マンション検討中さん
[更新日時] 2022-11-27 11:09:17
ジオ戸田公園についての情報を希望しています。
所在地:埼玉県戸田市上戸田2丁目42番1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.02平米~82.78平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ジオ戸田公園《子育てするなら、場所めちゃくちゃいい!映像付き》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6340/
ジオ戸田公園 ? 棟内モデルルームへ!彩香の湯に行ってみた【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16543/
[スレ作成日時]2021-06-16 15:27:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市上戸田2丁目42番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
アイサワ工業株式会社 東京支店 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ戸田公園口コミ掲示板・評判
-
201
マンション検討中さん 2022/07/21 04:05:32
-
202
匿名さん 2022/07/21 07:30:32
-
203
マンション検討中さん 2022/07/21 07:44:52
>>202 匿名さん
人気エリアで、「駅近」「買物便利」「大規模」「新しい街づくり」が揃った、たった3つのマンションの話な。ご苦労様。
-
204
匿名さん 2022/07/21 08:06:53
>>203 マンション検討中さん
記事全部読みました?
有料だから読めないかw
-
205
名無しさん 2022/07/21 11:50:23
>>200 匿名さん
てか東川口東川口ってここ戸田だし関係なくないですか?
-
206
匿名さん 2022/07/22 15:57:05
>>195 名無しさん
てかさらにオプション追加しました?
何か他にコスパ良いオプション無いですか?
-
207
匿名さん 2022/08/13 05:24:35
オプションにコスパを求めるのはなかなか難しいんじゃないかなぁと思います。
最近は普通に建材が値上がっているのもあるので、
デベにしてもそうそうオプションでがっつり儲かっているというわけではないんじゃないかなぁ。
コスパよりも、自分が必要なものを入れるほうがいいように感じます。
-
208
通りがかりさん 2022/08/13 08:17:32
建設中にした方が良いオプション(コンセント増設・ダウンライト・ピアノ置くための床の補強)など以外は相見積とって自分で探す方が全然安く済むよ。時間があるなら引渡しの後業者探して実際にサンプル片手に決めた方がイメージと違ったーとかもないし。オプションで頼むと入居の時に既に全部完成されてるってメリットくらい。
-
209
検討板ユーザーさん 2022/08/13 09:34:42
>>208 通りがかりさん
その通りですね。
入居時にオプション完成してるのは多少のメリットとはなりましょうが、外注でも引き渡し後の引っ越し前には完成できるので時間的に大した差は生じません。
それよりも値段の差がものによっては数倍ですから外注メリットの方が圧倒的です。
-
210
通りがかりさん 2022/08/14 13:40:34
>>209 検討板ユーザーさん
そういう意味では外注業者に依頼したらコスパが良いとも言えますよね。
ちなみにうちは東川口のサンクチュアリさんでかなり低価格でやってもらったんでそれはもうコスパ最高でした!
-
-
211
匿名さん 2022/08/16 01:44:22
予算削減で外注業者に頼るとして、オプションでないと取り付けられない設備はありますか?
オプションでないと取り付けられないと思っていた据付のカップボードなども
外注業者でオーダーできるんでしょうか。
-
212
検討板ユーザーさん 2022/08/16 08:35:46
>>211 匿名さん
竣工後の物件にオプションで頼む意味って皆無だと思います。カップポードやキッチンカウンターなどオーダーでなんとなくの色合わせもしてくれますよ。(完全に揃えたいならオプション依頼するしかないと思いますが)
-
213
匿名さん 2022/08/16 09:06:29
>>211 匿名さん
材面の色合わせなら営業さんに確認すればメーカーと色番号教えてもらえるので、それで外注業者さんに作ってもらえばいいと思います。
-
216
匿名さん 2022/09/08 08:36:39
外の業者さんが入ると、マンションの設備で保証が効かなくなるものもあるらしいけれど、
構造に関すること以外だったら
そこまで気にすることではないのかな?
今はもう外の業者さんへの依頼一択になってしまうだろうけれど。
その方が選択肢自体も広がりますよね。
-
217
匿名さん 2022/09/08 09:36:30
>>216 匿名さん
基本的にオプションするなら外注一択ですね。
機器に対してのオプションであればメーカーは合わせる必要がありますが、あくまで同一のメーカーにするだけなのでデべオプションにこだわる必要は全くありません。
-
218
匿名さん 2022/09/22 06:30:06
ですよね。
せっかくだから、やはり自分が気に入るように手を入れていったほうが
住んでからの満足度も高いと思いますよ。
もう現状だとあまり大きな音を出すような工事が入ることは避けたくはありますけれど…
-
219
匿名さん 2022/10/05 00:48:41
キャンセル住戸出たみたいです。
よくよく見ると、エコカラットとかアクセントクロス、ピクチャーレールがついているので
もしかしてオプションが最初から乗っている状態で販売しているのかな。
キャンセル前に元々このオプションがついていて、
それで今はサービスで付いてくる…なのか??
-
220
匿名さん 2022/10/17 06:01:35
最初からの価格がわからないのですが、キャンセル住戸って値段は最初と違うのでしょうか。
いろいろとついているので、
その分高くなっているっていうのはあるのかなと思って。
聞きに行かないとわからないかな^^;
オプションある分、値引きはあまり期待できないかも。
-
221
匿名さん 2022/11/27 01:22:55
>>220 匿名さん
ここはどうかわからないですが、基本的には当初と変わらないと思います。キャンセルされた方がつけたオプションなのか、元々ついてるものなのかはわからないですが…。
-
222
まさるさん 2022/11/27 02:09:17
クリスティーヌ2021-12-29 14:34:46Cg type
4LDK 82.78平米
3F 5850万円(坪単価233万円)
Cg type
管理費 19,880円
修繕積立金 8,280円
インターネット使用料 858円
合計 29,018円
B2 type
3LDK 68.02平米
8F 4980万円(坪単価242万円)最上階
B2g type
3LDK 68.02平米
1F 4650万円(坪単価225万円)
専用庭使用料 700円(月)専用庭広さ13.88平米
B2, B2g type
管理費 16,330円
修繕積立金 6,810円
インターネット使用料 858円
合計 23,998円
平置き駐車場 8台 15,000円
機械式駐車場 20台 8,000~13,000円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオ戸田公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件