東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス
匿名 [更新日時] 2025-02-25 21:01:37

Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/


所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」徒歩4分
総戸数:520戸
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
売主:東京建物株式会社 株式会社東栄住宅 京王電鉄株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社

[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/

[スレ作成日時]2021-04-06 11:10:25

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 1451 口コミ知りたいさん 2022/11/27 02:43:43

    ラウンジのインテリアはどちらのブランドのものかご存知の方いらっしゃいますか?色合いとか素敵だなと思いまして。コンシェルジュさんに聞けばわかるんですかね

  2. 1452 契約者さん7 2022/11/27 02:44:28

    皆さんネットが使い物にならないと言ってるのが不思議なくらい安定している者です。
    階層や間取りによって変わるのでしょうか?
    ※日中はテレワーク、大体毎日22時くらいからゲームや動画を楽しんでますが、特に気になったことはないです。

  3. 1453 契約者さん5 2022/11/27 03:07:04

    もう既に部屋の中が寒く、床暖房とエアコン入れてます。
    ゼッチだからもう少し先かと期待してました。

  4. 1454 契約者さん1 2022/11/27 03:18:22

    >>1453 契約者さん5さん

    北側ですか?南側ですが日中は日当たりが良すぎて少し暑いくらいです。夜も今のところ床暖房とエアコンは無縁な感じです。

  5. 1455 入居済み10さん 2022/11/27 03:41:33

    >>1453 契約者さん5さん

    私は西向きですが、常時20度前後の室温で快適です。入居してからまだ床暖房とエアコン使ってません。
    方角や階層に拠るところが大きいかもです。

  6. 1456 入居前さん 2022/11/27 03:57:47

    >>1450 契約者さん8 さん
    私は過去に三井で購入したことありますが、今回のような管理組合に不利な承継事項が発生した時には、専用問い合わせ窓口を開設し、管理組合向けの説明会を開いてくれたこともあって、それが当然だと思っていました。
    まさかの紙1枚で済ませようとする対応に唖然としています。

    発電機は論外として、(撤回されたとはいえ)ゴミ庫の多摩市との念書提出とかも、売主が事前に関係先と協議しておけば、管理組合への不利益事項としての承継は回避できたはずですので、本当に残念です。

    また、既に引き渡しが行われ管理組合/理事会が立ち上がっているわけですから、カーシェアは契約不履行であり、管理組合理事会で契約継続の可否を審議するのが筋だと思います。

    私の契約時期ではすでに第一期理事役員選出が終わっていたので立候補する余地もないのですが、ぜひ第一期の理事会におかれては管理会社の言いなりにならず立候補枠を残すようご対応いただきたいところです。

    ここまでの売主の不誠実な対応や今後の協議継続事項の多さを見るに、管理組合/理事会の意思決定力や継続性を削ぐための助言が出てくると思いますので…。

  7. 1457 契約者さん7 2022/11/27 04:13:26

    >>1453 契約者さん5さん
    北側ですが今窓開けてます。今日みたいな日は寒くないですが、ただやはり電車はうるさいですね

  8. 1458 入居済み09 2022/11/27 06:02:22

    >>1453 契約者さん5さん
    南側です。
    この時間まだ暑くエアコン(AI自動設定で設定温度-1.0度で)入れて半袖着てます。
    一日のうち朝と夜は冷えを感じ、長袖を着ます。
    暖房は朝7時から1時間半ほど使いますがそれ以降は必要ないので使っていません。
    ZEHだからこんなに暖かいのかと思っていました。
    我が家ではこんなに暑いと夏はどうなるんだろ?と少し心配になりました。
    一応、赤外線もカットする窓用フィルムを貼りましたがそれがどのぐらいの効果を発揮できるか期待しています。 

    方角やリビングにいる人数、コンロを使っているかなどによってずいぶん差は出ると思いますが暖房と床暖房までお使いになられているとは驚きました。

  9. 1459 入居前さん 2022/11/27 06:43:09

    >>1448さん
    >>1449さん
    改めて自治会に関連する書面上の内容を確認しました。

    重説(P.37)の(51)自治会に関する事項の②で「引き渡し日より加入すること」と記載はありますが、自治会会則案の第6条(会員)では、「本マンションに居住し、加入の届け出を行った者」とあります。

    これを額面通りに受け取ると、書面未提出者を入居後に強制加入させることは自治会会則に反していますので無効となると考えられます。
    営業さんの説明は書面外の話であり、自治会の強制加入は判例でも強制加入義務なしと出てますから、出るとかに出たら負けるんじゃないかな、と思いました。

