東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2501 eマンションさん

    >>2500 マンション検討中さん
    マンション検討中で全レスに反論頑張ってた東購入組のポジおじさん、
    息してる?

  2. 2502 マンション比較中さん

    >>2499 マンション検討中さん

    実際に見ましたが、全然南向きの方が良いと思ってますね。
    東の前は古い戸建ばかりで萎えます。

  3. 2503 マンション比較中さん

    >>2500 マンション検討中さん

    はーい!げんきでっせ

  4. 2504 名無しさん

    >>2502 マンション比較中さん
    ほんと大島てるの事故物件記録見てから東向きの眺望に対する幻想が吹き飛びました。
    窓から見える家から腐敗臭やハエの大群が…と考えるとゾッとしてしまいました。

  5. 2505 eマンションさん

    同じマンション内でここまで東向きを貶すのは、東を買いたくても買えなかった可哀想な人なのか、自ら南を選んだのに自信を持てない人なのか、それとも心の病気なのか、契約者および検討者同士の争いや険悪感を演出するのが目的の競合物件関係者なのか。

    東にも南にも良いところあるから、好きな方選ぶのが正解だよね。

  6. 2506 マンション検討中さん

    >>2504 名無しさん

    病的だな。民家が近くにあるマンション買えないやん。まず、近隣の住民に対してヘイトするような人はここはやめろ。

  7. 2507 マンション検討中さん

    >>2505 eマンションさん

    恐らくはここを買えない人が、東と南の対立を煽ろうとしている。

  8. 2508 マンション検討中さん

    >>2504 さん

    お前な、よく考えた方がいいよ。その亡くなった方にも家族もいるかもしれないし。好きでそうなったわけではないだろ。大島てるでマップに表示されているということはお前が誹謗中傷している故人はほぼ特定されてる人だよ。人としておかしいよ。



  9. 2509 匿名さん

    >>2505 eマンションさん

    いや、検討スレなんだから今売り出してる南向きの評価を語るでしょ?
    契約者は契約者スレにいけよ笑

  10. 2510 匿名さん

    >>2508 マンション検討中さん
    大島てるのそもそもの存在意義が問われるな。
    誰も何も知らずに過ごしてあれば幸せだけど、何も知らずに後から知るのと、事前に知らせて個々人の判断に委ねるか
    どちらがいいのだろうか

  11. 2511 マンション掲示板さん

    >>2509 匿名さん
    自信がないから仲間が欲しいんだよ。割高なここを買ってくれる仲間が!

  12. 2512 マンション検討中さん

    ネガはうじ虫みたいなもんですね。

  13. 2513 マンション検討中さん

    >>2499 マンション検討中さん
    販売主も同じ思いを抱いているからこその値決めなんだけど、単純に値下げだー!とか騒いでて草生えるよね。

  14. 2514 匿名さん

    南棟も一部足場が外れてみえてきましたね

    1. 南棟も一部足場が外れてみえてきましたね
  15. 2515 匿名さん

    人気のある物件なら南向きは東向きより値上げしているよ(笑)

  16. 2516 マンション掲示板さん

    >>2513 マンション検討中さん
    物件に売れるだけのスペックや人気があればね、このご時世だから簡単に値上げできるんだけど、
    それができてないってのはお察しだよね。

  17. 2517 匿名さん

    >>2516 マンション掲示板さん

    南向きが適性価格なだけ。東向きは割高だった。

  18. 2518 名無しさん

    >>2513 マンション検討中さん
    そっこーねじ伏せられてて草生えるよね。

  19. 2519 マンション検討中さん

    >>2518 名無しさん

    ネガは物件自体には欠点がないから、東と南の対立を煽るしかない。笑
    もう、完敗やな。
    自分は検討者でもないのに張り付いてネガして、余計に人気にしてしまっている。養分みたいなやつだな。


  20. 2520 マンション検討中さん

    >>2513 マンション検討中さん

    ネガは検討者ですら無いからね。ネガは自体が趣味だから、この物件が売れたら他の物件にネガしに行くだけ。
    普通は関心無い物件の掲示板はみないよね。

  21. 2521 マンション比較中さん

    >>2520 マンション検討中さん

    モデルルーム予約満席だった。詰んだ。

  22. 2522 マンション検討中さん

    >>2521 マンション比較中さん

    本当だ。来週も埋まってきてますね。

  23. 2523 マンション検討中さん

    >>2521 マンション比較中さん

    同じく、今週末の予約ダメでした。。
    南もいいけど、東棟の中層階あたり残ってないのかなぁ。

  24. 2524 匿名さん

    >>2521 マンション比較中さん

    来週も空きはあるので焦る必要ないですよ。

  25. 2525 名無しさん

    >>2519 マンション検討中さん
    欠点しかなくてワロタw

  26. 2526 マンション検討中さん

    >>2525 名無しさん

    頑張って!
    モデルルームの予約取れるようにしてくれ。
    いいねも自作自演とかもう、必死すぎるな。

  27. 2527 匿名さん

    >>2526 マンション検討中さん

    モデルルームの予約取れますよ?

