分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?
匿名 [更新日時] 2025-02-09 11:08:25

ヴェルデルーチェ 並木について語りましょう。


物件名 ヴェルデルーチェ並木第2期
所在地 茨城県つくば市並木二丁目
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅 約3,800m
総区画数 70区画
売り主 株式会社横尾材木店
公式URL:https://yo-ko-o.com/special/namiki2/

[スレ作成日時]2021-02-25 10:26:31

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?

  1. 144 匿名さん 2023/11/10 12:09:06

    >>142 口コミ知りたいさん
    横尾材木店の一番西側ですね。ポスティングがあれなら、市に確認してBOXに直接[ゴミの出し方]を張り付けて貰ったりしてもいいかもと思ったりとか。何か改善策あるといいんですけどね。
    ヴェルデルーチェ内で自治会的なモノや掲示板みたいなのがあれば、情報共有して皆さん気を付けましょう!になるのかな?とか。

  2. 145 口コミ知りたいさん 2023/11/10 23:38:02

    >>144 匿名さん
    自治会あるのも良し悪しです。
    うーん。。。ここで悪く書いても改善にならないので、しかも文句ばかりで何もしないじゃ(汗)……アドバイスありがとうございます。

  3. 146 検討板ユーザーさん 2023/11/11 00:49:47

    全世帯が加入する実名のコミュニティなら、また書き込み内容とか運用は違って来るとは思いますが
    責任伴わずに匿名で吐き出したいだけという時の居心地の良さはここに残るんでしょうね

  4. 147 匿名さん 2023/12/07 01:38:18

    初めての冬を迎えます。土地柄、寒い日は結構冷えますね。

    入居時に適当に契約していた東京ガスですが、ガス床暖保有で入れる「暖らんぷらん」にエコジョーズかエネファームのエコ割が入るようなプランで、これからの冬の季節のガス利用で恩恵を受けられるもののようですね。
    (ちなみに、電力もおまかせで入った東京ガスですが、これはセット割が電気代の0.5%割引とのことでほぼ誤差ですね)

    なので一冬これで過ごしてから、使用量見つつ他のガス会社も検討してみようと思ってます。
    冬の暖房の使い方、契約プランでできる工夫はありますか。

  5. 148 eマンションさん 2023/12/07 05:46:42

    朝晩冷え込む時期になってきましたね。

    寒い日の朝1番や帰宅後に冷えたLDKをすぐに暖めたいのでエアコン・ストーブ・床暖房を使い、室温を一気に上げちゃいます。
    部屋が暖まってきたらエアコンを止めて床暖房とストーブを最弱にして廊下の扉を暫くの間だけ開けて暖気を廊下や2階に届けています。※LDKだけ暖まって空気が滞留してる気がするので換気を兼ねています。
    部屋から誰も居なくなる1時間程前に全て切りますが、部屋から出るまで寒くは感じません。

    光熱費を考えてしまうと使うのを控えてしまいますし、家の中でダウンを着て耐える様になってしまいます(笑

    うちの場合ですが床暖房使う前に急激にガス料金が上がって原因を考えた事があるのですが、寒くなってきて洗面台やキッチンでお湯を使う事が増えた事に起因していました。

    ちなみに私の家も東京ガスでまとめています。
    今のところ寒い時期でも電気ガス合わせて2万を越える程なので許容範囲です。※ストーブの灯油は4千程別途かかってます。
    光熱費節約はしてないですし家族構成も違うと思うのであまり参考にならないと思いますが…。

  6. 149 匿名さん 2023/12/08 03:15:30

    >>148 eマンションさん
    ご回答ありがとうございます!
    光熱費気にして家の中で厚着はしたくないというのは同感です。
    ライフスタイル等条件は異なると思いますが、メリハリのある使い方で2万円台で過ごされてるというお考え・体験談、参考になりました。
    同じように東京ガスでまとめられてる方も多そうですね。ガス会社は電気に比べて下手に乗り換えてもお得になるかは微妙かなと思いました。電気は見積のための条件が色々ありすぎて発散してしまい、結局東京ガスでも別に高いという訳ではないかなと落ち着いています。
    使用量確認、請求がひとまとめというのも地味にありがたいですね。

  7. 150 周辺住民さん 2023/12/19 04:01:22

    今日は冷え込んでますね。我が家も普段は床暖メインですが、寒い日はエアコンも併用しています。
    ガスはリアルタイムで使用量見られないので請求が気になりますね。(メーター見ればいいのかな?)

    先進的窓リノベで内窓付けようと思っていたのですが、悲しいことに2024年は内窓の補助金が2割ほど減額されるのですね。。。
    それでも補助率は6割以上にはなるかなと思います。知人がオール内窓で8-9割補助されていたので羨ましいです。

    もし窓リノベ2023年組に対抗するなら、2024年版で補助額アップした外窓交換をするか、新たに補助の対象となった玄関ドアの交換を入れるくらいのようです。
    窓は内窓で十分と思いますが、玄関結構寒いですよね?
    一条の家でも、同じヴェナートD30が断熱の穴になって寒いという投稿を見かけたので、ドアの断熱性能は見落とされがちかもしれません。

    あと最近、こんな投稿も見かけてコンセントカバー外して見たら、気密カバーありませんでした。
    https://x.com/7ciaod/status/1731281904920596642
    とはいえ、別に風も感じません。工法によっては要らないかもしれないようですが、
    ヨドバシドットコムでも送料無料で数十円くらいで買えるので、プラシーボのために付けてみようかなと思ってます。
    (線を外さず、カバーを切って気密テープで止めるなら資格不要でできます)

  8. 151 検討板ユーザーさん 2024/02/12 01:41:47

    日中LDKを加湿器と石油ストーブで湿度
    55~60%位をキープして寝る前に消すと明け方に結露が半端無いんですが、皆さんのお宅はどんな感じですか?
    換気は風呂の24時間換気だけなのですが、キッチンやトイレも常に回しておいた方がいいのでしょうか?
    トイレは極寒なんですが、皆さん対策等してるのでしょうか?

