広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ奉還町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 岡山駅
  8. アルファステイツ奉還町ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-30 22:59:36

アルファステイツ奉還町についての情報を希望しています。

所在地:岡山県岡山市北区奉還町2丁目17番101他8筆(地番)
交通:JR東海道・山陽新幹線、山陽本線、伯備線、瀬戸大橋線、宇野線、津山線、吉備線、赤穂線「岡山」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:72.07平米~84.30平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-09 13:10:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ奉還町口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンコミュファンさん 2021/07/16 13:52:42

    そうだね、
    敷地内の駐車場は46台だから、
    単純計算上は、あと3台!

    でも、東側列専用の区画があるから、
    実際の所は、微妙ですかね

    先着順!、
    抽選無しだから、取り敢えずモデルルームに行くしかないのかな?

  2. 183 評判気になるさん 2021/07/16 14:24:23

    敷地外を含めて、全戸分の平面駐車場を確保しているらしい
    でも、選択肢は減っていくね

    販売開始後すぐの、
    6月10日頃に、37戸で、
    そこから約1か月で、43戸に

    毎月、4~5戸が売れたら、
    単純計算で、1年程で完売する感じ

  3. 184 マンション比較中さん 2021/07/17 05:40:32

    値付けがいいから
    完売も早いと思う

  4. 185 奉還町の住人さん 2021/07/17 06:20:22

    5年前なら、各戸の平均で、
    500万円程は安かったか、
    階高がちゃんと300cm有ったと思います

    値付けは、やや高いけど、
    游プラザ跡地のメガ値付けにより、
    相対的に、良く見えているかも

    良い所は、
    リビンコートと同じく、平面駐車場を採用している点ですね

    ポレスターは、一部しか平面が無く残念ですが、中層階より上の眺望はバツグンですね

    この辺りは、住宅街で静かだし、新築マンションが揃って、綺麗な街並み・街区になった気がします

  5. 186 匿名さん 2021/07/18 14:50:58

    気のせいだと思います

  6. 187 eマンションさん 2021/07/19 01:37:08

    ここの北側の土地、
    解体した後に、パイルを打っている様なので、
    ヤッパリ、それなりの建物が建設されるんでしょうかね?

    奉還町2丁目の一画、少し狭いエリアですが、
    新築マンションや、大きく整然としたコインパーキングも出来て、
    一部古家も有るけど、小綺麗になっていく感じはしますね

  7. 188 マンション検討中さん 2021/07/21 05:18:36

    敷地内の駐車場は、終了したみたいですよー
    近隣の平面駐車場を、紹介しているみたいだけど、近くて良い所から埋まるから、早い者勝ちだなー

    あと10年位したら、クルマが順次EVに更新されていくけど、
    充電器は、管理組合の予算で設置されるのかなー?

  8. 189 マンション検討中さん 2021/07/23 02:12:13

    南側にあるDとEの間の電柱が邪魔だね

  9. 190 匿名さん 2021/07/23 02:23:05

    早い者勝ちって(笑)

  10. 191 マンション比較中さん 2021/07/23 02:46:42

    表町より人気だね
    駅近だから?

  11. 192 通りがかりさん 2021/07/23 05:58:21

    >>191 マンション比較中さん

    あそこは表町でも離れすぎですよね

  12. 193 匿名さん 2021/07/23 07:57:20

    そんなに駅チカでもない。
    ましてや駅裏。

  13. 194 マンション検討中さん 2021/07/26 07:01:25

    オプション選びはいつぐらいから始まるのでしょうかね
    楽しみです

  14. 195 匿名さん 2021/07/27 09:35:35

    あら、具体的に何が楽しみですの?

