大阪の新築分譲マンション掲示板「THE CROSS CITY TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. 敷津東
  8. 大国町駅
  9. THE CROSS CITY TOWERってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 23:34:13

THE CROSS CITY TOWERについての情報を希望しています。
大国町駅から徒歩2分の場所にマンションがたつようです!
総戸数が190邸の大規模マンションです。
最近ではマンションの高騰が大阪でも見られますが資産価値を考えたら駅近で住友のマンションはきになります!
同じように検討中の方いらっしゃいませんか?

所在地:大阪府大阪市浪速区敷津東二丁目4番8(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅から徒歩2分
南海本線・高野線「なんば」駅から徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.25m2~122.17m2
売主:サンヨーホームズ株式会社・住友不動産株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

公式URL:https://shin-namba.com/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-10 13:34:25

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CROSS CITY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 101 通りすがり 2024/03/09 02:17:36

    大阪市内のマンション価格はまだまだ上昇していくと思いますので、このマンションもいつかは完売するんじゃないかと思いますので、時間をかければ損しないと思います。他(他地域)でもっと資産性の高いタワマンがたくさんあって売れ残っているだけで。

  2. 102 匿名さん 2024/05/12 06:04:41

    皆まで言いませんが
    地域の治安は大事ですね

  3. 103 マンコミュファンさん 2024/05/12 07:43:51

    どんだけ長いこと売り続けてんの笑笑
    もう3年くらい?
    値付け失敗、営業マン能力無しで態度悪い、立地悪い、良いとこ無し。

  4. 104 通りすがり 2024/06/02 00:48:11

    徐々に残りの間取りが減ってきたのを考えると、周りの相場がこのマンションに追いついてきているのでは?と思います。周りが追いつくまで強気で売り続けるのが住友さんの戦略なので、相場はまだ騰がり続けるんだと思います。(逆に、住友さんが急ぎ始めると危険なサインかと)

  5. 105 ご近所さん 2024/06/27 00:57:56

    ずっと部屋が空いてるイメージがあります、、周りもアジア系の店あったり住んでる人も中華系の人が結構出入りしてる感じがあって近寄りがたい、、マンションめっちゃかっこいいけどあの場所がなーと思います

  6. 106 匿名さん 2024/10/21 01:09:56

    こちらは2023年8月竣工済だそうですが、もう随分長く販売されているのですか?
    現在は第1期1次~第4期先着順として9戸が販売されていますが、
    既に最終期販売まで進み、今残っているすべての住戸がこちらの9戸になりますでしょうか?

  7. 107 ご近所さん 2024/10/22 05:40:15

    >>106 匿名さん
    推測の世界の話です。
    現在10戸前後の販売のようですが、残り計30戸あるのかなどうかな。住居最低層階列はもしかしたら・・・。しらんけど(笑)高層階は内10戸位かな、どうでしょう?最下低層階を残して小出しにするのかな?まだ一般人でも手が出せる6000万台前半の物件を残して(売り出し初期は5000万台)目玉にしてお客さんを引っ張る方法かな。あわよくば最下層も6800位まで持ってきたいという思惑があったりして。その部分の現在販売分は最安値の58平米の販売分は1戸6300でこれが6300で売れれば次の販売分は(58平米が数戸あるのかな)しらっと6500位になってたりして。何故ならタワーパーキング空きあり、雑多な駅ながら御堂筋線2分、高島屋まで完全徒歩圏なら安いということでしょう。現在50平米後半低層階、新築の本町のタワマンや、27年分譲の心斎橋タワーなどは全て8500~9000になります。下手すれば今後9000超でやっと低層階2LDKが買えるのかなみたいになるかもしれません。上がるとこまで上がれと踏んでいるのが販売側です。よって「残っている、売れない」ではなく、あえて「残している」ということです。投資信託などと同じで今が買い時で、買っとけばよかったとなるか、(一時期下がっても元以上に上がる可能性あり)タワマンバブルがはじける(じり貧で下がっていき戻りは当分なし)かは誰もわかりません。ただ「今は買い」というだけです。今も北区、中央区そしてこちらも中華系が70%と思っておけばいざ住んでもショックは和らぎます。私たち日本人で買えるのは、基本数パーセントの色んな意味での富裕層です。そこに無理してねじ込んで低層でもタワマン住になるか一般のもう少し広い市外か市内遠方で普通のマンションにするかは価値観だと思います。ちなみに淀屋橋のアップルタワー、長堀橋の長堀タワーなど双方とも同じ1L40~45平米で、階数は低層階でも4000万以上で即売です。通常の分譲貸投資用15階建てよりも30%増しの金額です。これが「タワマン」の現状です。但し、億超の中古はいくらでもあります。皆さんぼりすぎの価格設定だからです。お金持ちは売り急がないので。

  8. 108 匿名さん 2024/10/22 11:29:32

    >>107 ご近所さん
    先日上の方の階で広めの部屋があればと思い見学に行きましたが、高層階は既に全て販売終了しており、低層階のみの販売でした。

  9. 109 ご近所さん 2024/10/23 01:03:00

    >>108 匿名さん
    あまり詳しくは書けないので判りにくくてすみません。
    私の中での高層階はエレベーターが「高層階用」という意味の高層階で14階以上を勝手に高層階にしてしまっています。確かに19階以上は完売のようですね。18階から16階で4戸程度の残ですかね。私からしたら高層階なんて夢のまた夢で、それの70平米クラスは億ですからうらやましい限りですね。