  9. 152 周辺住民さん 2024/02/16 16:43:10

    キッチンの換気は24時間でなくとも良いと思いますが、風呂の換気扇だけだと家中の空気が入れ換わるのか微妙かもしれませんね。
    そのままでは2階の気流がなさそうですが、サーキュレーターの使用や自然換気など過ごし方でも変わるとは思います。一応、ホルムアルデヒド対策として建築基準法で義務付けられた基準が、居室で0.5回/h以上の(1時間に部屋の半分の空気が入れ替わる)換気設備です。
    このスレの以前のレスでもトイレは24時間という方が多かったかと思います。

    居室がそれなりに暖かければ、換気扇でその空気がトイレを通って出ていくので、トイレが極寒というのも防げるような気がします。
    温度計を置いたらここ数日は17~20度で遷移していました。

    石油ストーブのことはあまり良くわからないのですが、風邪気味のときに寝室で加湿器を付けて寝ると朝の結露が酷いのは体験しています。

  10. 153 マンション掲示板さん 2024/02/17 01:05:27

    >>152 周辺住民さん
    返信ありがとうございます、トイレが17~20で遷移してると言うのは凄いですね!
    うちでは室温がそれくらいなので、廊下に出ると温度が下がって、トイレに入ると更に下がります。
    暖かい空気は上に行くのでトイレの扉の下側から空気が入ってくるので寒いのですが、室温を上げて床も暖めたらトイレも暖まりますよね。
    とりあえず換気のためにトイレも常に換気扇回してみます!

  11. 154 ご近所さん 2024/02/20 14:27:01

    夫がネットの影響を受けて、寝室の窓に中空ポリカ?を使ったキットで自作の内窓を付けました。冷える日は朝起きたときの結露もあったのですが、あんなチープな内窓でも二重化すると全然違うんだなと効果を実感しました。ご参考まで。

    でも見た目とさらなる性能向上を目指しているのか、今度はLIXILのインプラスをDIYで取り付けようとしているみたいです。採寸・注文して自分で取り付けるようで、そんなに難しくなさそうと豪語しているのですが、
    https://uchimado-club.com/form/index_form_diy.php
    先進的窓リノベの補助金でやっても1枚あたりの金額はあまり変わらなそう(DIYでは補助金は出ません)と伝えたものの、
    夫が業者を家に入れたりやり取りするのが億劫なようで、DIYで家中内窓化するのを夢見ています。

  12. 155 ご近所さん 2024/02/21 22:20:49

    横尾材木のHPに、トイレも含めて24時間換気を想定したような記述がありますね
    https://yokoo-chumon.jp/quality/insulation/
    >また、ダーティゾーン(ユニットバス・トイレ)からの24時間換気の排気を行うことで居室は常にフレッシュな空気を保ち、健康な生活を送ることが出来ます。横尾材木店では、0.5回以上/1時間の換気量を実現しています。

  13. 156 匿名さん 2024/02/22 02:55:17

    DIY好きそうなお宅何件かありますもんね
    羨ましいです
    うちは内窓やるなら作業や発注のミスが怖いので業者ですが、まだ検討すらしてません(笑)

    24時間換気トイレもならトイレのスイッチにも書いて欲しかったです、知らずに消しちゃってました!

  14. 157 評判気になるさん 2024/02/24 12:56:15

    外構や植栽に手を入れているお家も多くて、たまに周ると当初を知っている身からすると変化やデザイン・機能性に驚いたり羨んだりすることもあります。

    そんな折に、どうやら売り物件が出るようですね。(晒し・詮索はいたしません)

  15. 158 マンション検討中さん 2024/03/20 05:03:14

    >>157 評判気になるさん

    売り物件は年末にはあったよ
    4600スタートでね

  16. 159 通りがかりさん 2024/03/30 22:33:26

    >>158 マンション検討中さん

    4280で売れたっぽいですね

  17. 160 マンション検討中さん 2024/04/23 08:33:12

    ブランデ裏のマンション予定地の北側角地にカワチが来るみたいですね。

  18. 161 口コミ知りたいさん 2024/05/30 01:24:00

    やはりこの時期雨が降ると湿度が70%越えてきます…

  19. 162 通りがかりさん 2024/06/27 21:21:32

    ごみステーションのところ、3980万円で売りに出ましたがあっという間に売れてしまったようですね。おそらく、購入時より高額で売り抜けたかなと。

  20. 163 口コミ知りたいさん 2024/06/28 07:37:13

    ちょっと前までは飯田系の超ローコスト住宅が並木に建ててましたが、今では4.5.6千万台しか出てないので高値で売りやすいですよね。

    ル・サンク並木も出たのはすぐに完売みたいなので、並木の人気が伺えます。

    ただ今後は東大通りに出る交差点はかなり渋滞するようになりますよね…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社横尾材木店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