    それにしても、自治会って本来は区分所有者ではなく居住者を対象にしているはずなのに、重説ではP.37②では「区分所有者全員で構成」とか書かれてますし、よくよく見ると結構無理がある建て付けですね…。

  10. 1460 入居予定さん 2022/11/27 07:02:22

    HEMSアプリでリビングのエアコンの温度データを取得できるので、雑な画像編集ですみませんが、11/26(土)6:00~11/27(日)10:00までのリビングの温度・湿度をキャプチャしてみました。

    ・温度は赤線、湿度は青線です。
    ・まだ引っ越しておらず、無人の部屋です。エアコンのスイッチもOFFのままです。
    ・東向きです。
    ・紫外線対策でレースカーテン閉めっぱなしです。
    ・終日曇りだった昨日は日中も殆ど温度は上がりませんでした。
    ・夜間も殆ど温度は下がらず、明け方に20℃まで下がったくらいでした。
    ・今日は朝から天気が良いので、日が昇ると同時に室温が上がってきています。
    ・室温が上がるのと同時に湿度が下がってきています(当然と言えば当然ですが。)。

    皆さんの部屋でもデータ取得できると思いますので、よかったら。

    1. HEMSアプリでリビングのエアコンの温度...
  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン国立
  12. 1461 入居予定さん 2022/11/27 07:15:13

    連投ですみません。

    HEMSアプリ(スマートHEMS)の「コントロール」→「機器ごと エアコンA コントロール」をクリックすると室外温度もみることができます。

    室内温度は室内機の温度センサーの値、室外温度は室外機の温度センサーの値を拾っているのだと思います。

    ご参考まで。。

    1. 連投ですみません。HEMSアプリ(スマー...
  13. 1462 入居予定さん 2022/11/27 07:18:09

    >>1459 入居前さん

    「加入の届け出を行った者」でなければ自治会員にはなれないのに、加入の届け出を行っていない者から自治会費を引き落としてしまったら、明らかにルール違反、根拠のない徴収になりますね。

  14. 1463 契約者さん44 2022/11/27 12:09:36

    ネット回線クソ過ぎてサッカーをabemaで見れねぇ

  15. 1464 マンション住民さん 2022/11/27 14:00:07

    夜はパソコンで仕事ができないですね…
    まだ1/3も入居してなさそうなのにこの状態とは、先が思いやられます。

  16. 1465 契約者さん4 2022/11/28 02:42:03

    >>1458 入居済み09さん

    東です。
    普段の晴れの日は同じく快適ですが、天気がくもりの日は昼間から電気をつけないといけないところと、やはり肌寒いなという感覚です。
    先の書き込みであった北はこんな感じなんだと思いました。
    ただ、外に出るともっと寒いですし、二重窓で紫外線もある程度カバーできてますのでZEHの恩恵は意外なところにもありそうですね。

  17. 1466 マンション住民さん 2022/11/28 04:14:08

    北側です。
    腫れの日は明るく快適です。
    曇りの日は南もどこも暗いと思いますがいかがでしょうか。
    北側だから日差しがなくて暗いと感じたことはないですね。
    むしろ、ほどよい明るさで快適ですが
    寒さに関しては大きい窓があるので寒気が他のへやよりはあるのかなと。
    まだ暖房とか床暖房は使ってないが
    ダイソンの暖房機で何とか暖かく過ごせてます。
    でも、朝夜はやっぱり寒いです。

  18. 1467 入居済みさん 2022/11/28 04:41:16

    これまで何度も南向きの家に住み、今回初の北向きですが特に暗いとも寒いとも感じません。

    エアコンもまだ一度も使ってないですしZEH効果なんでしょうか…。夏の暑さをどれくらい軽減してくれるか楽しみですね。

  19. 1468 契約者さん7 2022/11/28 06:36:01

    昼間から電気をつけないといけない程度の暗さはありますが、そこまで真っ暗ではないですよ。
    日光が入らない分寒さは感じますが、それもそこまでではないです。
    快適さを取るか、眺望を取るかだと思います。

  20. 1469 入居済みさん 2022/11/28 09:15:51

    >>1464 マンション住民さん
    私も仕事や夜の動画鑑賞など使い物にならなかったので、先日光回線契約しました。
    散々だった夜間帯等も安定して400~500Mbps出ていて非常に快適です。
    (写真は昨夜計測した時のものです)
    つなぐネットに問い合わせても誠意ある回答は得られず、仕事でも使うことを考えると
    この会社にインフラを依存するのは無理と判断しました。

