マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-15 07:28:00
シティテラス湘南平塚についての情報を希望しています。
全425戸の大規模マンションがたつようです!
平塚の方は人情に厚いというのをテレビでみました。
現地の感じはどうなのでしょうか?
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
交通:JR東海道本線「平塚」駅から徒歩12分
JR湘南新宿ライン(高崎線・東海道線)「平塚」駅から徒歩12分
間取:1LD・K+2S~3LD・K
面積:67.20m2~75.09m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hiratsuka/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-26 15:14:45
シティテラス湘南平塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
-
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩12分
- 価格:3,980万円~6,000万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.20m2~70.32m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 425戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番) |
交通 |
JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩12分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
67.2m2〜70.32m2 |
価格 |
3980万円〜6000万円 |
管理費(月額) |
1万3445円〜1万4005円/月 |
修繕積立金(月額) |
6680円〜6980円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸 |
販売戸数 |
20戸 |
完成時期 |
2023年1月16日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス湘南平塚口コミ掲示板・評判
-
722
マンコファンさん 2023/02/21 08:01:06
-
723
周辺住民さん 2023/03/06 23:01:35
近くにリーズナブルな鳥肉屋さん、高級寿司屋さん、テイクアウト寿司屋さんといろいろあって、食痛にはありがたいです。
-
724
入居予定さん 2023/03/07 03:33:58
ここ周辺は市内でも有名なお店が多く暮らすのが楽しみです。おすすめのお店やスポットをご存知の方がいれば教えていただきたいです‥
-
725
近隣住人 2023/03/07 04:05:51
お店多いですかね。
商店街がある訳でもなく逆に何もなくないですか?
-
726
周辺民 2023/03/07 05:37:17
食材は鳥仲商店、しまむらストアーすみれ平店、西海岸商店街で用が足ります。
あと、相模貨物駅が近いので、高麗山を背景に貨物の入替作業や通過電車等を楽しめます。
-
727
ご近所さん 2023/03/07 21:22:13
-
728
匿名さん 2023/03/07 22:48:42
来春ですか!なかなかまだまだ先ですが期待です。銀杏並木の雰囲気が素敵でしたが3車線化は致し方ないですね。
-
729
検討板ユーザーさん 2023/03/08 11:27:09
ソースはあるんだろうか。
これまでも2022年秋、2024年1月と何度も延期になってきてるけど、半年後には2025年中のオープンを目指すに変わってそう。
-
730
評判気になるさん 2023/03/08 11:42:26
-
731
評判気になるさん 2023/03/09 03:05:16
>>730 評判気になるさん
住民の意見反映せず強行のようなので、まだ、揉めるかもね。
>>723
テイクアウト寿司屋ってもはや唐揚げメインな小僧寿しのことかな?
3つ目でソレって、厳しすぎ・・・
あと団地住まいだと、たかやまにお世話になることはほとんど無さそう。
この辺だと、鳥仲とビバモールにマックできたらくらいの期待感。
オシャレさは期待しない方がいい。
-
-
732
口コミ知りたいさん 2023/03/09 04:19:51
>>731 評判気になるさん
強行されてないからこれだけ時間がかかってるのでは。
当初予定にはなかった3車線化も住民意見を汲んでのものですし。
そもそもオシャレさなんか期待してる人いないですよ?大型スーパー等の利便性向上に期待してる人が多数かと。
すでに物件周りは歩道が拡張、整備されており、ビバホーム周りもその予定なのでオシャレでなくとも間違いなく綺麗に整備されるでしょうね。
市内でここまで整理される事案はアウトレットぐらいですからそれで充分以上ですね。
-
733
マンション検討中さん 2023/03/09 06:43:43
この辺りは車社会だから近隣店舗はオマケ程度に考えてる人ばかりだと思いますが。
-
734
匿名さん 2023/03/09 10:35:04
実際に住環境は大切ですから利便性以外にも、マンション周辺の雰囲気が良いことに越したことはないですね。
-
735
匿名さん 2023/03/09 14:07:00
>>732 口コミ知りたいさん
やっぱりもめてるんですね?
街路樹は残してほしいって意見もあったはずですが、敷地内に移植するという話になってるようでもないし心配です
オシャレさ期待してる人いないって…スミフは「人生を変えよう」ってキャッチフレーズで徒歩15分以上離れた南口周辺のオシャレなお店をたくさん紹介してますよ?
あまりそういう決めつけしてると郊外低価格がウリのマンションだって認めてるようで悲しくなります
個人的には、大して魅力のない庶民的なお店ばかりのビバモールよりは、その計画が頓挫してベルマーレの新スタジアムが来てくれた方が嬉しいし人生変わりそう!
-
736
通りがかりさん 2023/03/09 16:05:27
D棟(南東)とE棟(中央)の売り出しも始まったんですかね? いくつかのサイトで間取りが出ていました。(まあ、ほとんどの部屋が同じ間取りなんですけどね)
あと、A棟の2部屋がネットで価格でてますけど、値上がりしてますね。それなりに引き合いがあるのでしょうか。
ビバモールは施工会社と4月着工が発表されたばかりなので、さすがにほぼ確定だと思います。結局、開業は来年1月ではなく春にずれ込みましたが。
揉めているとしたら海の方の開発でしょうか? こちらは早くても再来年の春に開業ですが、何度も何度も見直しが続いているので、正直どうなるか分からないです。とりあえず、あの使われてないプールは片付けるなりなんなりして欲しい気はします。
-
737
検討板ユーザーさん 2023/03/10 22:24:05
>>736 通りがかりさん
大店立地法の申請は出たんでしょうか?
年末にその申請すら出てないと話題になりましたが、まだだとすると何かしらの障害がある可能性はありますね。
来春に間に合うイメージ無いですが、もし間に合うなら23年度は一年間ビバモール工事になりますね。
中学校線の道路管理は平塚市?フライングで概略、予備設計くらいまではやってたとしても、この時期だと詳細設計や工事は23年度予算計上に間に合ってないだろうから道路工事は早くても24年度に入ってからになりますかね?
2年ほどは工事騒音、渋滞は覚悟しておいた方がいいかも。
シティの工事でもトラックが近隣交差点で砂利?を撒き散らし放置してて問題になってましたが、そんなことがないと良いですね。
-
738
ご近所さん 2023/03/10 22:57:35
-
739
匿名さん 2023/03/16 08:59:32
計画は着々と進んでる様子ですかね。
こういう説明会ってどの辺に住んでる人まで出られるのか分からないので
何とも言えないですが、ブログで情報が出ていたりすると参考になりますが。
ここの入居を考えてる方だと気にする部分って今のところどこになるんでしょうか。
個人的には新しくて大きい商業施設が出来ると嬉しいですが、やっぱり色々あるんでしょうね。
-
740
周辺住民 2023/03/16 21:11:51
買物には便利になりますが、今までの静かな環境が激変すると思います。
-
741
検討板ユーザーさん 2023/03/16 21:44:24
>>740 周辺住民さん
ららぽーとですら駐車場入口はもとより、129号線もさくら通り側も、休日時間帯によっては右折渋滞出ますからね。より入庫導線確保しづらい立地のビバモールもかなりの渋滞発生(特にマンション前)する覚悟はしておいた方が良いと思います。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス湘南平塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティテラス湘南平塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
-
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩12分
- 価格:3,980万円~6,000万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.20m2~70.32m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 425戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件