  15. 196 マンション検討中さん 2021/07/27 13:59:25

    オプションの締め切りが、
    11月から、順次来るみたいです

    低層階を希望の方は、秋口までに決めないと、オプションが出来なくなるよ

    コンセント増設やIHコンロ、玄関の姿見等は、マストだと思いますよ

  16. 197 マンション検討中さん 2021/07/28 22:16:35

    ヴェルディのDMがきたわ
    岡山駅西(駅名より遠いが)、
    遠いのに、高いねー

    北長瀬は完売したのかなー
    どこも高いねー

  17. 198 匿名さん 2021/07/30 01:59:34

    いつも、ゴクロウサン

  18. 199 マンション検討中さん 2021/08/03 14:01:39

    奉還町エリアに、
    ポレスター、リビンコート、アルファステイツと、
    一気に3棟・約200世帯もの人口が増えるので、
    奉還町商店街に、小降りなザグザグがあるみたいに、小降りなスーパーが出来ると、もっと便利になるけどなー
    バサージュ2号店くらいで、十分なんだけどー

  19. 200 匿名さん 2021/08/04 06:51:35

    昭和レトロ商店街あるけど、寂れてるますからね。

  20. 201 マンション検討中さん 2021/08/04 13:43:53

    現状ではどこのスーパーが使い勝手が良いのかな? 

  21. 202 マンション検討中さん 2021/08/04 13:55:14

    私はユアーズかなー

  22. 203 マンション検討中さん 2021/08/05 09:38:47

    うちの奥さんは、サンステにある成城石井のファンです
    通常の食材は、週末にマルナカ高柳店やハピーズやエブリ大安寺店で、まとめ買いしてますが、豪華品を一品混ぜると、良い感じのアクセントになります

  23. 204 マンション検討中さん 2021/08/05 13:59:56

    駅近でも、やっぱりクルマは重要な必需品だと思うわ
    子供の送迎、休日の遠出、まとめ買いなどと、ちょっとした事に使うから

    その点、平面駐車場は、良いと思うわー

  24. 205 マンション検討中さん 2021/08/05 14:24:42

    やっぱりスーパー、ドラッグストアが徒歩圏内に無いと不便そうですね。 食料品買いにさんステまではちょっと遠いし重いし、車も平面でも敷地外ならちょっと面倒だな。 

  25. 206 匿名さん 2021/08/06 00:06:00

    私は職場が下石井なので、平日は帰りにマツキヨ、ユアーズ、成城石井に寄れるので助かります
    休日は、車で大型店に買い出しに行く感じかとイメージしてます
    駐車場が敷地内の平面なのでストレスなく出かけられるテンガ大きくここ選びました

  26. 207 マンション検討中さん 2021/08/06 03:21:35

    同感でーす
    リビンコートプライム岡山駅西が、家族で色々と思案している間に、売れてしまいまして、
    その時に、周辺環境として、この場所の古い建物がネックだったけど、
    そこが、新しい綺麗なマンションになるので、ソコソコ綺麗な建物が揃う事になり、決め手になりましたー
    便利な所だもんねー

  27. 208 マンション検討中さん 2021/08/06 15:20:52

    どんどんと、EV目標が前倒しになっているなー
    ここは、平面駐車場だから、なんとかなるので、安心だね
    まぁ、設置費用は掛かるだろうけど
    機械式駐車場だけのマンションは、かわいそうですなー

  28. 209 マンション検討中さん 2021/08/06 23:52:22

    >>208 マンション検討中さん

    駐車場掘り返すつもり? 敷地外の契約駐車場にも充電器つけてね。

  29. 210 マンション検討中さん 2021/08/07 00:54:42

    近くにスーパーできて欲しいですね。奉還町商店街に小さな八百屋さんがありますが、わりと早く閉まるようです。(日曜日は定休日)ザグザグは少し歩きますが便利ですね。パン屋さんはありがたいです。

    マンション周辺を車で周ってみましたが通りやすいです。ミラーがないところが数箇所あったのでつけてもらえると問題ないかと思いました。あのミラーって市の管轄なんでしょうかね?車の往来が増えたら必要になりそうですね。

