埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. プレミスト和光丸山台ってどうですか?
マンション掲示板さん [更新日時] 2023-01-27 22:36:18

プレミスト和光丸山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目8-1,8-2
売主:大和ハウス工業株式会社


総戸数 36戸
交通   東京メトロ有楽町線和光市」駅から徒歩10分
     東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩10分
     東武東上線和光市」駅から徒歩10分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
施工会社の名称又は商号 新日本建設株式会社
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和4年2月予定
入居予定 令和4年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
   三信住建株式会社

【物件概要を追記しました。2021.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-01 23:57:03

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト和光丸山台口コミ掲示板・評判

  1. 1103 匿名さん 2022/07/02 23:00:00

    丸山台だけど新倉に近いから敬遠するんですかね。。そんなに価格差ないとおもうけど。早く売れてほしい。

  2. 1104 名無しさん 2022/07/03 11:50:30

    >>1103 匿名さん
    丸山台・新倉云々ではなく、その他ミクロ条件で敬遠されているのかもしれないですね。
    個人的には駅からのアプローチが一番ネックに感じたところでした。

  3. 1105 マンコミュファンさん 2022/07/03 15:56:54

    賃貸募集終了してますね

  4. 1106 匿名さん 2022/07/20 09:11:21

    先着順が7戸とありますがこれで最終なんでしょうか?
    思っていたよりも駐輪場やバイク置場の空き台数があるので、
    もしかしたらもう少しあるのかな?と思っているのだが、実際のところはどうなんだろう??
    行って聞いてみるのが一番早いカナ。
    もしご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

  5. 1107 ジョンマンジロ 2022/08/06 14:11:28

    高いよな価格。
    和光市に坪300万のマンションは高いよ。

  6. 1108 通りがかりさん 2022/08/07 13:33:20

    >>1107 ジョンマンジロさん
    まだまだ先ですが、北口タワマンは坪350万を余裕で超えてきますよね。

  7. 1109 マンション検討中さん 2022/08/08 07:14:29

    相場が上がりすぎて今じゃそんなに違和感ない価格だけど、なぜ去年は売れて今年は売れないのか不明だ、、、
    流石にここまで動きないと価格交渉もできるかな。

  8. 1110 匿名さん 2022/08/08 22:02:11

    >>1109 マンション検討中さん
    バブルで盲目になってたのが、今年に入りウクライナやら円安やらで目が覚めたんじゃない?
    あと売れ残ってるのは、1階なのにテラス無しとか壁面キッチンとか、賃貸っぽい部屋だから高い金出して買いたいって思われないのかも。

  9. 1111 マンコミュファンさん 2022/08/09 12:20:10

    >>1110 匿名さん
    ウクライナと円安がこのマンションに関係あるんですか?

  10. 1112 マンション検討中さん 2022/08/10 13:58:08

    残り戸数減りましたね

  11. 1113 匿名さん 2022/08/13 01:57:47

    オープンレジデンシアの建築看板出てましたね

  12. 1114 名無しさん 2022/08/14 08:09:40

    >>1113 匿名さん

  13. 1115 匿名さん 2022/08/14 08:43:39

    >>1114 名無しさん
    トヨタレンタカーの跡地かな?
    場所はいいね。

  14. 1116 eマンションさん 2022/08/14 09:52:43

    >>1115 匿名さん
    **のオープンハウスじゃなかったらほしいのだが。。

  15. 1117 マンコミュファンさん 2022/08/14 10:28:14

    立地は悪くないからはけるの早いかもしれないね。マンション購入決めてなかったら選んだかもしれない。もちろん設備と価格次第だけど。

  16. 1118 eマンションさん 2022/08/14 11:05:40

    >>1116 eマンションさん
    DとQとN繋げると**になるのね…

  17. 1119 マンション検討中さん 2022/08/14 16:48:58

    オープンレジデンシアで調べたら、オープンレジデンシア虎ノ門が出てきて、かなり細長かったw
    和光の敷地は狭くないし、高さ制限もあるだろうからなんとかなると思うけどね

