大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レ・ジェイド長居公園通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住吉区
  7. 南住吉
  8. 長居駅
  9. 【契約者専用】レ・ジェイド長居公園通
ご近所さん [更新日時] 2025-01-10 22:00:46

レ・ジェイド長居公園通の住民専用スレッドを立ててみました。
早期完売物件ですので入居が始まるまで色々情報交換をいたしましょう。
いや、ほんと、入居が楽しみですね。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658050/

所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目26番地他8筆(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線「長居」駅徒歩9分
   JR阪和線「長居」駅徒歩9分
間取:未定
面積:61.35平米~86.81平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

[スレ作成日時]2021-02-11 23:55:54

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド長居公園通口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民の人に質問したいさん 2023/06/18 16:14:36

    >>550 住民さん4さん
    ありがとうございます!とても参考になりました。
    コーティングは一部剥がれなどの可能性もあること、全く知りませんでした。

    我が家もコーティングはせず、窓フィルムにしようと思います。
    ご親切に本当にどうもありがとうございました^^

  2. 552 管理担当 2023/07/19 04:23:37

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  3. 553 住民さん2 2023/08/20 01:01:20

    リビングのエアコンから水が落ちたことある人いますか?こちらに引っ越した際にエアコン購入して、まだ新しいエアコンなのですが、2ヶ月前からエアコンから水がポタポタ落ち始め、購入したエアコンの業者にも来てもらった結果何の異常もなかったそうですが、一応中の部品全部交換してもらいました。
    なのに昨日また水が落ちてきてしまいました。

    通気口は開けていて、ポコポコ言わないようにする部品もつけてもらっていますが、ポコポコ言うときがあるので機密が高すぎるからなのかなと思ってきて、、

    もし同じような体験された方いましたらどのように対処したか聞けるかなと思い投稿させていただきました!

  4. 554 住民さん5 2023/08/22 09:24:16

    >>553 住民さん2さん
    あらら、大変ですね…
    エアコンから水が出るのはドレン関係なので、
    ・エアコン取り付け時に水平が取れてなくてドレンパンの水が排出側に流れていない
    ・ドレンホースの途中で傾斜があったり、何かが詰まってる
    これくらいしか思いつきません

    あと、うちもポコポコ言うので逆流防止弁を付けましたが、うちの場合はそれでポコポコ音は止まったので、
    ポコポコ言うときがあるというのも気になります。
    逆に付けていたら水の排出の抵抗になりますし、
    モノによっては管の先に付けるのはダメで、管の途中に垂直に割り込ませないとダメな物もあるので、キチンと説明書通りに付けられているか確認した方が良いかもしれません。

  5. 555 住民さん2 2023/08/25 00:16:50

    >>554 住民さん5さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    私もやはりエアコン取り付け時の設置の問題なんじゃないかと思ってきました、、
    また業者が見に来てくれるのでそれも伝えてみます!

    ポコポコもやっぱりおかしいですよね。。

    ありがとうございました。

  6. 556 住民さん1 2023/08/30 05:15:39

    宅配ボックスに荷物が入っているので(不在票あり)手順通りに鍵をかざしても開かないことってありますか?
    鍵の電池も換えてみたのですがなぜか開かないことが多いんです。
    毎回開かないことが多いのですがたまにすんなり開く時もあります。
    宅配ボックスの不具合でしょうか。

  7. 557 住民さん7 2023/08/31 17:22:34

    >>556 住民さん1さん

    私もなかなか開かないときと、え?!っていうくらい早くスムーズに開くときがあります。
    お返事が、解決になっていなくて申し訳ないのですが、同じような方がいて安心しました。

  8. 558 住民さん1 2023/08/31 23:07:17

    >>557 住民さん7さん
    ご回答ありがとうございます。
    同じ方がいらっしゃって私こそ少しホッと致しました。管理会社に点検を含めて見てもらう様にお願いしてみようかと思います。
    毎回すんなり開く様になると良いですよね!

  9. 559 住民さん7 2023/09/03 15:39:29

    >>558 住民さん1さん

    ありがとうございます!!
    いつも若干ストレスだったので、点検してもらえたら助かります(^^)
    手紙のポストのように、早く開いてくれる様になれば嬉しいですね!

