横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレストプライムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. 【契約者専用】クレストプライムレジデンス
匿名 [更新日時] 2024-05-31 21:01:34

クレストプライムレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66446fe4...
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66447...
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/?argument=vwMNFTSa&dmai=a66447...


クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
クレストプライムレジデンス

[スレ作成日時]2021-02-24 13:53:36

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5698万円〜7468万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2〜75.69m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 2517戸
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3101 住民さん1

    >>3099 住民さん6さん
    不正を疑う者も、公正だという者も、ここでは「裏がある」「当選した」なんとでも書けるので全部鵜呑みにしないほうがいい。
    部外者かもしれないし、ゴールドクレストの担当者が書いてるかもしれません。
    ここで解決しない話はお互いにやめましょう。

    参番街のBBQの件は、ニオイが気になるといった住民がいたから、台数を減らしたのかな?と勝手に思ってました。
    実際どうなんでしょうかね?

  2. 3102 住民さん3

    自分が当選すれば…不正?関係ないね。
    自分が落選すれば…不正がある、抽選を公開すべき

    ってか。

  3. 3103 住民さん4

    過去の結果公開してくれたら、誰が文句を言いそうな人か目星つきそう。。

  4. 3104 契約者さん4

    >>3103 住民さん4さん

    まぁ、2回位落ちてる人で、高層贔屓か?ってなってたんで
    低層の人かな。特定やめたれよ

  5. 3105 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 3106 住民さん7

    公平な抽選なら内容公開できるよね?ってだけなんだけど。
    論点正確に把握できないやつ多すぎ。
    管理会社も何回も申し込んでる人は少しおまけしたらいいのに。

  7. 3107 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 3108 住民さん

    確かに抽選の倍率が高すぎて疑心暗鬼になるのもわかりますが、、
    例えば抽選を公開式にしたとして、新たなクレームに繋がらないと言えるでしょうか。
    凄い倍率で当選した住戸へ誰も腹いせで嫌がらせ等しないと言えるでしょうか。
    公正な抽選であることは比較的明らかになるかもしれませんが、デメリットもあると思います。
    どちらを希望するかは意見書を提出すればよいと思います。この場で公平だ不公平だを憶測で言い合うのは不毛ではないでしょうか。。

  9. 3109 住民さん2

    初期に引っ越してきた方々のベビーラッシュで、新生児たくさん!
    素敵ですね!

  10. 3110 住民さん5

    >>3108 住民さん

    腹いせで嫌がらせという発想をすることが怖い。
    それだったら、非公開にしても、自分が停めるはずだった車への
    嫌がらせはできてしまうわけだから同じだと思います。

  11. 3111 住民さん7

    >>3110 住民さん5さん
    そりゃ、被害妄想持ってる人がいるんだから、腹いせされるかもと想像するのは当然の帰結かと。。

  12. 3112 住民さん1

    応募の際に駐車場の場所も公開してて、その上で〇〇〇号室の方が当選しました!って全員に公開されたら普通に嫌でしょ笑

  13. 3113 住民さん4

    >>3111 住民さん7さん

    いや、自分が当選しなかったから嫌がらせとか、、、
    さすがにそんな住民いないでしょう笑

  14. 3114 住民さん1

    この立地と知りながら契約時に申し込まず、あとから車欲しくなって駐車場申し込むも高倍率で当たらず、それを不正だと騒ぐのバカすぎ。

  15. 3115 住民さん6

    車いじりの趣味もなく、車通勤もできないので、この立地でも車無し生活問題なくできますよ!
    カーシェア、タクシー、宅配を駆使したらコスパよく楽できますし。





  16. 3116 住民さん1

    駐車場なんかでそこまで騒ぐ人、住民では居ないでしょ。外部からのあおりだと思いますよ。
    カーシェア、バス、タクシーで十分でしょ。

  17. 3117 住民さん4

    タクシーの運転手に聞いた話ですが、先日タクシー送迎中、七番街の手前側でお客を下ろした際に上からタバコの吸殻が降ってきてお客に当たりそうになったらしいです。気を付けてください……。

  18. 3118 住民さん5

    >>3117 住民さん4さん
    本当の話ですか?
    まあ地域柄ありえない話ではないですが。

  19. 3119 契約者さん3

    >>3118 住民さん5さん
    おっ、地域柄おじさん、BAN解除されたんですね!
    今日から色々なスレの巡回再開ですか?

  20. 3120 住民さん4

    >>3119 契約者さん3さん
    そうやってマンションの問題を茶化すのもやめましょうよ。
    そもそもBANなんて無いでしょうよ?もともとアカウントすら無いのに。
    適当な事言わないでくださいね。

  21. 3121 住民さん2

    >>3118 住民さん5さん
    残念ながら本当の話だそうです。

  22. 3122 契約者さん2

    >>3120 住民さん4さん
    ブラウザBANはあるみたいですよ。ブラウザBANなんで、SafariをChromeに変えたら書き込めちゃいますが…。
    あなたこそ、ろくに調べもしないで適当なこと言わないように。

  23. 3125 住民さん5

    とりあえず、色んな人がいるから気を付けようねでよくない?

