東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 02:20:56

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2022/05/22 04:01:10

    >火力発電所も同じで、化石燃料を燃やしてるので

    品川火力発電所は都市ガスです。それを燃やすのが有害なら
    あなたの家庭のキッチンも有害ですね。

  2. 83 匿名さん 2022/05/22 04:06:44

    >>82 匿名さん

    港南3丁目の高浜運河はいまカルガモのヒナが泳いでいるくらい綺麗ですが、水門の内側の内部護岸エリアなので水が滞留しがちです。よりきれいなのは、港南4の水門の外側の京浜運河です。

    1. 港南3丁目の高浜運河はいまカルガモのヒナ...
  3. 86 匿名さん 2022/05/22 04:14:21

    >>72 匿名さん
    汚いコンテナ倉庫ビューになる位ならお見合いビューの方がマシかなあ

  4. 87 匿名さん 2022/05/22 04:15:35

    >>83 匿名さん
    その水門の外側がコレですけど。。。


    1. その水門の外側がコレですけど。。。
  5. 88 匿名さん 2022/05/22 04:18:08

    >>84 匿名さん

    飛行機は港南3丁目のほうが近いくらいですが、もともと
    騒音というほどのものではないですよ。

  6. 89 匿名さん 2022/05/22 04:19:52

    >>85 匿名さん

    その辺は良く行きますが、全く臭いはしませんね。   

    1. その辺は良く行きますが、全く臭いはしませ...
  7. 90 匿名さん 2022/05/22 04:20:51

    >>86 匿名さん

    お見合いより眺めが抜けていた方がいいでしょう

    1. お見合いより眺めが抜けていた方がいいでし...
  8. 91 匿名さん 2022/05/22 04:23:27

    >>86 匿名さん

    こちらの眺望シミュレーション

    1. こちらの眺望シミュレーション
  9. 92 匿名さん 2022/05/22 04:25:01

    >>86 匿名さん
      
    お見合いより眺めが抜けていた方がいいでしょう
    ここまで抜けると爽快ですね。

    1.   お見合いより眺めが抜けていた方がいい...
  10. 93 匿名さん 2022/05/22 04:26:58


    >>87 匿名さん

    その後ろのマンションに住まなきゃ良いだけですね。
    本物件には何ら関係ないでしょう。

  11. 96 匿名さん 2022/05/22 04:35:39

    >>95 匿名さん

    だからさ、あなたはバカですか?
    品川埠頭での荷物はどこで積むんですか?

  12. 97 匿名さん 2022/05/22 04:36:16

    >>95 匿名さん

    品川埠頭の物流ルートはこちら。
     

    1. 品川埠頭の物流ルートはこちら。 
  13. 98 匿名さん 2022/05/22 04:38:50

    港南4丁目の港南小学校周辺は道幅の割に交通量が少ないですね。
    グーグルストビューで見ても車がいません。交通量が多かったら
    意図せずにこんなに車がいない道を撮影することは不可能でしょう

    1. 港南4丁目の港南小学校周辺は道幅の割に交...
  14. 100 匿名さん 2022/05/22 04:44:16

    品川埠頭で荷物を積んだ大型車が南の大井~湾岸線方向に行くときに港南4丁目のWCT前を通る合理性が無いね。北向きの都心方向に行く車が港南4丁目のWCT前を通る合理性も無い。正しいのは>>97