  10. 560 レジェイド長居パークアベニュー入居予定者 2023/09/09 13:42:01

    こんばんは。
    お隣の長居パークアベニュー入居予定の者です。
    先日、入居案内のお知らせが届きました。
    そこで、駐輪場に関する案内を見たところ、
    3人乗りママチャリの区画割り当てが少なくて、焦っております。
    レジェイド長居公園通りの場合は、3人乗りママチャリ区画は争奪戦でしたでしょうか?
    教えて頂けたら幸いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 561 住民さん1 2023/09/10 18:24:57

    >>560 レジェイド長居パークアベニュー入居予定者さん
    こちらは全108戸に対して平面駐輪場は69台分ですが、申し込み時に三人乗り自転車で申請してなくても、駐輪区画決めの抽選に参加出来る程度の競争率だったかと思います。
    (普通の自転車の人は二段スライド式を選ぶ人が多かったのかと思います)
    ただ、平面式はの申請は一家族一台限定だったと思います。

  13. 562 住民さん3 2023/09/11 00:45:57

    返信ありがとうございます!
    こちらは52戸に対し、18台分なので少ないですね…
    殆ど二段スライド式なんですよ…

    希望者が少ないことを祈っておきます!

  14. 563 住民さん8 2023/10/11 01:57:23

    みなさんカメムシ対策なにかしていますか?
    ベランダにカメムシが多くて困ってます。

  15. 564 住民さん1 2023/10/11 07:19:29

    白いワゴンRがゴミ庫前にずっと止まってますね。
    たまにフォルクスワーゲンの白SUVもみます。
    またですか。って感じですね
    ルールを守って欲しいです。

  16. 565 住人2 2023/10/11 07:45:28

    >>564 住民さん1さん
    本当せっかく平和な日常でしたのに一気にまた不穏な感じですよね…
    なぜ簡単なルールなのに守れない、守らないのか。
    管理人さんが不在なのを知った上で止めているのでしょうね。
    管理会社も既知ですので本人さんに注意喚起してもらうべきですね。

  17. 566 住民さん8 2023/10/11 08:15:51

    >>565 住人2さん

    どうしたら良いかを管理会社、理事会で検討してもらうように申し入れしましょう。
    よく停まっている車をピックアップして
    注意を促すしかないのでしょうか?

  18. 567 住民さん6 2023/10/11 12:17:37

    >>563 住民さん8さん
    場所とか階数によるのでしょうか
    南棟の底層階ですが、カメムシは全然見かけません。
    対策というか、ベランダにほぼ物を置いていないので、それが良いのでしょうか。

  19. 568 住民さん1 2023/10/11 17:11:32

    >>563 住民さん8さん

    私もカメムシに困っています。
    常に3匹くらいはベランダにいる感じです(-_-;)
    洗濯ものにこっそり潜んでいたら…と思うと、洗濯を取り込むときが一番神経つかってしんどいです(;;)
    対策があれば、私もぜひ知りたいです!!

  20. 569 住人3 2023/10/11 23:10:01

    車まだ止まっているんですね。
    なぜご自分の駐車場に止めないで規律違反なさるのでしょうかね。

  21. 570 住民さん7 2023/10/12 15:50:12

    カメムシ対策として正しいのかはわかりませんが…

    照明の色をオレンジに変えて、光の強さを半分くらいに弱めたら、カメムシ来なくなりました。
    たまたまかも知れませんが

  22. 571 住民さん2 2023/10/13 04:20:34

    >>566 住民さん8さん
    理事会によって
    管理人室横の掲示板に車種とナンバーを記載した注意書きを貼る
    または持ち主へ警告文をポスティングとかをして、
    注意喚起して、マークされていることを認識させたらいかがでしょうか?

  23. 579 管理担当 2023/10/27 09:13:56

    [NO.572~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 580 管理担当 2023/11/17 03:10:41

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  25. 581 住民さん6 2023/11/17 09:06:14

    >>580 住民の人に質問したいさん
    こんばんは。
    もう間も無く完成ですね。

    あくまで、我が家に関してですが…

    夏はリビングに日差しは入ってきません。
    夏至付近ではベランダにも日差しが入らないほどです。
    反対に冬はリビングにとても日差しが入ってきます。
    東壁面に置いているテレビに日差しがそそいで、画面が見えなくなる程です。

