東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・浅草レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 浅草
  7. 田原町駅
  8. ザ・浅草レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 17:01:11

ザ・浅草レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
交通:東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩4分
   つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分
   東京メトロ銀座線「浅草」駅から徒歩6分
   都営浅草線「浅草」駅から徒歩7分
   都営大江戸線「蔵前」駅から徒歩10分
間取:1R~3LD・K
面積:28.52m2~75.35m2
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/asakusa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152513

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

シティタワー綾瀬|駅前タワマン千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/


[スムラボ 関連記事]
ザ・浅草レジデンス《価格高騰する浅草の「時限爆弾」!? 相場ががらりと変わる予感》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/2850/
Visit 1「ザ・浅草レジデンス」映像です!《ガチ検討してる方へプレゼント》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/3722/
ザ・浅草レジデンス《キライ嫌いも「好き」のうち!眺望が楽しみ》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9778/
ザ・浅草レジデンス|間取りと周辺相場【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18269/
「THE ASAKUSA RESIDENCE」(第2期販売価格とオーケーストア出店情報)
https://www.sumu-lab.com/archives/44037/

[スレ作成日時]2021-05-23 15:16:43

THE ASAKUSA RESIDENCE
所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~1億6,000万円
間取:1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:28.52m2~67.14m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 113戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ASAKUSA RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2021/05/23 06:45:04

    スレ立てありがとうございます。
    西武建設って評判どうなんですかね?

  2. 2 周辺住民さん 2021/05/23 07:45:02

    マンションの建設はそれほど難しくないので、建設会社がどこであろうと、あまり気にしなくて良いように思います。

  3. 3 通りがかりさん 2021/05/23 22:41:59

    この立地好き嫌い分かれるだろうな

  4. 4 匿名さん 2021/05/24 12:38:24

    2024年って… 

  5. 5 匿名さん 2021/05/25 06:21:34

    23年10月完成で24年4月引き渡しって、完全に利益調整笑
    6ヶ月も放置、購入者に優しくないなぁ

  6. 6 匿名さん 2021/05/30 06:33:22

    そんなに先の話なんですか??
    竣工してから引き渡しの間がつまりすぎているのも
    修正する時間どれだけあるの?という感じはするけれど…。
    ただ半年ってかなりありますね。
    値段つけるのもかなり現状だと難しそう。

  7. 7 匿名さん 2021/05/31 06:49:40

    どちらかというとホテル向きな立地と環境ですね。
    少なくともファミリーで住む環境じゃない。

  8. 8 匿名さん 2021/05/31 09:19:38

    行けば分かるけど、観光客戻ったらすごいとこだよあの辺は。
    何がすごいって人の群れわちゃわちゃ感がすごい。
    ファミリーで購入する人いんのかな。
    それに、このマンションのせいで浅草のマンション価格はまた一つ上のレベルに引き上げられるね
    良くも悪くも

  9. 9 匿名さん 2021/06/02 00:13:46

    コロナが落ち着いて観光客が国内外を問わず戻ってきたらあっという間に賑わいそうです。
    建物が完成して住み始める頃になればコロナ前の人通りと同じ程度にはなるでしょうかね。
    ファミリー向けの3LDK75㎡って地方にはありますが東京では少なくなってきた広さなので
    値段がどうなるか気になります。ファミリーだとやっぱりこの位の広さが住みやすいですしね。

  10. 10 匿名さん 2021/06/02 08:26:41

    3LDKは9千万スタートだな

  11. 11 通りがかりさん 2021/06/05 15:37:59

    近くに住んでますがいい立地だよ

  12. 12 デベにお勤めさん 2021/06/05 18:20:07

    浅草中学校はマジ遠い

  13. 13 匿名さん 2021/06/05 23:25:35

    そもそも論で申し訳ないが、
    「the asakusa residence」ならば「ジ・浅草レジデンス」なんじゃないか?
    スミフの社員は英語しゃべれないのか?

  14. 14 13 2021/06/05 23:30:55

    >>13 匿名さん

    その点、三井はちゃんとしてる。
    「ザ・赤坂レジデンス」にしないで「赤坂 ザ レジデンス」。
    場所柄外国人の購入者や居住者も少なくないはずなので、今からでも修正希望。

