茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート新守谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 御所ケ丘
  7. 新守谷駅
  8. ハイムスイート新守谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 20:38:07

ハイムスイート新守谷についての情報を希望しています。

所在地:茨城県守谷市御所ケ丘四丁目3番1他(地番)
交通:関東鉄道常総線「新守谷」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:78.90㎡~100.26㎡
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/shinmoriya/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-14 15:48:24

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイート新守谷口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん 2023/02/23 23:51:32

    >>19 匿名さん
    いま何世帯くらい入居してますか?
    2期2次を含めて45戸が未発売、先着順が13戸、というように半分も売れてないようですが。

  2. 22 マンション検討中さん 2023/03/12 10:26:21

    新守谷駅から歩ける距離だし、車使う生活でも利便性高いと思う。予算抑えられ、広いし、収納充実しているから、住み良さそう。

  3. 23 マンコミュファンさん 2023/03/14 10:35:54

    積水ハウスなのですか?それともセキスイハイムなのですか?

  4. 24 マンション掲示板さん 2023/04/20 22:16:50

    過疎

  5. 25 ご近所さん 2023/05/10 21:04:01

    総戸数98戸
    先着順15戸
    2次3期以降35戸

    つまり完成から1年経過して半分以上が売れていないのか・・・。

  6. 26 マンション検討中さん 2023/05/16 01:28:41

    なんだかんだ売れると思うな。

  7. 27 匿名 2023/05/27 22:52:29

    住んでる人の感想を聞きたいな。

  8. 28 周辺住民さん 2023/05/30 04:05:20

    多くのマンションが駅近等の利便性が売りなのに、駅力のさほど高くない最寄駅から徒歩14分は痛い。
    反面、値段の割に専有面積が広いことが良い点、加えてこれだけ郊外になるとマイカーが必須なだけに、、、居住者は駐車場の確保が大事
    マンション需要の限界地域なので、駐車場確保の心配が無い周辺地域の戸建てとの闘いか?

  9. 29 マンコミュファンさん 2023/06/05 15:22:07

    >>28 周辺住民さん

    反面の良い点、というか、
    駅力の高くない最寄駅から徒歩14分を加味すると、
    正直、この値段ですら割高に感じます。
    (もっと安くするか、もっと広くても不思議ではない)

    そして同様に、割に合ってないと考える人がほとんどなので、
    結果、現状のように苦戦してるのではと思います。

  10. 30 通りがかりさん 2023/06/07 11:50:50

    >>29 マンコミュファンさん

    マンションなんて、ほぼ立地と値段で決まると言って過言ではないですからね。
    どちらかがイマイチでも、どちらかが良ければ売れるでしょう。
    ここはどちらもイマイチだった、それに尽きると思います。

  11. 31 eマンションさん 2023/08/26 08:06:15

    >>28 周辺住民さん
    駅力とはなんでしょうか?良くマンションのギャラリーに行くと営業マンの方が口癖のように行ってますか…

  12. 32 口コミ知りたいさん 2023/09/02 15:07:03

    >>30 通りがかりさん
    そのとおりですね。今後マンションは増えてくるので利便性の良い所が良いです。TX沿線で徒歩10分以内がベストでしょう。当然価格も高くなると思いますが、価値のある物件は高く、価値が無いものは安いです。

  13. 33 通りがかりさん 2023/09/18 11:03:56

    価値は駅力や駅近だけではないかな。
    これからは多様化の時代ですからね~。

  14. 34 口コミ知りたいさん 2023/11/25 23:51:38

    売ってる?

  15. 35 口コミ知りたいさん 2023/12/28 01:50:16

    >>22 さん

    >>22 マンション検討中さん
    駅14分はちょっと遠いですね!それに買物不便そうですね!守谷駅ならまだ良いですけど、新守谷駅は何も無い。

  16. 36 マンション検討中さん 2024/02/12 21:06:53

    バス便ないの?