  28. 2528 名無しさん

    >>2527 匿名さん
    この契約者の人いつもこんな感じで1人で空回りしてるのでほっといて良いですよ笑

  29. 2529 マンション検討中さん

    >>2525 名無しさん

    拗ねるのでワロタw

  30. 2530 ブーメランさん

    >>2525 名無しさん
    欠点はどちらかな?ワロタw

  31. 2531 マンション検討中さん

    >>2530 ブーメランさん

    特段なしです。

  32. 2532 ブーメランさん

    >>2531 マンション検討中さん
    数台の端末を駆使して参考になるを押下しないと。さて!本日も、マンションを見に行ってきました。HPの建屋と当該物件は別格の雰囲気を出しています。

  33. 2533 マンション検討中さん

    >>2532 ブーメランさん

    ヤバいでしょ?
    穏やかな空気感が流れているというか。
    江東区の中でも落ち着いた場所ですよね。

  34. 2534 マンション比較中さん

    >>2533 マンション検討中さん

    今日要望書出したよ。1DKです。

  35. 2535 マンション検討中さん

    >>2534 マンション比較中さん

    狭くないですか?

  36. 2536 マンション検討中さん

    >>2534 マンション比較中さん

    素晴らしい。

  37. 2537 マンション検討中さん

    モデルルーム行ったけど、全体的に特徴がないマンションで草生えた。

  38. 2538 匿名さん

    >>2537 マンション検討中さん

    さよならー

  39. 2539 匿名さん

    >>2537 マンション検討中さん
    今は新築で広告打ってるから人の目に触れるけど、中古になったら見向きもされないよ
    特徴ないどころかむしろ不便
    駅から5分以内じゃ検索にも乗ってこないし、リセールは全く期待できない

  40. 2540 マンション検討中さん

    >>2539 匿名さん

    すまん
    よく調べな

  41. 2541 匿名さん

    >>2540 マンション検討中さん
    すまん
    よく調べれば調べるほど特徴無くて大草原

  42. 2542 マンション比較中

    >>2539 匿名さん

    最近のランキング物件には、自作自演のネガが多よな。
    金ねーんだから、来るなって。
    リセール気にするボンビー器のネガは、理由がボンビーだから、負けましたーって自分で言ってるようなものだ。悲しいやつらだな。

  43. 2543 マンション検討中さん

    >>2539 匿名さん

    そんなこと言われても住んでもいないので想像するのは無理でしょう。
    残債割れしなければ御の字物件

  44. 2544 マンション検討中さん

    >>2540 マンション検討中さん

    レス数2500はMJRの2倍、シティテラスの5倍だからとんでもない注目度だな。
    ネガが湧けば湧くほどどんどん人気化する。やはり、ネガのレスは誰も参考にしていない。ただ、盛り上げ役としての存在価値はあるかな。

  45. 2545 マンション検討中さん

    >>2542 マンション比較中さん

    そうなんだよな。ここは中古でも指名買い入るから心配しなくていい。

  46. 2546 マンション検討中さん

    >>2545 マンション検討中さん

    隣LIXILは某デベによるタワーマンションと商業施設の計画あり
    有楽町線の延伸

    買わないわけがない

  47. 2547 匿名さん

    >>2544 マンション検討中さん

    1.400~500万の値上げ、1期の購入者も安心の大手
    2.100~250万の値上げ、倍率は2~5倍、今後も値上げか?
    3.南向き値下げ、東向き割高

    猿レジはどれでしょう?

  48. 2548 マンション検討中さん

    短時間で火消隊が大量発生w
    どんだけ自信ないねんw

  49. 2549 通りすがりさん

    >>2547 匿名さん
    えーっと、、、超人気物件なのですから1か2番ですかね!

  50. 2550 マンション検討中さん

    >>2547 さん

    うーん、わからないけど。1、2は3と同じ坪単価では絶対に買い手がつかない。


スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