    残念ながらつなぐネットは解約できないので、
    バックアップ回線を1100円で維持していると自分を納得させるしかないですが。。。

    1. 私も仕事や夜の動画鑑賞など使い物にならな...
  21. 1470 契約者さん8 2022/11/28 09:34:18

    暑い寒いの感覚は個人差があって、22℃でも肌寒く感じる人もいれば18℃でも暖かいと思う人もいるので、室温の数字がないとあまり意味が…

  22. 1471 契約者さん 2022/11/28 10:50:15

    >>1469 入居済みさん

    情報ありがとうございます。速いですね!
    私も何かしら契約しようと思います。
    ネットの代理店だとキャッシュバックがもらえるらしくそこから申し込みできればと思いますが、新築マンションだと難しいですかね。

  23. 1472 契約者さん66 2022/11/28 10:52:50

    >>1469 入居済みさん

    プロバイダーはどこを利用されてますか?

  24. 1473 契約者さん4 2022/11/28 11:07:19

    >>1471 契約者さん
    私は代理店のNNコミュニケーションズ経由で問題なく申し込みできましたよ。築年数は関係ないと思います。

    >>1472 契約者さん66
    ドコモ光のgmoとくとくbbです。
    IPoEやv6プラス対応のプロバイダなら同等の速度が出ると思います。

  25. 1474 匿名さん 2022/11/28 12:09:59

    マンションのちょうど目の前の河原にスーツケースとゴミが捨てられているのが気になっています。
    こういう不法投棄されたゴミは市に連絡したら処分していただけるものなのか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  26. 1475 内覧前さん 2022/11/28 12:16:29

    >>1474 匿名さん
    多摩川の管理は国なので、京浜河川事務所だと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ吉祥寺南町
  28. 1476 契約者さん6 2022/11/28 18:05:25

    >>1473 契約者さん4さん

    NNコミュニケーションズですね!キャッシュバックも高いしauひかりも取り扱ってる様なので検討してみます。
    ありがとうございます。
    工事は必要でしたでしょうか?

  29. 1477 契約者さん7 2022/11/28 18:06:23

    >>1474 匿名さん

    不法投棄は悲しいですね...
    私も見かけたら連絡しようと思います。

  30. 1478 契約者さん8 2022/11/28 19:26:17

    先日のミズベリングは良かったですね。
    私は目当てのドーナツが売り切れで買えませんでしたが、雰囲気が素敵なイベントでした。
    また是非開催してほしいです。

  31. 1479 匿名さん 2022/11/28 21:39:53

    >>1469 入居済みさん

    つなぐネットに950円強制で徴収されるのは本当に無駄ですよね。
    改善する姿勢があるのであれば仕方ないと許せるのですが、その姿勢もないですし。
    あれだけ快適だと言っていたにも関わらず実際は夜間帯が超低速で、実態が分かる前に強制で5年契約...

    つなぐネットは諦めてウチも他社回線にしようかと思います。

  32. 1480 匿名さん 2022/11/29 00:08:34

    >>1469 入居済みさん
    >>1479 匿名さん
    1100円と950円はなんの差でしたでしょうか?

    私も他社回線を契約したい気持ちは山々ですが、お金も余分にかかってしまいますし、東京建物とつなぐネットには誠意ある対応をしていただきたいです…

  33. 1481 入居済みさん 2022/11/29 00:53:08

    >>1476 契約者さん6さん
    このマンションはNTTの光回線導入済みなので、
    居室のマルチメディアボックス内予備配管から光ケーブルを挿入して、
    配電盤で繋ぐだけの作業でした。

    光ケーブルを各居室に直接引き込める設計になっていたので、将来的な拡張性もあり一安心です。
    設備投資をケチってLAN配線にしているつなぐネットはますます用無しですね。

  34. 1482 入居済みさん 2022/11/29 00:57:50

    >>1480 匿名さん
    すいません、1100円は私の記憶違いで950円が正しいです。
    失礼しました。

  35. 1483 契約者さん6 2022/11/29 01:06:02

    >>1481 入居済みさん

    ご丁寧にご教示ありがとうございます!
    光ケーブルだとLAN配線より安定性も高そうですね!
    ますます950円がもったいないです(/ _ ; )