  15. 101 匿名さん 2022/05/22 04:46:56

    >>99 匿名さん

    五色橋より北の芝浦付近は上が首都高で覆われているので暗くて
    トラックが多いですね。本物件には関係ないでしょう。

    1. 五色橋より北の芝浦付近は上が首都高で覆わ...
  16. 102 匿名さん 2022/05/22 04:49:39

    >>99 匿名さん

    港南4丁目付近は上が覆われていないので別に暗くも無いですよ。

    1. 港南4丁目付近は上が覆われていないので別...
  17. 104 匿名さん 2022/05/22 04:53:58

    >>95 匿名さん      

    ちなみに交通事故発生頻度を見ると港南は少ないですね。
    街の真ん中を晴海通りという片側5車線の一大幹線が横切る豊洲とは
    大違い。

    1. ちなみに交通事故発生頻度を見ると港南は少...
  18. 105 匿名さん 2022/05/22 05:19:02

    >>103 匿名さん

    海岸通りの交通死亡事故も頻発は芝浦の話?
    どっちにしろ本物件には関係ないかと。

  19. 106 匿名さん 2022/05/22 05:22:49

    >>103 匿名さん

    最近数年間の死亡事故発生地点です。

    1. 最近数年間の死亡事故発生地点です。
  20. 107 匿名さん 2022/05/22 05:23:46

    港南エリアの拡大、どこが頻発なのでしょうか?
     

    1. 港南エリアの拡大、どこが頻発なのでしょう...
  21. 108 匿名さん 2022/05/22 05:24:31

    第一京浜の八ツ山橋は関係ないしね

  22. 109 匿名さん 2022/05/22 05:39:57

    港南4エリアの昨年1年間の負傷事故は5件です。

    1. 港南4エリアの昨年1年間の負傷事故は5件...
  23. 110 匿名さん 2022/05/22 05:40:20

    一見、多いのかなと思いますが、同じ面積範囲の某駅周辺は
    5倍以上の27件です。

    1. 一見、多いのかなと思いますが、同じ面積範...
  24. 111 匿名さん 2022/07/10 03:48:12

    いよいよ販売開始か?

  25. 112 匿名さん 2022/07/10 04:15:43

    交通死亡事故が多いのは港南小学校前の交差点だったはず。過去に複数回起きてて警察も頻繁に取り締まってる。

  26. 113 匿名さん 2022/07/16 13:28:31

    >>112 匿名さん

    取り締まりなんて見たことないけどなあ

  27. 115 匿名さん 2022/07/16 15:20:57

    >>355148 匿名さん

    港南住民ならみんな知ってると思うけど港南3~4の海岸通りは
    殆ど取り締まりは見ない。港南4の海岸通りで1年間で傷害事故5件のみなら
    多いとは言えない。


    1. 港南住民ならみんな知ってると思うけど港南...
  28. 116 匿名さん 2022/07/16 15:22:32

    同じ期間、同じ面積範囲の某駅周辺では1年間で事故が港南4の
    5倍以上発生。こういうのを事故が多いと言うのです。

    1. 同じ期間、同じ面積範囲の某駅周辺では1年...
  29. 117 匿名さん 2022/07/16 15:29:59

    江東区の某駅周辺では白バイやパトカーが常時パトロールしているだけではなく
    話題の移動式オービスも活躍しています。

    1. 江東区の某駅周辺では白バイやパトカーが常...
  30. 118 匿名さん 2022/07/16 15:31:20

    こちらが移動式オービスでの取り締まりが良く目撃されている地点です。
    豊洲駅周辺は事故多発エリアで危険です。気を付けましょう。




     

    1. こちらが移動式オービスでの取り締まりが良...
  31. 119 39&TGW136&BTS163931&PRTS10963&PCSK2827&SG32012&PTK5904 2022/07/22 10:25:21

    高輪GW街区の一次開業2025まで3年を切った。本格的に組み上げ等が始まれば、
    新たな街区の創出に向け、劇的に変貌して行く光景を目の当たりにすることになる。
    港南3丁目3案件、高輪GW他周辺の最近の状況は下記UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/136

    夏休みに入り、天気も一気に夏らしくなるだけに、感染注意し家族子供・仲良し組で
    楽しみ、スポーツ観戦もギン冷えビールで食も旺盛。フトコロも潤沢なだけに、
    女子の活躍期待し、夏場を乗り切りたいところ・・。株式も7連騰で仕掛け筋上手く傾斜。

