横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サクラコンフォルテ新綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. サクラコンフォルテ新綱島ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-02 16:58:42

サクラコンフォルテ新綱島についての情報を希望しています。
綱島駅徒歩4分に新しくマンションがたちました!
新綱島駅ができたら徒歩2分の場所になるようです!
後々賃貸にも出せるかなと思って気になっています。

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目1255番1(地番)
交通:東急東横線「綱島」駅 徒歩4分
東急新横浜線「新綱島」駅 徒歩2分 ※2023年開業予定
間取:1DK~2LDK
面積:26.95平米~53.96平米
売主:株式会社快適住まいづくり
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-06 12:01:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラコンフォルテ新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 1 綱島ニュース(仮) 2021/05/08 07:49:36

    綱島に関することならこちらを参照ください。
    https://tsunashima.love/about-tsunashima/

  2. 2 匿名さん 2021/05/10 05:12:38

    新駅が出来るんですね。そこを中心に新しい施設の計画とかもあるんでしょうか。
    今のところ商業施設は網島駅西側に固まっているので、東の方にも増えるとマンション周辺も便利になると思います。
    立地は良いのでシングルさんディンクスさんには良いですね。ファミリー向けもあったら人気出たんじゃないでしょうか。

  3. 3 マンション検討中さん 2021/05/11 04:57:27

    間取りとか見る限り使いやすそうに思えます。
    綱島なので坪単価も抑えて300きってくれると良いなと思いますが、どうでしょう。

  4. 4 匿名さん 2021/05/11 05:01:55

    >2

    新駅に商業施設併設の駅直結タワマンができる。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669923/

  5. 5 匿名さん 2021/05/12 23:50:43

    鶴見川にほど近く、日月桃記念碑のすぐ近くに建設されるようですし、
    このあたりは昔から歴史深い場所がら、昔ながらの街並みを残しつつ、
    歴史を感じる良い街だと思います。

    一番心配なのは水害が起こりやすいということだと思いますが、それなりの対策は取られていると思います。
    こういった歴史を感じられる場所での子育ては子供にとってもいいのかなと感じますね

  6. 6 匿名さん 2021/05/13 01:10:06

    >5

    対策取っていても十分かどうかは確認しないと。以前見に行った物件は50㎝かさ上げして対策してますって説明していたけど、ハザードマップでは1mの冠水エリア。足りないじゃんだった。

  7. 7 匿名さん 2021/05/13 02:03:11

    >>4タワマン&再開発が盛り上がってる一方(もう1棟タワマンたつ?)、地下駐車場と電源という点で懸念されてましたね(+地盤)。小学校近くていい場所だと思いますが、特にお子さんを考えるなら多摩川で起こったこと(ラブホが近くに残る点)を念頭に入れとかないといけませんよね。

  8. 8 匿名さん 2021/05/14 02:48:44

    公式ホームページを見に行きましたが、モデルルーム近日オープンのお知らせと
    間取りも1タイプのみが公開されているだけでした。
    間取りは1DK~2LDK+WIC+SICだそうなのでシングル、DINKS向けに企画された
    マンションなのでしょうか。

  9. 9 匿名さん 2021/05/15 08:34:38

    公式ホームページにはファミリーという文言が入っていたので、お子さん1人程度の家庭は想定されていそうですね。お子さんが大きくなると53.96m2は人によってはちと狭く感じる気がしますね。

  10. 10 匿名さん 2021/05/22 08:26:38

    そうなるといずれは住替えになる場合もありでしょうか。だけど、その場合手放すにしても貸すにしても、二駅利用で徒歩2分と4分の場所なので、きっと資産価値は高いはずなので、住み替えには困らないような気もします。お値段次第ではいいお買い物になったりする可能性もあるのかな?価格の発表が楽しみですね。コンパクトな間取りということは土地代が高い可能性もあるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 11 マンション検討中さん 2021/05/22 11:33:39

    資産価値はいいと言えそうですね。近くにできるタワマンなど再開発の恩恵を受けそうです。ただ、今後世の中的にマンションの価格が全体的に下がったり、水害や液状化を被っちゃうリスクはあるかなぁという気がしていますね。価格いい感じに頼みます!!

