住宅なんでも質問「木材不足なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 木材不足なんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-24 17:55:39

最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木材不足なんでしょうか?

  1. 362 職人さん

    >>348 匿名さん
    業界に務めてるものです。杉集成材を使用するとレッドウッドよりは強度は低下します。しかしスパンが飛んでいる場所はレッドウッドを使用し、スパンが短いところは杉集成を使用すると使い分けされているなら、問題ない範囲かと思われます。1度プレカット図面を頂きどこにどんな樹種が使用されているか問い合わせするのもよいかもしれませんね。

  2. 363 匿名さん

    >>360さん
    自分に合った良い土地はなかなか出ないですもんね、わかります。
    ただ、そんな契約をあわよくば結ばせようとする業者さんと今後も付き合っていきたいかというと…悩んでしまいますね。

  3. 364 名無しさん

     各先進国の森林利用率がアメリカ7%欧州4%だから
    当然の結果で、最低でも2%くらいに落とさないと持続可能にならない。

  4. 365 匿名さん

    中国は木材として利用できる森林なんて無いたな等しいから必死だよ。

  5. 366 匿名さん

    >>362 職人さん
    ご丁寧にありがとうございます
    営業さんが「レッドウッドはもう一切ないので基本的に梁も柱も土台も杉の集成材を使用する予定です。構造計算しているので大丈夫です。」と仰っていました。
    他の樹種は用意できないそうですが、着工遅延すると価格改定を受け入れなければいけなくなってしまうのでこちらは言われるがまま以外の選択肢もなく...せめて納得して建てたいです

  6. 367 匿名

    >>362 職人さん
    ホワイトウッドと比べると杉集成材の強度はどうですか?

  7. 368 名無しさん

     杉そのものの強度がピンキリだから一概に言えないよ
    直径が1メートもある木から芯去り材を取ると芯の近くの
    材がロスになるので、それを集めて集成材を作れば
    ホワイトウッドより数段強いものも作れるし
    樹齢の低い木の辺材で作ればかなり弱くなる。
    一本一本たわみを測定してランクを決めるから
    それを見ないとわからない。
    E60なら断面がこれだけ必要とか、E120ならこれだけとか
    そういう風になる。
    HMで普段からそんなことやってる所ないんじゃないかな?

  8. 369 e戸建てファンさん

    >>368 名無しさん

    E60なら断面がこれだけ必要とか、E120ならこれだけとか
    HMで普段からそんなことやってる所ないんじゃないかな?

    ヤング係数まで見る会社は本当に限られた会社だけですからね

    それどころか、含水率の徹底すら怪しい現場の方が多いらしい

    https://hmreview.jp/review/15より
    写真は上棟検査時での含水率超過の様子。木造の含水率管理の徹底は大手のハウスメーカーでも出来ていないのが実情だ。

  9. 370 匿名さん

    一般に杉はヒノキやホワイトよりヤングで0.1ぐらい低いから、梁や柱を太い物にする。
    柱は4寸こえるとは室内が狭くなるため、梁成(梁の高さ)を大きくするケースが多い。

    計算上は梁成2割増し程度で十分だが中途半端なサイズが無いため1.5~2倍程度としてある物件が多い。
    それゆえ杉の方が家としての剛性が高かったりする。
    但し屋根が高くなるため斜線制限は要注意。

  10. 371 名無しさん

    先日中堅HMと契約しました。ただ木材不足の影響を受けており、代替の木を使う可能性があるとのことでした。気を付けておくべき木の種類はありますか?

  11. 372 名無しさん

     樹種にこだわるより、軽い建材をチョイスするのが先だよ。
    代替品は本来の性能より劣るのが当たり前で
    たとえ剛性が低下しても重量を軽くしてあれば問題ない。
    屋根材サイディング断熱材など軽いものを選べば心配ない。

  12. 373 匿名さん

    手に入る木材で建てるしかない。
    ホワイトウッドなんて無くても構わない。

  13. 374 名無しさん

    >>373 そうなんだけど、このままじゃ伐り出しが間に合わなくなるかもしれないのと
    補助金まで付けて伐り出した物をホイホイ輸出してしまったら
    税金を外国にばらまいてるのと同じだからね。

  14. 375 名無しさん

     杉の木も、だいぶ太くなってるからね
    もう、2頭引き馬搬じゃなければ伐り出しができない
    山も増えてるし、政府が音頭取らないとやばいかも。

  15. 376 匿名さん

    レッドウッドのはずが上棟の時に見に行ったらホワイトウッドになっててショック。
    展示場であった木はレッドウッドだったからレッドウッドだと思っていたのに、契約書をよくみたら木種名が無かったから自分の確認不足泣ける。
    奮発して別にオプションで選べる檜にすれば良かった。

  16. 377 匿名

    >>376 匿名さん
    柱ならホワイトウッドもレッドウッドもほとんど変わらないのでは?土台ホワイトウッドは残念ですが。

  17. 378 口コミ知りたいさん

    レッドウッドとホワイトウッドってそんなに違うものなんですか?HMからは性能に差はほとんどありませんと言われましたが、、ほとんどの範囲が広いのかと不安になりました。。

  18. 379 匿名さん

    >レッドウッドとホワイトウッドってそんなに違うものなんですか?

    結局パインとスプルースの比較なので大した違いではないけど、僅かにパインが耐久性は上かな。

  19. 380 匿名さん

    ホワイトウッドの不朽性はレッドウッドより遥かに低い。
    日本で構造材に用いるなんて欠陥住宅にも等しい。
    土台は檜かヒバでしょ?

  20. 381 匿名さん

    これが現実ね。ホワイトウッドなど論外。

    https://www.fairwood.jp/woodguide/wood/europe/scotchpine.html
    レッドウッド 腐朽 中

    https://www.fairwood.jp/woodguide/wood/europe/whitewood.html
    ホワイトウッド 腐朽 極小

    ちなみに杉は中、ヒノキやヒバは大ということ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