口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-08 13:44:14
私のマンションでは大規模修繕工事を予定しており、設計監理業者としてKDSに決定しました
修繕委員としてこの会社の事を調べていくと色んな事がわかってきて、この会社でいいのか不安になってきました
小さな情報でも構いません、何か情報を提供していただきたいです
株式会社KDS
会社のホームページ→https://kds-arc.com/
【本社】
〒556-0015 大阪府大阪市浪速区敷津西二丁目1-12 YKビルディング7階
TEL. 06-4396-3511 FAX. 06-4396-3512
【九州支店】
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-7-22 ブックローン福岡ビル4階
TEL. 092-433-3305 FAX. 092-433-3378
[スレ作成日時]2021-02-22 14:38:29
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社KDS
-
30
eマンションさん 2023/03/24 13:24:34
>>22 匿名さん
組合から解除とはどう言う事ですか??
詳しく知りたいので宜しく??
-
31
検討板ユーザーさん 2023/04/05 13:47:45
口コミ知りたいさん
貴方は、修繕委員としてその決定に参画されたのなら、検討段階でその心配を発言されましたか?
決まった後で、このスレは可笑しくないですか?
大規模修繕工事の進め方に色んな
問題が有ります。管理組合に進め方に知見が無く、無関心な場合、(1)管理会社に丸投げして、管理会社の言いなりで、修繕積立金を大きく使われる。(2)理事長が勝手に先導して進め、バックマージンを受けとる。(3)修繕委員長が先導して決定して、バックマージンを受けとる。等が成されている様です。貴方のマンションでは、修繕委員会で決められたなら
後は、コンサルタントと施工会社との間で、バックマージンがやり取りされない様に、施工会社選考補助をコンサルタントから外す、
修繕委員会が良く管理する事が必要では??
-
32
名無しさん 2023/05/25 03:44:45
>>31 検討板ユーザーさん
この会社はクリーンですか?
-
33
匿名さん 2023/07/19 12:56:09
組合から解約されてる時点でクリーンではないでしょう
-
34
匿名希望 2023/09/07 02:41:29
-
35
口コミ知りたいさん 2023/09/07 04:18:55
KDSはTDSの関連会社であり、TDSと同じくマンションの区分所有者となり、自社の売り上げになるよう理事に入り込み稼働しています。
KDSだけを推してくるような人がいるならば要注意です。入り込まれている可能性有です。
-
36
販売関係者さん 2023/09/07 11:20:59
この会社のヒアリングを聞いたことがあります
住民が突っ込んだ質問をすると凄い形相で起こりだしました
こちらは根拠も言ったのに指を差して怒ってきました
***みたいでしたね
-
37
周辺住民さん 2023/09/08 02:40:24
-
38
評判気になるさん 2023/09/09 09:02:48
-
39
マンション住人 2023/09/15 09:16:13
この会社はコンサルなんてできません。施工業者からリベートもらって収益としています。形式的には公募しますが息のかかった業者以外は不適格でしたとされています。説明はありません。設計書は受注予定業者が作って仲間に知らせ形式だけのプレゼン行って業者を決めます。だから仲間の3流会社ばかりが談合して決定します。公募しても大手や有名な会社は外されます。工事中も監理なんか一切しません。管理組合役員や住民は知識がないのでこの手口にやられます。お気を付けください。
-
-
40
マンション住人 2023/09/15 09:19:54
修繕委員におかしいと意見すれば すごい剣幕で否定されて完全に信じ切って話にもなりませんでした。
-
41
周辺住民さん 2023/09/22 00:36:44
-
42
デベにお勤めさん 2023/09/25 07:41:45
-
43
匿名希望 2023/09/28 01:48:50
これからコンサルタントの選考にはいるので参考にさせていただきます。
-
44
マンション比較中さん 2023/09/28 11:34:51
-
45
user 2023/10/02 09:31:03
-
46
周辺住民さん 2023/10/03 06:09:40
良いところ…
あるんかな?
出来て当たり前な事はできてないし、談合するし…
-
47
口コミ知りたいさん 2023/10/10 07:57:37
-
48
匿名さん 2023/10/17 07:33:40
-
49
情報提供者 2023/10/18 13:06:14
自社の意図する施工会社に決まったら監理するんじゃないですか
言うことも聞かせやすいでしょうし
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)