  13. 12 匿名さん 2021/05/30 10:13:11

    販売開始は7月中旬予定となっているということは、価格等公表されるのはもう少し先かもしれません。楽しみです。

    間取りはコンパクトかもしれないけれども、Fタイプ以外は完ぺきなアウトフレームになっているのでけっこういい間取りだと思います。Fタイプの寝室もバルコニー側に突き出る感じにしたために、ウォークインクローゼットの前にスペースが広くとれているから、これはこれで正解だったのではと思います。

  14. 13 マンション検討中さん 2021/05/30 14:10:50

    食洗機無かったり、設備ショボそうだから、その分安いと良いですね、、、単価300以下で買いたいですがどうなるか

  15. 14 匿名さん 2021/06/02 01:18:22

    新駅が開業されるので通勤に関しては便利になるでしょう
    HPで調べてみると2022年下期開業予定となっています。マンションを購入するなら今の時期が
    一番いいのかなと。
    開業後は値上がりする可能性がありますから。

    開業がずれこまず順調に開業されれば、入居後何か月後には新駅が利用できるので、通勤が便利になりそうですね。

  16. 15 マンション検討中さん 2021/06/02 02:33:44

    再開発エリアとはいえ、売主初耳状態、施工は新日本建設、内装設備も微妙、そしてファミリー向けにしては狭めの部屋だらけで資産価値とかあるのかな?背伸びしてもタワマンの狭めの部屋買ったほうがいいんじゃないの?
    中古で他マンションと競ったら、特徴のない有象無象のマンションになると思うんだけど。

  17. 16 匿名さん 2021/06/02 03:31:02

    新駅は天変地異がない限りほぼ決まりだから価格におりこみずみな気がしていて、今後値上がりするとしたら再開発と市況が要因ですかね。駅近だし災害が起きない限りは価格はある程度維持できると思うけど、再開発でいい部屋が増加したらどうなるんだろね。共有スペースがどんなものか気になるけど、まだページが用意されてないっぽいからお勧めポイントがあまりないのかな?

    売主は自分の勉強不足かもしれないけど初耳だし、やたら女性推しで少し違和感。

  18. 17 マンション検討中さん 2021/06/02 13:36:36

    チラシが入ってましたが、30平米台 3,300万円台~ 40平米台 4,600万円台~ だそうです。
    坪350万スタートくらいですかね。

  19. 18 匿名さん 2021/06/02 14:21:06

    >>17 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます!

    仮に駅直結のドレッセが平均400位だとしたら、ここはもうちょい安くてもいい気がしたけどこれが2021年新綱島価格なのですね...

  20. 19 マンション検討中さん 2021/06/02 15:02:38

    >>17 マンション検討中さん
    高いですね、、、それなら無理して綱島買うよりムサコの方が良い気が、、、

  21. 20 匿名さん 2021/06/04 00:44:14

    売主さんは株式会社快適住まいづくりさんなのですね。
    公式サイトを拝見すると自分のライフスタイルに合った住まいを求める女性達に公平な立場から
    最新情報とアドバイスを提供する一般社団法人だそうで、
    これまでにもいくつか女性が暮らしやすいマンションを企画してきているようです。

  22. 21 匿名さん 2021/06/04 03:21:54

    一般社団法人女性のための快適住まいづくり研究会の評判を見る限りでは、営利を目的としない一般社団法人といっていいのか?という感が否めないな。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39073/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43303/

    女性たちに公平な立場とは何?

  23. 22 マンション検討中さん 2021/06/08 09:54:48

    先日見に行った武蔵小杉の12~13分歩くマンションで坪単価400万くらいだったので、新しい駅が出来てその駅から2分だったら坪単価400万くらいになっちゃう気がします。場所はそのくらい良いですよね。
    モデルルームオープンの連絡がきたので話聞いてきます。予約するのにもう席が埋まっている日が多くて、なかなか希望の日時に予約取れなかったので人気なのでは?

    事業主は一般社団法人って首都圏不燃建築公社って書いてますけど研究会って何ですか?

