マンション検討中さん
[更新日時] 2023-10-08 20:56:08
ピアース渋谷についての情報を希望しています。
渋谷駅徒歩7分の場所にマンションが建つようです。
立地最高ですが、価格が高そうですね…
所在地:東京都渋谷区桜丘町96-8,-10,-11,-12(地番)
交通:JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線「渋谷」駅徒歩7分、
東急東横線「代官山」駅徒歩12分
間取:1LDK~2LDK+S
面積:27.66m2~69.33m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ピアース渋谷の「私の印象」→再開発隣接の隠れ家的物件?(っていうと格好良く聞こえすぎ(笑))【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4922/
[スレ作成日時]2021-05-18 16:24:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町96-8(地番) |
交通 |
山手線 「渋谷」駅 徒歩7分 埼京線 「渋谷」駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線 「渋谷」駅 徒歩7分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月下旬予定 入居可能時期:2022年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 |
管理会社 |
株式会社モリモトクオリティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース渋谷口コミ掲示板・評判
-
212
匿名さん 2021/09/29 08:36:34
モリモトちゃん価格ミスったって以前投稿ありましたが安すぎてミスったって事でしょうか。
まさか高過ぎて?沢山売れているらしいのに?
個人の物差しでモノを言うのは、あまり良くないですね。
-
213
マンション検討中さん 2021/09/29 11:28:55
Aタイプ間取りいいし、角部屋だし、
南方向の日照眺望も文句なし。
渋谷でありながら、比較的に静かな環境でよくないじゃありませんか?
広くはないけど、一人暮らしですと狭くもないと思います。
-
214
通りがかりさん 2021/09/30 00:39:41
Aタイプ、この前行ったらなかった。確かCも。
各1タイプ抽選?やらで次期分言われましたがあとは全てない。A上欲しかったがなかったわ
-
215
通りがかりさん 2021/09/30 00:40:52
ちなみにBも。
残り多分10個ないくらいかと思います。
-
216
マンション検討中さん 2021/09/30 11:26:18
なんだかんだ余裕の完売コースですね。
最近のモリモトすごい勢い。
-
217
匿名さん 2021/10/01 11:56:15
-
218
匿名さん 2021/10/01 12:04:15
G 2LDK+S 69.33m2
1503(14階)17000万円 坪単価810万円
これ、誰買うの?これならザパークハウス南平台買うよ。
-
219
マンション検討中さん 2021/10/01 13:27:10
>>218 匿名さん
客層違うwww
釣り針大き過ぎ!
-
220
通りがかりさん 2021/10/01 16:49:47
-
221
匿名さん 2021/10/02 00:36:14
-
-
222
マンション検討中さん 2021/10/02 01:26:13
買えない外野の貧民からの意見ですが、TPH南平台は管理費単価がベラボーですからね。バレーパーキングサービスとか、コンシェルジュとかそれなりのサービスの対価かと思いますが。
そこまで要らないワンフロア専有最上階欲しいって人が日本に1名はいたって事ですね。
-
223
マンション検討中さん 2021/10/02 01:29:28
>>222 マンション検討中さん
すんまへん、ワンフロア専有じゃなかったですね。
-
224
評判気になるさん 2021/10/07 22:37:38
>>213
桜丘のここの近所に昨年まで十数年ほど住んでましたが、昔はともかく再開発始動後はどんどん雰囲気が落ち着かなくなってますよ。
渋谷名物ハロウィンも以前はこの辺は無関係でしたが、一昨年あたりからコスプレ外人や酔客の姿が見られるようになりました。
あと、渋谷の異常なネズミの多さは有名かと思いますが、この辺もネズミが多いです。
昔は滅多に見かけなかったのですが、以前はたくさんいた野良猫たちがある時期から姿を消した(保健所に狩られた?)せいもあるのか、場所によっては昼間でも道端で見かけるようになりました。
なので個人的にはこの辺のマンション買うなら住むより貸すのをおすすめします。
再開発が始まる前は静かで住みやすい地域だったんですけどねえ。
-
225
評判気になるさん 2021/10/07 22:52:05
桜丘町~鶯谷町の辺りは静かで住みやすい地域ではあったけど、格闘家の須藤元気がコンビニでキチガイに刺されたり、ミュージシャンの朝本浩文がおそらく車の当て逃げが原因で亡くなったりもしてるので、治安が良いとは言い難いかもしれませんね。
あと、2年くらい前に近所の築浅賃貸マンションで自殺があったみたいで、オーナーさん可哀想だなと思いました。
-
226
管理担当 2021/10/09 01:56:33
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
-
227
通りがかりさん 2021/10/09 06:28:41
>>226 デベにお勤めさん
渋谷って広すぎるだろw
渋谷駅谷底から、周辺の坂を上がったところは、ほぼ高級住宅街だぞ。
-
228
マンコミュファンさん 2021/10/09 12:34:56
投げ込みチラシにピアース渋谷入ってたけど
資産価値上がるぞアピールすごいね
-
229
マンション検討中さん 2021/10/11 07:30:05
>>228 マンコミュファンさん
チラシ売り文句の方向性は正しいのでは?