    夏は日差しが入らないですが、気温が高いため冷房をかけます。日差しによる影響はないです。
    冬は日差しがよく入り、どんなに寒くても床暖房をつけるだけで部屋が十分暖かいです。

    ドレープとレースカーテンの両方を付けています。
    カーテンを束ねた時の見た目はあまり重く感じません。
    窓の大きさとの対比で、あまり重く感じないのかもしれません。

    階数にもよると思いますが、
    ベランダの手すりが高いのと、南側近隣の建物があまり高くないため、視線は気にしなくなり、夜もカーテンは閉めずに過ごしています。

    あくまでも参考までにどうぞ。

  26. 582 住民の人に質問したいさん 2023/11/17 14:04:00

    >>581 住民さん6さん
    早速ありがとうございます。
    夏も冬もちょうどいい日差し加減のようで安心しました。

    夜も視線が気にならず、カーテンを閉めずに生活できるのいいですね^^
    私達の方のマンションは北側に下がっている分 ベランダ側の開放感がこちらと少し違うかもしれませんが、
    お話を聞いて、レースカーテンだけでも良いかもと思えました。

    ご親切に、いろいろと詳しく教えてくださりありがとうございました!
    とっても参考になりました^^

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 583 住民さん4 2023/11/17 23:28:00

    >>582 住民の人に質問したいさん
    横からすみません
    私も日差しや目線対策ではドレープは要らないと思ってましたが、
    冬の夜間はサッシからの冷気が多少あるのでその対策にドレープを付けています
    あと、非常に心苦しいのですが、冬の夕方の日差しはこのマンションの陰になってしまう部分が多そうです…

  29. 584 住民の人に質問したいさん 2023/11/19 10:50:19

    >>583 住民さん4さん
    レスありがとうございます。
    最近現地を見に行ったとき、夕方はこちらのマンションの陰になってしまうことは確認していました。
    ドレープカーテンには冷気をカットする役割もありましたね!盲点でした。
    最初はレースカーテンだけで様子を見て、必要そうなら後からドレープを買い足そうかなと思います。
    とても参考になりました。ありがとうございます^^

  30. 585 住民さん1 2023/12/04 09:04:08

    先程エレベーターの中でおしっこもらしてしまった男の子と、そのお母さんがいらっしゃいましたが
    お母さん何もせずそのまま降りていかれました...
    かなり広範囲におしっこがたれてしまっており、エレベーターの入り口付近までべちゃべちゃでした。
    三階で降りていかれましたが、綺麗にしてください...ありえないです

  31. 586 住民さん6 2023/12/06 07:56:20

    >>585 さん

    >>585 さん
    ありえないですね。
    その後どなたかお掃除されたのでしょうか?
    管理会社と理事会に報告した方が良いのではないでしょうか?






  32. 587 住民さん9 2023/12/06 15:25:28

    きっと子どもを家に連れ帰って着替えさせた後で、お母さんだけ戻ってきて掃除されたんじゃないかと思いたいですが…
    おもらしするような年齢の子を連れたまま、また掃除用具も持たない状態では一旦家に帰るしかなかったんじゃないですかね。

    我が家にもまだオムツの子がいるので、この先自分が同じ状況になったときどうしたらいいんだろうと考えてしまいました。
    ティッシュで拭う程度はできるかもしれませんが、漏らした量にもよりますよね…

  33. 588 住民さん1 2023/12/06 22:16:42

    現在、エレベーター二基とも臭いなし
    換気扇が付いているとは言え、エレベーターのような密閉空間では簡単に拭くくらいだと臭いが残ります

    因みに、その書き込みの後で手前のエレベーターに乗りましたが異常ありませんでした
    奥のエレベーターの話ですかね?

  34. 589 住民さん3 2023/12/06 22:47:57

    >>587 住民さん9さん
    同じ状況になった場合
    ・管理会社に連絡(管理人不在の時間なら緊急連絡先でも良いと思う)
    ・状況が悪化しないように自分でできる範囲で掃除する
    この二点に気を付ければ良いかと
    このケースならバケツと雑巾を持ってくればどうにかなるのかな

