弱いんですよね。
    うちの近くのテラスハウスはそれほど高額でないのに2年くらいずっと売出し中。
    リセールの弱さはなにが理由なのだろう?

  15. 15 買い替え検討中さん

    >>14 匿名さん
    駅近でしたらすみませんが、駅遠だとリセールは期待できないと思います
    結局リセールは立地が重要なのでは?

  16. 16 匿名さん

    立地にほぼ差がない、マンションのオープンレジデンシア鷹番とタウンハウスのイニシアテラス目黒学芸大学で数年後のリセールの際に差が出てくると考えますか?

  17. 17 匿名さん

    オープンハウス系はブランド力的にリセールにかなり弱いイメージです。
    イニシアのほうが期待できる、気がします。あくまでもイメージですが。

  18. 18 マンション比較中さん

    地下と1階のメゾネットの内覧させて頂きましたが、室内は簡易的な扉でフレキシブルに間取りを変えることができるものでした。生活時間帯が揃った大人2名などの生活には良いなぁと思いましたが、子どもがいるとどうしても夜など音が気になると思ったので諦めました。あとリビングが1階で地下が新設とトイレ、お風呂があり洗濯というのも何となく違和感が・・・(振動の問題などでそうなっているのかもですが)。

  19. 19 マンション比較中さん

    >>18 マンション比較中さん
    新設→寝室でした。 
    ちなみに帰りがけにオープンレジデンシアも通りかかりましたが外観素敵でしたけどねぇ。

  20. 20 匿名さん

    地価住戸は賃貸のときに経験があります(半地下だけど)。
    湿気が本当にきつくて、あとは日当たりと、精神的な部分(地下で過ごしているという感覚)で、個人的にマイホームは地価住戸はやめておこうと思いました。

  21. 21 マンション比較中さん

    地下は造り方によるかと思います。庭などの空間がなかったり風通し悪かったりすると微妙ですよね。イニシアテラスについては地下もそれなりにテラス部分があるせいかそんな感じもしなかったですよ。精神的な部分は人それぞれなんでちょっとなんとも言えませんが・・。

  22. 22 マンコミュファンさん

    駅近4分は魅力的、だが決め手にかける。
    一階はほぼ完売状態。どうしてもこのエリアの駅近に住みたいなら良いかもです。
    リセールの期待は難しいかも。

  23. 23 匿名さん

    ここなんでエントランスのオートロックをフラットにしないで面倒な段差つけたんだろう。

  24. 31 マンション検討中さん

    隣の鷹番保育園が気になりますね。どの程度の騒音なのだろうか・・・WEBサイトを見ても防音対策などの記述は見当たらず。

  25. 35 周辺住民さん

    鷹番保育園は南向きなので、本件前を歩いている時は特に騒音は感じませんがどうなのでしょう。今後建て替え予定ですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