神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア神戸元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 元町駅
  8. シエリア神戸元町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-29 22:36:50

シエリア神戸元町についての情報を希望しています。
駅近のマンションが建つようです。
借地権のマンションなのですが、いいなと思っています。
借地権のマンションに住んでいる方にも、どんな感じなのか聞いてみたいです。

所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目3番10他(地番)
交通:JR神戸線「元町」駅 徒歩2分、阪神本線「元町」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:59.36㎡~109.24㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-01 13:59:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア神戸元町口コミ掲示板・評判

  1. 141 購入経験者さん 2022/02/20 06:59:09

    中国人が買い占めそして賃貸に出す

  2. 142 eマンションさん 2022/03/13 10:01:00

    >>111 マンション検討中さん

    一応、メガバンのローン担当に聞いたら定借期間がローン期間+10年あれば融資には影響無しだとのこと。売るなら25年内が売り易い。で、駅近の優良立地で元の値段がそもそも2、3割安い分、逆に売り易いから動きも良いらしい。あと終の住処にしたい老人や賃貸業するのにも人気と。なるほどなぁ、と。(関東の知り合いに聞いた話で参考になるかスマン)

  3. 143 マンション検討中さん 2022/03/13 17:08:55

    融資はその時々により変わるから
    景気悪くなったら定借はしぶるよ

  4. 144 eマンションさん 2022/03/13 23:59:23

    >>143 マンション検討中さん

    銀行の方ですか?

  5. 145 マンション検討中さん 2022/03/14 00:55:57

    銀行員に聞いてればいい 
    バブル後、リーマンショック後
    借地に対する融資がどうだったか? 
    銀行員はコロコロいうこと変わるから信用したはダメよ
    銀行員だから融資について本当のことを言っていると思わない方がいい
    むしろ融資を受けたことのある人間に聞かないとね

  6. 146 eマンションさん 2022/03/14 07:02:44

    >>145 マンション検討中さん

    まぁ銀行員もローン担当は営業マンですからね。わかります。
    ただ片方は築20年で定借残り50年、もう片方は通常の築20年の所有権物件で価格が同等の場合、定借のほうには定借というだけで35年ローン通らないいうことは無いっていう話みたいですけどね。
    価格が同等とすると、立地や設備は定借物件のほうが良い場合が多いですし、賃貸に出すなら定借でも関係ないので。

  7. 147 マンション比較中さん 2022/03/14 08:45:01

    こちらのマンションは、住宅ローン減税の上限4000万の省エネ適合基準はみたしていますか?

  8. 148 マンション検討中さん 2022/03/14 11:15:49

    何か勘違いしてるようだけど
    同じ金額というのはそれは売主の希望価格であって銀行の担保評価は全く異なる
    借地権=所有権ではない 
    旧法の借地権でも掛け目が入るのに定借なら尚更
    要するにフルローンなどは難しいので売り出し金額を下げざるを得ません
    定借と立地、設備の因果も全く関係ない
    ここの立地はいいかもしれないけど設備は特段いいものではないし、一般的に考えても借地だからといっていい立地とは限りませんよ
    ここは神戸です 東京ではない
    借地でも希少価値があるものはほとんどないでしょう
    板宿の育英、下山手4の安田、住吉の住吉学園 
    広大な借地がある場所ですがどれもオンリーワンの立地ではないですよ
    また住宅ローンは自己居住用なのに賃貸に出してもとかいうのはどうなんでしょうか?
    売りたくなった時景気が悪くて処分売りして泣かないようにするといいです