  36. 1484 契約者さん4 2022/11/29 04:32:01

    >>1451 口コミ知りたいさん

    こんにちは!インテリアデザイン会社は分からないですが、家具はアールフレックスというブランドです。新宿伊勢丹で見かけたことがあります。

  37. 1485 入居済みさん 2022/11/29 09:46:36

    >>1484 契約者さん4さん
    alfrexなんですねー。ザ・パークハウス 鎌倉、ブリリアタワー前橋、パークタワー勝どきミッド、プラウド瀬田一丁目などの共有部もそのようです。
    今後このページに掲載されるかもしれませんね。
    https://www.arflex.co.jp/project/

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 1486 契約者さん4 2022/11/29 09:52:34

    ようやくつなぐネットから第2報が出ましたね。
    ここで情報が出ていた通り対策としては上位回線の変更予定で対応は最短でも来年2月とのこと。
    結局e-mantionて自社で回線持ってる訳でもなく他社の回線(フレッツ光等)引き込んで分配しているだけなんですよね。
    connectixで優先ルートとか言っても結局自社の範囲内で住居に優先度付けるだけの話で、上位回線が混雑したら何の意味もないことは今回痛いほど分かりました。
    せめて同じつなぐネットのUCOM光なら自社回線保有してるみたいなんでまだ融通ききそうですが、e-mantionでしかも将来性のないLAN配線方式とかホントやさしくないマンションですよ。。。

  40. 1487 住民さん 2022/11/29 10:14:34

    インターネットが使い物にならないのは在宅ワーク前提で本物件を選んだだけにインパクトが大きく、第2報を見て愕然としています。
    いつまで混雑した京王線になって会社行かなきゃいけないんでしょうか…本当にふざけるなよ、という気持ちでいっぱいです。

    不具合なんですから、本来はサービス利用料を全額払うのはおかしいですよね。
    一住民では交渉力がないので、理事会にはぜひ2月までの内容の減額や補填などの交渉をお願いしたいです。

    また、ネットの件や直前の重説追加事項を見るに、しっかりと竣工前検査してないのはほぼほぼ確定してますので、あわせて2年アフター対応の検討もお願いしたいです。

    お願いばかりで申し訳ないのですが、一住民じゃ交渉も調査協力も何もできないのが本当にもどかしいです。

  41. 1488 契約者さん4 2022/11/29 11:09:58

    >>1486 契約者さん4さん

    まさに、前のマンションでUCOM光で凄く快適だったので、なぜ同じ会社で片方は輻輳、片方が快適なのか謎だったのですが、
    同じアルテリアでもUCOM光レジデンスとe-mansionではサービス回線自体が別物だったんですね。

    ややこしい。。

  42. 1489 契約者さん1 2022/11/29 11:33:42

    >>1487 住民さん

    2年アフターの対応に第三者の検査機関を入れるの、賛成です。
    コロナで職人の手配に難儀していたことは売主にも聞きましたし、実際に内覧会当日も共用部分は絶賛工事中でしたよね。

    重要事項説明書の内容変更が引き渡しの3週間前になって慌てて来たのも然り、引き渡しの1週間前になってカーシェア延期の連絡があったのも然り、引渡し予定日に間に合わせるために相当“頑張っている”感じを受けました。

    納期に間に合わせるために工期を詰めれば当然皺寄せの部分も出てくるでしょうし、安心して住み続けるためにも、プロの目でしっかり検査することが大事だと思います。

  43. 1490 契約者さん7 2022/11/29 12:10:03

    >>1487 住民さん

    この間つなぐネットに電話で確認しましたが、2月の対処以降に本不具合に対する保証について連絡をもらう予定です。
    ただ、あくまで個人的なやり取りの中での約束なので理事会に動いてもらった方が私も良いと思います。また問題の大きさを認識してもらうためにも、各々つなぐネットにクレームは入れた方が良いと思いますよ~

  44. 1491 入居済みさん 2022/11/29 13:15:35

    connectixのサイトが高速道路を例にしてますが、今回の場合は
    ブリリアから国立府中ICまで優先道路を引いたものの、中央道はNEXCO管轄で手が出せず大渋滞って感じですね、ホント意味がない。
    2月の対応も中央道経由から東名経由に変えるって話なんで、どの程度改善するかは未知数ですね。
    というか、自社でバックボーンを持っているUCOM光とバックボーンは他社回線のe-mantionじゃ
    connectixの有用性が全然違うと思うのですが、
    全く同じ宣伝文句で売るのは不親切ですね。