    ◇「世界陸上」7/16-7/25米オレゴン開催中。
    総体的には米が強い。日本選手メダルはもっか競歩金銀のみ。
    トラック競技単走でのメダルは、競技人口が多いだけに至難。
    ただ、田中・廣中各選手は健闘、ファイナルに進むかどうかのレベルまで
    上がってきているのは、東京五輪同様、見ていて楽しめる。

    ◇「女子囲碁=第7回扇興杯女流最強戦」
    先の日曜に決勝が行われた。まさかまさかの大逆転劇は生配信もされ、
    改めて見ても、仲邑二段終盤守りに入ったとも思う緩め有り、牛四段冷静に着実に
    黒地を消し寄せ切り逆転。囲碁は悪手等で一気の形勢大逆転があるので怖い。
    仲邑二段、史上最年少タイトル先送り。結構面白かった一連対局。

    勝負ごとは、余興的なものでも下位には勝たせないのが鉄則。
    変に自身を付けさせないこと。「たまには飴でも」が行けるぞで負けること有。
    1月の将棋藤井戦話題対局では、全然緩めなかったのは流石。

    ◇「エビアン選手権=7/21-7/24仏開催・世界女子ゴルフメジャー第4戦」
    2013年からメジャー大会昇格認定。2020はコロナで開催中止。
    メジャー最終の第5戦は8/4-8/7全英女子OPとなる。
    賞金総額:約8億9000万円/優勝賞金:約1億3700万円。132人参戦。
    国内ツアーの7試合分相当以上の優勝賞金となる。

    7/21第1ラウンドが終わった。
    古江初日単独TOP-8、西村T5位-5。今日決勝進出者が決まる。
    日本選手の参戦は畑岡(23歳・3回目)・笹生(21歳・初)・渋野(23歳・初)・
    古江(22歳・2回目)・西郷(20歳・初)・西村(21歳・初)の6人のプロが
    世界ランキング等で参戦。アマでは橋本(アジアアマ優勝)がトライ。

    ◇「2025年=令和7年」
    目玉の「大阪関西万博」4-10月開催。
    「世界陸上」も東京国立競技場での開催が決まった。
    世界陸上2025決定ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2022/07/documents/2022_0715_01.pdf
    米NASAの「有人月面着陸」計画も万博期間中に実行期待(女性も)。
    1969年アポロ11号7/16-7/21当時とは違う、半世紀後の「デジタル映像」で見たいもの。
    私的には映画でも好きなジャンルの一つ(宇宙)なので実現して欲しい。

    この年、近隣では高輪GW街区の4街区南北棟が2025/3月完成開業し、年度内には
    1-3街区も追加開業予定。田町・浜松町界隈も順次完成が増えてくるので、
    インフラ整備も追従すると居住満足度が高まる。

  32. 120 マンション検討中さん 2022/08/02 12:48:14

    リビオ南砂町 爆値引き中

    ここも爆裂お値引きのお値打ち価格で
    オネガイシマス 笑

  33. 121 匿名さん 2022/08/02 13:14:35

    底辺立地
    取り柄は値段

  34. 122 匿名さん 2022/08/02 14:50:19

    >>120 マンション検討中さん

    高輪ゲートウェイシティ徒歩のここは強気で来るでしょう

  35. 123 匿名さん 2022/08/02 14:56:09

    港南の中では比較的良い場所だと思う。環状4号線や首都高の内側に位置する物件は意外と少ない。

  36. 124 匿名さん 2022/08/02 17:51:47

    コロナ禍が落ち着けば、外国客増加で
    飛行機の便数増加と大型化。
    便数の少ない今よりも騒音と落下物リスクが増加。
    ここと駅の間が飛行ルートでしょ。

  37. 125 名無しさん 2022/08/02 22:24:40

    皆さんの予想ではいつ頃エントリー可能になりますか?パークタワー品川ベイワードより安くなると思うのですが、どうでしょう

  38. 127 eマンションさん 2022/08/05 14:04:08

    >>126 匿名さん

    いよいよ販売開始ですね。楽しみ

    1. いよいよ販売開始ですね。楽しみ
  39. 128 匿名さん 2022/08/05 14:39:01

    >>127 eマンションさん

    いつからエントリーですか?