  30. 211 マンション検討中さん 2021/08/07 01:56:33

    パンフレットの完成イメージや現地周辺を歩いた感じでは、
    十字路の角には、視界を遮る物が無い様なので、
    比較的、見通しがあると思いました

    確かに、一旦停止マークや、カーブミラーがあると、安心ですね
    管理組合が出来たら、議案として、要望しましょう

  31. 212 マンション検討中さん 2021/08/07 03:38:39

    商店街がリニューアルして活気が出ると良いのにね。

  32. 213 マンション検討中さん 2021/08/12 13:01:24

    穴吹興産の2021年6月期決算
    新築分譲マンション販売が底堅く、
    2年振りの増収増益だった
    純利益36億85百万円

    2022年の純利益予想は、
    33億円だってさー

    不安定な景況感だけど、
    マンション販売は順調みたいだ

  33. 214 マンション検討中さん 2021/08/12 22:43:01

    奉還町住みでしたが、スーパーが近くに無いのは本当痛いです、駅近くでもうちょい便利かな?と思っていたけど何するにも車で出る感じです。
    徒歩圏内のファミリー向け飲食店も少ないですし、専門学校できて庶民的な飲食店もう少し増えるかなと思ったけどなかなかですねぇ。
    このマンションとかできてまた人が増えると今後に色々期待しちゃいますね。

  34. 215 マンション検討中さん 2021/08/14 13:12:13

    10年以内には、
    ほぼ確実に必要になるてあろう、
    EV用の充電器を、
    10箇所くらいは、設置して欲しいですね!
    引き渡し後に、管理組合任せでは、心許ないからねー
    穴吹興産さん、検討して下さいねー

  35. 216 マンション検討中さん 2021/08/15 13:19:28

    3,000円商品券チケット届きました。 さすが増収増益の穴吹興産。 このタイミングで3,000円ばら撒くってそんなに苦戦中なのかな。

  36. 217 通りがかりさん 2021/08/21 14:27:57

    14階建にするから、
    階高が3m無くて、やっぱり、圧迫感があるんだよー

    13階建にしていたら、
    普通のマンションになるので、
    少々価格が上がるでしょうが、
    もっと人気が出たはずだ!

    眺望が望めない分、
    室内空間をゆったりさせる必要があったと思う

    西口の2物件、
    立地だけでは、売れないぞ!

  37. 218 匿名さん 2021/08/21 14:40:12

    13階建にしたら7%程度価格上乗せになるかも?
    仮に14階建4000万だとしたら約4280万にもなる。

    個人の好みや懐事情にもよりますが、私なら14階建4000万、15階建3740万選ぶかな。

  38. 219 マンション検討中さん 2021/08/21 23:25:50

    今でさえありえない玄関の低さなのに階を増やして日陰の圧迫部屋はホントに誰も買わなくなる。 

  39. 220 マンション検討中さん 2021/08/22 00:22:31

    4000万円が買える人なら、
    4300万円でも十分買えるよ!
    それだけの価値が出るし

    中層階以下を買う人も、
    モデルルームの玄関の低さで、ビックリしないでしょうし

    今の仕様だと、ある程度、寝るだけの割り切りも必要だから、奥さんが反対するんだよな

  40. 221 マンション検討中さん 2021/08/22 01:17:25

    同感。 せっかくの新築なのに寝るだけと割り切る事は残念。 日照不足は空間でカバーされてたら印象も違ったと思うけど、乾太くんでは解決しないし玄関の低さは驚くレベル。

  41. 222 マンション検討中さん 2021/08/22 01:57:35

    シャーメゾンやDルームの賃貸マンションに住んでいたら、
    分譲マンションって、こんなんですかー?みたいに思うでしょう
    せめて、賃貸マンションよりは、立派にして欲しいものです
    階高は、リフォームで修繕出来ないから、リノベーションに不向きだし

  42. 223 マンション比較中さん 2021/08/22 07:10:51

    他所のアルファステイツと比べても低い感じなんです?

