住宅ローン・保険板「【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?part.3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?part.3
  • 掲示板
予想屋 [更新日時] 2010-05-04 16:15:22

こからの金利変動、どのようになるでしょうか。

銀行ごとのスレとかにバラバラに皆さん書かれてますので
このスレで日銀の情報とか短プラ・長プラの情報とか、
これからの金利はどうなるかの予想とか、
まとめて情報交換が出来ればいいな〜、と思っとります。

それじゃレッツゴー!

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30515/

part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30044/

[スレ作成日時]2010-02-17 21:48:04

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?part.3

  1. 93 匿名さん 2010/03/15 23:57:24

    いままでの傾向だと3~4月はどこの銀行も金利が若干上がってましたけどね。でもいまは未曾有の経済不況だからどうだろう?

  2. 94 匿名さん 2010/03/16 10:04:00

    長期は上がるかも知れませんが、短期は上がるための条件が全く整ってないと思います。

  3. 95 匿名はん 2010/03/16 13:00:13

    長期は上がりそう。
    USA,イギリス、リーマン・ショック後の大規模な景気対策の影響がでている。
    長期国債は金利上昇傾向。財政収支がマイナスが続くとさらに金利UP.
    出口戦略が有効にならないと、ある時点で金融不安がおこって大変なことになりかねない。
    ギリシャみたいに。かの国は公務員が多すぎて、年金・保険などさまざまな負担がおおきとか。いい国なんだけどね。
    一応6%の金利で短期国債発行してしのいだ。

    日本も経済対策を続けて財政支出があるのはいいが、どうやってけつをふくのか見えてない。
    経済が良くなったとはいえないし、経済対策は続けるのだろうけれど。雇用が悪杉。

  4. 96 匿名 2010/03/16 13:23:50

    平成23年の新規採用は今年以上に悪いそうだから短期は後2年は殆ど上がらないんじゃないかな
    長期は国債との絡みがあるからどうなるか分からないね

  5. 97 爆上げくん 2010/03/17 08:09:58

    情報によりますと、4月のフラットは金利爆上げとのことです!(断定はできません)

  6. 98 匿名 2010/03/17 08:13:20

    >>97
    何の情報ですか?

  7. 99 匿名さん 2010/03/17 08:28:28

    10年前に固定5年に借換えたことがあります。もう流石に景気が回復するだろうと思ったものです。
    それから10年、変動の方が当時の5年固定金利より高くなったことは皆無でした。

    まさしく、流動性の罠、Liquidity trapです。

    今年また住宅ローンを組みました。迷わず変動にしました。
    住宅ローン控除を受けると金利はマイナスです! お金が戻ってきます。
    こんな状態はいつまで続くのでしょうか。数年は続くことを願っています。

  8. 100 物件比較中さん 2010/03/17 09:20:23

    >>91
    で、わかりましたか?
    来月フラット実行なんで、気になってるんですが。

  9. 101 匿名さん 2010/03/17 10:23:36

     日本銀行は17日、金融政策決定会合でデフレ克服に向けた金融緩和策の拡大を決め、昨年12月に導入した公開市場操作の資金供給規模を現在の10兆円から20兆円に上積みすることを決めた。政策金利は現状の年0・1%に据え置いた。
     決定会合終了後の公表文で、金融緩和策の拡大について「長めの金利の低下を促す」と狙いを説明した。


     さてどうなる。

  10. 102 買い換え検討中 2010/03/18 05:28:55

    >>91
    教えてくださーい

  11. 103 匿名さん 2010/03/18 05:39:14

    >>91

    足長坊主がまたデマを書いたな。ほんとにデマとウソしか書かんな。
    国は、こんな人物を、地域材活用木造住宅振興事業に当選させるのだろうか?

  12. 104 足長坊主 2010/03/18 08:26:16

    >>100殿、>>102殿
    わしが>>91のレスで「明日にはわかる」と書いたのは「あさってにはわかる」の誤りじゃった。お詫びしないで、訂正するぞよ。

    で、そのあさって(つまり3月17日)に結論は出た。>>101殿のレスの通りじゃ。しばらくは現状の低金利のまま推移するぞよ。

    ささ、これから家を建てる方々は今週末は住宅展示場にレッツゴーじゃ。住宅エコポイントも半年位で底を付いてしまうでの。

  13. 105 匿名 2010/03/18 14:42:13

    いい加減、邪魔だから書き込みしないでくれないかな。
    ウソ、デマしか書かないクソ坊主。
    本当に訴えるぞ。

  14. 106 匿名 2010/03/18 15:18:00

    >104
    間違えても詫びないと言うのは、どんな教育を受けたのか。
    足長坊主が人の親なら、自分の子供にも、「間違えても謝ってはいけない」と教えてるのだろう。きっとろくでもない大人になる、躾しかしていないに違いない。

  15. 107 匿名さん 2010/03/18 15:23:15

    間違いは誰にでもある。でも、間違えても責任を取りたくないから謝らない。自分が良ければいいと言う人種が、世の中を悪くしている。
    足長坊主は、まさにそれだ。

  16. 108 足長坊主 2010/03/20 02:25:21

    ふむ。

    来月の金利じゃが、3年固定と5年固定は0.05%引き上げじゃ。10年固定は据え置きじゃ。

  17. 109 匿名さん 2010/05/04 00:58:56

    9月実行のフラット金利、どうですかね?

  18. 110 匿名 2010/05/04 05:03:58

    8月実行です
    政局を考えると上がらないかな?

  19. 111 匿名 2010/05/04 06:42:29

    これから金利あがるのですか?近いうち?

  20. 112 匿名さん 2010/05/04 07:15:22

    長期金利も年度末は1.4%に近づいてたけど、4月に入ってから僅かに下がってきてるね。
    今、1.28%まで下落。

    株も一気に上がりそうにもないし、物価も大きく変わりそうにない。
    日銀予測で来年度のプラスも1%に届かない程度。しばらく、横ばいでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