  18. 1120 匿名さん 2022/08/15 02:28:05

    >>1119 マンション検討中さん

    DとQとNよりはプレミストの方が良いけど、良い部屋は全て売れちゃってるんですよね。

  19. 1121 マンコミュファンさん 2022/08/30 13:32:21

    >>1109 マンション検討中さん

    現地見に行ったけど、小さくてちゃっちい感じがしました。売れない理由がわかったような気がします。

  20. 1122 マンション検討中さん 2022/09/03 05:43:45

    >>1121 マンコミュファンさん
    北向きの角以外はいまいち。。

  21. 1123 ジョンマンジロ 2022/09/03 22:04:49

    住めば都、ここはここでいい場所だと思うけど、車もそんな通らないし。ただ住んでる人に聞きたいのが、ほんとに電車の音気にならないか聞きたい。
    トヨタレンタカーの場所はいい場所だね。

  22. 1124 匿名さん 2022/09/04 13:22:15

    トヨタレンタカーの場所は賃貸ですか?

  23. 1125 名無しさん 2022/09/05 09:36:47

    >>1124 匿名さん
    建築看板にブランドが書いてありますが、ブランド的には分譲ですね

  24. 1126 匿名さん 2022/09/06 00:03:06

    >>1125 名無しさん

    情報ありがとうございます。
    分譲であれば検討候補になりますが、ここは昔小さな川?があったと聞きました。
    液状化とかはどうなんでしょう…
    和光方面に知り合いもいないので昔の事を聞く人がおらず、ご存じの方がいれば教えて下さい。

  25. 1127 ジョンマンジロ 2022/09/06 13:32:00

    ひとつ気になるとすれば、両サイド坂道の底なんだよね。地盤は武蔵野台地だから硬めだよ。

  26. 1128 匿名さん 2022/09/07 04:19:20

    >>1126 匿名さん
    確かに昔は小さな川というか用水路みたいなのがあったようです。
    丸山台の中の谷地みたいな感じですね。
    和光市の液状化マップを見ると、可能性は「低い」とありました。

  27. 1129 評判気になるさん 2022/09/12 02:11:35

    >>1117 マンコミュファンさん
    見に行きましたが、駅から遠く、道路はうるさくて排ガス臭も酷かったです。あれでは洗濯物を干したら真っ黒になりますね。

  28. 1130 通りがかりさん 2022/09/12 11:55:01

    以前話題に上がった、がってん寿司跡地は分譲になったみたいですね。
    41戸で1年後って感じ。
    さて、この立地でいくらで出てくるでしょうか。
    川越街道に面した住戸とそうじゃないのがありそうですね。
    https://www.polus-lepiacourt.jp/wakohoncho/

    自分はオープンレジデンシア>プレミスト>ルピアかなと思いますが。
    本町アドレスの実力やいかに。

  29. 1131 マンション掲示板さん 2022/09/13 11:37:54

    >>1130 通りがかりさん
    なんの順位ですか?

  30. 1132 通りがかりさん 2022/09/19 04:19:26

    ここ、ビックリするぐらい売れないね
    マンションとしては駅遠なのに高すぎたか

  31. 1133 評判気になるさん 2022/09/19 14:40:14

    >>1132 通りがかりさん
    というよりは当初めちゃめちゃ売れてたが今の間取りがあんまり受けてないって感じかな

  32. 1134 eマンションさん 2022/09/22 04:26:25

    >>1133 評判気になるさん
    めちゃめちゃ売れていた?それはないだろ。

  33. 1135 eマンションさん 2022/09/23 15:14:23

    >>1133 評判気になるさん

    始めだけ地元ニーズがあったんだろうけど、広域検討者はまず手を出さないね。
    ちゃっちいのに高いから。

  34. 1136 まさる 2022/10/03 14:31:56

    駅から物件までの道のりが微妙ですわな

  35. 1137 ジョンマンジロ 2022/10/05 14:25:39

    うん、高いよね、ライオンズやシティハウスよりも1200万くらい平均して高いよね。ただ、、住めば都だよ。丸山台に別のマンション建つしね。同じ価格なら戸建も売ってるよ。