  43. 224 マンション検討中さん 2021/08/22 09:19:30

    2m位かな? 身長180㎝だと髪が当たる。 他のアルファというかどこのアパートと比べても低いでしょ。

  44. 225 通りがかりさん 2021/08/22 11:04:21

    ここは容積の関係で無理があるよね
    築浅中古買った方がいいよ

    転売用に買った25年前のサーパスと同じサッシの高さだったからホントびっくりした

  45. 226 匿名さん 2021/08/23 00:39:08

    シャーメゾンの方がいいやん

  46. 227 マンション検討中さん 2021/08/24 22:52:42

    たしかに。

  47. 228 匿名さん 2021/08/25 08:19:26

    最新の3階建てのシャーメは確かにすごい

  48. 229 マンション検討中さん 2021/08/25 12:54:51

    賃貸仕様と言われていたが・・・。

  49. 230 マンション検討中さん 2021/08/27 14:27:11

    立地は、良いんだよなー
    周辺や住環境は、良いんだよなー

    眺望は、んーだよなー
    部屋の企画は、んーだよなー

    価格は、高いと思うが、部屋の選択肢や個人差があるでしょうか?

    中途半端に階高を抑えて、高級感が無くなり、富裕層が購入する立地を、活かせなかった感じですか?

    眺望は悪くても、快適で機能的、オシャレな部屋にして、60戸位の企画にしていたら・・・
    高価格帯で勝負するべきだったと思う

  50. 231 マンション検討中さん 2021/09/03 21:11:14

    あと38戸かぁー

    ということは、53戸売れたので、敷地内の駐車場は終了かもなぁー
    一部、5,000万円台なら、駐車場キープがあるかもしれないが?

    昭和町が、81戸売れているから、
    コロナ禍の半年程なのに、西口で134戸が売れているぅー

    意外と売れるもんだなぁー

  51. 232 匿名さん 2021/09/07 04:41:40

    そうですかぁー
    大変なんですねー

  52. 233 マンション検討中さん 2021/09/07 20:00:14

    ここは、年内に、ほぼ完売しそうですねー

  53. 234 マンション検討中さん 2021/09/08 17:22:03

    鉄板の打ち込みが、だんだん、建物の形になってきましたよー

    北側の土地が、綺麗な更地になっていますねー
    ポレスターの機械式が面倒と思う人や、アルファ・リビンコートの敷地外の人も多いエリアだから、
    ここに、月極め駐車場が出来たら、応募が殺到するでしょうねー

    個人的には、わたなべ生鮮館や海鮮のきむら等のミニバージョン、小型スーパーが出来たら、凄く便利で繁盛すると思うなぁー

  54. 235 通りがかりさん 2021/09/11 15:49:23

    ここは、変な投稿が殆ど無いので、住人も安心感がありそうですね

  55. 236 マンション検討中さん 2021/09/12 01:32:24

    このマンションは立地がすごいいいですよね。駅から徒歩6分とありますが、心理的にはもう少し近く感じます。駅から現地までに色々お店があるからかもしれませんね。北側の空き地もマンションになるのでしょうか?スーパーができると嬉しいですが。

  56. 237 匿名さん 2021/09/13 11:46:19

    路地と古い家屋が多くレトロですよね、たしかに。

  57. 238 マンション検討中さん 2021/09/13 12:07:48

    岡山駅からの利便性が良いのと、静かな住宅街になるので、
    営業の戦場や繁華街で疲れたエリートサラリーマン家庭には、良い環境です

    賃貸に出しても、転勤族の候補になると思います
    ローンの返済を10万円くらいに抑えておけば、万が一の場合も、耐性があると思います

  58. 239 匿名さん 2021/09/13 12:59:35

    72平米3400万円とは破格ですね。
    岡山駅から徒歩6分で坪単価155万。すごい。

    物件価値には関係ないが、モデルルームのセンスがひどいと思う
    オプションなしの素のままのがマシなレベル。
    このモデルルームに入ったときに、わぁステキ!とはならんよね。

  59. 240 通りがかりさん 2021/09/13 13:30:47

    >>239 匿名さん

    例えばどの辺りが?

  60. 241 マンション掲示板さん 2021/09/13 13:46:33

    >>239 匿名さん

    3,400万円が破格ですか?
    儲け過ぎだと思いますけど?

    現状の企画なら、むしろ、300~500万円は、下げても良いと思います

    今の価格帯なら、階数を14階建てから、13階建てにして、釣り合う水準でしょう

    だけど、競合が、余りにもボッタクリ価格を設定して、ここは平面駐車場が設定してあるので、
    相対的に安く見えるだけです

  61. 242 マンション欲しいさん 2021/09/13 13:52:48

    >>239 匿名さん

    バブル!
    いつか来た道だよー

    デベロッパーの市況感覚が、狂っているね!
    特に、線路脇に立つ、大手企業のボッタクリ価格には、呆れるわ

    3,400万円が、破格だなんて?
    十分に高いわっ!

