分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム ザ ・セントラルについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム ザ ・セントラルについて
匿名 [更新日時] 2024-12-27 02:26:08

立川の昭和記念公園横に出来るトヨタホームの大型戸建分譲。
情報交換しませんか。


トヨタホーム ザ・セントラル
所在地  東京都昭島市もくせいの杜2丁目50番地3他
交通   JR中央・青梅線「東中神」駅より徒歩9分
地区計画 立川基地跡地昭島地区地区計画
売り主  トヨタホーム株式会社
販売開始  2021年5月下旬予定

【物件概要を追記しました。2021.5.21 管理担当】
公式URL:https://town.toyotahome.co.jp/thecentral/

[スレ作成日時]2021-05-04 07:03:36

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホーム ザ ・セントラルについて

  1. 245 通りがかりさん 2021/10/24 05:50:39

    スーパーの後ろですか?横ですか?
    匂いとか虫とかも来そうですね。

  2. 246 周辺住民さん 2021/10/24 10:27:58

    >>245 通りがかりさん

    敷地の西側に南北に建ってます。
    屋上駐車場もありそうで、南側から上る感じです。

  3. 247 通りがかりさん 2021/10/24 13:17:20

    >>246 周辺住民さん

    ポレスター昭和記念公園の住民の方が説明会に参加されてるみたいです。

    以下引用

    説明会に参加しました。
    用地の北側半分くらいが店舗エリアで、その内の北西側の3分の2がフーコットですね。
    残り3分の1は他の1店舗とトラック搬入エリアでした。
    南側が駐車場で、東側中央が入口、南西端が出口です。フーコットの屋上も駐車場です。

  4. 248 e戸建てファンさん 2021/10/24 14:53:00

    搬入は結構早朝から来たりすることも多いので、余り近いのは避けた方がいいでしょうね

  5. 249 通りがかりさん 2021/10/30 16:02:38

    また、強気な値段設定しているね
    全然売れている気配ないんだけど、いつまで、この抽選方式やるんだろうね
    焦らせて買わせる営業手法の一つなんだろうけど、まともな頭あれば、誠実さに欠ける営業と気づくので、逆に避けたくなるかもね

    1. また、強気な値段設定しているね全然売れて...
  6. 250 周辺住民さん 2021/11/03 09:21:30

    フーコットの鉄骨部がほぼ組み上がり、南側からはトヨタホームが全く見えなくなりました。

    南側の3階建ての日当たりは期待できなさそうですね。

    1. フーコットの鉄骨部がほぼ組み上がり、南側...
  7. 251 検討板ユーザーさん 2021/11/03 11:00:24

    す、すごい。。。

  8. 252 口コミ知りたいさん 2021/11/04 12:06:21

    そもそも低層地域でないからね
    20-30年後、土地を手放した人の後にどんどん高い建物建つと思うよ

    今住んでいるところも、そんな感じになっている

  9. 253 周辺住民さん 2021/11/04 15:44:41

    >>249 通りがかりさん

    11/1に更新されてますね。
    1期2次ってことなので、1期1次の2戸は売れたんですかね。

    1. 11/1に更新されてますね。1期2次って...
  10. 254 通りがかりさん 2021/11/05 11:00:57

    駅側の空き地も工事してますが、何が出来るんでしょうか?

  11. 255 周辺住民 2021/11/05 12:11:18

    >>254 通りがかりさん

    駅側っていうのはバスのロータリーのところですか?
    そちらはURが建ちます。駅南側の建替です。

  12. 256 通りがかりさん 2021/11/06 05:31:31

    説明会行きました。
    やろうと思えば
    もっと安く建てられたが、
    あえて最高級の建材を使って街並みも
    こだわったそうです。
    ターゲットは市内ではなく
    都市部のアッパー層を取り込みたいようです。
    うまくいくと良いですね。

  13. 257 検討板ユーザーさん 2021/11/06 20:26:22

    逆に都市部のアッパー層はこんなとこ来ないような、、、

  14. 258 匿名さん 2021/11/07 10:52:51

    近隣住民ですが、立川市の清掃工場や法務省施設が気にならなければ住み心地は悪くないと思いますよ。でも都市部のアッパー層ならここじゃなくてもいいのではとも思いますけどね。どちらかといえば郊外のアッパー層をターゲットにしていると言われたほうがしっくりきます。

  15. 259 戸建て検討中さん 2021/11/07 21:56:09

    >>256
    具体的に何が最高級か説明ありましたか?
    トヨタホームの標準仕様を見ると、以下がグレートアップ余地があるかなと思いますが。
    下のところが質問しどころかなと思っています。
    サッシと断熱材はトヨタホーム標準からいいものにしようとするとそれぞれ100~200万ぐらいあがるので、そこ頑張ってないと最高級ではないです。