  45. 1492 契約者さん4 2022/11/30 06:10:33

    >>1491 入居済みさん

    つながらないネットにおきましては、優先道と一般道の合流地点の道が狭すぎて詰まってるイメージ図に変更してほしいです。

  46. 1493 匿名さん 2022/11/30 07:43:13

    >>1474 匿名さん
    こちら撤去されていました。ここにいらっしゃるどなたかが対応してくださったのでしょうか…?ありがとうございました。

  47. 1494 契約者さん2 2022/12/01 01:22:36

    南側と北側の体感温度の違い、かなりあります。
    当方南側住人ですが、北側ゲストルームを利用した際、あまりの違いに驚きました。
    住居との造りの違いを踏まえても明らかだと思います。
    その分夏の南側は暑いんだろうな~とおもいます。

  48. 1495 入居済みさん 2022/12/01 01:37:34

    宅配ボックスですが
    開けたら空っぽだった経験あるかたいらっしゃいますか?
    私はこの1か月で2回ありまして、
    実際受け取ってない荷物もあります。
    郵便さんは届済みですと一点張り、
    私は宅配ボックスを開けたら荷物は入ってなかったです。
    管理事務所にも宅配ボックスの会社にも電話しましたが
    結局、荷物は消えたまま。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 1496 契約者さん 2022/12/01 01:48:49

    >>1494 契約者さん2さん

    冷房と暖房では前者の方が、一般的には電気代は数千円安いですよね。(4~5人家族の場合)
    ただ、当物件は断熱性が高いので外に逃げにくく、一度温度を整えれば一般的なマンションよりも温度を維持するための電力は安いのかなと考えてます。(実際しばらく経たないとわかりませんが)

    また、冬は床暖房まで入れるとさらにガス代も発生します。

    ただ、夏の暑さは服を脱いでも限界がありますが、冬の寒さは何枚も着込めば凌げないこともないですし、過ごし方次第でしょうね。

    東も、晴れてる日は外より全然暖かいですが、曇りの日は外とそんなに変わらないほど寒いです。

  51. 1497 契約者さん1 2022/12/01 03:27:37

    当マンションの名前が出ていますね。もし必要な方がいらっしゃればと思い貼っておきます。
    https://redblog7.com/blog/internet-hikari/

  52. 1498 契約者さん2 2022/12/01 04:33:14

    >>1497 契約者さん1さん
    有益な記事ありがとうございます。
    弊マンションが理事会の承認などが不要な範囲で独自に光回線が契約可能で尚且つ動作確認も取れているというのは心強い情報です。
    エムクラウドの掲示板にも掲載されておりましたが、来年の2月にようやく不具合に関する対応をするという悠長さと、仮に対応後でも劇的に速度が速くなるとは到底思えないこと(各住戸へはLAN配信方式のため)。
    なので光ケーブル回線をさっさと契約したほうがストレスもないので毎月定額をE mansionに支払うのはもったいないですが、独自で光契約したいと思います。
    導入したら速度等情報共有しますね。


  53. 1499 入居済み 2022/12/01 04:55:20

    >>1497 契約者さん1さん

    私も助かりました。記事のご共有ありがとうございます。
    ネットの代理店はたまに話がなかなか通じない会社があるので実店舗が良いのかなと思ったのですが、
    記事通りの設備ならネットの代理店でも大丈夫そうですね。
    ただ紹介されている代理店のうち1社は過去使おうとしてあまり良くなかったので、代理店は改めて調べてから契約しようと思います。
    本当はアルテリアに誠意ある対応をしてもらうのが1番なんですけどね...

  54. 1500 契約者さん3 2022/12/01 05:21:55

    2月に設備改修されてもlan方式だと改善は見込めないのでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      契約者さん12023-01-15 23:42:25
      「アンケート内容」
      虫問題、どれくらい気になってますか?(2023年1月時点)

      投票アンケートのテストがてら。投票期間は7日間とのことです。

      虫問題は部屋の位置で状況が違うだろうし、感じ方も人それぞれなので、ほんのご参考程度にでもなれば幸いです。
      1. すごく気になってる
        43.1%
      2. 気になってる
        18.1%
      3. あまり気になってない
        19.4%
      4. 全く気になってない
        19.4%
      72票 
    Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
    Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
    交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
    価格:6,118万円~7,518万円
    間取:2LDK+S~3LDK
    専有面積:60.50m2~72.08m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 253戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    デュオセーヌ横浜青葉台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル京王八王子
    スポンサードリンク
    サンクレイドル小田急相模原

    [PR] 周辺の物件

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