物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番) |
交通 |
りんかい線・東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
275戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC34階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川天王洲口コミ掲示板・評判
-
1727
匿名さん 2024/10/31 07:00:15
-
1728
匿名さん 2024/10/31 07:05:16
>>1717 匿名さん
子供が港南小に通っていますが、都営住宅住民が近いのでその子供が通学していることは事実ですが、まともな授業ができないという情報は誤りです。憶測はおやめください。
どこに住んでいる子かは分かりませんが、授業中に気が散る子供はたしかにいます。ただ港南小は担当の先生以外にそういう気が散る子供の面倒を個別で見てくれる補佐のおばちゃんがいて、授業は滞りなく行われています。
-
1730
マンション検討中さん 2024/10/31 07:33:48
>>1727 匿名さん
モノレールの駅の階段を降りて、左に曲がったらこの物件、右に曲がったらマルエツ、つまり帰宅するときにマルエツによるには反対方向にいかなきゃいけない
そういうことかな???
そういうシチュよりも普通に家から自転車、徒歩、車で行くことのほうが多いだろうし、普通に手軽に行ける大きめのスーパーで、第1候補は間違いなくマルエツでしょ
仕事帰りに軽く買い物するならまいばすけっとでもいいし
-
1731
匿名さん 2024/10/31 07:42:11
ワールドシティのマルエツは狭すぎるしまともなスーパーではないでしょ。この辺のまともなスーパーは品川シーサイドのイオンだけだと思う。
-
1732
匿名さん 2024/10/31 08:53:42
>>1731 匿名さん
ワールドシティのマルエツはまともなスーパーでしょ。この辺のまともなスーパーはワールドシティのマルエツだけだと思う。
-
1734
匿名さん 2024/10/31 11:28:04
-
1735
匿名さん 2024/10/31 12:46:08
>>1734 さん
>>1734 匿名さん
賛成
ここからだと、徒歩でマルエツは遠いです。自転車ならイオンかOKですね。
あと、帰りなら品川駅で買うか、定期があるならりんかい線の途中駅(大崎、大井町、シーサイド)が良いです。
反対側のWCTに行って、重たい荷物抱えて10分も歩くなんて有りえません。
-
1737
匿名さん 2024/10/31 13:08:36
イオンは車の買出しがいいけど、イオンの循環バス走ってるよ。30分に1本、往路が微妙だけど復路は最初のバス停
-
1739
匿名さん 2024/10/31 13:27:32
>>1729 匿名さん
天王洲アイルに欧米人が多いのは、羽田空港から天王洲アイルのホテルに泊まって新幹線などに乗り換える旅行者の中継地点になっているためです。
-
1742
匿名さん 2024/10/31 13:41:20
港南の学校は関係ないです。
長々と話が続くのは、迷惑でしかない。
-
-
1743
匿名さん 2024/10/31 13:43:05
>>1724 匿名さん
天王洲アイル居住者が一番使うスーパーはマルエツワールドシティ店です。郵船ビルのマイバスはさすがに規模が小さすぎて買いたいものが揃いません。あとは車出して青物横丁のOKかシーサイドイオン。あと、野菜なら天王洲アイル内の旬八はなかなか良いものが置いてあります。
-
1745
匿名さん 2024/10/31 14:14:30
旬八は、品揃えが特殊だからなあ。
旧東海道まで行けば、八百屋や、魚屋など、色々あって楽しいよ。
北品川~鮫洲の間に沢山あります。
店内に客が溢れている店は、行けば理由がわかります。スーパーより高品質だったり安かったり。
-
1750
匿名さん 2024/11/01 00:44:32
-
1751
管理担当 2024/11/01 00:45:02
[No.1717~本レスまでは、差別表現のため、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
1752
マンション検討中さん 2024/11/01 02:05:41
あきらかなかまってちゃんに構っちゃダメです
こういうのはスルーするに限る
-
1753
匿名さん 2024/11/01 02:47:28
ワールドシティのマルエツは狭すぎるし品揃えが良くない。海岸通りはダンプが猛スピードで走ってるから渡るのも危険だよ。
-
1754
匿名さん 2024/11/01 03:26:28
煽るのもスルーできないのも、港南や湾岸の人ばかり。
当物件とは、関係ない話題が大半です。
-
1755
検討板ユーザーさん 2024/11/01 04:43:37
この近辺で日常の買い物ならワールドシティのマルエツで十分間に合いますね。
-
-
1756
口コミ知りたいさん 2024/11/01 04:46:20
海岸通りは都心の幹線道路に比べると交通量はそれほど多くないし、明るい道できちんと車歩分離されてるから非常に安全ですね。
-
-
1757
匿名さん 2024/11/01 04:50:49
>>1753 匿名さん
この物件の周辺のまともなサイズのスーパーはマルエツ港南ワールドシティ店しかありません。これ以上また差別的投稿やくだらない煽りを入れるなら削除依頼します。
-
マンション検討中さん2025-01-25 19:05:18他に併願している新築マンションありますか?リビオタワー品川
31.8%
ブランズタワー大崎
27.3%
ブランズシティ品川ルネ
22.7%
豊海タワー
18.2%
22票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件