  24. 3127 住民さん1

    しっかりと注意はしないとですけど、マンションからゴミとかタバコが降ってくる話って騒音問題、ペットのふん問題とかと同じで世の中のマンションのほとんどが一度は経験する話ですもんね
    そーゆーのとはうまく付き合える人でないとマンションに住むのは難しいかもですね

  25. 3129 住民さん3

    >>3127 住民さん1さん

    集合住宅の永遠のテーマですね。
    これが無理な人は郊外の戸建てを検討した方がいいですね。
    ま、地域柄仕方ない面はありますが。

  26. 3140 管理担当

    [NO.3123~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  27. 3141 住民さん6

    >>3127 住民さん1さん

    ある程度は我慢するしかないですねー
    こういう地域にマンションを建てたわけですから。
    郷に入ればなんとやら。

  28. 3145 管理担当

    [NO.3142~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 3146 住民さん3

    スーパーですがエイビイが断トツで安いです。その近くに錦と長寿庵という定食屋さんがあってどちらもおすすめです。
    2店とも近寄りがたい外見をしているのですが、中にはいってみるととても親しみやすい雰囲気で(特に長寿庵)、お値段もお手頃で美味しいです。

  30. 3147 住民さん8

    >>3146 住民さん3さん

    その定食屋さん気になってました。
    ありがとうございます!行ってみます。

  31. 3149 住民さん1

    小学校はクレストの子だけになりそうですね。

    設計図見ると教室が36個で、ピーク時の予想学級数が40になっていて謎が多い…

  32. 3151 住民さん8

    高級?

  33. 3152 契約者さん5

    >>3151 住民さん8さん

    高給?

  34. 3153 住民さん4

    >>3150 住民さん3さん
    私立を考えてたら駅から距離ある物件ではなく、通学に便利なところに家を買う気がします。
    ここを選ぶ方はやはり家前小学校が目当ての人が多いかと。

  35. 3154 住民さん3

    >>3153 住民さん4さん

    ですよね!

  36. 3155 住民さん1

    >>3154 住民さん3さん
    小学校がクレストの子だけなら本当に安心ですね。
    中学校からは真面目に私立考える方多いでしょう。
    残りの棟を中高一貫校とかにできないですかね。

  37. 3156 住民さん8

    >>3155 住民さん1さん

    確かに、中高一貫校も敷地内に作ってくれたら嬉しいですね!

  38. 3157 住民


    ピークの学年は300人くらいになると思いますが
    3割ほどが私立に進んだとしても
    200人は公立に行くことになるので
    棟によって南加瀬中と塚越中に別れるのではと
    勝手に予想してます。

  39. 3158 住民さん4

    名称は「新川崎小学校」がいいと思いアンケートに書こうと思いますが、皆さんはどうですか?
    他にあるとすると「新小倉小学校」でしょうけど、響き的には前者がいいなぁと思ってます。笑

  40. 3159 住民さん8

    >>3158 住民さん4さん
    新川崎ではないからなあ

  41. 3160 住民さん4

    >>3158 住民さん4さん

    同じく!
    新川崎小学校でアンケート回答しました笑

    新川崎駅が最寄りですし、新川崎って地名は無いのでありなのかなと。

  42. 3161 住民板ユーザーさん3

    >>3160 住民さん4さん

    新川崎って地名、ありますよ…。
    レジデンシャルスクエアやステーションスイートは住所が新川崎です。

  43. 3162 通りがかりさん

    別名プライム小学校って言われそう笑

  44. 3163 住民さん2

    >>3161 住民板ユーザーさん3さん

    細長くあったのですね…
    見逃してました笑

  45. 3164 住民さん1

    >>3162 通りがかりさん

    クレストプライムレジデン小学校 とかも言われそう笑

  46. 3165 住民さん3

    そうなると私立に行かせる人たちが肩身が狭くなるのかな。

  47. 3166 住民さん1

    今年は幼稚園説明会やらないんですかね!?
    去年はこれくらいの時期にお知らせがあったと思うのですが

  48. 3167 住民さん7

    >>3165 住民さん3さん
    私立中学受験したことない親で、私立に変な夢見てる人居ますよね。

  49. 3168 住民さん4

    >>3167 住民さん7さん

    いやいや。
    流石に川崎の公立よりも私立でしょ笑
    公立行かせて変な夢見るほうがどうかと。

  50. 3170 管理担当

    [No.3169と本レスは、差別表現、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  51. 3171 住民さん3

    カナブン大量発生中

  52. 3172 住民さん6

    8月から5番街とプラザの間の通路工事とのことで通れなくなっちゃいますね。データセンターの方から行くか、1番街の入り口までまわらないとですね???

  53. 3173 住民さん1

    >>3172 住民さん6さん

    車もですか?

  54. 3174 住民さん6

    >>3173 住民さん1さん
    プラザ後ろのくぼみがあるスペースも立体駐車場の工事が始まるみたいで日中は狭くなるようですが、警備員が立って車は通れますよ。夜間は今まで通りの通行できるみたいです。メールコーナーの掲示板に貼ってあるのでみてみてください^ ^

  55. 3175 住民さん5

    >>3171 住民さん3さん

    どこでですか?