  10. 110 匿名さん 2024/11/07 23:10:17

    残りあと9邸のみなのかなと思っていました。
    マンションの低層階は、余程魅力の設備や価格じゃないと
    売れにくいのかもしれませんね。
    完売まではまだ日がかかりそうですが、値引きはまだされないのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 111 ご近所さん 2024/11/09 05:16:44

    相当強気な営業トークできますね。まったく焦っていない感じです。ここはサンヨーとの施工ですので、そこの意向があります。よってすみふのみの販売方法とは少しだけ違い、超強気まではしてきません。しかし値引きは今のところありえない感じです。何故なら「タワマン」の括りで見た場合、ウメキタや心斎橋タワーなどは2L58平米、低層階で8000万以上できても抽選です。
    それと比較して考えれば地域性を考慮しても6300程度では安いと考えるようです。(一期は5000万台でしたけど)シエリアの南堀江のタワーでも低層階58で6000万台で11月の販売分で16倍の抽選です。業者が殆どで当たれば7500程度で転売する構造です。ここも同じで6300で買いで7000~7300程度で転売可能かもしれないので、買うなら早いうちとは個人的に考えます。因みに58で2LDKは6300で後一戸のみです。これはネットでは出ていても売れてることが多くて、客引き物件の可能性ありです。電話すると売れてて安くても3Lの7200以上を進められる可能もありますね。残りは3Lのみで7000台が3戸、それ以外は8000台3戸、9000台が2戸だと思います。直近は分かりませんが。新築の場合、今後は北、中央、浪速区(難波)のタワーで低層階でも今主流の2L55~60、6000万台はなくなり、安くても7000~8000台の時代になり、あの時買ってればと思う時が来るかもと思ったりもします。私自身も2年前の価格の時に買っとけばと今でも思う時があります。どうか皆様が良い物件と巡り合えばと思います。

  13. 112 匿名さん 2024/11/09 09:52:10

    出来ればもう少し短くまとめて書いて
    読むのが大変

  14. 113 マンション検討中さん 2024/11/09 11:36:08

    その長文書く力を仕事にいかしてくれ。

  15. 114 匿名さん 2024/12/01 02:58:53

    なんばまで普通に徒歩圏内だから、あの辺りで勤めている人からすれば
    電車に乗らずに通勤出来ていい立地なのではないかと思いました。

    価格に関しては
    それを見越してのものなのかもしれませんが汗

    駐車場がまだ空きがあるのですか。
    ここだと敢えて車使う生活っていうのはあまりないかも?

  16. 115 匿名さん 2024/12/19 00:14:37

    こちらの売主であるサンヨーホームズの意向はどのようなものですか?
    ここ数年で様々なマンションを検討するうちに住友不動産の販売スタイルは(なんとなく)分かってきましたが、サンヨーホームズについては全く知識がないもので教えていただけると幸いです。

  17. 116 マンション検討中さん 2024/12/25 03:08:48

    >>115 匿名さん
    サンヨーホームズはそこまで体力があるわけではないので、ある程度早期完売を目指す方針だと思います。そのせいでここは中途半端に住友スタイルで強気だが、中途半端に売り焦っている雰囲気が出ていますね。

    個人的には『シティタワーなんば』的な名前で(大国町ですが)住友スタイルで超強気販売して、難波エリア再開発の期待にゆっくりと乗っかって欲しかったですね。

  18. 117 マンション検討中さん 2024/12/25 10:59:57

    >>116 マンション検討中さん
    サンヨー悪く言いますがそのおかげで安く買えるんですから。市内の新築タワー最安値でしょうか。難波エリア近接で、心斎橋タワーの金額や近隣中古の動向を見ていると案外狙い目だと思います。残戸数も結構少ないみたいですね。

  19. 118 匿名さん 2025/01/19 13:24:36

    エントランスのデザインはインパクト強いですね。共用施設も素敵な雰囲気で、特にスカイラウンジはタワーマンションならではだと思います。

    先着順が8戸とあります。これで最後なんでしょうか。ルームプランのページには9タイプ紹介されてますが、販売されてるプランではないのかな。

    総戸数190戸にしてはインターネット料金が3千円弱って高い気がします。間取りはいずれも平米数が小さい割には広く感じます。

  20. 119 マンション検討中さん 2025/02/06 19:35:53

    タワマン専門業者の広告が定期的に送られてくるのですが、その中の「2023-24年引き渡しの新築タワマンにおける外国人所有率」で、ザ・クロスシティタワーがだんとつ1位で、57.8%が外国人所有と書かれてました。これって本当なのですか?外人投資家需要が多い、という好意的な書き方ではありましたが、衝撃だったのですが。

  21. 120 匿名さん 2025/02/07 06:27:58

    私もびっくりしました。賃貸に出している人が多いんですかね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THE CROSS CITY TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    ブランズ住吉長居公園通

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