  62. 243 匿名さん 2021/09/13 14:21:30

    >>240 通りがかりさん

    全体的な雰囲気が好みと合わない。
    と言っては元も子もないんで、具体的には、リビングの壁紙、共用廊下側の洋室の照明とか、洋室のクローゼットの壁紙。バーチャルモデルルームだと物の多さも目に付きました。隙間があったら何か置いて置かなきゃって考えてるのかな。余白はバランス取るうえでとても大事なんですけどね。

    これらが気にならなかったのなら、私のセンスが異質だということで結構です。

  63. 244 通りがかりさん 2021/09/13 14:40:48

    >>241 マンション掲示板さん
    値引きしてくれるでしょ。

  64. 245 匿名さん 2021/09/13 15:09:27

    寿町や奉還町は色々有名ですが。

  65. 246 マンコミュファンさん 2021/09/15 19:30:57

    ここは、外車や大型、SUVの区画が、
    平面で準備されている
    駅前でも、必要なものが、チャンと分かっている
    建物の企画、グレードアップして欲しかった
    せめて、倉敷駅前の御社マンション程度には、して欲しかった
    場所が良いのに、建物への投資が、見込み違いだと思う
    とても、残念だ
    でも、近隣で二者択一なら、トータルバランスで、こちらに軍配だと思う

  66. 247 匿名さん 2021/09/16 00:50:39

    学区はどうなの?

  67. 248 マンコミュファンさん 2021/09/16 04:02:25

    >>247 匿名さん

    近隣も一緒、石井だよ

    因みに、近隣だけど、
    ポレスター岡山ターミナルシティは、
    岡山中央学区なんですよ

    私は、岡山中央学区です

  68. 249 匿名さん 2021/09/17 00:58:16

    石井かぁ、ちょっと微妙だわ。

  69. 250 マンション検討中さん 2021/09/21 10:34:08

    ここは、「学区」ニーズが、それほど高くないと、勝手に思っています

    駅に近いけど、少し入った住宅街にあり、静けさもあります
    それに、済生会病院にも近く、医療面では非常に良い立地です

    将来の医療リスクを考えているリタイヤが近い層や、
    すでに医療を重視している、ご年配の富裕層に対するニーズの方が、相対的に高いと思います

  70. 251 匿名さん 2021/09/21 10:56:23

    今どきそんな物件流行りませんよ。

  71. 252 通りがかりさん 2021/09/21 13:14:43

    そうですね、私の体験談と感想★
    当時、50歳代になる私たちは、
    関西圏の義父母を、岡山へ呼び寄せる事に。
    色々と検討した結果、医療環境と駅近を重視して、リビンコート岡山駅西を購入。

    離れた地方に住んでいる兄弟も、駅の近くだと集合し易いし。

    結果、自分たちの安心にも繋がるし、
    将来は自宅を売って、環境の揃ったマンションで、老後を過ごせるメリットもある。

    将来への先行投資として、
    奉還町を選択したのは、正解だったと、義父母も、喜んで暮らしている。

    自宅の住宅ローンが終わり、子供が社会人になってから、
    また、別宅のローンを組むことに不安はありましたが、杞憂だと感じている。

    条件に合う此処が、最後?の、物件かもしれませんよ?

  72. 253 名無しさん 2021/09/21 13:23:29

    老いた大人2人なら、20坪の広さでも、丁度良い位ですね
    転居に伴って、老後の断捨離も出来るし、歩いて直ぐに済生会があるのは、安心ですからね

  73. 254 マンション掲示板さん 2021/09/21 22:52:54

    営業マンも車を持たない年配の方がターゲットと言っていた。 病院が近いのは魅力な一方で日常の買い物が不便な事や日中家にいるのにリビンコートしか見えない景色と日陰は残念。

  74. 255 匿名さん 2021/09/21 23:23:34

    隣接して、レトロな商店街があるから、
    のんびり、ウロチョロしていたら、良いんじやない
    年寄りは、晴れやかな商店街だと、行けれないから、丁度良いのでは

  75. 256 匿名さん 2021/09/22 00:38:28

    他にセールスポイントなし?