  56. 3176 住民さん4

    カナブンなんとかなりませんかね、、、
    去年もたくさんいたと思います。

  57. 3177 住民さん7

    >>3176 住民さん4さん
    植栽豊かな事と等価交換ですからね…。
    私は緑が多くて素敵なマンションだと思ってるので
    虫は我慢するようにしてますよ(笑)

  58. 3178 住民さん3

    小倉陸橋下の工事もそろそろ始まる頃でしたよね

  59. 3179 住民さん6

    >>3158 住民さん4さん

    幸区の報告書も仮称新川崎小になってますね。

  60. 3180 住民さん2

    >>3177 住民さん7さん
    もう少し上の階を選ばれると、虫の影響は少ないと思いますよ。

  61. 3181 住民7

    猛暑が続き、ちょっと外出るのもしんどいですよね。こんな時に自販機が屋内にあると非常に便利ですよね。

  62. 3182 住民さん5

    >>3181 住民7さん

    ほんまやで

  63. 3183 住民さん7

    >>3181 住民7さん
    冷蔵庫があると、飲み物を冷たいまま保管できて便利ですよ(^^)

  64. 3184 住民さん1

    >>3183 住民さん7さん
    へー便利ですね笑

  65. 3185 住民さん6

    >>3184 住民さん1さん
    マジメにレスしますと、冷蔵庫持たない方が多いなら、自販機はもっと積極的に設置するべきです。

  66. 3186 住民さん7

    >>3185 住民さん6さん

    真面目なんですね笑

  67. 3187 住民さん3

    >>3185 住民さん6さん
    今時SDGsですし、省エネで冷蔵庫設置しない家庭も増えつつあるんですかね。そしたら、いっそのこと自販機設置した方が、脱冷蔵庫化も進み、よりエコになりますよね。

  68. 3189 住民さん2

    >>3188 契約者さん6さん
    多様性を認めない人でしょうか。マンションには向いてなさそうですね。

  69. 3190 住民さん5

    おっ、また自販機の話で盛り上がろうぜー

  70. 3191 住民さん6

    まぁ夏だし、自販機の話はまた出ると思いましたよ。そもそも自販機ごときで、一年以上何も進まないのはマズイと思います。それにしても、脱冷蔵庫はネタですよね?脱テレビならともかく、脱冷蔵庫は周りで聞いたことがないのですが、、

  71. 3192 住民さん1

    冷蔵庫を所有する費用、維持する費用を共有部に持たせる考えに、今どきのマネーリテラシーの高さを感じますね。

  72. 3193 住民さん2

    電気代や維持費など、かかるコストは全て飲料メーカーが負担するんですよ。
    何もわからず発言しているところを見ると、この掲示板に部外者が入ってきているという証拠ですね。

  73. 3194 住民さん2

    >>3193 住民さん2さん
    負担するっていうか、飲み物の価格に含まれてるだけ。
    本来150円で売っても利益がでるところ、160円にして
    合わせてる。住民が1本も買わなかったら、ある意味、設置業者が
    負担することになるねw
    それにしても、飲料メーカーが負担するわけ無いだろ…。

  74. 3195 住民さん7

    >>3193 住民さん2さん
    ちょっと調べてみたら、電気代はオーナー(ここでは管理組合)負担ぽいですね。一般的に売上の20~30%がオーナーの取り分で、そこから電気代だけ差し引かれるらしいです。他は全て飲料メーカー持ちですね。初期費用も掛かりません。

  75. 3196 住民さん1

    >>3194 住民さん2さん
    田舎で管理している駐車場に自販機1台置いてますが、電気代等も全てメーカーが負担していますよ。
    メーカーによってルールが違うのかわかりませんが、コスト面では一切管理者の負担はありませんよ。強いて言うなら土地を貸している分、場所が狭くなるくらいですね。

  76. 3197 住民さん1

    つまり自販機を冷蔵庫代わりに考える人って、自分が節約して、管理費から支払わせる魂胆なんですかね。
    1本200円ぐらいで利益取って、管理費への収益とすることで、使わない人を納得させるのが必要かも。

  77. 3198 住民さん3

    >>3197 住民さん1さん
    どう考えてもネタでしょう。冷蔵庫に飲み物しかない家なんて普通ないし、160円のドリンク買う時点で節約にも全くならないでしょう。
    それはともかく、上でおっしゃる様に初期費用かからず、電気代も管理も全て業者持ちだったら、反対する理由なくね?

  78. 3199 住民さん2

    >>3197 住民さん1さん
    1本200円ってどっかの僻地とかディズニーランドでもあるまいし(笑) 売上上がらない値段設定したら、業者の方から断られるよ。

  79. 3200 住民さん1

    規模が大きいから仕方ないですが、ここの理事さんたちは何かを進めたり決めたりするのが苦手で、遅くなってしまうので、自販機設置も数年かかるのではないでしょうか?
    もっと頭の回転が早い方に入ってきてほしいですね。

スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5698万円〜7468万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2〜75.69m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 2517戸
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

9戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