  40. 129 匿名さん 2022/08/05 14:50:55

    >>125 名無しさん

    パークタワー品川ベイワードって分譲時坪180万よ?
    安くなるわけないじゃん。

  41. 130 匿名さん 2022/08/05 19:50:23

    >>124 匿名さん

    現地で確認したが騒音と言うほどのものはないので、そこは問題ない。
    落下物なんて天文学的確率。そんなことより駅からの距離をどう判断するか、
    高輪ゲートウェイまでもそれなりに距離はある。加えて近くにバス停は無い。

  42. 131 口コミ知りたいさん 2022/08/05 22:23:58

    >>130 匿名さん
    バス停あるよ

    1. バス停あるよ
  43. 132 評判気になるさん 2022/08/05 23:15:32

    >>127 eマンションさん
    いよいよっていつから販売開始ですか?

  44. 133 匿名さん 2022/08/05 23:30:48

    予算がなく困った時の長谷工物件か

  45. 135 匿名さん 2022/11/18 08:03:10

    ここ住んでるけど生活感なくて寂しい場所だよね
    大量のトラックと屠畜される牛豚のふん尿の匂いに囲まれて心がどんどん死んでく感じがする

  46. 136 マンション検討中さん 2022/11/18 18:01:44

    >>135 匿名さん
    その住環境でも住まわれたのは実家や会社の社宅等避けられなかった形ですか?もしくは家賃が安いから?

  47. 137 名無しさん 2022/11/18 23:37:19

    ここに住んだらスーパーはどこに行くのですか?周辺に飲食店はありますでしょうか

  48. 138 検討板ユーザーさん 2022/11/19 04:18:31

    >>137 名無しさん
    スーパーはシティタワー下のマルエツプチ、ワールド下のマルエツ、駅ビルのクイーンズ伊勢丹。飲食はまあまあなイタリアンが1軒、ファミリー向けはサイゼとすき家。少し歩いてシーズンテラスですね。

  49. 140 名無しさん 2022/11/19 15:45:57

    >>138 検討板ユーザーさん

    寂しそうな立地だなぁ

  50. 141 マンコミュファンさん 2022/11/20 03:05:30

    >>140 名無しさん

    そうですね。なのでみんなでネガキャンしてなるべく安くなってほしいですね。

  51. 142 ご近所さん 2022/11/23 07:10:52

    近隣住民ですが、ここは品川駅はもちろん、田町駅も自転車ですぐなのでライフやピーコックも利用できますよ。通勤も田町を利用しています。大量のトラックと書かれている方が居ますが建設工事車両は仕方ありませんが他は海岸通りまで出ないとそこまで遭遇しません。

  52. 143 名無しさん 2022/11/23 08:46:41

    坪500くらいですかね?

  53. 145 口コミ知りたいさん 2022/11/23 11:59:36

    >>144
    坪いくらだとみなさん予想してますか?

  54. 146 検討板ユーザーさん 2022/11/23 18:18:02

    >>144 匿名さん

    良い立地だと思うが、内側内側ってそんなのは関係ないよ。高輪ゲートウェイ再開発徒歩圏、品川駅徒歩圏、これが一番。その条件を満たす最後の新築マンション。これ逃したら、コスモポリス品川かワールドシティタワーズの中古しかない。フェイバリッチタワーはグレード低いし、ベイクレは駅から遠すぎ且つバスもない。