  24. 23 匿名さん 2021/06/10 02:24:27

    駅にも近くて利便性の高い最高の立地。
    通勤がとても楽でいいなと思います。
    狭いプランしかないのですが、Aタイプなら3人家族でも住めそうかなと思いました。
    子供の部屋と夫婦の部屋があって、リビングがあれば十分かも。
    いずれ子供は独立していきますからね。

  25. 24 匿名さん 2021/06/21 06:53:03

    収納面が解決できるのだったら、Aタイプで子供と夫婦っていう家族形態でもありなのかな。
    そこまでスペースに余裕はないけれど
    子供が高校生とかで、電車に乗って通学しているとかだと
    駅に近い場所っていうのは良いかも知れない。
    小さいお子さんがいる人だとどうなんだろう。
    このマンション自体、単身者とDINKSがメインとなりそうなかんじなんですよね…。

  26. 25 マンション検討中さん 2021/06/28 02:24:19

    全く話題になってないけど、どうなんでしょう。

    モデルルーム見学はいかがでしたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 26 匿名さん 2021/06/28 02:31:58

    地元民の多くはドレッセの動向の方が気になるだろうからね…ここが閑散としててもしょうがない気がする。女性のための快適住まいづくりがDM送ったり・セミナー開いたりして集客するだろうから大丈夫なんじゃないかな、知らんけど。

  29. 27 匿名さん 2021/06/29 02:46:29

    公式サイトのコンセプトとアクセスとセキュリティページへの
    リンクがつながっていませんが工事中ですか?
    コンセプトは一番先に公開されるべきコンテンツのような気がしますが
    販売が7月中旬という事ですし、もうじきでしょうか?

  30. 28 マンション検討中さん 2021/07/10 11:05:47

    坪350いったらブランズと並んじゃうから強気すぎると思う

  31. 29 マンション検討中さん 2021/07/10 12:02:14

    正直webサイト見る感じ設備も普通すぎるし坪350いくなら見学する必要ないとも思ってキャンセルしました。

  32. 30 匿名さん 2021/07/10 13:20:32

    >>27 匿名さん
    女性推し雰囲気なのにセキュリティが後というのは謎ですね。1階の部屋もあるしハザードマップ的に浸水3mの可能性あるし、対策が気になる所。。

  33. 31 匿名さん 2021/07/10 13:23:53

    >>29 マンション検討中さん
    食洗機なし、共用施設ほぼなし、ネットが「かっとびMANSION LAN」?? なので設備は普通というよりイマヒトツつ…になるかもしれませんね。

    明日は満席であるようですが…

  34. 32 口コミ知りたいさん 2021/07/10 14:03:33

    >>31 匿名さん

    そうなんですよ、、、各部屋の天井の梁も気になりますし、、
    浴室はブラケットライトだし、、、色々見てきてるから他と比べて駅近な部分しか良さが感じられなかったですね。。

  35. 33 匿名さん 2021/07/15 23:06:48

    アクセスの良い立地なので注目している人は多いかなと思います。
    間取りを見ると狭いプランしかないですが
    忙しい毎日を過ごす夫婦のみ世帯、単身者には嬉しい物件かも。
    今月末には販売開始。価格はどれくらいになるでしょうね。

  36. 34 匿名さん 2021/07/15 23:54:07

    チラシの価格は>>17でご提示されてます。
    忙しい毎日を過ごす人がターゲットなら食洗機は欲しいよね。

  37. 35 マンション検討中さん 2021/07/16 04:48:42

    2LDKは300いかないのもありそうだよ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  39. 36 マンション検討中さん 2021/07/16 04:50:08

    間違えた。300前半か

  40. 37 マンション検討中さん 2021/07/16 06:56:59

    >>17
    HPの販売概要を見ると、26平米が3,300万円台~になってますよ。ワンルームは坪400万円超えですね。

  41. 38 マンション検討中さん 2021/07/16 09:37:53

    誰が買うんだよ…

  42. 39 マンコミュファンさん 2021/07/16 10:21:13

    >>37 マンション検討中さん

    どこに書いてあります?
    そもそもここ1Rないし

  43. 40 マンション検討中さん 2021/07/16 12:53:18

    チラシ見ると坪340あたりから

  44. 41 マンション検討中さん 2021/07/16 13:13:44

    1LDK(32m2台) 3,438万円から
    2LDK(40m2台) 4,788万円から

  45. 42 通りがかりさん 2021/07/16 14:09:43

    >>41 マンション検討中さん
    たっか、、、

  46. 43 マンション検討中さん 2021/07/16 16:29:36

    53㎡の部屋6100万円って。
    モデルルーム行くの辞めました。ふっかけすぎでは?でも売れるんだろうな、どうなんだろうな。
    賃貸に出すならこことドレッセタワー綱島だとドレッセタワーですよね、やっぱり。

  47. 44 マンション検討中さん 2021/07/17 08:07:15

    40㎡の2LDKってすごいな…どういう層が住むんだ?