    ・無垢材ですか?
    ・外壁は光触媒等の汚れがつきにくい物ですか?
    ・積水のベルバーンみたく分厚い外壁ですか?
    ・断熱材は安価なグラスウールではなく、セルロースファイバー等、遮音性や吸湿性、断熱性に優れたもの?
    ・サッシはアルミ樹脂サッシではなく、樹脂サッシでスペーサーも樹脂?
    ・干し姫サマみたいな便利オプションが標準仕様

    ちなみに、中堅どころだと上が全てこみこみで43坪で3500万切ります。

  16. 260 戸建て検討中さん 2021/11/07 21:57:44

    ↑こみこみというのは地盤補強や外構含めてです
     トヨタホームのサイトが間取りや建材を全然開示していないので、最高級というのは嘘くさいなと内心思っています
     そんなに金使っているなら普通HPでPRしますよね

  17. 261 戸建て検討中さん 2021/11/07 22:02:36

    以前、トヨタホームで検討していた時に、某大手の鉄骨メーカーの建売(モデルハウス仕様)が気になっていると言って断ったら、同じレベルなのを好きな間取りでできるといって説明聞きに行ったら、外壁も耐久性低いし、外壁も薄いし、光触媒などの汚れが落ちやすいものは使ってないし、断熱材も薄くて、話にならなかったです

    断熱材の素材や厚さ、サッシの種類の情報はもらった方がいいですよ

    ここがグラスウールや樹脂アルミサッシというのは、はっきり言って低コストです
    ローコスト使っているグラスウールや樹脂アルミサッシよりマシな程度というレベルです

  18. 262 通りがかりさん 2021/11/08 08:09:39

    詳しい仕様については別途、
    構造説明会のときにご案内しますと濁されました。何度も足を運んで良さを知って欲しいとのことです。
    街並みは元ディズニーランドをデザインした方が作り込んだそうです。
    バックグラウンドストーリーが作ってありました。

    1. 詳しい仕様については別途、構造説明会のと...
  19. 263 通りがかりさん 2021/11/08 21:29:34

    具体的仕様が出せないケースは大概普通のもの

    サッシとか断熱材とこ見えないけど、拘ると高くなるところは金使わないで、見てすぐわかるエコカラットとか外壁とかのアクセントだけ良くするケースが多い

  20. 264 通りがかりさん 2021/11/08 21:45:22

    玄関ドアの断熱性能はチェックしたいところですね
    鉄骨だと玄関が寒くて、玄関はドアの断熱適当なこと多くて、リビングまで隙間風が入り込みます
    最高級なら熱貫流率は2は切って欲しいものですが
    https://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/products/articles/door_text...

    ただ、建売やセレクトタイプ選ぶ人は断熱とか余り詳しくなく、トヨタホーム がそこにいい建材使っているとは思えないんですよね
    大概が断熱等級4あるからいいでしょという、ローコストでも達成できるレベル

  21. 265 検討板ユーザーさん 2021/11/30 21:56:58

    久々にHPみたら、3000円ギフト券プレゼントやってたり、11月末まで申し込み対象の減税が12月の今日も記載されていたり、相変わらず色々大変そうですね。。。

  22. 266 匿名さん 2021/12/02 10:10:46

    ザセントラルではない場所ご担当のトヨタホームの方が、「ザセントラルは競売の際かなり高く買ってしまったので、高く売らざるを得なくなってしまったんですよね」とおっしゃっていて、割高なんだなーと思いました^^;

  23. 267 通りがかりさん 2021/12/02 14:52:44

    プランがひとつだけ公開されていたはずですが、また見れなくなりましたね。

    ただ、アドレスを直接打てば見れます。
    https://town.toyotahome.co.jp/thecentral/plan/index.html

  24. 268 評判気になるさん 2021/12/02 15:07:41

    グッドデザイン賞ののぼりがありますが、調べてみると、「狭小宅地における2台目駐車場の多機能化 [トヨタホーム ザ・セントラル]」で受賞されたのですね。
    これって、3階建てのモデルハウスの中でたった一軒しか建ってない建物への評価であり、ザセントラル全体ってわけではないのですね。

    https://www.g-mark.org/award/describe/52548?token=5CNe497Ftt

    すごく騙された感じがしました。しかもその建物自体は人気なさそうですよね…。

  25. 269 通りがかりさん 2021/12/04 11:14:30

    グッドデザイン賞自体が金払えば買えるような賞だからね。。。

  26. 270 匿名さん 2021/12/06 13:32:37

    ハザードマップ見てみたら、浸水区域ですよね、、、何千万もかけて買ったのに浸水にドキドキしながら暮らすのは嫌だなぁ、、、

  27. 271 匿名 2021/12/08 03:10:11

    >>270 匿名さん
    氾濫時は数cmぐらいだったか水か上がる可能性があるみたいですね。無電柱地区の強みをとるか床下浸水の可能性をとるか。

  28. 272 匿名さん 2021/12/08 03:27:51

    売れてなくて値下げが目に見えてるから
    今買って馬鹿を見たくない人が結構いそう

  29. 273 名無しさん 2021/12/08 16:35:36

    妥当な金額だと思います。資材も上がってるからね。
    多摩地区で徒歩20分で6800万の戸建あったよ。
    買える人が買う物件です。

  30. 274 名無しさん 2021/12/10 10:24:05

    鋼材の超高騰にどこもお手上げですもんね
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB099ZQ0Z01C21A2000000/