  36. 1138 通りがかりさん 2022/10/17 15:24:08

    ローレルコート和光みたいな立地の物件が坪260万とかになってきてる。
    ここはあと5戸のようだけど、キッチンがリビングの壁付けになってるFtype以外で残ってる部屋はそろそろ売れそうな気がする。

    300万なんてありえない売れないとずいぶんこの板で騒いでたのが一昔前って感じのマーケット感になってきたな。

  37. 1139 マンション検討中さん 2022/10/17 15:58:34

    とりあえずルピアコートとオープンレジデンシア見てから決める

  38. 1140 匿名さん 2022/10/18 23:48:22

    あと5部屋ってのは、モデルルームや商談部屋として今使ってる1階の3部屋を含めて5部屋なのかな?
    1階なのにテラスが無い部屋と、今どき風でない壁付キッチンの部屋は大きな値引きが無いと難しそうだね。

  39. 1141 匿名さん 2022/10/20 00:59:19

    今は壁付キッチンは人気がないんですか?
    個人的には壁に向かう事で料理に集中できるので好きなんですけどね。
    部屋のつくりによってはベビーゲートも設置しやすいですし、リビングで起こる様々な事件(笑)が目に飛び込んで来ないので気が散らないと思います。

  40. 1142 検討板ユーザーさん 2022/10/21 00:52:47

    >>1141 匿名さん
    よく知らないですけど、最近はほとんど見ないので少数派なんじゃないでしょうか。
    壁付キッチンの方がコストがかかるということはないでしょうし。

  41. 1143 名無しさん 2022/11/02 01:03:14

    >>1141 匿名さん
    壁付きでも、大きめの窓が付いていれば対面式より良いと思いますけどね。ヨーロッパの家はほとんど壁付きですし。

  42. 1144 マンション検討中さん 2022/11/02 05:41:14

    そろそろ値下げ交渉できるかなぁ。
    残り5戸でずっと粘ってても仕方ないもんな。

  43. 1145 マンション検討中さん 2022/11/02 09:37:44

    待てば売れるでしょう

  44. 1146 匿名さん 2022/11/04 06:53:30

    >>1138 通りがかりさん
    ローレルコートは坪240万円台だそうですよ。
    向こうは成増駅利用だからあまり関係ないですけどね。

  45. 1147 口コミ知りたいさん 2022/11/04 11:30:59

    >>1146 匿名さん
    いや、部屋によって違うけどどこのこと言ってんの?

  46. 1148 通りがかりさん 2022/11/11 10:14:42

    大和中学校前のオープンレジデンシアは坪330万だって。

  47. 1149 まさるさん 2022/11/11 11:49:46

    待てば売れるでしょうな。

  48. 1150 匿名さん 2022/11/12 02:43:01

    丸山台と本町の新物件の価格と仕様が出てみると、ここが安く感じてしまう。

  49. 1151 まさるさん 2022/11/12 12:41:37

    >>1150 匿名さん
    痛恨の勘違いですな。

  50. 1152 マンション検討中さん 2022/11/16 01:09:38

    ルピアコートもオープンレジデンシアもここより遥かに高いのでここ買っちゃいましょう!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-10-17 12:44:18
      A 3LDK 72.33m2
      3階 6650万円 坪単価303万円
      
      B 3LDK 65.31m2
      3階 5980万円 坪単価302万円
      
      F 3LDK 65.36m2
      2階 5980万円 坪単価302万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト和光丸山台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