静かな自然豊かな住宅地!ファミリーが永住するのに最適!って売れませんもん(笑)
-
230
マンション検討中さん 2021/10/11 10:46:03
-
231
匿名さん 2021/10/11 12:02:22
>>230 マンション検討中さん
5100万円台の部屋は最初の説明会の時からありましたよ。HPに記載なかっただけで。
-
232
マンション検討中さん 2021/10/11 12:05:28
>>231 匿名さん
HPには元々5400?で記載があったので、値下げしたんだと思いますよ。
-
233
匿名さん 2021/10/11 12:14:30
>>232 マンション検討中さん
1番小さい部屋で最も安い部屋が5100だけど、最初は載せてないと言われてた記憶があります。
-
234
匿名さん 2021/10/12 12:57:36
5400万円で値下げした価格なんですか?
1ルームでこの価格、資産運用として考えたら
一体どれくいの価格で貸せば上手く運用できるでしょうか。
あまり高い安いだと借り手は見つからないですしもうけも見込めないかと思うのですが。
-
236
匿名さん 2021/10/26 10:40:28
元々時期販売ですがーって提案された部屋だ!
以前から価格変わらずですね。
-
237
匿名さん 2021/10/29 09:42:08
第一期完売御礼。南向き、1LDK、5100万円台の案内がきてますよ。
-
-
238
匿名さん 2021/10/31 05:36:02
インターネット使用料が月額1,143円と書いてあるのですが
普通に契約するよりもかなり安いですね。
ルーターとかは自分で用意するのかと思いますが、速度とかどうなのでしょう。
-
239
マンション検討中さん 2021/10/31 08:49:52
>>238 匿名さん
1Gbpsの線をマンションで共有かと思うので、全戸が一斉に使えば厳しいでしょうね。
逆に使う人が少なければコスパ良いかと。
安いのは理由がありますからね。
ucom光だとすると一部住戸のみネット解約不可。(必ず全戸お支払い)
テレビの契約とセットなので、管理組合でネットを解約するとテレビアンテナを新たに立てるか、テレビ用設備の使用料を別途お支払い必要。
モリモトとしてはネットを安く提供出来るように見せられて、テレビ関係の設備をucomに負担させられる。ucomはネット使用料で初期投資を回収。
賃貸物件のプロパンガス料金みたいな感じですかね。
-
240
検討板ユーザーさん 2021/11/07 00:06:36
-
241
匿名さん 2021/11/08 04:40:05
Wifiの通信速度が期待できないとしたら、テレワーク組には厳しいでしょうね。
今は大学もオンライン授業ですから、通信が遅いとなると使い物にならないでしょう。
もとの通信が遅くてはWifiルーターを変えても意味ないですし、個人で光契約して工事をするしかない場合もあります。
しかし、光の工事はマンションによってできない場合があるので、確認したほうがいいでしょう。
-
242
匿名さん 2021/11/13 14:10:13
もう全部完売しそうだね。700万するのに、時代かな。
-
243
匿名さん 2021/11/14 11:37:52
価格帯がこなれてきたのでしょうかね?
モリモトすごいね。
-
244
通りがかりさん 2021/11/17 02:37:52
価格間違えとか言われていたピアース渋谷。
結局、モリさんの勝ちに終わる…以上
-
245
匿名さん 2021/11/18 02:57:34
-
246
匿名さん 2021/11/27 14:04:41
-
247
匿名さん 2021/12/11 07:48:01
価格を間違えたと噂のピアース渋谷は全戸完売致しました。
-
-
248
匿名さん 2021/12/11 14:59:20
高くてアホかと言われておりましたが700万でモリさんやっちゃいましたね。
これはさすが!
-
249
匿名さん 2021/12/11 17:12:51
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
250
マンション比較中さん 2021/12/21 04:14:53
-
252
匿名さん 2022/01/16 05:00:46
[NO.251はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
253
購入経験者さん 2022/11/25 11:47:30
-
254
通りがかりさん 2022/12/22 03:09:55
-
255
検討板ユーザーさん 2023/03/08 23:24:52
値段の割に管理人の対応が悪く、働かない。管理も含めての生活環境が悪そうだった。怖い感じの住人の出入りがあり、マンションの雰囲気が悪かった。高すぎると感じた。
-
256
名無しさん 2023/07/23 13:59:08
-
257
匿名さん 2023/07/23 14:57:51
>>256 名無しさん
結局渋谷好きの若者はほとんどこんな高額な賃料払えないし、
払える金持ちはタワマンか高級低層が好みですね
-
258
マンコミュファンさん 2023/07/24 06:14:18
-
-
259
周辺住民さん 2023/08/06 06:22:27
-
260
匿名さん 2023/08/31 15:36:14
>>256 名無しさん
賃貸では厳しいねこんな値段じゃ
-
261
通りがかりさん 2023/10/08 11:56:08
スムログ出張所
マンションマニア2021-11-21 16:58:55B 1LDK 27.66m2
202(1階) 5190万円 坪単価620万円
C 1LDK+S 45.26m2
703(6階) 9490万円 坪単価693万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ピアース渋谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件