  9. 149 マンション検討中さん 2022/03/15 13:50:23

    場所は好きですが、近くにスーパーがないので、買い物に困りますね。ちょっと検討します。そんなに、安くないですし。

  10. 150 マンション比較中さん 2022/03/16 02:59:10

    元町駅付近のマンションに住んでいます。このあたりは元町商店街が強いため、スーパーの出店はほぼ無理と当時の不動産やさんからききました。
    ですので、ほぼ大丸でお買い物してます。
    仕事買えりは仕事の最寄り駅のエキナカスーパーとかも利用します。
    休日はお散歩かねて元町商店街の西側の八百屋はしごします。とっても野菜やすいです。ペーパーなどかさばる日用品も、お酒も調味料もお肉もお魚も、とたくさん買い込む日は神戸駅構内のKOHYOにおでかけして、配送サービス(110円)を依頼します。手ぶらで散歩しながら帰って来るか、スーパー前からすぐ改札で一駅電車のります。
    なれればこんなもんでそれほど不便感じません

    シエリアは線路北側なのでコープ行くのは?それほど遠いともおもわんけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
  12. 151 マンション検討中さん 2022/03/22 17:02:56

    個人の感想です。元町駅2分と立地は確かにいいですが、近隣の過去のデータから判断する限り、地価はそれほど高くないのではと思います。仮にここが所有権マンションと仮定して区分所有した場合の土地価格を種々シミュレーションで求め、これと70年間土地をレンタルするのにかかる経費(月々地代と前払い地代の合計)を比較したりしましたが、定借であるメリットを見出せませんでした。

  13. 152 匿名さん 2022/04/17 04:59:13

    スーパーの出店が難しい、という話はこちらで初めて拝見しました…
    商店街が強いと、そういうふうになるんですね。
    ネットスーパーなども使いつつ
    商店街を中心にお買い物をしていく形でもいいのかなと思いました。
    いろいろとあるんですね…

  14. 153 マンション検討中さん 2022/04/23 00:11:39

    完売しましたか?
    場所がいいので!

  15. 154 匿名さん 2022/04/24 08:33:29

    2LDKの間取りを見ています。
    59.36㎡。

    洋室1は引き戸なのが使いやすそう。
    キッチンは大きめ冷蔵庫も設置可。

    床暖房はあるんでしょうか。

    SICが広い、WICも広い、洋室2はLDKとつなげて使えるなど、いいなと思える工夫が多かったです。

  16. 155 匿名さん 2022/04/27 11:08:46

    >>154 匿名さん

    オール電化なので床暖房はありません。
    WICや収納が豊富な所がいいですよね、当方3LDKを契約しましたが、WIC2つ+廊下の大きな収納に惹かれて決めました。

  17. 156 匿名さん 2022/05/03 07:18:14

    先日オール電化でも床暖房のある家の情報を見かけましたが、戸建てだったかな・・・記憶が定かではありません。こちらの場合は、設備のところや間取りを見ても床暖房は付いていない感じですね。好みや寒さに応じてホットカーペットやこたつなどで補うと良いかなと思います。東南向きなので午前中から陽光が差し込むのでは?もしそうなら、ある程度部屋が暖められるかもしれません。シンプルな間取りでメニュープランもあるので生活しやすい部屋を選べそうな気がします。

  18. 157 匿名さん 2022/05/03 08:43:22

    >>156 匿名さん
    近くでは、住友不動産のベイシティタワーズがオール電化で床暖付いてましたね。
    価格が高すぎて手が出ませんでしたが、床暖は絶対必要と言う物ではないと思います。

  19. 158 匿名さん 2022/05/05 03:42:19

    床暖房設備、自分も不要かなと思うのですが
    自分の周りはあったほうが絶対に便利だよと言います。
    設備が充実しているに越したことはないのですが
    元々我が家は炬燵派なのでどっちが良いのかなと。。

  20. 159 匿名さん 2022/05/06 08:32:47

    現在住んでいるマンションに床暖房がありますが、実際ほとんど使用していないので私は不要ですね。床暖房必須!と言う方はそもそもこちらのマンションを選ばないでしょう。陽当たりが良い(下の階除く)と思うので尚更、床暖房はなくてもいいかなと思ってます。

  21. 160 通りがかりさん 2022/05/06 17:52:40

    冬は床暖房使えば乾燥は緩和されるから自分は割と使う

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリア神戸元町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    リビオシティ神戸名谷

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    デュオヒルズ六甲道
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