  17. 37 通りがかりさん 2024/02/25 00:09:29

    高速の騒音もあるし、駅から遠いし買う人いるのが不思議。

  18. 38 匿名さん 2024/02/25 00:15:30

    >>37 通りがかりさん
    今どき二重サッシじゃないの?
    ゼッチマンションじゃないからT4サッシではないでしょうが…

  19. 39 まさし 2024/03/07 06:58:18

    窓は複層ガラス仕様です。
    今時は、テレビを持たない方も多いでしょうが、テレビを持ち込む方に注意点をひとつ。
    関東広域放送(NHK.民放キー局)は問題ないが、千葉テレビ、東京MXは受信できる物件とできない物件があります。千葉テレビ、東京MXテレビも見たい方は契約書の中に特記(契約条件)として明記してもらいましょう。それがあれば、見れない物件だった場合、見れるようにしてもらえますが、明記してないと契約条件にありませんと断られて終わりです。受信できる物件に当たれば何も問題はないのですが…

  20. 40 検討板ユーザーさん 2024/03/07 12:37:13

    売ってるの?まだ完成していない感じ?

  21. 41 マンション掲示板さん 2024/03/08 06:29:49

    >>40 検討板ユーザーさん
    完成してるね、やっぱり売れ残ったね。値下げかな。

  22. 42 マンコミュファンさん 2024/03/08 23:56:34

    >>41 マンション掲示板さん
    完成品見て買うのが一番分かりやすい。

  23. 43 口コミ知りたいさん 2024/03/09 03:43:10

    やはり最寄り駅が守谷駅で無いというのは痛いね。

  24. 44 匿名さん 2024/03/09 11:40:00

    >>43 口コミ知りたいさん
    買い物は良いんだけどね。駅前は逆に買い物厳しいからね、仕事で東京に行く事重視か買い物かで決まるね。

  25. 45 マンション検討中さん 2024/03/22 00:02:01

    >>43 口コミ知りたいさん
    やはり東京への通勤考えるとTX沿いを考えますよね。買い物はスーパーが近くにあれば良いし、ホームセンターやショッピングモールも毎日行く訳では無いから、休みの日に車で行ければ別に徒歩圏で無くても良いかな。

  26. 46 マンション検討中さん 2024/04/02 00:38:09

    >>45 マンション検討中さん

    横に高速道路があると排気ガス大丈夫ですかね?洗濯物は部屋干しかな。完成してから3年目になるんですね。価格高くないですか?駅から14分はちょっと遠いですね。TX守谷駅に出るのも電車の本数少ないから大変ですね!

  27. 47 名無しさん 2024/04/03 11:23:21

    今出ている物件は全て狭くて高いから、広さと価格は魅力的じゃないかな。近くに買い物できる所、病院、ガソリンスタンドがあれば、全然有りだと思うけど。TX沿線の物件で高額のローン組む方が心配だと思うけど…

  28. 48 検討板ユーザーさん 2024/04/08 14:44:34

    中古でも良いからTX沿線ですよ。マンションは利便性ですね??TX沿線で駅近物件です。

  29. 49 通りがかりさん 2024/04/23 12:25:03

    最近地震が多いからマンション購入検討は中止にしました。危ないかも。

  30. 50 口コミ知りたいさん 2024/04/27 03:43:17

    めっちゃ賢いね!

  31. 51 マンション検討中さん 2024/04/27 09:12:44

    >>49 通りがかりさん

    そんな事言ってたらいつまでも買えませんネ!

  32. 52 口コミ知りたいさん 2024/05/15 05:07:45

    完売したのかな?