  48. 45 マンション検討中さん 2021/07/20 03:48:00

    >>39さん
    第1期1次販売の際に、26.95㎡が掲載されていたので、1Rありますよ。
    現在の第1期2次では掲載していないだけでは?
    モデルルームにいけば1R住戸が何列かあるので、図面を見せてもらえますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランリビオ恵比寿
  50. 46 マンション検討中さん 2021/07/20 04:20:09

    まぁ、設備がとぼしくても結局場所が良ければ、後々売れるからね、、、食洗機付いてるから駅10分歩くマンションよりかは、駅近い方を買うよね。駅から近いから高いというのも、当たり前だよね。今まで綱島はほとんど駅遠いマンションばかりだったから、安いのは当たり前だよねーと思って、自分に言い聞かせてます。

  51. 47 匿名さん 2021/07/21 15:58:59

    >>46 マンション検討中さん
    後々売れるとしても例えば数年後の売値が買った値段マイナス1000万だったら買いますか? 駅直結のドレッセのスレですら価格が高ければリセールは考えない方がいいとの意見が大半ですけどね。永住する覚悟ならいいと思いますけど。

  52. 48 匿名さん 2021/07/23 00:43:47

    かっとびMANSION LANは聞いた事がなかったのでネットで検索しましたが
    口コミ情報は全く出てきませんでした。
    恐らく利用者数が少ないからかと思いますが、
    他社に比べどのようなメリット・デメリットがあるか教えていただきたいです。

  53. 49 マンション検討中さん 2021/08/03 23:14:54

    47>ドレッセタワーを買ってもここ買ってもここ、自分がオーナーだったら数年後に1000万ま下げて売りにださないですよね。買って安く売り出したい人はいないでしょ。駅が遠い物件は下がりやすいと思うけど、綱島の駅近くの中古マンションは値段下がってないですもの。駅10分以上あると、それなりに安い感じはしますけど、、綱島界隈の中古見てきた者の意見です。駅近くのマンションほとんどないですからねぇ

  54. 50 匿名さん 2021/08/07 01:11:17

    綱島駅まで徒歩4分。電車通勤が楽なのは嬉しいですね。
    プラン内容を見ると部屋が広めに設計されていて使い勝手よさそう。
    収納スペースもよく考えられているなと思いました。
    物件価格は高めですが、納得ですね。

  55. 51 マンション検討中さん 2021/08/07 05:34:58

    現地を歩いてきました。サクラコンフォルテがある側はお店とかなにもないんですね。これからに期待はできそうですけど。
    綱島という駅に初めて降り立ったのですが、ものすごく庶民の町で、渋谷からも思っていたよりかなり遠かったです。ここに坪単価350万円以上出す気になれませんでした。ドレッセタワーなら駅直結だし、また雰囲気が変わるのでしょうけど。
    53.96㎡の部屋を希望しているのですが、坪単価390万円とのこと。驚愕ですね。
    最も気になったのは南側窓に接する空き地。ここは何が建つんだろう?
    さらには道路を挟んで南側の広い駐車場にも、そのうち大きなビルかマンションが建ちそうです。
    サクラコンフォルテより駅近に新築マンションが建つ余地がまだまだあるので、リセールで有利といえなくなりそうで、なんでこんなに強気価格にしちゃったのかなと思います。

  56. 52 匿名さん 2021/08/09 01:52:16

    間取りを見ると南側にはあまり窓を付けてないのでそこに何か建つことは想定されてそうですね。
    同じくらいの高さの建物が出来るとやっぱり視線とか気になってくるので、最初からそうしておいてもらえると良いとは思いますが。
    設備を見ても一般的というか特に目立つものは少ないのがちょっと残念ですね。トイレもタンクありですし。

  57. 53 匿名さん 2021/08/26 07:36:31

    間取りを見ていても、よくも悪くもふつうの間取りっていう感じです。他でもよく見られるタイプなので
    癖は特にないし、使いやすいといえば使いやすいのかも。
    設備なども本当にごくごくふつう。
    ただ駅まで2分というとても良い立地なのでそちらで値段が上がりそうですね。

  58. 54 匿名さん 2021/09/04 01:44:40

    2023年にはさらにアクセスが便利になるということで、立地が第一の魅力なんでしょうね。
    単純に考えると資産価値も高いということになるのでしょう。
    普段の食品などの買い物は駅中の東急ストアとおっ母さん食品館あたりになるのかなと、地図を見ながら想像しました。
    おっ母さん食品館はどんな品揃えなんでしょう?惣菜とかが美味しそうな店名だけど。
    西側の緑地が気になりますが、桃園でしょうか?西向きなのは良さそうですね。

  59. 56 匿名さん 2021/09/25 08:03:16

    おっ母さん食品館は、割と生鮮とかはリーズナブルな感じです。物もいいと思いますよ。
    ドラッグストアも入っているから
    普段の買い物はものすごく便利だろうなと想像中。
    お惣菜は試したことがないですが
    結構充実しているように見えました。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 58 匿名さん 2021/10/04 07:23:47

    一番小さな間取りは26.95㎡の1DKのようですが、
    引き戸のようなウォールドアのような扉を開放すれば1Rのようにもなるのかな。
    1人暮らしにはこれでも十分な気はします。
    問題は収納ではないかな。
    ちょっと大き目のクローゼットがあるけど、
    洋服以外のものを仕舞う場所はない感じなので。
    ダイニングにあるカウンター付きの棚?は案外使えそうに思います。

  62. 61 匿名さん 2021/10/21 07:24:36

    26.95㎡の1DKって賃貸するにしては広め?
    実需で自分で暮らす人もいるし、貸し出す人もいそう、いずれ貸し出す人も?というかんじで
    フレキシブルにやっていけるかと。
    新線・新駅があるのでこれから更に盛り上がるエリアなので
    注目度は高そうです。

  63. 64 匿名さん 2021/11/18 09:08:54

    1DKってGタイプですよね。
    寝室が本当に最小限の広さのみの確保で、あとはLDKは6畳ちょっと。
    こうみるとあまり広そうに感じないけど、
    賃貸とは違って浴室とトイレは別で、洗面所と洗濯機置場が脱衣室にあって
    水回りで結構面積取っているのかも?と思いました。

  64. 66 匿名さん 2021/11/20 01:53:02

    小さめの部屋でもお風呂とトイレはやっぱり別の方が良いと思います…。
    賃貸となることを考えてもそちらの方が人気出るんじゃないでしょうかね。特に女性には。
    廊下キッチンでないところも好印象なんじゃないでしょうか。
    三畳の部屋を見たことがありますが、ベッドを置くのはちょっと無理なような気がしますね。
    隙間もこんなに取れないというか。

  65. 70 匿名さん 2021/11/30 23:18:55

    駅に近い物件として考えると、価格はかなり買いやすく設定されていると思います。

    間取りは多少の狭さは感じますが、縦長の設計だと仕方ないかもしれません。

    管理費や修繕積立などの月額も他と比べて安いイメージ。

    リセールや賃貸とするにしても、割と良い物件かもしれないです。

  66. 81 匿名さん 2021/12/16 15:07:12

    住みたい街ランキングNo. 1の横浜まで電車で10分
    渋谷まで27分、新横浜まで一本。
    武蔵小杉まで7分。自由が丘まで14分。
    どこにでも行きやすい駅ですね。
    住むには落ち着いている街だしスーパーや飲食店には困らないです。
    新駅まで信号なし。東横線には歩道橋も出来る予定なのでノンストップでアクセス可能。

  67. 90 匿名さん 2022/08/09 06:38:21

    夜通ったけど、明かりが全然点灯してなかった。本当に売れてるのかなここ??

  68. 91 マンション検討中さん 2022/11/03 05:27:55

    ここ川沿いかつ目の前桃園ですが、虫って大丈夫なんですかね…とくに夏場。。ベランダの窓開けたら虫だらけとかあるのだろうか

  69. 92 匿名さん 2023/01/02 07:58:42

    少なくとも上の方の階だったら虫とかは関係なさそうだけど…
    これから暖かくなるので、
    ちょいちょい観察していくかんじですかね。
    あまり川沿いだから虫が多いっていうイメージはそこまでないけれど、
    気になる点はやはり確認しておきたい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サクラコンフォルテ新綱島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