  55. 147 評判気になるさん 2022/11/23 18:20:51

    >>145 口コミ知りたいさん

    坪400-450と予想。値付けでベンチマークして欲しいのは、コスモポリス品川、間違ってもワールドシティタワーズの成約レベルは見てイケる!と思わないで欲しい。あれは別物。

  56. 149 マンション検討中さん 2022/12/11 02:58:48

    普通に考えれば芝浦よりは安値で出してくるはずだけど毎年相場価格が上がってるから、リビオタワー販売する頃には今の芝浦と同等以上で出してくるかもな・・・
    とにかくこれ以上相場が上がる前に早く販売開始してほしい。低層坪400以下でお願いします。

  57. 151 匿名さん 2022/12/11 15:31:03

    >>148 マンコミュファンさん

    WCTより高値になってもらっては困る。頼むからWCTだけは
    ベンチマークしないで欲しい。あれは別格、別次元。

  58. 152 匿名さん 2022/12/11 15:32:43

    >>149 マンション検討中さん

    同感、坪300万円台希望。。。無理かな。。高輪ゲートウェイも
    織り込んでくるだろうし。。。

  59. 155 匿名さん 2022/12/12 04:06:26

    >>153 匿名さん

    WCTより高くなってもらっては困ります。

  60. 157 口コミ知りたいさん 2022/12/12 12:06:33

    ここっていつ頃からホームページ開設、販売申込だと思いますか?2023年あるでしょうか?

  61. 158 リビオ 2022/12/12 13:31:42

    年収1,000万円程度でここの3LDK買えますか?

  62. 159 eマンションさん 2022/12/12 23:29:52

    >>158 リビオさん
    その年収だと35歳以下、子供1人以下、頭金なしの前提なら坪350万以下の部屋が出れば70平米の3LDK買えるかもしれないですね。
    低層階で66平米や68平米等、狭めの3LDKがもし出たらより買いやすいと思います。
    頭金で1000万出せるなら坪400万までは買えますね。
    (まあ低金利なので実際に頭金としては出さずに運用する手もありますが)

    問題はリビオの価格設定。。。。

  63. 161 口コミ知りたいさん 2022/12/12 23:50:53

    >>160 匿名さん
    だからこそ強気価格で出してくるか、安い部屋は高倍率になりそうなので厳しいですね。うちはここがダメだったら周辺中古をリノベーションして住むという手段も含めて検討中です。

  64. 163 検討板ユーザーさん 2022/12/14 15:10:12

    場所は駅遠で不便だから高かったら売れないのでは?

  65. 164 eマンションさん 2023/01/05 02:15:23

    >>147 評判気になるさん

    450万~500万でしょう。

  66. 165 匿名さん 2023/01/05 02:20:04

    港南の中ではここはかなり良い立地ですよ。高輪GWの商業施設も徒歩圏だし、水再生センターの再開発も控えてる。

  67. 166 eマンションさん 2023/01/05 02:37:37

    >>164 eマンションさん

    品川駅 徒歩圏ではない、ジオ品川天王洲でさえ、坪410万超えてるから、坪500万は、いくでしょうね。

  68. 167 eマンションさん 2023/01/05 04:04:59

    ここは首都高や海岸通りの内側で、食肉市場や高浜水門からも離れているので立地が魅力的。

  69. 168 マンション検討中さん 2023/01/05 08:09:18

    >>164 eマンションさん

    外廊下だしね。

  70. 169 匿名さん 2023/01/05 08:25:08

    クソダセーゴミみたいな立地
    がWCTよりはマシだな

  71. 170 口コミ知りたいさん 2023/01/11 06:21:55

    >>166 eマンションさん

    坪500かあ、、、近隣の成約が軒並み坪400越えてるし、
    それくらいになってもおかしくないか。

  72. 171 匿名さん 2023/01/11 11:23:08

    立地的には下水処理場とか家畜運搬車がやはり気になるな。

  73. 172 口コミ知りたいさん 2023/01/11 19:46:59

    >>170 口コミ知りたいさん

    坪400台で出てきたら大人気になるだろうな。坪500台なら、芝浦のブランズやプラウドと同じくらいの売れ行きになるだろう。どっちにしろ、高輪側はもうタワマンは作れないし、港南ももうマンション用地は最後なので品川駅、高輪ゲートウェイ徒歩圏の最後のタワーマンションになることは間違いない。。