  76. 257 通りがかりさん 2021/09/22 01:13:39

    乾太くん

  77. 258 匿名さん 2021/09/22 01:43:40

    何処のマンションも、
    20坪程しかないので、
    代わり映えしないよね!

    せめて、30坪でもあれば、
    ちったー、良い間取りが出来るかな?

    理想は、50坪の160m2くらいかな?
    東京や京都では、3億円位で販売しているけどね!
    岡山には、造らないのかな?

  78. 259 マンション検討中さん 2021/09/22 05:06:33

    >>258 匿名さん

    岡山は160平米でも1億円未満だと思う。
    それでも何故だか造られませんけど、

  79. 260 マンション検討中さん 2021/10/16 03:28:25

    現在単身で奉還町に住んでおり、今の生活環境に不便はありませんが、駅近の新築物件を検討しており、プレサンスロジェと迷っています。職場へはバス利用、プライベートでは新幹線利用が多いため、車利用は今後ありません。将来的に売りに出すと思うと、世帯、ニーズを考えて購入したいのですが、アルファステイツの方がニーズが高いでしょうか。

  80. 261 買い替え検討中さん 2021/10/16 11:25:01

    ジェイグラン大元の方が
    リセールバリューあると思う
    毎日の生活にスーパーは必須
    電車音のない距離で駅まで近いし
    絶対的に中心なら幸町タワーの中古が出るのを待つのもありかと

  81. 262 匿名さん 2021/10/17 10:11:09

    一般的ファミリー世帯は、微妙かもですね。

  82. 263 匿名さん 2021/12/16 07:59:38

    売れ行きどんなですか?

  83. 264 マンコミュファンさん 2021/12/21 18:17:43

    東西の列は、既に完売しているから、中住戸しか残ってないですな

    先ずは、少しは視界がある、東から2列目を狙うべきなのか?
    立地の利便性で良いなら、後は、大差無いと思いますし

    いずれにしても、残り僅かになったので、早めにモデルに行った方が良いと思いますね

  84. 265 評判気になるさん 2021/12/23 08:58:07

    意外と売れてるみたいですね。来年3月までには完売だとか。
    やはり駅近は強いみたいです。

  85. 266 匿名さん 2021/12/23 10:25:05

    購入されたみなさんはどんなオプションを付ける予定ですか?参考に教えてください
    私はリビングをダウンライトにしようと思ってます

  86. 267 マンコミュファンさん 2021/12/23 13:58:24

    >>264
    で、HP見たら中部屋はみんな72㎡で統一、間取りも基本一緒で4種類のプランから選択....まあ実用的ではあるが、面白味に欠ける(´д`)

  87. 268 通りがかりさん 2022/01/18 14:43:59

    早くも大盤振る舞いのチラシ来てますね。 一年前からこれなら最終どこまで安くなるのかな。

  88. 269 通りがかりさん 2022/01/19 00:11:20

    すでに購入済みの人は家電貰えないんですか?おおよそ百万弱ですよねー。

  89. 270 マンション検討中さん 2022/01/19 01:05:40

    家電もらえるんですか?

  90. 271 通りがかりさん 2022/01/19 04:58:41

    家電100万の次は家具100万と駐車場3台つけてくれると予想。

  91. 272 通りがかりさん 2022/03/16 09:52:13

    やっぱり家具100万つけるのね。

  92. 273 匿名さん 2022/03/19 14:31:38

    ぜんぜん工事進んでないみたいだけど、予定通りに竣工すんのかね

  93. 274 匿名さん 2022/03/30 10:00:28

    この家売ったら買った値段以上になるかね?

  94. 275 匿名さん 2022/04/01 07:51:22

    せーわむりじゃわ

  95. 276 匿名さん 2022/04/11 01:36:49

    完売まだあ??

  96. 277 ご近所さん 2022/04/14 00:04:36

    完売したようです!