  15. 15 匿名さん 2021/06/06 01:33:22

    ザにするか、ジにするか、ズィにするか迷ったけど
    ザにしたんだじゃないかな

  16. 16 匿名さん 2021/06/06 06:08:59

    コロナがなかったらホテルが建っていそうな場所ですねぇ。

  17. 17 匿名さん 2021/06/07 16:37:15

    再開発で蛇骨湯さん廃業の話題の記事の中で高層マンションになるという記述があったこともあるよ。

  18. 18 通りがかりさん 2021/06/08 17:48:52

    購入希望の方は国際通り沿いの「屋根みたいな建造物」がどうなるのか聞いた方が良いね。隣のレッドプラネットは2階に影響が出ているみたい。

  19. 19 匿名さん 2021/06/08 22:36:48

    >>18 通りがかりさん

    国際通り商工会の可動式日除けテントですね。
    アーケード撤去後に設置された物ですが、このマンションはどうするのでしょうね。

  20. 20 匿名さん 2021/06/13 09:09:59

    施工主は大丈夫なのかな

  21. 21 ご近所さん 2021/06/14 08:46:13

    上野行きバス停が目の前です。
    まぁ銀座線(田原町)まで歩けば、そっちの方が実は早いですが、歩くのが面倒臭い方には良いかもw
    池袋、鶯谷方面はちょっと離れた所ですがコチラも便利です^^
    国際通りの反対側からのんびり拝見しております。

  22. 22 匿名さん 2021/06/15 13:37:15

    ここも2年くらいの長丁場で売るんですかねぇ
    2.3年前くらい前からメジャー7以外はブランドに頼らない特色を打ち出したマンションを世に出し始めました。
    ピアースの装飾もそう、クリアの間取りもそう。
    ここは場所が場所だけに厳しいかなというのが第一印象です。
    観光地のど真ん中に住みたいファミリーがいるのかどうか

  23. 23 匿名さん 2021/06/16 07:31:12

    >>22 匿名さん
    交通利便性が良ければ、下手なマンションでも、仕様悪くても売れるんですよね。

  24. 24 匿名さん 2021/06/17 08:01:34

    間取り早く出ないですかね・・・
    資料請求したら早く見えるでしょうか。1Rからあるみたいです。
    1LDKとか2LDKとかコンパクトな間取りが充実しているといいなと思います。
    浅草という場所柄、外国人投資家が購入することもあるでしょうか。

  25. 25 マンション検討中さん 2021/06/22 10:10:29

    流石に民泊はダメでしょうね

  26. 26 匿名さん 2021/06/22 14:18:18

    >>25 マンション検討中さん
    住不ですからね。
    ただ何をもって民泊というか。
    知り合いだといい、現金決済なら金の流れは追えないので通りますね。あからさまなのは無理ですが。
    ここは多分24時間コンシェルジュつかないので、、、汗

  27. 27 匿名さん 2021/07/12 01:59:27

    今、都内の分譲マンション大手の場合、民泊を禁止が前提のところが多いという報道を見たことがあります。
    浅草で民泊だと
    競争率自体が高そうだから、安易に民泊のために購入っていうのは
    無いんじゃないかとは思いますが。

  28. 28 通りがかりさん 2021/07/17 11:25:05

    近所に住んでます。
    とても良いロケーションで羨ましい限りです。

    さて、梅雨が明けましてご存知の通り国際通りは広く、ROX側でありますから当たり前ですが、西日が強烈です。ご検討の方は現地を見に行った方が良いと思いますよ。

    また、隣のガラス張りのタワー(笑)の反射が気になりました。

  29. 29 匿名さん 2021/08/10 07:15:58

    西日ですか。全然考えていなかった…
    せめて複層ガラスであったりすれば断熱効果はあるのだが、
    どういう物が入っているのだろう。
    全然公式サイトに詳しいことが現状では書かれておらず、
    どういう仕様なのかの予習がまだできない状態です。

  30. 30 匿名さん 2021/08/27 07:43:57

    販売自体は来年に入ってからなんですよね。
    だからなのか、まだ全く建物の詳細については出てきていない。
    マンションの場所と戸数が分かる程度です。
    かなり情報は小出しにするだろうから色々と分かるのは本当に年明けになってからかもしれません…。

  31. 31 マンション検討中さん 2021/09/12 05:55:09

    近くを通ったので写真を。

    1枚目は物件東向き、2枚目は北向き(壁ドンホテル)、3枚目は南向き(道路挟んでミラー仕様のガラス壁)

    東向きは相当高そうですね。
    南も北も既存建物は超えてくることはなさそうなので日照はうーんって感じです。たぶん。

    1. 近くを通ったので写真を。1枚目は物件東向...
  32. 32 匿名さん 2021/09/14 04:42:25

    ミラー仕様のビルというのは本当に上まで全面にミラーガラスなんですね。
    これが南側となると影響のない部屋を選ぶというのがなかなか難しくなりそうです。
    南向きでない部屋もあるんでしょうか。
    ちなみにマンション前の道路の幅ってどのくらいになりますか?
    現地案内図で見るとそれほど幅のない細い道のように見えますが…。