  74. 173 匿名さん 2023/01/12 00:20:24

    芝浦4の南側は古いビルも多いので、CMTやプラウドタワー芝浦のように建て替えてタワマンになる例はありそう。港南1の下水処理場関連施設も見るからに老朽化してるので機能集約して用地確保してタワマンもあり得る。

  75. 174 評判気になるさん 2023/01/12 07:50:51

    >>172
    港南最後の用地であれば、三井、スミフ、野村あたりにやってほしかったわ。

  76. 175 通りがかりさん 2023/01/12 07:53:53

    >>174 評判気になるさん
    港南1とかまだまだ用地あるよ。港南2の食肉市場の移転もある。

  77. 176 口コミ知りたいさん 2023/01/12 22:36:55

    >>175
    移転しないでしょ。どこのソース?屠殺場なんて嫌悪施設でもトップクラスに嫌われるものだから行きどころがない。

  78. 178 そらまめ 2023/01/13 05:28:32

    >>177 匿名さん

    全く臭いしないけど本当に食肉市場の近くいったことある?品川ビュータワーも大人気だぞ。大丈夫?

  79. 180 匿名さん 2023/01/13 06:23:07

    港南は風向きなのか、湿度なのか、温度なのか、その日屠殺した数の影響なのかは知らないが、不定期で独特の獣臭するよね。これを否定されたら、その人の言うことは全く信用できないね。

  80. リビオタワー品川
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      検討板ユーザーさん2024-11-15 15:36:55
      みんな何戸登録予定でしょうか。
      1. 1
        57.1%
      2. 2~3
        7.1%
      3. 4~6
        5.4%
      4. 7以上
        30.4%
      56票 

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):2LDK

    • avatar
      2LDK2024-03-30 06:38:46
      リビオタワー品川
      
      品川駅徒歩13分、全815戸の大規模プロジェクトです。しばらく新築マンションの供給がなかった港区港南エリアに待望の新築マンションです。
      
      品川駅東側の港南アドレスは約20年前に再開発と合わせ、多くのタワマンが建設されました。ということで周辺の中古はどれも築20年程度になっているので、新築であることの付加価値は評価されるでしょう。周辺マンションからの買い替え需要も多くありそうです。
      
      品川駅徒歩圏内というのも魅力ですが、高輪ゲートウェイ駅へも歩ける距離という点もストロングポイントです。2024年には港南側から駅までの歩行者デッキも完成予定、2025年には街の再開発も完了予定と高輪ゲートウェイ駅に寄り添う立地としての評価も高まりそうです。
      
      公式HPでもあまり情報が開示されていないので、今後が楽しみですね~
      
      ベンチマークとなるパークタワー品川ベイワードが築19年で坪500万なので坪600万を切ってくることはなさそうです。ざっくりですが、坪640~660万くらいになりそうでしょうか。
      
      港南エリアが気になっているのであれば、このマンションの価格が出る前に周辺中古にチャレンジするものありだと思います。
      
      <周辺中古>
      ・コスモポリス品川 2005年築 品川駅徒歩10分 坪430万前後
      ・パークタワー品川ベイワード 2005年築 品川駅徒歩13分 坪500万前後
      ・ワールドシティタワーズ 2005年築 品川駅徒歩15分 坪490万前後
      ・シティタワー品川 2008年築 品川駅徒歩10分 坪340万前後(2080年までの定期借地権)
      
      個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ!
      https://www.sumu-lab.com/consultation/

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
    交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:42.1m2~130.24m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    未定/総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