  97. 278 マンション検討中さん 2022/04/19 02:27:54

    色々と言われているけど、庶民の私にはとても良い物件なんだよな。
    駅も近いし平面駐車場だし、都市部では絶対に手が出なかった角部屋も買えて。
    私は大変満足です。

  98. 279 マンション掲示板さん 2022/04/23 10:33:44

    >>278 マンション検討中さん
    私もこちらの物件は岡山駅に近く価格も魅力的で良い物件だったと思います。モデルルームも上品で素敵でした。


  99. 280 匿名さん 2022/05/11 01:14:02

    完売したみたいですね
    おめでとうございます

    平面駐車場が空いてなくて断念したのですが、
    今思えばとてもよい物件だったように思います

  100. 281 マンション検討中さん 2022/08/30 13:59:36

    完売早かったですね。
    かなり人気の地区なのかな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファステイツ奉還町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    プラウドタワー岡山

    岡山県岡山市北区駅前町一丁目

    3,618万円~8,028万円

    1LDK~3LDK

    44.92平米~82.08平米

    総戸数 422戸

    プレミスト岡山ザ・レジデンス

    岡山県岡山市北区昭和町145-17

    4,388万円~6,368万円

    2LDK~4LDK

    67.83平米~90.86平米

    総戸数 293戸

    ポレスター岡山運動公園

    岡山県岡山市北区絵図町365-2

    3,249万円~1億1,999万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    52.50平米~122.85平米

    総戸数 130戸

    ブランシエラ岡山

    岡山県岡山市北区錦町8-101、123

    3,288万円~1億1,988万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    59.11平米~100.26平米

    総戸数 127戸

    ポレスター岡山幸町

    岡山県岡山市北区幸町9-101

    3,380万円~5,110万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.46平米~68.61平米

    総戸数 70戸

    サーパス岡山南方グランオアシス

    岡山県岡山市北区南方3丁目

    4,328万円~6,278万円

    3LDK・4LDK

    70.96平米~84.10平米

    総戸数 48戸

    Brillia(ブリリア) 岡山中山下

    岡山県岡山市北区中山下1丁目

    3,878万円~8,998万円

    2LDK~4LDK

    60.36平米~92.91平米

    総戸数 194戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    総戸数 145戸

    プレサンス ロジェ 岡山番町

    岡山県岡山市北区番町一丁目

    3,680万円~5,380万円

    3LDK・4LDK

    60.13平米~82.37平米

    総戸数 44戸

    ロイヤルガーデンシティ学南町

    岡山県岡山市北区学南町三丁目

    3,010万円~6,240万円

    2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

    56.65平米~102.01平米

    総戸数 139戸

    ヴェルディ・ザ・タワー野田

    岡山県岡山市北区野田二丁目

    3,688万円~5,078万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.79平米~80.13平米

    総戸数 117戸

    ヴェルディ古京町

    岡山県岡山市中区古京町一丁目

    3,658万円~4,918万円

    3LDK

    71.50平米~82.79平米

    総戸数 34戸

    ビ・ウェル大元一丁目

    岡山県岡山市北区大元1丁目

    3,130万円~4,580万円

    2LDK~4LDK

    62.69平米~84.47平米

    総戸数 27戸

    ロイヤルガーデン今パークサイド

    岡山県岡山市北区今四丁目

    3,260万円~4,910万円

    3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

    70.02平米~89.28平米

    総戸数 56戸

    アルファスマート新保

    岡山県岡山市南区新保101番8

    2,960万円~3,320万円

    3LDK

    66.74平米~72.74平米

    総戸数 36戸

    ビ・ウェル平井六丁目

    岡山県岡山市中区平井六丁目

    2,480万円~3,950万円

    2LDK~4LDK

    63.18平米~84.47平米

    総戸数 42戸

    ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

    岡山県岡山市南区福富西二丁目

    3,088万円~3,908万円

    3LDK

    72.02平米~84.52平米

    総戸数 102戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    総戸数 63戸

    ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

    岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

    1,980万円~3,850万円

    1LDK~3LDK

    47.92平米~84.70平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