  33. 33 マンション検討中さん 2021/09/22 12:05:12

    ズバリ、坪550と思います。花川戸が520ですから、スミフですし、流石に花川戸は超えてくるでしょう。ふざけて600とかにしない事を願うばかりです。

  34. 34 マンション検討中さん 2021/09/24 14:10:26

    花川戸に住んでますが、ここはないですね。
    南にミラー張りカラオケボックス高層ビル、北にホテル。
    カーテンを開けられる気がしない。
    今は緊急事態宣言下ですが、割と酔っ払いも多い場所で、叫び声もしばしば。
    そして値段は7千は下らないと思うと、ホテルならまだしもなんでマンションなんて建てたんだろうと思いました。

  35. 35 匿名さん 2021/09/26 05:15:35

    南側のミラー張りの建物がちょっと気になるかもしれませんね、、
    カーテンを全開にして生活する方とかは
    ちょっと気になってしまうところはあるかもしれません。。

  36. 36 匿名さん 2021/10/07 07:27:28

    >>5 匿名さん
    >23年10月完成で24年4月引き渡しって、完全に利益調整笑
    >6ヶ月も放置、購入者に優しくないなぁ

    エンドユーザーの事などまるで眼中に無し。
    一体、どっち向いて事業やってんだよワロタw

  37. 37 匿名 2021/10/10 03:32:42

    >>34 マンション検討中さん
    花川戸ってどこですか?

  38. 38 検討板ユーザーさん 2021/10/19 05:38:44

    坪550?

  39. 39 匿名さん 2021/10/21 13:48:19

    総戸数が113戸と規模の大きいマンションとなっておりますが
    エレベーターは何基あるのでしょうか?
    物件概要に記載がなかったのですが、2基はありますよね?

  40. 40 匿名さん 2021/10/24 03:24:14

    >>39 匿名さん
    18人乗りが2基と自転車置場専用エレベーターが1基あるみたいですよ。

  41. 41 匿名さん 2021/10/25 13:57:10

    自転車置場専用エレベーターがあるんですね。
    他のマンションも結構みてきましたがちょっと珍しく思いました。
    すみません無知ですみませんが自転車置き場専用というのはどういった使い道なのでしょう、、?

  42. 42 マンション掲示板さん 2021/10/27 06:42:29

    >>41 匿名さん
    室内の2Fとかに駐輪場があるようなケースでは自転車を駐輪場階まで持っていくためのエレベーターがついたりします。専用なので駐輪場階と1階のみ止まります。

    建ぺい率高いエリアで、店舗が入るなどの理由で1階に十分なスペースがないような場合にはよくある気がします。

  43. 43 匿名さん 2021/10/28 13:28:11

    2階に駐輪場が入る場合もあるんですね。
    これまでチェックしてきたマンションには偶然似たような仕様のものがなかったので知りませんでした。
    1階に平置きされるタイプよりも悪戯や盗難のリスクは圧倒的に少なそうですね。

  44. 44 匿名さん 2021/11/16 05:38:02

    結構高いロードバイクとかを使っている人だと
    部屋の中に持っていったりもしますよね。
    そこまでしたくないなぁっていうのがある場合、ここみたいに2階にっていうのはありかも。
    少なくとも2階から自転車を持ち出そうとすると目立つので、
    いろんな心配は少なくなるでしょう。

  45. 45 匿名さん 2021/12/05 06:16:01

    地権者さんが113戸中15戸、その他店舗が入るということでした。
    となると、駐輪場が少なくなってしまうパターンにここの場合はなるのですね。
    店舗というのも地権者さんなんだろうか。

    細かいことが全く公開されていないので、現状ではなんとも言えないですが

  46. 46 マンション検討中さん 2021/12/08 16:45:42

    東向きで坪単価500万超。やっぱり高いなぁ・・・

  47. 47 匿名さん 2021/12/10 10:39:35

    バルコニーの手すりがガラス張りとありますが
    外から丸見えになってしまったりするのでしょうか?
    すりガラスだといいのですが、そうでは無さそうですし。

  48. 48 評判気になるさん 2021/12/11 16:30:19

    >>46 マンション検討中さん

    値段でてないですわね?

  49. 49 匿名さん 2021/12/12 20:22:39

    バルコニー、ガラス張ですか?
    最近、ガラス張が増えてきている気がします。
    バルコニーを整理整頓しておかないと、外から見えてしまう。。。

    値段出てないと思います。
    公式よりSUUMOが早いこともあって、戸惑います。
    掲載タイミングってどこが一番早いんでしょうか。

  50. 50 評判気になるさん 2021/12/17 10:56:25

    >>49 匿名さん

    恐らく55へーべー8000くらいからで見せつけてくるでしょう

  51. THE ASAKUSA RESIDENCE
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「ザ・浅草レジデンス」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    THE ASAKUSA RESIDENCE
    所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
    交通:東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩4分
    価格:4,900万円~1億6,000万円
    間取:1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:28.52m2~67.14m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 113戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