東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス
匿名 [更新日時] 2025-02-22 06:19:59

Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/


所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」徒歩4分
総戸数:520戸
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
売主:東京建物株式会社 株式会社東栄住宅 京王電鉄株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社

[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/

[スレ作成日時]2021-04-06 11:10:25

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 141 住民板ユーザーさん3 2021/06/29 03:52:20

    >>140
    グリーン住宅ポイントですが、ここはZEHの補助をマンション全体で受けているので、ポイントは貰えないそうです。
    そのかわりにダイキンのエアコンが標準で付いてたりするそうです。
    ご参考になれば幸いです。

  2. 142 住民板ユーザーさん3 2021/06/29 04:27:16

    もう少し詳しく説明いたしますと、本件は超高層ZEH-M実証事業に採択され、事業全体で上限10億円の補助金を受けて建設されております。
    https://sii.or.jp/moe_zeh03/uploads/zeh03_pamphlet1.pdf

    この補助金を利用して、二重サッシやLow-Eガラス、ダイキンのエアコンなどを標準装備しております。
    https://www.b-seiseki.jp/zeh-m/

    このZEH補助金とグリーン住宅ポイントは併用不可となっております。
    こちらホームページ上だと記述が無いため分かりづらいですが、FAQのNo.3に併用不可である事の記載がございます。
    https://greenpt.mlit.go.jp/doc/faq_overall.pdf

    という話を営業の方からいただいたという次第です。

  3. 143 匿名さん 2021/06/29 08:30:03

    >>142 住民板ユーザーさん3さん

    詳細にありがとうございます!
    大変クリアになりました!
    貰えないのは残念ですが、それ以上に別に補助金もらっているということですね。

  4. 144 住民板ユーザー初心者 2021/07/03 05:06:38

    こんにちは。
    いつも参考にさせて頂いております。

    最近になって、オプションのピクチャーレールを検討し出したのですが、取り付けされるご予定の方、どのような場所に取り付けなさいますか?
    是非参考にさせて頂きたく、お願いいたします。

    また同様に、コンセント増設されるご予定の方、オススメの場所などありましたら、是非教えてください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  5. 145 住民板ユーザーさん3 2021/07/03 06:40:55

    今日の建築現場です!

    1. 今日の建築現場です!
  6. 146 住民板ユーザーさん3 2021/07/03 08:28:31

    >>144
    私は有償オプションのほうで天井からぶら下げるやつをつけました。
    無償でいただけるカウンターの部屋につけてます。
    あまり参考にならないかも…
    インテリアオプションの話が来たら考えようかなーと悠長に考えております。

  7. 147 住民板ユーザー2525さん 2021/07/03 09:23:15

    >>144 住民板ユーザー初心者さん

    こんにちは。
    ピクチャーレールは廊下に付けようと思っています。
    玄関も検討しましたが、玄関壁は鏡をインテリアオプションで付けようと思うので見送ります。
    あと、天井から見えにくく取り付けたいのであればこの有償オプションでの取り付けをお勧めします。
    インテリアオプションでもピクチャーレールがあるそうですが有償オプションと比べるとレールが若干目立つそうです(ただし、レールに白いペイントされてあまり目立たないように施工されるそうです)
    他の場所は壁に下地を入れてフックを取り付けたり棚を造作しようと考えています。
    (ご存知かもしれませんが、ピクチャーレールの耐荷重は10kgです)

    コンセントは玄関・リビング・キッチンにひとつずつ増設検討中です。
    内訳
    玄関には空気清浄機を置きたいのでコンセント増設検討中です。
    リビングの広い面積で今後、加湿器やお掃除ロボットなどの設置を考えたときコンセントが少なく感じ不便かと思ったので増設検討中です。
    キッチンは置く家電を考慮して1箇所増やした方が使い易そうに思えたので増設予定です。

    このような感じです(^^)

  8. 148 住民板ユーザーさん4 2021/07/03 12:09:22

    >>147 住民板ユーザー2525さん

    キッチン増設するか迷っていて、
    タップを買えば事足りるのかな…と思ってるのですがどうなのでしょうか?
    増設も、電力?を増やすわけじゃなくてタップみたいに分けるだけですよね?
    安全性など考えると増設がいいという感じなのでしょうか?

