物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
-
143
通りがかりさん 2022/04/04 07:52:10
>>142 マンション掲示板さん
たしかに60平米代含め、全体の平均では325でしょうね。あくまでも70平米の部屋でのお話をしてます。たしか70平米を超えた部屋は坪340~360ぐらいだったと思いますが、違いますか?
プラウドシティ小竹向原も、70平米だとどれぐらいですか?という聞き方をしましたので。2LDKとか、65平米ぐらいであれば安い部屋もあるんじゃないですかね、プラウド平和台ガーデンのように。
-
144
検討板ユーザーさん 2022/04/06 15:24:24
400は現実味を帯びてますね...もちろん400じゃないといっさい買えないということはないでしょうが。
予算厳しくて駅距離妥協できるなら、早く石神井の大規模建替見に行った方が、って感じですかね。
-
145
マンション掲示板さん 2022/04/15 13:58:42
>>143 通りがかりさん
平均でどのくらいか?で議論した方がいいと思います。
プラウドは条件のいい部屋だと思います。
-
146
通りがかりさん 2022/04/16 05:12:02
>>145 マンション掲示板さん
そうですね、マンション評論家の方はぜひ、平均で議論してください!!
実需で買いたい人(私のような70平米以上はいい人)にとっては、2LDKや最上階のプレミアム住戸などを含めた平均を見る意味はあまりないので、平均価格にはあまり興味がありません、
だから、プラウドの人にも「3LDKで70平米以上の部屋の価格帯はどうなりますか」と聞いていますので。。。
-
147
マンション検討中さん 2022/04/20 01:53:22
クレヴィア小竹向原(築6年、駅徒歩2分)の中古が売りに出てますね。
10階という高層階ですが、3LDK(71.18平米)が8980万円ですね。
徒歩2分と5分、練馬区と板橋区では価格が違うと思いますが、坪400万オーバーが現実味を帯びてますね
-
148
マンション検討中さん 2022/04/21 12:01:16
プラウド小竹向原の内覧でプラウドシティの値段について聞いてみましたが、プラウド小竹向原の金額に加えて1000万以上と言ってました。
プラウド小竹向原(3LDK)が1階で6400万、最上階(11)階で7700万です。
-
149
マンション掲示板さん 2022/04/22 15:32:17
>>146 通りがかりさん
ここは購入層が様々だから、色々な購入層の方と議論している。だから平均で話しをしてるんだよ。
わかるかな?
-
150
通りがかりさん 2022/04/22 17:08:24
プラウドシティそんなに高いならクレヴィアの中古即買いじゃん
-
151
評判気になるさん 2022/04/23 00:55:37
プラウドシティ小竹向原は億ションが沢山出そうですね。90平米以上はかなりの金額になりそう。
-
152
マンション検討中さん 2022/04/24 23:55:20
>>149 マンション掲示板さん
わかりました!
あなたは不特定多数に対して情報提供していて、私は3LDK70平米以上を希望してる同じような境遇の人に対して情報提供していたので、使う数字が違って当たり前でしたね。
-
-
153
通りがかりさん 2022/04/29 07:04:46
>>146 通りがかりさん
2LDKや4LDKを希望している人もいるから、平均で議論した方がいい。3LDK専用掲示板もたててみては?
-
154
評判気になるさん 2022/04/29 10:27:06
3LDKが戸数1番多からね。
4LDKは10戸くらいしかなかったはず。
-
155
eマンションさん 2022/05/01 23:43:09
>>154 評判気になるさん
戸数等、詳細をご存知なんですか?
-
156
評判気になるさん 2022/05/03 04:45:01
>>155 eマンションさん
今までの書き込み見ると、ここにも何人かいると思いますが、事業協力者なので、詳細情報はあります。
-
157
マンション掲示板さん 2022/05/03 11:56:42
間取りちょっとクセありそうですよね。
日当たりもどんな感じか気になります~
-
158
通りがかりさん 2022/05/03 12:34:53
-
159
名無しさん 2022/05/17 13:47:03
-
160
マンション検討中さん 2022/05/22 11:24:14
小竹向原で坪400超え...500邸となるとスペックいくら高くても完売までに10年かから部屋とかでてきそう
-
161
口コミ知りたいさん 2022/05/24 02:01:03
>>160 さん
それは無さそうな気がします。
半分は団地に住んでた方がいらっしゃるわけですし。
-
162
マンション検討中さん 2022/06/21 11:05:04
口コミ知りたいさん2024-05-18 08:51:24プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者の小学校の入学先の検討は進んでますでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
地権者の方は、向原第二住宅団地の時に自身または家族が通学していた小学校を選択して頂ければと思います。
なお、通学予定の子どもがいる地権者の方は、子どもの入学先でも問題ありません。板橋区立上板橋第二小学校
15.8%
板橋区立向原小学校
23.7%
国立小学校(学芸大学附属等)、私立小学校へ通学中、受験予定
18.4%
その他(未定、不明、予定なし)
42.1%
38票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件