  31. 275 通りがかりさん 2021/12/10 11:51:39

    東中神駅の戸建相場見たら不当に高いよ
    4000-5000万が相場だからね
    5000万の戸建てはここより2割ほど土地広い

    資材が値上げといっても、戸建て見ればわかるが、そんなに大きく変わってない
    HMの戸建の値段はローコストよりせいぜい500-1000万高いぐらいだよ

  32. 276 通りがかりさん 2021/12/10 14:30:20

    >>275 通りがかりさん
    無電柱でプラス数百万なのかな

  33. 277 名無しさん 2021/12/10 17:36:16

    >>275 通りがかりさん

    この物件に拘らなくても良いんじゃないかな~。

  34. 278 マンション検討中さん 2021/12/21 21:58:58

    この大型分譲で口コミがあまりないのは寂しいですね(´;ω;)

  35. 279 通りがかりさん 2021/12/21 22:07:18

    秘密主義過ぎて売り方がよろしくない

  36. 280 評判気になるさん 2021/12/22 00:33:06

    結局ここは、これまでにどれ位売れたんですかね?分譲予定地は、まだスカスカ?

  37. 281 匿名さん 2021/12/25 12:45:32

    商業施設の建設現場、フーコットとクリエイトエス・ディーの看板がついた

  38. 282 匿名 2021/12/25 12:55:27

    >>281 匿名さん
    クリエイトエスディーか…マツキヨとかサンドラッグかま良かったなぁ。まあ近くにあるっちゃあるけど最寄にできて欲しかった。。残念

  39. 283 匿名さん 2021/12/25 13:18:50

    青梅線ユーザーからすると中神と東中神は立川青梅間でも特に微妙な駅だものね
    しかも東中神の駅挟んで反対は古い団地が駅前を占拠してて、シャッターだらけの元商店街があるだけだから、あの地区が再開発されたら良い立地になるだろうけど、今の所イメージ悪い

  40. 284 通りがかりさん 2021/12/25 19:07:39

    広告建売ばっかりになったね
    注文住宅は諦めた?

  41. 285 匿名 2021/12/27 02:43:50

    わたしはクリエイトの方がサンドラッグよりお菓子、ジュースが安くていいな。と思ってました。

  42. 286 周辺住民さん 2021/12/28 12:51:51

    >>285 匿名さん
    隣がスーパーですが、お菓子やジュースは取り扱わないじゃないですか。
    近所のタイラヤとサンドラッグの組合せもそんな感じです。

  43. 287 匿名 2021/12/28 13:09:53

    >>285 匿名さん

    隣ヤオコーのディスカウントストアだから菓子、ジュースの価格安要らないのでは…

    まあ、薬局無いよりあった方が嬉しいので歓迎ですが。

  44. 288 匿名 2021/12/30 05:24:31

    そうなんですね。
    こちらのサンドラッグもクリエイトもスーパーにはカートでも移動出来る隣店舗です。そしてお互いの店で菓子、乾物、飲料が置いてあります。
    どうなるんでしょうね。

  45. 289 口コミ知りたいさん 2022/01/05 13:17:54

    プラン見るとエネファームあるんですね
    エネファームの低周波音って外壁の間に挟まれると反射・共振で健康被害出たのが消費者庁でまとめられていて、この狭い土地で境界ぎりぎりの形でエネファームおくって大丈夫なんでしょうか
    他の敷地もエネファームありますよね、これ

    それも2階がリビングで1階が寝室みたいですし

  46. 290 口コミ知りたいさん 2022/01/08 06:37:48

    低層地域ではないからね
    低層地域でないと、騒音に対する規制も緩やかで、住居には必ずしも適していない

  47. 291 検討者さん 2022/01/08 15:09:49
  48. 292 評判気になるさん 2022/01/14 09:48:51

    もう住んでる人っているんでしょうか?

  49. 293 匿名さん 2022/01/26 04:58:47

    どうなんでしょうね?物件概要だと今は二期の販売開始前ですが
    一期分で買った方とかはもう入居してたりするんですかね。時期的には建物は完成済みのようですし。
    現地がどうなってるのか気になります。157戸もの新興住宅地で一斉に完成してたら壮観でしょうね。
    集会場もあるみたいですが、集会場も同時進行で建ててるんでしょうか。

  50. 294 周辺住民さん 2022/01/26 05:33:34

    >>293 匿名さん

    第一区画はほとんど建ってる気がしますが、人が住んでいるかはわかりません。
    第二区画の方が、数棟建てられています。
    集会所の建物は第三区画の所だったと思うので、まだ建っていないように思います。

    隣にスーパーのフーコットも出来上がっています。
    壁の色がトヨタホームのものと同じ感じで一体感もありますが、街並みがシンプルすぎる気もします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [トヨタホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ザ・ライオンズ西川口

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