  9. 149 住民板ユーザー2525さん 2021/07/04 03:52:53

    >>148 住民板ユーザーさん4さん

    タップの電力にもよると思いますが、私が使いたい家電(ティファールの電気ケトルなど)が直挿しでも先っぽのとこが熱くなってるのでなんとなくタップだと怖く感じたことと、あと、カウンターを置く予定なのですがコンセント位置がオーブンレンジの背中側に当たり抜き差しするとき少し大変かな?と感じたので、そこは差しっぱなしの電源専用にしようと考え追加することにしました。

    三井建設の担当の方も、なにをどこに置くか考えてコンセント増設を検討した方が良いと仰っていました。
    リビングに増設するのを考えたのもテレビボードの側にあるコンセントだと加湿器置くのどうなの?と思って反対側に置くと仮定してコンセント増設を検討しています。

    後からできない工事はほんっとに悩みますよね。
    かと言ってコンセントだらけになるのもみっともないような気がしますし…

    どうか良い結果になりますように。

  10. 150 住民板ユーザー初心者 2021/07/05 05:09:05

    >>146 住民板ユーザーさん3さん
    いつも大変参考になるご投稿をありがとうございます。
    写真も毎回楽しみにしております!

    モデルルームのカウンターの上に棚が設置してありましたが、
    ピクチャーレールで吊るすことが出来る棚もありますね。
    机を置く予定の場所の天井にも設置しようかと考えています。
    お返事ありがとうございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンクレイドル国立II
  12. 151 住民板ユーザー初心者 2021/07/05 06:32:04

    >>147 住民板ユーザー2525さん
    いつも大変丁寧で有益なアドバイスをして頂きありがとうございます。
    前回アドバイスして頂いたナノイー空気清浄機をシューズインクローゼットに置くことに決めました。教えて頂き感謝しております。

    ピクチャーレールを廊下に設置されるとのこと、全然思いつきませんでした!
    絵画等を飾るだけでなく、コートやバッグ等吊るしてもいいなぁ(我家の場合です)と思いました(^^)

    家族が3枚つなげて完成になる絵を飾りたいとのことで、3mのピクチャーレールを設置しようと思っているのですが、その場合、3mは耐荷重10㎏ですが、1mのピクチャーレールを3つ並べて取り付ければ30㎏まで可能ということかなと思ったのですが、そういう設置の仕方は変でしょうか。。。

    壁に下地を入れるのも良いですね~その方が自由に設置出来ますね。
    想像力がなく、思い浮かびませんでした。地震対策とばかり考えていました(恥)
    こちらも検討しようと思います。ありがとうございます。


    コンセントのアドバイスもありがとうございます。
    我家はキッチン・洗面所・各部屋に増設検討中です。
    空気清浄機やお掃除ロボット等のためのコンセント、確かに必要ですね!
    リビングも増設しようと思います。すっかり抜けていました。。


    それとマルチメディアコンセントについてなのですが、その中のインターネット端子とパソコンを有線でつなげば、インターネットが使えるのでしょうか?
    可能だとすると、無線より有線での接続の方がつながりが安定と聞きますし、
    マルチメディアコンセント移設したい・・でもかなり高額ですね。。

    考え出すと、あれもこれもとなり・・・
    お返事頂き、大変感謝しております。これからもよろしくお願いします。

  13. 152 住民板ユーザーさん3 2021/07/05 09:47:16

    > それとマルチメディアコンセントについてなのですが、その中のインターネット端子 とパソコンを有線でつなげば、インターネットが使えるのでしょうか?
    > 可能だとすると、無線より有線での接続の方がつながりが安定と聞きますし、
    マルチメディアコンセント移設したい・・でもかなり高額ですね。。

    こちらそのとおりですが、間取りによって「マルチメディアごと移設できる」「マルチメディアごと移設できない」「マルチメディアごと移設できないがLAN端子だけ移設できる」の3パターンありまして、技術検証が必要なようです。
    私も書斎で有線LANで仕事をしたい人でして、技術検証していただき、「マルチメディアごと移設できないがLAN端子だけ移設できる」事になりまして、それでお願いしました。
    費用は5万円ぐらいでした。

  14. 153 住民板ユーザーさん3 2021/07/05 09:47:43

    検討版で話そうか迷いましたが、一応こちらで…
    玄関前インターホンを、今からでもインテリアオプションなどでカメラ付きにできないか聞いてみました。
    その結果、現在のところインテリアオプションでカメラ付きにするオプションを用意する予定は無いとのことでした。

    インテリアオプションでつけないとなっても、その後管理組合主導でつけることは可能との話もいただきました。
    家に帰って調べてみたところ、管理組合が入居後にアンケートを取って希望を取りまとめ、希望者の方に実費を負担していただいてまとめて交換するという事例もあるようです。
    希望される方はそれなりにいらっしゃるという認識ですので、入居後に管理組合に提案してみようかなと考えております。

  15. 154 住民板ユーザー2525さん 2021/07/05 10:07:47

    >>151 住民板ユーザー初心者さん
    いつもピンポイントに悩み具合が似ていてお答えできてホッとしております(^^)

