茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 16:15:05

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 3265 名無しさん 2024/04/24 01:59:21

    つくばに住んでるって言うとインテリねって言われるから高尾なんかより人気なんだよ

  2. 3266 匿名さん 2024/04/24 02:09:53

    単純に距離で高尾とかを持ち出してるのがなんともね。
    高尾-東京は通勤時は1時間20分近くかかる。45分で秋葉原に着くつくばとは実は条件が全然違う。
    東京の西側なら八王子あたりと比較すべき。

  3. 3267 eマンションさん 2024/04/24 03:56:04

    >>3266 匿名さん
    朝夕の通勤時間帯は45分じゃないよ
    チマチマ停まって柏たなか、流山CPくらいしか飛ばさんわ

  4. 3268 マンコミュファンさん 2024/04/26 13:18:28

    >>3267 eマンションさん
    50分超える時がたまにと言うかしょっちゅうあるよね。

  5. 3269 検討板ユーザーさん 2024/05/01 14:40:21

    >>3268 マンコミュファンさん
    通勤時間帯はしょっちゅうどころか全部ですね。
    50分超えるというかほぼ60分。
    遅れることも多いし、開業時売りだった速さと信頼性はどこへやら。

  6. 3270 名無しさん 2024/05/01 15:03:20

    >>3269 検討板ユーザーさん

    最近はつくばエクスプレスの事故や遅延のニュースも定期的に流れますよね。

  7. 3271 匿名さん 2024/05/01 23:51:26

    最近は車内広告も寂しくなってきました。かつては筑波山広告と野菜の迷惑広告がやたらと多かっただけど無駄を省いたんだろうな。時刻表も配布を中止したのも無駄を省くためでしょうね。経費節約に必死です。

  8. 3272 通りがかりさん 2024/05/02 02:56:49

    毎日通勤してる人はあまりいないかな?テレワークが出来るからつくばを選んだ?中小企業なら許されない

  9. 3273 マンコミュファンさん 2024/05/02 06:02:17

    >>3272 通りがかりさん
    都内勤務で毎日出社必須なら山手東側がギリかな。
    今どき中小でも会社によってはむしろ推奨よ。

  10. 3274 検討板ユーザーさん 2024/05/02 06:04:49

    恐らくA棟の物件が売りに出されたけれど、B-D棟の物件が駅徒歩7分なのに、これは駅徒歩5分表記だね。
    これがまかり通るなら、B-D棟の物件も駅徒歩5分表記にしてほしいもんだ。

  11. 3275 評判気になるさん 2024/05/02 22:38:34

    >>3273 マンコミュファンさん
    中小は交通費もケチりたいからね
    TXは座れないと地獄

  12. 3276 マンコミュファンさん 2024/05/02 22:46:58

    >>3274 検討板ユーザーさん

    A棟だけが最寄りのエントランスが駅から1番近い仕様になってるの?
    全部7分表記でいいんじゃない

  13. 3277 eマンションさん 2024/05/02 23:01:42

    >>3271 匿名さん
    茨城路線って本当に広告少ないよね
    田舎なんだなとつくづく思う

  14. 3278 マンション掲示板さん 2024/05/03 04:34:35

    >>3276 マンコミュファンさん
    逆にA用のエントランスが駅から1番遠いんだよね。
    なのでB-Dが5分表記、Aが7分表記が正しいはず。

  15. 3279 マンション検討中さん 2024/05/03 04:58:42

    >>3278 マンション掲示板さん

    資料の勘違いか、80m徒歩1分のルール改正に従ってないのかも知れませんね。
    そのルール改正前の徒歩時間を書いてるのがルール改正後もしばらくありましたから。

  16. 3280 マンコミュファンさん 2024/05/03 06:43:16

    >>3279 マンション検討中さん
    5分って書いているの、長谷工リアルエステートなんですよね…

  17. 3281 口コミ知りたいさん 2024/05/03 10:01:35

    >>3280 マンコミュファンさん
    https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-5541/
    マンション側の起点は、
    法改正後「建物の出入り口」
    法改正前「敷地」

  18. 3282 口コミ知りたいさん 2024/05/03 11:08:03

    >>3281 口コミ知りたいさん
    丁寧にありがとう。
    とすると、C,D棟は5-6分、A,B棟は6-7分なのかな。
    少なくとも直線で400mはあるので、5分はなさそう。

  19. 3283 通りがかりさん 2024/05/03 11:22:30

    住民じゃないから知らないけど、あのメインのエントランスって建物全体にとってのエントランスなんでしょ?
    じゃあ5分でいいんじゃないの?
    みらい平の駅直結マンションもエントランスが駅寄りにあるけど、建物全体が徒歩1分マンションの扱いだよね?

  20. 3284 マンション検討中さん 2024/05/03 11:35:24

    >>3283 通りがかりさん
    大型物件ならではの表示方法~に該当するから、メインエントランスまでじゃなくて、住戸のドアまでで測るのかなと思ってました。
    みらい平のは全戸1分以内に収まるってことじゃないですかね?
    テラスの販売時はわざわざ5-7分と表記していたわけですし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      名無しさん2023-09-27 19:01:27
      >>2789 マンション掲示板さん

      1. 年内完売!
        29.7%
      2. 不動産会社が売れ残りを買い占め
        8.1%
      3. プレミアム住戸が残る
        37.8%
      4. 興味なし
        24.3%
      37票 
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