  33. 53 他物件検討中 2024/05/16 10:25:42

    >>52 口コミ知りたいさん
    まだ見たい

  34. 54 名無しさん 2024/05/16 12:04:43

    >>49 通りがかりさん

    購入して悩むより買わずに悩む方が選択肢が広がりますね。

  35. 55 匿名さん 2024/05/16 21:48:08

    こちら発売当初は駐輪場が149台でしたが今は198台に増えてますね。
    1戸あたり2台になりましたが、最初からこうしておけば少しはイメージが違ったと思います。
    駅距離といい高速沿いの立地といい、セキスイハイムの雑な企画が仇になった印象です。もう少し丁寧にマーケット調査をしてきめ細やかなプランニングをしていたら完成後2年経っても売れない現状は起きなかったかと。

  36. 56 通りがかりさん 2024/05/18 22:06:21

    最近地震が多いので気になります。戸建てよりマンションが安全ですね。ても、もし地震でマンションが壊れたら修復費用かなりかかりそうですね。この費用は所有者の負担ですよね。

  37. 57 評判気になるさん 2024/05/19 04:47:12

    >>55 匿名さん
    仰っしゃるとおりです。
    積水はマンションに手を出したの比較的最近なので市場調査などの経験値がまだ浅いですね。

  38. 58 評判気になるさん 2024/05/19 04:49:40

    >>56 通りがかりさん
    その為に修繕積立金があるんですよ。
    色んな掲示板に同じようなネタ書いて営業妨害ですか?

  39. 59 口コミ知りたいさん 2024/06/22 05:34:36

    ハイムスイートは良いマンションですね。流石積水さんです。マンションは総合的に見ないとダメです。駅距離だけでなく緑豊かな環境も重要です。茨城県は車社会です。

  40. 60 周辺住民さん 2024/06/30 11:19:25

    もちろん総合的に見ないとダメですけど優先順がありますよね。
    正しいかは置いておいて、特にマンション検討する人は資産価値を重視する人が多い印象です。
    マンションの資産価値=駅からの距離は重視されるところですね。

  41. 61 eマンションさん 2024/07/07 04:00:08

    >>60 周辺住民さん

    価格、場所、広さ間取りです。

  42. 62 住まい探し 2024/07/07 05:41:07

    投資のためにマンションを検討するのではなく、自分がそこに住んでメリットがあるかどうかですね。車で通勤する人は駅関係ありません??

  43. 63 ご近所さん 2024/07/14 10:54:09

    で、完売したんだっけ。

  44. 64 マンコミュファンさん 2024/07/20 13:39:17

    >>63 ご近所さん

    このマンションはまだ販売中です。ハイムスイートシリーズですからよい物件ですよ。 価格的には購入しやすい物件ではないですか。

  45. 65 口コミ知りたいさん 2024/07/20 22:06:43

    ハイムスイートって春日もそうだしさ

  46. 66 評判気になるさん 2024/07/25 23:21:37

    >>52 さん

    >>52 口コミ知りたいさん
    まだ見たい

  47. 67 通りがかりさん 2024/07/25 23:24:46

    ガンバレ、ガンバレ、ハイムスイート新守谷

  48. 68 匿名さん 2024/08/06 09:50:41

    近くのものですが、良いマンションだと思いました。外観と広さと価格を見てももうこんなマンション出てこないですね。

  49. 69 マンコミュファンさん 2024/08/07 02:53:49

    ハイムスイートは春日もそうだし長期戦略なのか

  50. 70 匿名さん 2024/08/07 08:26:09

    売れ行きがどうのこうのはどうでもよくて、それより住み心地がどうかなのです。
    この広さは最高かつ景色も最高ならいいんじゃない?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-10-17 12:50:32
      B 3LDK 82.5m2
      3階 3448万円 坪単価138万円
      
      H 3LDK 78.9m2
      2階 2798万円 坪単価117万円
      
      M 3LDK 78.9m2
      2階 2998万円 坪単価100万円
      
      Og 3LDK 83.5m2
      1階 3378万円 坪単価133万円
      
      Cr 4LDK 100.26m2
      6階 4998万円 坪単価164万円
      
      G 4LDK 94.27m2
      2階 4198万円 坪単価147万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ハイムスイート新守谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