    3枚で完成する絵、素敵だと思います♪
    1枚あたり1mで10kgでしたら3箇所でトータル30kgになると思います。

    マルチメディアコンセントは増設はできないそうで、移設のみとなるそうです。
    うちはリビングのマルチメディアコンセントをバラバラにしてその中のLANのみリビング脇の部屋に移すことにしました。
    リビングに残された2口コンセントと電話とテレビはひとつのボードというのかな…ひとつにまとめて元の場所に設置されます。

    壁下地、これが悩ましくてここの壁は下地を入れたよね?って何十年も記憶しておかないといけないので全壁に下地を入れようかと壮大な計画に(笑)
    ピンも刺せない壁ですからね…
    後からここに時計を!とかカレンダーをなんてことにならなければいいのですがこればかりはなんとも言えないので真剣に検討します。

    そうですよね、考え出すとオプションが物凄い額になってこれなら部屋をグレードアップできたのでは?なんて話になってます(笑)
    少しずつ決まり始めていますがもう少し悩んでみることにします^^;

  16. 155 住民板ユーザーさん4 2021/07/05 12:30:16

    >>154 住民板ユーザー2525さん

    ピンが刺せないところの壁はピクチャーレールはいかがでしょうか?
    ピクチャーレールであれば、下地を入れずとも時計やカレンダーが吊るせます!

  17. 156 住民板ユーザー2525さん 2021/07/05 13:50:33

    >>155 住民板ユーザーさん4さん
    お返事ありがとうございます(^^)

    そうなんですよね…そこが悩ましいところでカレンダーなどの他に棚なども考えているので壁下地を検討しようかと思っていますが金額が^^;
    確かに、10kgまでの耐荷重なので時計やカレンダーならピクチャーレールで十分足りますものね(^^)
    ちなみにピクチャーレールは有償オプション時にオーダーすると天井からのレールになって見えにくいそうで、後からのインテリアオプションのオーダーになると白ペイントされるものの天井からのタイプに比べると若干目立つそうです。

    壁の下地にするにも、ピクチャーレールにするにもきちんと場所を決めないとメーター数が嵩んで高額になってしまいますものね。
    早く決断しなくちゃ(゚o゚;;

  18. 157 住民板ユーザー初心者 2021/07/06 04:26:42

    >>152 住民板ユーザーさん3さん
    お返事ありがとうございます。

    マルチメディアコンセントの移設には技術検証が必要で、
    間取りによって3パターンの移設方法があるのですね!
    技術検証をお願いしてみようと思います。

    詳しく教えて頂き、どうもありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。

  19. 158 住民板ユーザー初心者 2021/07/06 05:12:21

    >>154 住民板ユーザー2525さん
    お返事ありがとうございます。

    マルチメディアコンセントについてもお答え頂きありがとうございます。
    洋室でインターネットを使用したいので、我家も移設しようと思いました。

    確かに、壁下地も全壁一面、ピクチャーレールも全天井の端から端までなどと、
    他の有償オプションと合わせてお願いしたら、お部屋のグレードアップ出来そうな金額をたたき出しそうですね(^^;)

    我家の場合、予算に応じて、どれをやめるかを決めていかねばならないのが悲しいです。その上、取り付けたイメージがわきづらい部分のオプションのことを検討するのが難しい。。
    けれどこうやって悩んでいる時間も楽しかったり・・(^^♪

    今回も大変参考になるアドバイスをありがとうございました。
    これからもよろしくお願いいたします。

  20. 159 匿名さん 2021/07/07 06:38:52

    素朴な疑問なのですが、
    下地をいれると部屋が狭くなりますよね?
    どのくらい狭くなるのでしょうか?

  21. 160 住民板ユーザー2525さん 2021/07/07 10:11:36

    >>159 匿名さん
    こんばんは。

    これは三井さんに確認したことではなく私が勝手に思っていることなのですが、下地は部屋が狭くならないと思います。
    部屋にせり出してくるのはふかし壁のことかな?と。
    ふかし壁は下地と違って部屋側にもう一枚壁を立てるイメージなので5cmから7cm、狭くなるような気がします。
    お時間が間に合うようでしたら来月もオプションの相談に出向くのでそのときに確認してみます。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      契約者さん12023-01-15 23:42:25
      「アンケート内容」
      虫問題、どれくらい気になってますか?(2023年1月時点)

      投票アンケートのテストがてら。投票期間は7日間とのことです。

      虫問題は部屋の位置で状況が違うだろうし、感じ方も人それぞれなので、ほんのご参考程度にでもなれば幸いです。
      1. すごく気になってる
        43.1%
      2. 気になってる
        18.1%
      3. あまり気になってない
        19.4%
      4. 全く気になってない
        19.4%
      72票 
    Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
    Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
    交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
    価格:6,118万円~7,518万円
    間取:2LDK+S~3LDK
    専有面積:60.50m2~72.08m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 253戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横浜青葉台
    メイツ府中中河原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    [PR] 周辺の物件

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