    忘年会シーズン、内廊下のマンション共有部で惨事が発生する話も聞きますし、気をつけたいですね

  35. 590 住民さん1 2024/01/10 02:03:43

    以前にも投稿があったとは思いますが14階で鳩の鳴き声がよく聞こえるので確認しに行くとベビーカーの上や中で鳩がつがいでいてました。
    2軒ほど共用部でベビーカーを保管しておられるみたいですがどちらもベビーカーが開いた状態で保管していたため居心地が良かったのか寄りついてきたのだと思います。
    鳩はさまざまな菌を持っており、鳩のフンからは感染症を引き起こす可能性もあるのでお子さまの使用するベビーカー等は畳んだ状態で保管したり何か被せたりと工夫が必要かもしれませんね。

  36. 591 住民さん8 2024/01/10 05:02:26

    >>590 住民さん1さん
    鳩は本当に厄介ですよね。

    そもそも共用部分に何かを置く事は許可されていないのでこれを機にベビーカーや未許可自転車等は屋内保管を徹底してもらいたいです。

    何も無ければ鳩が居着く事もなくなるのではと思いたいですね。

  37. 592 住民さん1 2024/01/10 07:11:12

    >>591 住民さん8さん

    ベビーカーや違反自転車は室内保管か自転車置き場に移動してもらうべきではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 593 住民さん8 2024/01/10 19:04:39

    >>590 住民さん1さん

    14階の共用部に、ベビーカーを常に置かれているのは、一軒だけだと思います。
    一年程前にも、どこからか鳴き声がするので調べに行ったら、鳩が気持ちよさそうにベビーカーの中にいて、逆に持ち主さんは、気持ち悪くならないのかな?と、正直驚きました。。

    とにかく、鳩が居心地悪くなるようなマンションにしていかないと、長居公園も近いですし、次から次に新しい鳩がやってきそうで、とても心配です。

    もうすでに何軒か、巣&卵の被害にもあっておられるようですし、糞はしょっちゅうしに来られるしで、本当にもう毎日ストレスです。。

  40. 594 契約者さん5 2024/01/11 00:47:54

    >>592 住民さん1さん

    ベビーカーは置いては駄目なのですか?
    玄関前にベビーカーを置くことは可能となっている認識でしたが、、自転車は大きさ制限などはありますが

  41. 595 住民さん8 2024/01/12 08:41:06

    >>594 契約者さん5さん

    ベビーカーを置くことは可能だと思います。
    ただ14階の方のように、広げたまま保管されて、そこが鳩の休憩場になるのは、問題あるのではないかと思います。
    ベビーカーだけでなく、折り畳み自転車や、室外機等の下など、色んな所を鳩は狙ってくると思いますので、
    各家庭、鳩ができるだけ寄ってこないよう対策することが大事なんじゃいでしょうか。

  42. 596 契約者さん2 2024/01/12 09:17:18

    >>595 住民さん8さん

    その通りで鳩が寄り付いているのであれば保管方法に工夫は必要ですが、ベビーカーを置くことは可能のはずです。
    あと、車寄せは機械式駐車場契約者が特別に利用する権利がある専有施設ではありません。マンション住居者の共有附属施設になります。
    ベビーカーにしても認識のズレがある方がいらっしゃるようですので、管理規約をご参照ください。


  43. 597 住民さん6 2024/01/13 22:13:32

    >>596 契約者さん2さん
    車寄せは規約上は通路と同じですね
    だから駐車禁止、停車のみ可
    (停車=近くに運転手がいてすぐに車を移動する事が出来る状態)
    それでは使い勝手が悪いので、荷物の積み下ろし等のちょっとした時間だけなら管理人に一声かけて停めても良いという運用を理事会がしていると思います。
    勘違いして駐車してしまう人がいるのは問題ですね

  44. 598 管理担当 2024/01/18 07:23:56

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 599 管理担当 2024/01/29 13:14:18

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 600 住民さん1 2024/02/03 13:38:16

    隣のパークアベニューさんと間違えて、
    出前とAmazonの誤配が2回あったのですが、 
    皆さまは今のところ問題ないですか?
    今後も続くと不安だなと思いました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民さん82022-11-11 16:20:41
      >>508 住民さん6さん

      いえいえ!業者さんによって、だいぶ値段差があったので、色々当たってみるのが良いと思います。

      もしかしたら、レジェイドの採用してる窓には、UVカットくらいで、遮熱加工までは要らないと言われるかもしれませんが(><)
      1.  
        0%
      2.  
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    サンリヤン堺

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    ワコーレ堺東レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